「FC町田ゼルビア」のニュース (2,046件)
-
U-23日本代表、パリ五輪最終予選「U23アジアカップ」に臨むメンバー23名を発表!内野航太郎がサプライズ招集
日本サッカー協会(JFA)は4日、4月15日(月)からカタールで開催されるパリ五輪アジア最終予選「U23アジアカップ2024」に向けたU-23日本代表メンバー23名を発表した。大岩剛監督のもと、8大会...
-
ABEMA、“驚きの首位”町田ゼルビアの2試合を無料中継!4月2週目までの放送予定がこれ
『DAZN』のコンテンツを楽しむことができる『ABEMAdeDAZN』を展開しているABEMA。今回、4月の第1週と第2週に放送されるJリーグのスケジュールが公開となった。J1昇格初年度ながら首位に立...
-
平河悠がサイドで魅せる抜群の存在感 J1初挑戦の町田を牽引するパリ五輪世代の翼
鹿島戦では決勝ゴールphoto/GettyImagesJ1初ゴールが決勝点に明治安田J1リーグ第3節で鹿島アントラーズと対戦したFC町田ゼルビア。試合は13分に町田の代名詞でもある速攻から最後は平河悠...
-
パリ五輪を目指す日本代表に「入りたい」…J1町田の23歳FW平河悠が語った“アピールポイント”
9日に行われた明治安田J1リーグ第3節にて、Jリーグ最多のタイトル数を誇る鹿島アントラーズに1-0で勝利したFC町田ゼルビア。決勝点をあげたのは、初のJ1でブレイク中の23歳ドリブラー、平河悠だった。...
-
「ガシャポン」に今季J1のクラブマスコットが登場!“推し”が出るまで回し続ける全20種類をラインナップ
2024シーズンの明治安田J1リーグは早くも開幕から1か月が経過した。初のJ1を戦うFC町田ゼルビアが旋風を起こし、リーグ全体でも順調に観客動員数を伸ばすなど、話題多きシーズン序盤となっている。そんな...
-
賞味期限は30分!川崎フロンターレと“揉んで飲む”ジュース「ファンキーバナナ!!」の初コラボが実現
川崎フロンターレは4月7日(日)の明治安田生命J1リーグ第7節で、今季昇格組ながら現在首位と絶好調のFC町田ゼルビアをホームに迎える。互いの本拠地が地理的に比較的近いこともあり注目を浴びること間違いな...
-
U-23日本代表、最終予選前「最後のテストマッチ」に臨むメンバー26名を発表!パリ五輪決定のマリ&ウクライナと対戦
日本サッカー協会(JFA)は15日、今月国内で開催される国際親善試合に向けたU-23日本代表メンバー26名を発表した。大岩剛監督のもと、4月のU23アジアカップ(パリ五輪最終予選)に向けた最後のテスト...
-
【インタビュー】青森山田高正木昌宣監督に聞くJ2町田ゼルビア黒田剛監督から学んだマネジメント、受けた刺激
昨季J2で連勝街道を突き進んでリーグ初優勝とJ1初昇格を手にしたFC町田ゼルビア。チームを躍進へと導いた黒田剛監督は青森山田高で28年間指揮を執り、高校選手権優勝3回、インターハイ優勝2回、高円宮杯J...
-
町田vs鹿島!川崎対京都も無料!「ABEMA de DAZN」、3月配信のJリーグが発表に
2月から『DAZN』の一部コンテンツを配信する「ABEMAdeDAZN」をスタートさせたABEMA。イングランド・プレミアリーグに加え、Jリーグやラ・リーガ、ポルトガルリーグ、フランスリーグ、ベルギー...
-
南野拓実の地元!泉佐野市出身のサッカー選手「最強の3人」
週末に所属のモナコでスーパーゴールを決めるなど、リーグアン2年目で華麗なる復活を果たした南野拓実。日本代表として先日のアジアカップにも出場したアタッカーは、大阪府の南端、泉南地域の中央に位置する泉佐野...
-
ヴィッセル神戸がジュビロ磐田を下して2季連続の開幕好発進!J1は6試合開催で明暗分かれる
J1第1節が24日に6試合が行われ、昨季J1覇者のヴィッセル神戸がJ1に復帰したジュビロ磐田を2-0で下し、リーグ戦2連覇に向けて好発進した。✔︎本日の試合結果明治安田J1リーグ第1節2/24(土)#...
-
「まるでヤットのようなFK」 「これぞガンバの7番だ」 現7番の宇佐美がレジェンド・ヤット顔負けの芸術的FKを決めた!
町田とG大阪の試合はドロー決着(画像はイメージ)photo/Getty勝ち点1を分け合う2月23日、Jリーグが開幕し、24日に明治安田J1リーグ第1節で町田ゼルビアと対戦したG大阪。リーグ初戦の相...
-
DAZN、デザインアプリ「Adobe Express」を活用したJリーグ2024開幕キャンペーンを実施!
いよいよ今週、2月23日(金・祝)に開幕する明治安田Jリーグ。オフィシャルブロードキャスティングパートナーであるDAZNは19日、デザインアプリ「AdobeExpress」を活用した2024開幕キャン...
-
アジアカップ後の2024年Jリーグ「要チェック」の5人
今シーズンのJリーグがいよいよ開幕する。J1は、戦力アップに成功したヴィッセル神戸が連覇を達成するのか。それとも、近年のJ1をリードしてきた横浜F・マリノスと川崎フロンターレが逆襲するのか。そして、大...
-
パリ五輪で活躍なるか!?大学からJリーグに来た快速23歳
2023シーズン、悲願のJ1昇格&J2優勝を成し遂げたFC町田ゼルビア。黒田剛監督や原靖フットボールダイレクターのもと、エリキやミッチェル・デュークといった大型補強が注目を集めた一方、既存戦力の台頭も...
