「高校サッカー 女子」のニュース (287件)
-
インハイ女子組み合わせ決定!1回戦で前回決勝の再戦、十文字vs日ノ本学園!
令和3年度全国高校総体(インターハイ)「輝け君の汗と涙北信越総体2021」女子サッカー競技(福井)の組み合わせが決まった。1回戦で前回大会優勝の十文字高(関東1/東京)と、同準優勝校で最多5度優勝の日...
-
[新人戦]京都女子は京都精華学園が6連覇!京都向陽を2-1で振り切る(14枚)
23日、令和元年度京都高校サッカー新人大会の女子決勝が行われ、京都精華学園高が京都向陽高に2-1で勝利。6連覇を達成した。
-
強豪校の練習施設に潜入取材。東京で存在感放ち、Jリーガーを輩出する成立学園の練習場は?
高校サッカーの強豪校はどのような環境でトレーニングしているのか。グラウンド、部室、サッカー部寮……。各校の協力によって、高校進学を控えた中学生たちにとっても貴重な情報を教えてもらってきたぞ。第20回は...
-
途中退部、今夏横浜FM入団の角田涼太朗「決断は間違っていなかった」…大学同期、前育同期、妹・角田楓佳ら多くが刺激に
今年夏に筑波大蹴球部を退部し、横浜F・マリノスに正式に入団したDF角田涼太朗(4年=前橋育英高)も、同級生たちとのプロチーム加入内定選手の合同記者会見に出席した。横浜FMでは11月6日のFC東京戦の後...
-
指導歴45年、東海大福岡を強豪へ育て上げた平清孝総監督が勇退。新たなチャレンジへ
多くの選手、指導者を育ててきた名将が惜しまれながら勇退する。指導歴45年、東海大福岡高(旧・東海大五高、福岡)男子サッカー部を全国的な強豪校に育て上げ、女子サッカー部の強化にも貢献した平清孝総監督が、...
-
【速報中】東海大翔洋vs常葉大橘は、東海大翔洋が2点リードで前半を折り返す
全国高校サッカー選手権大会静岡県予選準々決勝の東海大学付属静岡翔洋高等学校vs常葉大学附属橘高等学校(女子)の試合は前半を終え、東海大翔洋が常葉大橘相手に2点リードを奪っています。後半東海大翔洋はリー...
-
女子選手権は藤枝順心と神村学園が決勝進出
第28回全日本高校女子サッカー選手権大会は7日に準決勝を行い、藤枝順心高(東海2/静岡)と神村学園高(九州1/鹿児島)が決勝(12日、ノエスタ)へ進出した。準決勝で修徳高(関東2/東京)と対戦した藤枝...
-
藤枝順心、全試合無失点での選手権2連覇達成&歴代最多タイ5度目の日本一!!
[1.10全国高校女子選手権決勝作陽0-3藤枝順心ノエスタ神戸]第29回全日本高等学校女子サッカー選手権大会決勝は、藤枝順心(東海2/静岡)が作陽(中国1/岡山)を後半の3ゴールで突き放し優勝。前回大...
-
[女子選手権]逆転につぐ逆転…藤枝順心が9大会ぶり2度目の優勝!!
[1.10全日本高等学校女子サッカー選手権藤枝順心3-2神村学園ノエスタ]藤枝順心高(静岡)が2度の逆転劇のあったシーソーゲームを制し、2006年の15回大会以来2度目の選手権優勝を果たした。2005...
-
[MOM972]F東京U-18DF相原克哉(1年)_国体優勝SBがアタッカーとしてV弾
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][1.19東京都クラブユース(U-17)選手権大会F東京U-182-1町田ユース東京ガス武蔵野苑多目的グラウンド]世代屈指のSBがアタッカーとして結果を残した。...
-
女子高校生「ファントム プレイヤー」が浦和レッズレディースの沖縄キャンプに特別参加!
未来の日本女子サッカー界を担う「ファントム」を探せ!女性アスリート支援に力を入れるナイキによる新たな取り組み、女子高校生に焦点を当てた「ファントムキャンプ」がセカンドステージに突入。ユニフォームサプラ...
-
10番FW生田が終了間際に決勝弾!! 作陽が2回戦へ…大阪学芸は9本のシュート放つも牙城崩せず(8枚)
令和3年度全国高校総体(インターハイ)「輝け君の汗と涙北信越総体2021」女子サッカー競技(福井)は18日に1回戦を行い、作陽高(岡山)は大阪学芸高(大阪)に1-0で勝利した。(写真協力『高校サッカー...
-
日ノ本学園がMF篠田2発でリベンジ達成! 前回女王の十文字は初戦で姿を消す(8枚)
令和3年度全国高校総体(インターハイ)「輝け君の汗と涙北信越総体2021」女子サッカー競技(福井)は18日に1回戦を行い、日ノ本学園高(兵庫)は十文字高(東京)に2-0で勝利した。(写真協力『高校サッ...
-
初出場校対決は帝京長岡に軍配…8発好発進! 豊川は奮闘も初戦敗退(8枚)
令和3年度全国高校総体(インターハイ)「輝け君の汗と涙北信越総体2021」女子サッカー競技(福井)は18日に1回戦を行い、帝京長岡高(新潟)は豊川高(愛知)に8-0で勝利した。(写真協力『高校サッカー...
-
王者・藤枝順心が好スタート! FW小原&MF並木がともに2Gで北海道大谷室蘭を破る(8枚)
[7.31全国高校総体1回戦藤枝順心高4-0北海道大谷室蘭高松島運動公園多目的運動広場]平成29年度全国高校総体「はばたけ世界へ南東北総体2017」女子サッカー競技(宮城)が31日に開幕し、松島運動公...
