「FC東京」のニュース (10,000件)
-
アフリカの世界的名選手も!徳島ヴォルティスの「歴代最強外国人選手」5名
2月末に開幕を迎えたJリーグ。今季も激しい戦いが繰り広げられており。各地で熱い試合が行なわれてきた。今回はいろいろなことが起こっている徳島ヴォルティスから、「歴代最強の外国人選手」を選んでみた。ドゥン...
-
Jリーグで驚きのポジションにコンバートされた5人
リヴァプールで活躍する遠藤航。現在は守備的MFを主戦場にしているが、かつてはセンターバックやサイドバックでもプレーした。ここでは、Jリーグで驚きのコンバートをされた現役選手を取り上げてみたい(海外でコ...
-
神戸FW大迫勇也、痛恨PK失敗からのスーパーフリーキックが海外でも話題!英大手紙も紹介
昨季のJ1王者であるヴィッセル神戸は、9日に行われたJ1第3節のFC東京戦に2-1で逆転勝ちした。大迫勇也は前半にPKを失敗したが、後半29分に決勝ゴールとなる圧巻のフリーキックを叩き込んでいる。PK...
-
公式ゲーム『Jリーグクラブチャンピオンシップ』、2024シーズン開幕記念キャンペーン開催中!
KONAMIは、Jリーグ公式モバイルゲーム『Jリーグクラブチャンピオンシップ』で「2024シーズン開幕記念キャンペーン」を29日より開催している。今回のキャンペーンでは、JリーグのJ1・J2全40クラ...
-
ABEMA、“驚きの首位”町田ゼルビアの2試合を無料中継!4月2週目までの放送予定がこれ
『DAZN』のコンテンツを楽しむことができる『ABEMAdeDAZN』を展開しているABEMA。今回、4月の第1週と第2週に放送されるJリーグのスケジュールが公開となった。J1昇格初年度ながら首位に立...
-
Jリーグ、3月29日~31日開催試合「入場者数トップ10」 最多は37,826人!10位は驚きのJ3
開幕期における最多入場者数を更新するなど、盛り上がりを見せている2024シーズンの明治安田Jリーグ。今回は、J1の第5節、J2・J3の第7節が開催された3月29日(金)~31日(日)の試合別入場者数を...
-
「ガシャポン」に今季J1のクラブマスコットが登場!“推し”が出るまで回し続ける全20種類をラインナップ
2024シーズンの明治安田J1リーグは早くも開幕から1か月が経過した。初のJ1を戦うFC町田ゼルビアが旋風を起こし、リーグ全体でも順調に観客動員数を伸ばすなど、話題多きシーズン序盤となっている。そんな...
-
日本代表、北朝鮮との3月シリーズで「株を上げた」3名の選手
ワールドカップ2次予選で北朝鮮との2連戦を行うはずだった日本代表。ホームでの第1戦は無事1-0で勝利したものの、アウェイでの第2戦は平壌開催が突然なくなり、結局試合は中止となってしまった。1試合のみで...
-
U-23日本代表、次戦のチケットが完売!パリ五輪出場のウクライナと25日に北九州で対戦 TBS系で地上波生中継
日本サッカー協会(JFA)は23日、3月25日(月)に北九州スタジアムで開催されるU-23日本代表の国際親善試合、U-23ウクライナ代表戦の観戦チケットが完売したことを発表した。当日券の販売はないとい...
-
世界の伝説選手…の弟も!アビスパ福岡の「最強外国人選手」トップ5
2月に開幕を迎えたJリーグ。創設から30年以上が経過し、そのリーグやクラブの歴史も濃密なものとなってきた。今回は九州からJリーグに参戦したアビスパ福岡から「最強の外国人選手」をセレクトしてみた。ウーゴ...
-
【インタビュー】“レイソル産”司令塔型CB!20歳の田中隼人がV・ファーレン長崎で見せる成長曲線 「パリ五輪は諦めていない」
「太陽王」J1・柏レイソルからJ2のV・ファーレン長崎へ育成型期限付き移籍で加入したDF田中隼人。188cmの長身にして希少価値の高い左利きのセンターバック(以下、CB)は早速、新天地で空中戦の強さを...
-
荒木遼太郎は「メシの誘い方がかわいい」内田篤人が語る“広瀬陸斗や小泉慶はかしこまって誘ってくるけど…”
『DAZN』で毎週木曜日に更新されている「内田篤人のFOOTBALLTIME」。今回は内田と同じく「調子乗り世代」のストライカーであったハーフナー・マイクを迎え、日本代表の北朝鮮戦、そしてU-23代表...
-
久保建英のレアル・ソシエダ、来日へ 5月29日に東京ヴェルディと国立競技場で対戦と現地報道
日本代表MF久保建英が所属するレアル・ソシエダは、昨年10月にヤスダグループとパートナーシップを締結した。『ElDiarioVasco』や『MundoDeportivo』などのスペインメディアは、ソシ...
-
日本代表、定着・招集に期待したいイケメン候補5人
日本代表は森保一監督のもと3月シリーズに臨む招集メンバーを発表した。ここでは、日本代表への定着や招集を期待したいイケメン系選手たちを取り上げてみる。川村拓夢(サンフレッチェ広島)1999年生まれ24歳...
-
U-23日本代表、最終予選前「最後のテストマッチ」に臨むメンバー26名を発表!パリ五輪決定のマリ&ウクライナと対戦
日本サッカー協会(JFA)は15日、今月国内で開催される国際親善試合に向けたU-23日本代表メンバー26名を発表した。大岩剛監督のもと、4月のU23アジアカップ(パリ五輪最終予選)に向けた最後のテスト...
