「FC琉球」のニュース (1,781件)
-
琉球がMF加藤恒平の契約満了を発表「初日から温かいサポートありがとうございました」
FC琉球は29日、契約満了に伴い、MF加藤恒平(33)と2023シーズンの契約を更新しないことを発表した。日本代表への招集歴もある加藤は、過去に国内外の複数クラブを渡り歩き、今年8月にチエンライ・ユナ...
-
J3降格の琉球、倉貫一毅ヘッドコーチが来季指揮官に正式決定「J2に昇格することで責任を取る覚悟」
FC琉球は28日、2023シーズンの監督に倉貫一毅ヘッドコーチが就任することを発表した。倉貫氏は静岡学園高を卒業後、ジュビロ磐田でプロキャリアをスタート。14シーズン限りでガイナーレ鳥取を退団し、現役...
-
琉球DF沼田圭悟が契約満了「1年でJ2に戻って来られるように応援しています」
FC琉球は27日、契約満了に伴い、DF沼田圭悟(32)と2023シーズンの契約を更新しないことを発表した。沼田は2020年にツエーゲン金沢から完全移籍で加入。今季はJ2リーグ戦26試合に出場した。クラ...
-
琉球がDF金井貢史との契約満了を発表「降格という形でチームを去るという事となり申し訳なく思っております」
FC琉球は27日、契約満了に伴い、DF金井貢史(32)と2023シーズンの契約を更新しないことを発表した。金井は21年7月に甲府から完全移籍で加入。今季はJ2リーグ26試合に出場し、2ゴールをマークし...
-
【J2第42節】まもなく開始!琉球vs大分
この後10/2314:00より、J2リーグ第42節FC琉球vs大分トリニータの試合がタピック県総ひやごんスタジアムにて行われます。メンバー■FC琉球スターティングメンバーGK1ダニーカルバハルDF22...
-
宮崎がDF瀧澤修平と1年で契約満了へ 「宮崎は家族で大好きな場所になりました」
瀧澤がチームを退団(写真はイメージ)photo/GettyImages今季山形から加入したテゲバジャーロ宮崎は14日、DF瀧澤修平について、今シーズン限りで契約を満了し、来季の契約を結ばないことを発表...
-
琉球のベトナム人選手2名が期限付き移籍満了
FC琉球は24日にベトナム人2選手、MFファム・バン・ルアン(23)とMFブー・ホン・クアン(23)との期限付き移籍期間満了を発表した。2選手ともに今月25日に帰国する。ファム・バン・ルアンとブー・ホ...
-
【速報中】琉球vs大分は、琉球が1点リードで前半を折り返す
タピック県総ひやごんスタジアムで行われているJ2リーグ第42節のFC琉球vs大分トリニータの試合は前半を終え、琉球が大分相手に1点リードを奪っています。後半琉球はリードを維持できるか、大分は1点ビハイ...
-
【J2第42節】琉球が大分から逃げ切り勝利
J2リーグ第42節は10月23日(日)、タピック県総ひやごんスタジアムでFC琉球vs大分トリニータの試合が行われました。前半、琉球は大分に攻め込み得点を奪う展開を作り出します。前半終了時点で、琉球は1...
-
大一番を制した山形が滑り込みでPOへ! 進出確定済みの岡山、熊本、大分は揃って連敗:J2第42節
今季のJ2最終戦となる第42節が23日に一斉開催された。J2は前節までに首位アルビレックス新潟のJ1自動昇格および優勝、2位横浜FCの自動昇格、21位FC琉球と22位いわてグルージャ盛岡のJ3自動降格...
-
“自動降格圏決定”の琉球が意地の21位フィニッシュ!! 敗れた大分はPOホーム開催ならず
[10.23J2第42節琉球1-0大分タピスタ]J2リーグは23日、最終第42節を各地で行い、21位のFC琉球が5位の大分トリニータに1-0で勝利した。琉球はすでに自動降格圏21位以下が確定していたが...
-
琉球vs大分 スタメン発表
[10.23J2第42節](タピスタ)※14:00開始主審:榎本一慶[FC琉球]先発GK1ダニー・カルバハルDF9李栄直DF15大本祐槻DF22上原牧人DF27中川創MF8池田廉MF25武沢一翔MF3...
-
J3降格圏21位以下確定の琉球、ナチョ・フェルナンデス監督の今季限りでの退任発表
FC琉球は19日、ナチョ・フェルナンデス監督(49)が2022シーズンをもって契約満了となり、退任することを発表した。スペイン出身のナチョ・フェルナンデス監督は過去にアトレティコ・マドリーのBチームの...
-
【toumei東海学生サッカーリーグ戦1部Bリーグ第5節】四日市は岐阜協立との攻防の末、引き分け
toumei東海学生サッカーリーグ戦1部Bリーグ第5節は11月12日(土)、養老町スマイルグラウンドで四日市大学(男子)vs岐阜協立大学(男子)の試合が行われました。前半、四日市と岐阜協立は0-0の同...
-
石垣島から目指した全国…八重山商工FW下里幸生は恩師、仲間と過ごした時間を“誇り”に大学サッカーで夢の続きへ
[10.30高校選手権沖縄県予選準決勝八重山商工高3-3(PK4-5)西原高タピック県総ひやごんスタジアム]今大会、快進撃を見せた八重山商工高は準決勝、前年度覇者の西原高を相手に善戦もPK戦の末に敗れ...