-
堅守速攻の聖カピタニオ、FW神谷の2発で1回戦突破!大商学園の猛攻振り切る(8枚)
[7.31全国高校総体1回戦大商学園高0-2聖カピタニオ高七ヶ浜サッカースタジアム]平成29年度全国高校総体「はばたけ世界へ南東北総体2017」女子サッカー競技(宮城)が31日に開幕し、七ヶ浜サッカー...
-
大商学園が八幡商に快勝、2年ぶりに全国へ(15枚)
「第72近畿高校サッカー選手権大会女子の部」の準決勝が17日に行われ、大商学園高(大阪)が八幡商高(滋賀)に6-0で勝利。令和元年度全国高校総体(インターハイ)「感動は無限大南部九州総体2019」女子...
-
日ノ本学園が京都精華学園に2-0で勝利、インハイ出場権掴む(15枚)
「第72近畿高校サッカー選手権大会女子の部」の準決勝が17日に行われ、日ノ本学園高(兵庫)が京都精華学園高(京都)に2-0で勝利。令和元年度全国高校総体(インターハイ)「感動は無限大南部九州総体201...
-
中澤佑二氏が青森山田DFのプレーを絶賛「32歳ぐらいの俺みたい」
元日本代表DFの中澤佑二氏が青森山田高(青森)の選手が見せたプレーを絶賛した。青森山田は8日、第100回全国高校サッカー選手権準決勝で高川学園高(山口)と対戦し、6-0のゴールラッシュで大勝。4年連続...
-
[女子選手権]神村学園16大会ぶり3度目制覇&夏冬2冠!!7大会ぶり決勝進出の日ノ本学園は涙(8枚)
第30回全日本学校女子サッカー選手権大会は2022年1月9日、ノエビアスタジアム神戸で決勝を行い、日ノ本学園高(関西第1代表/兵庫)と神村学園高等部(九州第1代表/鹿児島)が対戦。神村学園が後半のゴー...
-
【群馬県女子サッカー選手権大会準々決勝】まもなく開始!前橋育英vs伊勢崎
この後7/311:30より、群馬県女子サッカー選手権大会準々決勝前橋育英高等学校(女子)vsGrano伊勢崎SCの試合がにて行われます。
-
出場校チーム紹介:鹿島学園高(茨城)
第100回全国高校サッカー選手権鹿島学園高(茨城)チーム紹介&注目選手↓過去の全国大会成績↓登録メンバーリスト↓鹿島学園高関連ニュース[女子選手権]2回戦組み合わせ2022-01-0322:31:00...
-
[女子選手権]1回戦組み合わせ
第30回全日本高校女子サッカー選手権大会【1回戦】(1月3日)藤枝順心高-筑陽学園高暁星国際高-常葉大附橘高追手門学院高-北海道大谷室蘭高聖カピタニオ女子高-鳴門渦潮高日本航空高-大阪学芸高作陽高-専...
-
夏の女王は大商学園! 十文字との死闘制してインハイ初優勝(8枚)
令和4年度全国高校総体(インターハイ)「躍動の青い力四国総体2022」女子サッカー競技(徳島)は30日、決勝戦を行った。大商学園高(近畿2、大阪)は延長戦の末、十文字高(関東2、東京)を1-0で下し、...
-
【群馬県高等学校総合体育大会サッカー女子決勝T準決勝】まもなく開始!前橋育英vs関東学園大附
この後5/1411:00より、群馬県高等学校総合体育大会サッカー女子決勝T準決勝前橋育英高等学校(女子)vs関東学園大学附属高等学校(女子)の試合がにて行われます。
-
[5月15日 今日のバースデー]
SpecialJリーグ(1993)JapanMF東浩史(長野、1987)*ドリブルが持ち味のMF。FCみやぎバルセロナ出身でMF香川真司とも仲良し。MFベンジャミン・コロリ(清水、1992、スイス)*...
-
マネージャーになるつもりが選手に。2人の女子部員が挑んだ初めての選手権
全国高校サッカー選手権滋賀県予選の2回戦(29日)で、虎姫高が行う試合前のウォーミングアップが目に留まった。虎姫は湖北エリア屈指の進学校で、県3部リーグに所属。選手権予選の登録メンバーは15名しかいな...
-
[総体女子]藤枝順心は交代出場のMF上田桃が決勝ヘッド!!(4枚)
[8.2全国高校総体女子決勝藤枝順心高1-0作陽高Eスタ]平成28年度全国高校総体「2016情熱疾走中国総体」女子サッカー競技決勝が2日午前、広島県広島市のエディオンスタジアム広島で開催され、ともに初...
-
【全国高校サッカー選手権大会山梨県予選準決勝】まもなく開始!甲府商vs日本航空
この後11/713:30より、全国高校サッカー選手権大会山梨県予選準決勝甲府商業高等学校vs日本航空高等学校(女子)の試合が山梨中銀スタジアムにて行われます。
-
[近畿大会]日ノ本学園が1年生DF渡邊の決勝点で大商学園撃破!近畿女王に(20枚)
[6.19近畿高校選手権女子決勝日ノ本学園高1-0大商学園高上富田スポーツセンター]「第70回近畿高校サッカー選手権大会」の女子決勝が19日、和歌山県内で行われ、日ノ本学園高(兵庫)と大商学園高(大阪...