「鹿島アントラーズ」のニュース (5,784件)
-
J3で挫折も覚悟の残留→掴んだ夢の舞台 這い上がった“苦労人”が秘める思い「ピッチに出してくれ」
今夏秋田から神戸に加入したFW小松蓮鹿島アントラーズに次ぐ史上2チーム目のJ1リーグ戦3連覇を目指し...
-
後半ATにPK献上も…GK一森純がストップ! G大阪が鹿島の5連勝阻止、首位と2位の勝ち点差は「5」に
2025明治安田J1リーグ第33節が5日に行われ、鹿島アントラーズとガンバ大阪が対戦した。首位鹿島に追い風が吹いている。4日に行われた試合でヴィッセル神戸が敗れて京都サンガF.C.が引き分けたため、2...
-
Jリーグ杯、ニューヒーロー賞は19歳の天才MFに決定!過去の受賞者は錚々たる顔ぶれ
Jリーグは22日、報道関係者の協力により1stラウンドから準決勝まで実施した投票をもとに協議した結果、2025JリーグYBCルヴァンカップのニューヒーロー賞が、サンフレッチェ広島MF中島洋太朗に決定...
-
広島が劇的逆転勝利! 終盤2発で町田との優勝争いサバイバルマッチを制す
2025明治安田J1リーグ第33節が4日に行われ、サンフレッチェ広島とFC町田ゼルビアが対戦した。ともに首位の鹿島アントラーズとは勝ち点差「9」。AFCチャンピオンズリーグエリートから中3日のタイトな...
-
「誰もが混乱しています」日本人指揮官が電撃的な解任…現地サポーターが猛抗議
タイサッカー協会は22日に、同国代表監督を務めていた石井正忠氏の解任を発表した。協会は、「成績(勝率)および技術委員会の評価基準との不一致」を理由に解任を決定したと説明した。しかし、この判断は多くのタ...
-
首位鹿島に追い風…神戸敗戦&京都ドロー、2位以下と「7」差に拡大のチャンス到来/J1第33節
2025明治安田J1リーグ第33節の8試合が4日に行われた。上位で唯一未消化の首位鹿島アントラーズに追い風が吹いている。ヴィッセル神戸はPK失敗が響いて浦和レッズに敗戦。京都サンガF.C.は川崎フロン...
-
【Jリーグ】柏レイソルのスタイルはついに確立されるか 「走る日立」の激動の歴史を振り返る
連載第73回サッカー観戦7500試合超!後藤健生の「来た、観た、蹴った」現場観戦7500試合を達成したベテランサッカージャーナリストの後藤健生氏が、豊富な取材経験からサッカーの歴史、文化、エピソードを...
-
神戸が3連覇へ痛恨ドロー 大迫勇也の2発でリードも…降格決定の新潟に追いつかれる
2025明治安田J1リーグ第35節が26日に行われ、アルビレックス新潟とヴィッセル神戸が対戦した。25日に残留圏の横浜F・マリノスが勝利したことで、最下位に沈む新潟は試合前に降格が決定。それでも、未来...
-
柏が5試合ぶり白星で暫定2位浮上!…横浜FMは降格圏との勝ち点差を広げられず
2025明治安田J1リーグ第33節が4日に行われ、柏レイソルと横浜F・マリノスが対戦した。4試合連続ドローで首位鹿島アントラーズの背中が遠のく柏と、降格圏の横浜FCと隣り合わせが続く17位横浜FMが『...
-
2位神戸、鹿島との天王山前に痛恨の敗戦…浦和がK・テリンのJ1初得点で5試合ぶり白星!
2025明治安田J1リーグ第33節が4日に行われ、浦和レッズとヴィッセル神戸が対戦した。首位の鹿島アントラーズと勝ち点差「4」の2位神戸は、次節の直接対決を前に絶対に勝ちたい一戦。公式戦6試合未勝利の...
-
【Jリーグ】鹿島・三竿健斗「ブレていたことに気づいた」 鬼木監督が自分の強みを思い出させてくれた
鹿島アントラーズ三竿健斗インタビュー(後編)◆三竿健斗・前編>>アップデートを果たし「最激戦区」ボランチで存在感三竿健斗は、鬼木達監督のもと鹿島アントラーズが目指すサッカーについて、こう語る。「ひと言...
-
【Jリーグ】「貴公子」レオナルド ブラジル代表のレギュラーがなぜ鹿島にやってきたのか
Jリーグ懐かしの助っ人外国人選手たち【第13回】レオナルド(鹿島アントラーズ)Jリーグ30数年の歩みは、「助っ人外国人」の歴史でもある。ある者はプロフェッショナリズムの伝道者として、ある者はタイトル獲...
-
【Jリーグ】福西崇史が振り返るジュビロ完全優勝「2002年の高原直泰は覚醒していた。すごいペースでゴールを量産」
【新連載】Jリーグ語り草(3)福西崇史の2002年「史上最強チームはいかにして生まれたか」中編◆福西崇史・前編>>「鹿島に負けた屈辱が原動力になった」2001年の悔しさをバネに、開幕から勝ち続けた20...
-
タイサッカー協会、石井正忠監督の解任を発表…本人はSNSで協会の対応に苦言
タイサッカー協会は21日、同国代表指揮官を務める石井正忠監督の解任を発表した。同国サッカー協会は石井監督の解任理由について「同氏の仕事とマネジメントスタイルと協会の方針が合わなかったため」と説明。さら...
-
「何て不誠実な人達」58歳日本人監督、海外代表チームの電撃解任に不満吐露
2023年12月からタイ代表を指揮してきた石井正忠監督。タイサッカー協会は21日にその石井監督との契約解除を発表した。監督のマネジメント手法がテクニカルチームの評価と一致していなかったこと、そして代表...
