「鹿島アントラーズ」のニュース (5,766件)
-
27歳日本代表エースFW、背番号9から18への変更を志願した理由が判明!
近年の日本代表でエースストライカーに君臨してきた上田綺世。法政大学から鹿島アントラーズ入りすると、Jリーグで大暴れし、2022年以降は海外でプレーしてきた。オランダの名門フェイエノールトで3年目を迎え...
-
NEW
サッカーU-17日本代表、11月3日のW杯モロッコ戦「テレビ放送・ネット配信」詳細情報
いよいよ11月3日に開幕する17歳以下の世界大会、FIFAU-17ワールドカップ2025。今回から大会方式が大きく変わり、2025年から少なくとも2029年まで、毎年カタールで開催される。また、出場チ...
-
Jユースカップ、今季のベスト8が決定!初の“8強”奈良クラブは準々決勝でベガルタ仙台と対戦
今年は3月16日から行われている「2025Jユースカップ第31回Jリーグユース選手権大会」。10月26日までに1stラウンドと2ndラウンドが終了し、今大会のノックアウトラウンド(準々決勝)進出チーム...
-
ACLEホーム初勝利を目指すFC町田ゼルビア!昌子源主将は鹿島時代の後輩・金森健志と再会へ「負けていられない」
J1のFC町田ゼルビアは31日、三輪緑山トレーニングセンター(東京都町田市)で練習を公開。主将としてチームを牽引する元日本代表DF昌子源が、来月4日に行われるホームでのAFCチャンピオンズリーグ・エリ...
-
38歳西大伍が今季限りで現役引退…鹿島でJ1&ACL制覇、ベストイレブンも2度受賞した“頭脳派SB”が別れ
いわてグルージャ盛岡は28日、右サイドバック(SB)西大伍が、2025シーズン限りで現役を引退することを発表した。Jリーグが誇る、“頭脳派SB”がスパイクを脱ぐことを決断した。1987年8月28日生ま...
-
タイ代表電撃解任から9日…石井正忠氏がBGパトゥム・ユナイテッドの新監督に就任
BGパトゥム・ユナイテッドは30日、石井正忠氏がトップチームの新監督に就任することを発表した。石井氏に関しては今月21日、タイサッカー協会を通して、タイ代表の監督から解任されたことが発表されていた。そ...
-
NEW
ルヴァンカップ決勝で足りなかったのは“勝負強さ” 柏レイソルMF小屋松知哉は前を向く 「今日の経験をリーグタイトルに生かしていかなければいけない」
あと一つ届かなかった柏photo/GettyImagesリーグ戦は残り3試合柏レイソルでプレイするMF小屋松知哉はルヴァンカップ決勝の後、悔しさを滲ませながらも前を向いた。国立競技場でのファイナル...
-
「まずは1つ目のタイトルを」リーグでも好調の柏、リカルド監督が語るタイトルへのカギ「細かい部分で決まる」
柏レイソルのリカルド・ロドリゲス監督が、11月1日に控えるルヴァンカップ決勝への意気込みを語った。国立競技場で行われるルヴァンカップ決勝。2013年以来の優勝を目指す柏の相手は、2022年以来3大会ぶ...
-
【Jリーグ】ジーニョが語った横浜フリューゲルス愛「多くの愛情をもらったから、彼らの悲しみには心が痛む」
Jリーグ懐かしの助っ人外国人選手たち【第17回】ジーニョ(横浜フリューゲルス)Jリーグ30数年の歩みは、「助っ人外国人」の歴史でもある。ある者はプロフェッショナリズムの伝道者として、ある者はタイトル獲...
-
「みんな天才と書いてくれていたけど…」現役引退表明の西大伍が考える“本当の天才”2人とは
JFLのいわてグルージャ盛岡は28日、元日本代表DF西大伍が今季限りで現役を引退すると発表。同日に西も自身のYouTubeチャンネル『西大伍Channel』で生配信を実施し、自らの口から現役引退を表明...