-
こんなはずでは…。アジアカップで実力を発揮できなかった5人
AFCアジアカップが11日に閉幕し、カタールが大会2連覇を果たした。同大会は中堅国といわれるヨルダン、タジキスタン、シリアなどが大健闘した一方で、優勝候補と目されていた2022FIFAワールドカップ(...
-
伝説の“森保ジャパン初期メンバー”、「M-150カップ」から飛躍した日本代表4名
ロシアワールドカップ後の2018年7月から日本代表を率いている森保一監督。今年で就任6年目を迎えるが、東京五輪代表チームの監督に就いたのはA代表の前年、2017年10月のことだった。その五輪世代のチー...
-
Jリーグ、2024開幕戦は「サンフレッチェ広島vs浦和レッズ」に決定!広島の新スタジアムで開催
Jリーグは23日、2024シーズン明治安田Jリーグの日程を発表した。注目の開幕戦は、2月23日(金・祝)14時からのサンフレッチェ広島vs浦和レッズに決定。今季より稼働する注目の新スタジアム「エディオ...
-
【インタビュー】伊東純也を彷彿!J1町田の“切り込み隊長”平河悠、視線の先には「4月の最終予選」
今季、J1初挑戦となるFC町田ゼルビア。このオフも精力的な補強を行い、日本最高峰の闘いに備えている。そうしたなか、チームと同じく「初J1」で注目される選手が、23歳の平河悠だ。昨季はJ2で35試合に出...
-
J2MVPは“王者”町田FWエリキが受賞! ベストイレブンとの個人2冠を達成
Jリーグは7日、「2023J2リーグアウォーズ」を開催した。FC町田ゼルビアFWエリキが最優秀選手賞(MVP)に輝いた。今季町田に加入したエリキは、リーグ戦30試合に出場して18ゴールをマーク。夏には...
-
J2リーグのベストイレブンが発表! 清水からGK権田修一ら最多3人が選出
Jリーグは7日、「2023J2リーグアウォーズ」を開催し、ベストイレブンを発表した。ベストイレブンは、惜しくもJ1復帰を逃した清水エスパルスからGK権田修一ら最多3人が選出。初優勝のFC町田ゼルビアF...
-
町田MF安井拓也が2024シーズンの契約を更新
FC町田ゼルビアは16日、MF安井拓也(25)が2024シーズンの契約を更新したことを発表した。安井は2021年6月にヴィッセル神戸から完全移籍。今季はJ2リーグ戦23試合で2ゴールを記録し、町田のJ...
-
町田DF青木義孝がJFL青森から2年ぶり復帰「成長したいという一心でトレーニングや試合に取り組んできました」
FC町田ゼルビアは17日、ラインメール青森FC(JFL)へ期限付き移籍していたDF青木義孝(25)が来季より復帰することが決定したと発表した。東京都出身の青木は、町田の育成組織、拓殖大を経て20年に古...
-
町田退団のMF高澤優也、5年ぶり群馬復帰が決定「タイトルを取ってやろうという気持ちで来ました」
FC町田ゼルビアは8日、今シーズン限りで契約満了となるMF高澤優也(26)の移籍先がザスパクサツ群馬に決まったことを発表した。高澤は2019シーズンに群馬でプロキャリアを始めており、5年ぶりの復帰とな...
-
J1初昇格の町田、契約更新第1号は来季40歳を迎えるFW中島裕希
FC町田ゼルビアは4日、FW中島裕希(39)との契約を更新したと発表した。来季、初のJ1に昇格する町田の契約更新第1号は、来年6月の誕生日で40歳を迎える中島だった。町田でのプレーは9年目。J1でのプ...
-
92.9%のセーブ率を記録! 湘南の守護神・富居大樹が10月度月間MVPを受賞「最後に笑って終われるよう…」
Jリーグは14日、各月において最も活躍した選手を表彰する「明治安田生命JリーグKONAMI月間MVP」の10月度受賞選手を発表した。J1は湘南ベルマーレGK富居大樹、J2はFC町田ゼルビアMF宇野禅斗...
-
J1昇格POの対戦カード&日程が決定…準決勝1日目は今月25日で清水対山形、2日目は26日で東京V対千葉
Jリーグは12日、J2リーグの全日程が終了したことでJ1昇格プレーオフの出場チームおよび日程が決定したことを発表した。全日程を終えて、J1自動昇格は首位のFC町田ゼルビア、2位のジュビロ磐田に決定した...
-
J2リーグ全日程が終了…J1自動昇格は町田と磐田、J1昇格PO参戦4チームは東京V、清水、山形、千葉に
J2リーグは12日に全日程を終了した。J1自動昇格圏内の2チームは首位がFC町田ゼルビア、2位がジュビロ磐田となった。第40節で町田の優勝が決定したが、2位以下は最終節までもつれ込んだ。第41節終了時...
-
新体制1年目の青森山田、恩師の町田・黒田剛監督と「刺激をお互いにもらい合って」自分たちもリーグ制覇
[12.3高円宮杯プレミアリーグEAST第22節FC東京U-180-2青森山田高東京ガス武蔵野苑多目的G]青森山田高が2年ぶり4度目のプレミアリーグEAST制覇。この日は青森山田前監督で、FC町田ゼル...
-
町田の202cm守護神が契約満了「短い期間でしたが、ありがとうございました」
FC町田ゼルビアは21日、GKストイシッチ(26)との契約満了に伴い、来季の契約を更新しないことを発表した。202cmの長身を誇る同選手は、過去に母国セルビアやポルトガルのクラブでプレーし、2021年...