「FC琉球」のニュース (1,966件)
-
関西学院大DF山内舟征の来季琉球加入が内定「J3優勝・J2昇格に貢献できるよう全力で闘います」
FC琉球は29日、関西学院大のDF山内舟征(22)が2023シーズンより加入することが内定したと発表した。愛知県出身の山内は、近江高を経て関西学院大に進学。クラブを通じて「これまで僕のサッカー人生を支...
-
琉球が筑波大DF森侑里の来季加入を発表「精一杯チームに貢献していきます」
FC琉球は26日、筑波大のDF森侑里(22)の来季加入内定を発表した。森は大宮アルディージャの育成組織出身でユースを卒業後、筑波大に進学していた。クラブ公式サイトを通じ、「FC琉球でプロサッカー選手と...
-
横浜FMレオ・セアラがC大阪移籍を正式発表!「やり残したことはありません」
セレッソ大阪は27日、横浜F・マリノスのFWレオ・セアラ(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。レオ・セアラは2016年にFC琉球でJリーグデビュー。一度はブラジルに帰国するが、21年に横浜FMに...
-
長野退団のMF山口和樹とMF住永翔がラインメール青森FCへ加入
AC長野パルセイロは23日、今季限りで契約満了となっていたMF山口和樹(27)とMF住永翔(24)が、ラインメール青森FC(JFL)へ移籍することを発表した。山口は2021年にFC琉球から長野へ加入。...
-
琉球DF村瀬悠介がレンタル中のFCマルヤス岡崎に完全移籍「一年半お世話になりました」
FC琉球は23日、FCマルヤス岡崎(JFL)に育成型期限付き移籍していたDF村瀬悠介(24)の契約満了および同クラブへの完全移籍を発表した。大阪教育大から2021年に加入した村瀬はクラブ公式サイトを通...
-
讃岐が琉球DF金井貢史を獲得「最高の景色を一緒に見にいきましょう!」
カマタマーレ讃岐は22日、FC琉球で契約満了となっていたDF金井貢史(32)の加入を発表した。讃岐の公式サイトを通じ、「カマタマーレ讃岐ファミリーのみなさん、初めまして、まだまだ上手くなりたいとギラギ...
-
2023Jリーグ、都道府県別注目すべき選手&クラブ【九州編】
2023Jリーグ、都道府県別注目すべき選手&クラブ【九州編】。2022FIFAワールドカップカタール(カタールW杯)にて、サッカー日本代表は2度のサプライズ(強豪ドイツとスペインに逆転勝利)を起こし、ベスト16にまで進出。日本中を大いに沸かせたが、ベスト8を懸け...
-
「帰ってきました。戦います」…磐田にDF中川創が復帰、昨季は琉球でプレー
ジュビロ磐田は21日、FC琉球に育成型期限付き移籍していたDF中川創の復帰を発表した。中川はクラブを通じて、「ジュビロ磐田に関わる皆様帰ってきました。戦います。みんなで戻りましょう。どんなときも一つに...
-
琉球がFW人見拓哉との契約更新を発表「たくさんの喜び、感動を一緒に味わう年にします」
FC琉球は18日、FW人見拓哉(25)と2023シーズンの契約を更新したと発表した。人見は今季J2リーグ23試合に出場し、4得点を記録。クラブを通じては、「来シーズンは1年でJ2復帰、そしてFC琉球に...
-
栃木、琉球DF岡崎亮平の完全移籍加入を発表「J1昇格へ向けて、一緒に闘いましょう!」
栃木SCは21日、FC琉球DF岡崎亮平の完全移籍加入を発表した。岡崎はクラブを通じて、「栃木SCに関わる全ての皆様。初めまして、岡崎亮平です。チームの力になれるよう、日々精進しながら、選手としても成長...
-
鳥取、岐阜FW富樫佑太を獲得「全力で戦います!」
ガイナーレ鳥取は19日、FC岐阜のFW富樫佑太(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。富樫は2019年にFC琉球から岐阜に加入していた。クラブ公式サイトを通じ、「チャンスを与えてくれたガイナーレ鳥...
-
23年のJ3全対戦カードが発表! 奈良&FC大阪の参入で初の20チーム編成…戸田監督、中山監督の初陣にも注目
Jリーグは20日、2023シーズンのJ3リーグ対戦カードおよび第24節までのキックオフ時刻を発表した。開幕節は3月4日および5日、最終節は12月2日となっている。今季のJ3リーグは、昨季の18チームか...
-
「強い責任と覚悟を持って来ました」琉球の21歳GK猪瀬康介、3年契約で相模原に完全移籍
SC相模原は17日、FC琉球のGK猪瀬康介(21)が3年契約を締結し、完全移籍で加入することを発表した。猪瀬は流通経済大柏高から2019年に琉球へ加入。プロ4年目の今季は負傷の影響もあり、公式戦の出場...
-
琉球が中央大DF荒木遼太の来季加入を発表「感謝の気持ちを忘れずに結果という形で恩返し出来るように頑張りたい」
FC琉球は16日、中央大のDF荒木遼太(22)が2023シーズンより加入することが内定したと発表した。興國高出身の荒木は、進学した中央大で1年生ながら全日本大学選手権(インカレ)で先発出場するなど、早...
-
琉球退団の田中恵太、鳥取加入が決定
ガイナーレ鳥取は12日、FC琉球と契約満了のDF田中恵太(32)を獲得したことを発表した。田中は2022年のJ2リーグで21試合に出場。クラブ公式サイトを通じ、「FC琉球から移籍してきました田中恵太で...