-
J1首位・鹿島にプレッシャーをかけられたのか!? “追いかける”5チーム今節の結果はいかに
J1優勝争いは熾烈に(画像はイメージ)photo/GettyImages残り5試合に鹿島アントラーズ対ガンバ大阪を除く、2025明治安田J1リーグ第33節の9試合が4日土曜日までに行われた。J1リーグ...
-
38歳の元日本代表DF、今季での現役引退を発表 「20年間たくさんの愛をありがとうございました」
JFLのいわてグルージャ盛岡は28日、元日本代表DF西大伍が、2025シーズンをもって現役を引退すると発表した。西は1987年8月28日生まれの38歳。北海道札幌市の出身で、地元のコンサドーレ札幌(当...
-
京都は川崎Fと辛くもドロー…勝ち点「60」で柏&神戸と横一線、首位鹿島と暫定4pt差
2025明治安田J1リーグ第33節が4日に行われ、京都サンガF.C.と川崎フロンターレが対戦した。首位鹿島アントラーズを勝ち点差「5」で追いかける3位京都が、7位川崎Fを『サンガスタジアムbyKYOC...
-
鹿島と京都の上位対決はドロー決着 湘南、新潟は降格が決定 J1第35節まとめ
第35節が行われたphoto/GettyImages次節に3つ目の降格チームが決まる可能性も2025明治安田J1リーグ第35節が25日、26日に行われた。勝ち点差が5で直接対決を迎えた首位鹿島アントラ...
-
新潟に続き湘南もJ2降格、次節で3枠決定の可能性も…優勝争いは鹿島と柏が抜け出す/J1第35節
2025明治安田J1リーグ第35節が25日と26日に行われた。3つあるJ2リーグ自動降格枠のうち、2つが埋まった。25日に横浜F・マリノスがサンフレッチェ広島に勝利したことで、最下位アルビレックス新潟...
-
首位の鹿島、V争い“足踏み” 18歳・徳田が痛恨のPK失敗…2位以下を引き離せず
鹿島はホームでG大阪と対戦首位鹿島アントラーズは10月5日、J1リーグ第33節ガンバ大阪戦で0-0の...
-
鬼木監督の指名は“次世代エースの証”…鹿島の面々は徳田誉の奮起に期待「FWなら誰しもが通る道」「大事なのはここからどう振る舞うか」
2025年のJ1優勝争いも佳境に突入。今節はヴィッセル神戸が敗れ、京都サンガF.C.も引き分けに終わったことで、首位を走る鹿島アントラーズは一気に独走できるチャンスが巡ってきた。5日のホーム、ガンバ大...
-
J3で挫折も覚悟の残留→掴んだ夢の舞台 這い上がった“苦労人”が秘める思い「ピッチに出してくれ」
今夏秋田から神戸に加入したFW小松蓮鹿島アントラーズに次ぐ史上2チーム目のJ1リーグ戦3連覇を目指し...
-
ガンバの守護神・一森が後半ATにPKストップ! 鹿島は終盤のチャンス生かせず悔しいドロー、2位との勝ち点差は「5」
鹿島とガンバの一戦は0-0(画像はイメージ)photo/GettyImages手に汗握る攻防5日、2025明治安田J1リーグ第33節の最後の1試合が行われ、鹿島アントラーズはホームにガンバ大阪を迎えた...
-
後半ATにPK献上も…GK一森純がストップ! G大阪が鹿島の5連勝阻止、首位と2位の勝ち点差は「5」に
2025明治安田J1リーグ第33節が5日に行われ、鹿島アントラーズとガンバ大阪が対戦した。首位鹿島に追い風が吹いている。4日に行われた試合でヴィッセル神戸が敗れて京都サンガF.C.が引き分けたため、2...
