「FC町田ゼルビア」のニュース (2,043件)
-
大学勢に2年連続敗戦目前も…町田、終盤2発逆転で京産大下して天皇杯3回戦へ
天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権大会・2回戦が11日に行われ、FC町田ゼルビア(J1)と京都産業大学(京都府代表)が対戦した。昨年度大会は初戦となった2回戦で筑波大学と対戦して敗れている町田...
-
岡山、チケットの転売行為を確認…当該人物への無期限入場禁止処分を発表
ファジアーノ岡山は11日、違反行為についての処分を発表した。発表によると、岡山は5月25日に『JFE晴れの国スタジアム』で行われた2025明治安田J1リーグ第18節のFC町田ゼルビア戦でチケットの転売...
-
柏が首位浮上! 3連敗の鹿島が4位に後退…E-1選手権の日本代表が各地で活躍/J1第23節
2025明治安田J1リーグ第23節の9試合が5日に行われた。鹿島アントラーズは高井幸大ラストマッチの川崎フロンターレに逆転負けで3連敗。勝ち点で並んでいた柏レイソルは、日本代表に初選出された久保藤次郎...
-
サッカー日本代表に長友佑都は不可欠と福田正博が考えるワケ 今後のメンバー争いはどうなる?
福田正博フットボール原論■E-1選手権はJリーグ勢で臨むことになったサッカー日本代表。先月のW杯アジア最終予選でも新しいメンバーを起用した。今後、来年のW杯本番に向けたメンバー争いはどうなるか。福田正...
-
新潟DF稲村隼翔、セルティック移籍が目前に! 今週中に渡英&メディカルチェック実施へ
スコティッシュ・プレミアシップのセルティックが、アルビレックス新潟に所属するDF稲村隼翔の獲得に迫っているようだ。29日、イギリスメディア『スカイ』が伝えている。現在23歳の稲村は前橋育英高校から東洋...
-
秋田豊監督が“パワハラ申し立て”で休養へ 高知が特別調査委員会設置を発表
休養を発表した秋田Photo/GettyImages指導者の姿勢が問われる局面J3に所属する高知ユナイテッドSCは、秋田豊監督が休養に入ることを発表した。チームの指揮は、神野卓哉ヘッドコーチが暫定的に...
-
サッカー日本代表初招集組にワールドカップ行きのチャンスは? 過去E-1選手権でブレイクした選手たち
それはもう、とても、とても、狭き門なのである。7月7日開幕の東アジアE-1選手権(開催地・韓国)に、日本代表はJリーグでプレーする26人でチームを編成した。6月まで行なわれた北中米ワールドカップ・アジ...
-
町田が3連勝! 相馬勇紀の圧巻ミドルなど4発圧勝…降格圏の新潟は手痛い3連敗
2025明治安田J1リーグ第22節が29日に行われ、アルビレックス新潟とFC町田ゼルビアが対戦した。連敗中で残留圏と勝ち点差「4」の18位新潟が、連勝中の町田を『デンカビッグスワンスタジアム』に迎えて...
-
サッカー日本代表に現職サイドバックの選出はゼロ E-1選手権でも4バックは放棄か
東アジアE-1選手権(韓国)に臨む日本代表のメンバー26人が以下のように発表された。GK大迫敬介(サンフレッチェ広島)、早川友基(鹿島アントラーズ)、ピサノアレクサンドレ幸冬堀尾(名古屋グランパス)D...
-
町田、アカデミーヘッドコーチを務める森下仁之氏の逝去を報告…14年には金沢でJ3リーグ優勝を達成
FC町田ゼルビアは26日、アカデミーヘッドコーチを務める森下仁之氏が、25日に逝去したことを報告。57歳だった。また、「故人のご冥福を祈り、6月29日(日)明治安田J1リーグ第22節アルビレックス新潟...
-
鹿島が敗れ2位柏と勝ち点で並ぶ 広島、川崎Fも黒星 J1第22節まとめ
第22節が行われたPhoto/GettyImages上位クラブが敗れ混戦状態2025明治安田J1リーグ第22節が28日と29日に行われた。ここ2戦勝ちがない首位鹿島アントラーズはホームでファジアーノ岡...
-
Jリーグからは3名が選出!…韓国代表が自国開催のE-1選手権に臨むメンバー23名を発表
韓国サッカー協会(KFA)は23日、自国開催の東アジアE-1サッカー選手権2025に臨む同国代表メンバーを発表した。今回が通算10回目となるE-1サッカー選手権は7月7日から16日まで韓国で開催される...