-
J2で4位の徳島に痛手…MF永木亮太が負傷、左ハムストリング肉離れで今季中の復帰は絶望的に
徳島ヴォルティスは24日、同クラブに所属するMF永木亮太の負傷を発表した。クラブからの発表によると、永木は今月18日に行われた2025明治安田J2リーグ第33節ジュビロ磐田戦(○4-0)で負傷したとい...
-
150万回再生の大反響「時が止まってた」 鈴木優磨の狡猾プレーに熱視線「ほんとにうめえな」
鈴木優磨と稲垣祥の攻防に注目鹿島アントラーズは9月27日、J1リーグ第32節で名古屋グランパスと対戦...
-
横浜FM、今夏加入のMFジョルディ・クルークスが新たに副キャプテン就任「このクラブのために…」
横浜F・マリノスは24日、MFジョルディ・クルークスが2025シーズンの副キャプテンに就任することを発表した。現在31歳のクルークスはこれまでに母国ベルギーやオランダでキャリアを積み、来日後はアビスパ...
-
最下位・新潟と19位・湘南は崖っぷち…佳境を迎えたJ1リーグ、次節の降格&残留条件をチェック
2025明治安田J1リーグも残り4試合となり、残留争いも佳境を迎えている。崖っぷちに立たされているのが最下位のアルビレックス新潟。前節終了時点での勝ち点は「22」で、残留圏の17位横浜F・マリノスとは...
-
サッカー日本代表メンバーは今回もバランスに問題あり アメリカ遠征の失敗は生かされず
パラグアイ戦(10月10日)、ブラジル戦(10月14日)に臨む日本代表の招集メンバー27人が以下のとおり発表された。GK早川友基(鹿島アントラーズ)、大迫敬介(サンフレッチェ広島)、鈴木彩艶(パルマ)...
-
浦和戦に続き、広島戦でもゴールラッシュ! J1残留に近づく2連勝に横浜FM指揮官も満足 大島監督「大きな勝ち点3だった」
横浜FMの大島秀夫監督photo/GettyImagesチャンスを逃さなかった横浜F・マリノスは25日、J1リーグ第35節でサンフレッチェ広島と対戦し、3-0の快勝を飾った。90分を通して広島にボ...
-
鹿島トップ内定の18歳「自分と似ている」 トップ参加で直球質問…憧れは同じレフティーの“代表DF”
鹿島アントラーズユースDF大川佑梧2026年からのトップ昇格が決まった鹿島アントラーズユースの3年生...
-
26歳日本人DF、海外名門で負傷…「闘志あふれるプレーでファンの心を掴んだ」と現地紙が離脱を嘆く
今夏にスイス王者バーゼルに移籍した常本佳吾。かつて中田浩二氏や柿谷曜一朗氏もプレーしたバーゼルは、21度の国内リーグ優勝を誇る強豪だ。26歳の常本は明治大学を経て、鹿島アントラーズでプロになったサイド...
-
J1湘南ベルマーレ、ホームスタジアムの「ホーム席とアウェイ席の入れ替え」を発表!2026年から…過去に鹿島なども実施
J1の湘南ベルマーレは22日、ホームサポーターにとってより良い観戦体験の実現とクラブの持続的な成長を目指し、2026年前半に開催される明治安田Jリーグ百年構想リーグ(2026特別大会)から、レモンガス...
-
サッカーU-15日本代表、フランス遠征メンバー20名を発表!元ラグビー日本代表の息子が選出…10番も“Jリーガー2世”
日本サッカー協会(JFA)は20日、10月24日(金)より集合しフランスで開催される「バル・ド・マルヌトーナメント2025」に参加するU-15日本代表メンバー20名を発表した。チームを率いるのは平田礼...
-
湘南が土壇場で5カ月ぶり白星逃す…10人の京都が90+10分の同点弾、5pt差で鹿島と直接対決へ
2025明治安田J1リーグ第34節が19日に行われ、湘南ベルマーレと京都サンガF.C.が対戦した。ホームの湘南は7連敗で17試合勝利から遠ざかり、残留圏の17位横浜F・マリノスと暫定勝ち点差「9」と崖...
-
サッカーU-17日本代表、W杯出場メンバー21名を発表!10代の“スター候補”が集結…初戦は11月3日のモロッコ戦
日本サッカー協会(JFA)は17日、10月22日(水)より集合しカタール・ドーハで行われるFIFAU-17ワールドカップに臨むU-17日本代表メンバー21名を発表した。チームを率いるのは廣山望監督。招...
-
世代屈指の10番が身につけた“加速力”「ワクワクさせたい」 理想は天才ドリブラー「目指すべき姿」
鹿島アントラーズユース2年MF平島大悟鹿島アントラーズユースのナンバー10を背負うのは、2年生MF平...
-
欧州で評価される26歳日本人DF、負傷で数週間離脱…スイス王者でここまで全試合先発
今シーズンからスイス王者バーゼルでプレーするDF常本佳吾。明治大学を経て、鹿島アントラーズでプロになった26歳のサイドバックだ。筑波大学出身の三笘薫が対峙したなかで印象に残っている選手として名指したこ...
-
来月開幕のU17W杯に臨む日本代表メンバー決定!…GSでモロッコ、ニューカレドニア、ポルトガルと対戦
日本サッカー協会(JFA)は17日、FIFAU-17ワールドカップカタール2025に臨むU-17日本代表のメンバーを発表した。出場国が24チームから48チームへ大幅に拡大されたU-17ワールドカップは...