-
琉球MF上原牧人が契約更新「一年でJ2に」入籍とW発表
FC琉球は14日、DF上原牧人(24)との契約を更新したと発表した。また「この場を借りてご報告があります」とし、一般女性と入籍したことも合わせて発表した。上原は城西国際大から20年に加入。3年目の今季...
-
琉球、岡山FW白井陽斗を完全移籍で獲得「一日でも早く、皆さんに認めてもらえるよう頑張ります」
FC琉球は14日、ファジアーノ岡山FW白井陽斗の完全移籍加入を発表した。白井はクラブを通じて、「初めまして、ファジアーノ岡山から来ました、白井陽斗です。一日でも早く、皆さんに認めてもらえるよう頑張りま...
-
徳島MF2選手が琉球へ育成型期限付き移籍、藤原志龍「自分の成長に繋げたい」森田凜「常に最大限の成長を」
徳島ヴォルティスは13日、MF藤原志龍(22)とMF森田凜(20)が、FC琉球へ育成型期限付き移籍すると発表した。契約期間は2024年1月31日までとなっており、2人は徳島と対戦する全ての公式戦に出場...
-
熊本が琉球MF大本祐槻を獲得! 6年前の初年度には大木監督に見出されて公式戦全試合出場
ロアッソ熊本は9日、FC琉球のMF大本祐槻(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。大本は阪南大を卒業後、2017年にFC岐阜でプロデビュー。現熊本監督である大木武監督に見いだされ、プロ初年度からJ...
-
琉球がFW野田隆之介との契約更新を発表! 1年でのJ2復帰へ「優勝しかない」
FC琉球は9日、FW野田隆之介(34)と2023シーズンの契約を更新したと発表した。今季、京都サンガF.C.から完全移籍で加入した野田は、J2リーグ26試合に出場し、5得点を記録。しかし、チームは8勝...
-
セレッソ大阪が待望のフィニッシャーを獲得 2年連続で二桁得点の男が最前線で攻撃陣をけん引する
昨季は11ゴールを記録したセレッソ大阪は27日、横浜F・マリノスからレオ・セアラを獲得したことを発表した。今季チームに求められたフィニッシャーを獲得し、来季はリーグ優勝を目指していく。2016年には「...
-
宮崎が“地元出身”愛媛DF西岡大志の獲得を発表「J2に昇格させる為に強い覚悟を持って来ました」
テゲバジャーロ宮崎は6日、愛媛FCよりDF西岡大志(28)が完全移籍で加入することになったと発表した。宮崎県出身の西岡は、宮崎日本大中、東海大付属福岡高、福岡大を経て、FC琉球でプロ生活をスタート。2...
-
岡山DF徳元悠平がFC東京に完全移籍「念願のJ1優勝のために全力を尽くします」
FC東京は1日、ファジアーノ岡山のDF徳元悠平(27)が完全移籍で加入することを発表した。徳元は城西国際大から2018年にFC琉球へ入団。2020年に岡山へ完全移籍し、今季はJ2リーグ戦31試合で1得...
-
琉球、MF武沢一翔と契約更新「必ず一年でJ2に戻りましょう!」
FC琉球は28日、MF武沢一翔(23)との契約を更新したと発表した。東京学芸大出身の武沢は2022年より琉球でプロ生活そスタート。ルーキーイヤーとなった今季は、J2リーグ35試合に出場した。武沢は、来...
-
23シーズンのJリーグ開幕カードが決定!! 川崎Fのホームに“いきなり”王者・横浜FMが乗り込む
2023シーズンのJリーグ開幕カードが、Jリーグ公式Youtubeチャンネルで発表された。J1の開幕戦は、2月17日の金曜日に“フライデーナイトJリーグ”として開催。22シーズンの王者・横浜F・マリノ...
-
大宮がFC東京からレンタル…DF岡庭愁人は期限付き移籍に移行で“延長”、DF大森理生は育成型期限付き移籍で加入
大宮アルディージャは18日、FC東京より育成型期限付き移籍中のDF岡庭愁人(23)が、2023シーズンより期限付き移籍で加入することを発表した。またクラブは同日に、FC東京DF大森理生(20)が育成型...
-
C大阪、横浜FMレオ・セアラ獲得発表秒読みか!「契約締結」と海外報道
明治安田生命J1リーグの横浜F・マリノスに所属するブラジル人FWレオ・セアラ(27)は、セレッソ大阪への移籍が噂されている。そんな中、ブラジルメディア『RadioBara』も、同選手のセレッソ大阪が確...
-
長野がMF山口和樹の契約満了を発表「ファン・サポーターの皆さんには感謝しかありません」
AC長野パルセイロは21日、契約満了に伴い、MF山口和樹(27)と2023シーズンの契約を更新しないことを発表した。同選手は昨季にFC琉球から完全移籍。今季はJ3リーグ戦4試合に出場した。クラブ公式サ...
-
J1、J2、J3全60クラブの来季ホーム開幕カードが発表! 山形は“1か月”お預け
Jリーグは23日、2023シーズンのJリーグ(J1、J2、J3)全60クラブのホーム開幕カードが決定したと発表した。J1王者・横浜F・マリノスは2月25日or26日に行われる第2節の浦和レッズ戦でホー...
-
琉球が選手2人、スタッフ3人の契約満了を発表
FC琉球は18日、契約満了に伴い、DF田中恵太(32)、MF上里一将(36)の2選手と2023シーズンの契約を更新しないことになったと発表した。また、クラブは同日に田中等志フィジカルコーチ(42)、前...