-
Jリーグ杯、ニューヒーロー賞は19歳の天才MFに決定!過去の受賞者は錚々たる顔ぶれ
Jリーグは22日、報道関係者の協力により1stラウンドから準決勝まで実施した投票をもとに協議した結果、2025JリーグYBCルヴァンカップのニューヒーロー賞が、サンフレッチェ広島MF中島洋太朗に決定...
-
広島が劇的逆転勝利! 終盤2発で町田との優勝争いサバイバルマッチを制す
2025明治安田J1リーグ第33節が4日に行われ、サンフレッチェ広島とFC町田ゼルビアが対戦した。ともに首位の鹿島アントラーズとは勝ち点差「9」。AFCチャンピオンズリーグエリートから中3日のタイトな...
-
「誰もが混乱しています」日本人指揮官が電撃的な解任…現地サポーターが猛抗議
タイサッカー協会は22日に、同国代表監督を務めていた石井正忠氏の解任を発表した。協会は、「成績(勝率)および技術委員会の評価基準との不一致」を理由に解任を決定したと説明した。しかし、この判断は多くのタ...
-
首位鹿島に追い風…神戸敗戦&京都ドロー、2位以下と「7」差に拡大のチャンス到来/J1第33節
2025明治安田J1リーグ第33節の8試合が4日に行われた。上位で唯一未消化の首位鹿島アントラーズに追い風が吹いている。ヴィッセル神戸はPK失敗が響いて浦和レッズに敗戦。京都サンガF.C.は川崎フロン...
-
【Jリーグ】柏レイソルのスタイルはついに確立されるか 「走る日立」の激動の歴史を振り返る
連載第73回サッカー観戦7500試合超!後藤健生の「来た、観た、蹴った」現場観戦7500試合を達成したベテランサッカージャーナリストの後藤健生氏が、豊富な取材経験からサッカーの歴史、文化、エピソードを...
-
神戸が3連覇へ痛恨ドロー 大迫勇也の2発でリードも…降格決定の新潟に追いつかれる
2025明治安田J1リーグ第35節が26日に行われ、アルビレックス新潟とヴィッセル神戸が対戦した。25日に残留圏の横浜F・マリノスが勝利したことで、最下位に沈む新潟は試合前に降格が決定。それでも、未来...
-
2位神戸、鹿島との天王山前に痛恨の敗戦…浦和がK・テリンのJ1初得点で5試合ぶり白星!
2025明治安田J1リーグ第33節が4日に行われ、浦和レッズとヴィッセル神戸が対戦した。首位の鹿島アントラーズと勝ち点差「4」の2位神戸は、次節の直接対決を前に絶対に勝ちたい一戦。公式戦6試合未勝利の...
-
柏が5試合ぶり白星で暫定2位浮上!…横浜FMは降格圏との勝ち点差を広げられず
2025明治安田J1リーグ第33節が4日に行われ、柏レイソルと横浜F・マリノスが対戦した。4試合連続ドローで首位鹿島アントラーズの背中が遠のく柏と、降格圏の横浜FCと隣り合わせが続く17位横浜FMが『...
-
【Jリーグ】鹿島・三竿健斗「ブレていたことに気づいた」 鬼木監督が自分の強みを思い出させてくれた
鹿島アントラーズ三竿健斗インタビュー(後編)◆三竿健斗・前編>>アップデートを果たし「最激戦区」ボランチで存在感三竿健斗は、鬼木達監督のもと鹿島アントラーズが目指すサッカーについて、こう語る。「ひと言...
-
【Jリーグ】「貴公子」レオナルド ブラジル代表のレギュラーがなぜ鹿島にやってきたのか
Jリーグ懐かしの助っ人外国人選手たち【第13回】レオナルド(鹿島アントラーズ)Jリーグ30数年の歩みは、「助っ人外国人」の歴史でもある。ある者はプロフェッショナリズムの伝道者として、ある者はタイトル獲...