-
戦術完成度はNo.1!スキッベ体制3年目、充実のサンフレッチェ広島が「相手の予測を上回る」理由。
サンフレッチェ広島が強さを見せている。開幕から4試合を終えた明治安田生命J1リーグで、無敗をキープしているのは、上からFC町田ゼルビア・広島・セレッソ大阪の3チーム。このうち、昇格1年目ながら堂々の首...
-
闘莉王、鈴木彩艶の日本代表入りに怒る…再び起用なら「何やってもいいんだとなる」と警鐘
元日本代表DFの田中マルクス闘莉王が自身のYouTube(『闘莉王TV』)を更新し、14日に発表された最新の日本代表メンバーについて苦言を呈した。今月ワールドカップ・アジア二次予選で北朝鮮とホーム&ア...
-
FC東京に「新エンブレム」デザインのキーホルダーが登場!ラバーからフェイクレザーまで4アイテム
開幕が近づいてきた2024シーズンの明治安田J1リーグ。今年から新エンブレムを使用するFC東京は、2月24日に敵地で行われるセレッソ大阪戦で今季初戦を迎える。そのFC東京の公式ストアに新エンブレムをデ...
-
わずか1ゴールの田川亨介…それでもハーツが放出を拒否するワケとは?「資質はあり、努力はしている…」
昨年夏にFC東京からスコティッシュ・プレミアシップのハート・オブ・ミドロシアン(ハーツ)に移籍することになったFW田川亨介。その際には数十万ポンドの移籍金が支払われたと伝えられており、3年契約が結ばれ...
-
【インタビュー】FC東京クラブナビゲーター羽生直剛氏が語る「今のFC東京」「新エンブレムの意味と覚悟」
日本の首都、東京をホームとするFC東京。2023年、設立25周年を迎えたクラブは、まだ見ぬさらなる高みを目指すため、2024シーズンから使用する新しいエンブレムを発表した。ファン・サポーターと築き上げ...
-
ロス五輪世代の主力!U-19日本代表メンバー23名が発表 後藤啓介ら海外組も2名招集
日本サッカー協会(JFA)は13日、3月17日(日)からヨルダン遠征に臨むU-19日本代表メンバー23名を発表した。2005年以降に生まれた選手たちで構成された招集リストは以下の通りだ。GK:1.中村...
-
37歳長友佑都と34歳香川真司、Jリーグ開幕戦で激突!「土曜日バチバチやな」
いよいよ今週開幕するJリーグ。24日にはJ1のセレッソ大阪対FC東京戦も行われるが、ベテラン2人が対決を楽しみにしているようだ。かつて日本代表の主軸だった香川真司と長友佑都である。香川は長友との2ショ...
-
ヘンク熊田直紀、リザーブチームで移籍後初ゴール!監督も評価したスライディング弾
FC東京はベルギーのヘンクにレンタル移籍した熊田直紀。19歳のアタッカーは、17日に行われた2部リーグのリールセ対ヘンク2(リザーブチーム)戦で移籍後初ゴールを決めた。その得点シーンがこちら(動画8秒...
-
U-16日本代表、モンテギュー国際大会に向けたメンバー20名を発表!前回は惜しくも準優勝
日本サッカー協会(JFA)は14日、フランスのモンテギュー国際大会に臨むU-16日本代表メンバー20名を発表した。廣山望監督のもと、2025年のU-17ワールドカップを目指す世代。招集リストは以下の通...
-
日本代表、北朝鮮との2連戦に向けたメンバー26名を発表!長友佑都が電撃復帰 小川航基も久々招集
日本サッカー協会(JFA)は14日、ワールドカップ2次予選の北朝鮮戦に向けた日本代表メンバー26名を発表した。今回が準々決勝敗退に終わったアジアカップ後初の代表活動。森保一監督が選んだ選手は以下の通り...
-
北朝鮮との戦いに挑む日本代表メンバーが決定! 注目の伊東は招集外、ベテラン長友や今季ゴール量産中のストライカー小川らが復帰
3月の北朝鮮戦のメンバーが発表photo/GettyImages26名を発表日本サッカー協会(JFA)は14日に、3月に戦う2026年北中米ワールドカップアジア2次予選のメンバー26名を発表した。森保...
-
Jリーグ、3月16日~17日開催試合「入場者数トップ10」 最多は24,947人!
開幕期における最多入場者数を更新するなど、盛り上がりを見せている2024シーズンの明治安田Jリーグ。今回は、J1・J2・J3の第4節が開催された3月16日(土)と17(日)の試合別入場者数を調査。ラン...
-
やりくり上手でW杯出場選手も!サガン鳥栖、「歴史上最強の日本人選手」5名
2月23日に2024シーズンの開幕を迎えたJリーグ。連勝のクラブが存在しないという珍しい結果になり、今年も拮抗した戦いが繰り広げられると予想される。今回はその中からサガン鳥栖をピックアップ。クラブに所...
-
ハーツの田川亨介、Jリーグ復帰か?ポルトガルからもオファーがあったと報道
今季FC東京からスコティッシュ・プレミアシップのハート・オブ・ミドロシアン(ハーツ)へと完全移籍したFW田川亨介。ここまでのシーズンではまだ公式戦14試合の出場に留まっており、リーグカップでの1ゴール...
-
日本代表、選手が「いま履いているスパイク」はこれ(2024年3月シリーズ北朝鮮戦)
失意のアジアカップを経て再び始動した森保一監督率いる日本代表。今月は、北朝鮮とのワールドカップ2次予選、ホーム・アウェイ2連戦に臨む。今回、フレッシュな名前から電撃復帰を果たした大ベテランまでいること...