-
千葉は2-1逆転勝利も、J1参入PO圏進出の可能性が消滅…琉球はJ3自動降格圏の21位以下が決定
[10.16J2第41節千葉2-1琉球フクアリ]J2リーグは16日、各地で第41節を開催した。10位ジェフユナイテッド千葉はホームで21位FC琉球と対戦し、2-1で逆転勝利。敗れた琉球は、J3自動降格...
-
三浦知良が移籍後初ゴール!! 55歳246日でJFL最年長記録を塗り替え! “カズダンス”も披露
鈴鹿ポイントゲッターズに所属する元日本代表FW三浦知良(55)が移籍後初ゴールをマークした。日本フットボールリーグ(JFL)は30日、各地で第27節を開催。鈴鹿はFCティアモ枚方のホームに乗り込むと、...
-
大本が1G1Aの活躍!!“全勝が最低条件”の琉球、9試合ぶり勝利でJ2残留の望みつなぐ
[10.9J2第40節金沢1-2琉球石川西部]J2第40節が9日に行われ、最下位FC琉球はアウェイで14位ツエーゲン金沢に2-1で勝利した。FW野田隆之介とMF大本祐槻の得点で逆転勝利の琉球は、残り試...
-
ジェフ千葉のブラジル人助っ人が退団 チアゴ・デ・レオンソら3選手との契約満了
今季は4ゴールを決めたレオンソphoto/GettyImagesシーズン途中での加入となったジェフユナイテッド千葉は27日、今シーズン限りで3選手の契約満了を発表したことを発表した。チアゴ・デ・レオン...
-
【J2第39節】まもなく開始!琉球vs横浜FC
この後10/118:30より、J2リーグ第39節FC琉球vs横浜FCの試合がタピック県総ひやごんスタジアムにて行われます。メンバー■FC琉球スターティングメンバーGK1ダニーカルバハルDF22上原牧人...
-
琉球、岩手のJ3降格が確定…いわきに初のJ2ライセンス交付!!
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)は25日、第10回理事会を開き、J3首位を独走中のいわきFCなど9クラブに来季のJ2クラブライセンスを交付することが決まったと発表した。これに伴い、今季のJ2リーグで...
-
【J2第39節】横浜FCが琉球から逃げ切り勝利
J2リーグ第39節は10月1日(土)、タピック県総ひやごんスタジアムでFC琉球vs横浜FCの試合が行われました。前半、横浜FCは琉球に攻め込み得点を奪う展開を作り出します。前半終了時点で、横浜FCは1...
-
【速報中】琉球vs横浜FCは、横浜FCが1点リードで前半を折り返す
タピック県総ひやごんスタジアムで行われているJ2リーグ第39節のFC琉球vs横浜FCの試合は前半を終え、横浜FCが琉球相手に1点リードを奪っています。後半横浜FCはリードを維持できるか、琉球は1点ビハ...
-
琉球、トップチーム選手2名の新型コロナ陽性を報告
FC琉球は1日、トップチーム選手2名がPCR検査で新型コロナウイルス感染症の陽性診断を受けたことを発表した。また、Jリーグのガイドラインに基づく「濃厚接触疑い者」にクラブ内の複数名が該当。陽性者と濃厚...
-
2位・横浜FCは3連勝で首位追走! 残留目指す最下位・琉球は8戦未勝利に
[10.1J2第39節琉球0-1横浜FCタピスタ]J2リーグは1日、各地で第39節を開催した。2位横浜FCは敵地で最下位FC琉球と対戦。1-0で勝利した。リーグ戦佳境。7試合勝利のない琉球は、残留に向...
-
琉球vs横浜FC スタメン発表
[10.1J2第39節](タピスタ)※18:30開始主審:柿沼亨[FC琉球]先発GK1ダニー・カルバハルDF9李栄直DF14沼田圭悟DF22上原牧人DF27中川創MF2福村貴幸MF8池田廉MF15大本...
-
【J2第41節】千葉が琉球との一進一退を制す
J2リーグ第41節は10月16日(日)、フクダ電子アリーナでジェフユナイテッド千葉vsFC琉球の試合が行われました。前半終了時点で、千葉は1点、琉球は1点と、両チーム引き分けで後半を迎えます。後半に入...
-
琉球vs大分 試合記録
【J2第42節】(タピスタ)琉球1-0(前半1-0)大分[琉]清武功暉(11分)[琉]野田隆之介(50分)、李栄直(58分)、加藤恒平(81分)[大]下田北斗(42分)主審:榎本一慶└“自動降格圏決定...
-
【J2第37節】まもなく開始!琉球vs山口
この後9/1818:30より、J2リーグ第37節FC琉球vsレノファ山口FCの試合がタピック県総ひやごんスタジアムにて行われます。メンバー■FC琉球スターティングメンバーGK1ダニーカルバハルDF22...
-
新潟の優勝&横浜FCのJ1復帰が決まる! 琉球と岩手は21位以下が確定:J2第41節2日目
J2第41節2日目が16日に各地で行われた。14時開始となった3位ファジアーノ岡山と12位ブラウブリッツ秋田の一戦は、2-1でアウェーの秋田が勝利。この結果、18時に試合を控えていたJ1自動昇格圏内の...