-
鹿島連敗、柏が並ぶも広島&神戸は白星ならず…FC東京は下位直接対決で劇的勝利!/J1第22節
2025明治安田J1リーグ第22節の7試合が28日に行われた。首位の鹿島アントラーズがホームでファジアーノ岡山にまさかの逆転負け。主導権を握った前半に鈴木優磨の見事なゴールで先制したものの、後半立ち上...
-
横浜Mサポーター 町田との試合前に横断幕でメッセージ シゲさんの愛称で親しまれたクラブの功労者に向け、感謝の気持ちを表現
応援する横浜F・マリノスのサポーターphoto/GettyImages突然辞任FC町田ゼルビア戦前、横浜F・マリノスのサポーターが、松永成立氏に向けたメッセージが書かれた横断幕を掲げた。松永氏は、現役...
-
サッカー天皇杯、3回戦のテレビ放送・配信が決定!『BS劇場』はJ1vs東洋大学…JFATVは「異色の東北ダービー」に
日本サッカー協会(JFA)は23日、7月16日(水)に開催する天皇杯3回戦のテレビ放送・ライブ配信、JFATVのライブ配信が決定したと発表した。3回戦15試合のテレビ放送・ライブ配信は以下の通り。NH...
-
横浜FMが今季初の連勝! 遠野大弥の圧巻2発など町田に完封勝利…残留圏と暫定「5」差に
2025明治安田J1リーグ第19節が31日に行われ、FC町田ゼルビアと横浜F・マリノスが対戦した。ついに長いトンネルを脱出した横浜FMが、今季初の連勝を目指して敵地『町田GIONスタジアム』に乗り込ん...
-
首位・鹿島が町田に敗戦…鈴木優磨が終盤にPK弾も前半の2失点響く
2025明治安田J1リーグ第21節が21日に行われ、FC町田ゼルビアと鹿島アントラーズが対戦した。試合が動いたのは開始6分、町田が先制に成功する。GK谷晃生がロングボールを送ると、望月ヘンリー海輝が空...
-
首位鹿島は敗戦 神戸が川崎を破り4位浮上 J1第21節まとめ
第21節が行われたphoto/GettyImages広島は横浜FCに4発快勝2025明治安田J1リーグ第21節が21日と22日に行われた。首位の鹿島アントラーズは敵地で町田ゼルビアと対戦。6分、一瞬の...
-
鹿島敗戦、柏は激闘ドロー 直接対決を制した神戸が3位浮上…横浜FMは苦境続く/J1第21節
2025明治安田J1リーグ第21節の7試合が21日に行われた。首位鹿島アントラーズは、敵地でFC町田ゼルビアに敗戦。前半劣勢で2失点を喫すると、後半終盤に鈴木優磨がPKで1点を奪い返したものの、1-2...
-
浦和とC大阪の一戦はスコアレスドロー決着!…終盤は両チームに決定機も得点生まれず
2025明治安田J1リーグ第22節が28日に行われ、浦和レッズとセレッソ大阪が対戦した。第10節のFC町田ゼルビア戦から破竹の5連勝を飾り、一気に上位争いに加わった浦和。しかし、直近5試合は1勝2分2...
-
サッカー天皇杯、2回戦が終了!Jリーグ勢以外の勝ち残りは「2チーム」…3回戦の組み合わせはこうなった
第105回天皇杯は6月18日、2回戦の残り4試合が各地で行われた。結果は以下の通り。天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権大会2回戦ガンバ大阪2-1ヴィアティン三重FC東京3-1ツエーゲン金沢北海...
-
FC東京、G大阪、横浜FCのJ1勢はいずれも勝利!…大分は札幌との死闘を制す/天皇杯2回戦
天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権大会・2回戦の4試合が18日に行われた。1週間前には横浜F・マリノス(J1)がラインメール青森(青森県)に完封負けを喫し、柏レイソル(J1)が東洋大学(アマチ...
-
【Jリーグ】早くも気になるJ1の残留争い 下位6チームの現状と見通しは?
J1はシーズン後半戦がスタートしたところ。勝ち点差の少ない混戦状況ではあるが、徐々に上位と下位の差は開いている。そこで気になるのは残留争いだ。下位6チームの状況を追った(数字は6月15日の第20節終了...
-
サッカー日本代表メンバーの大幅刷新を喜べない理由 新顔ばかりのチームでは今後のテストにならない
W杯アジア最終予選オーストラリア戦(6月5日)、インドネシア戦(6月10日)に臨む日本代表メンバー27人が以下のとおり発表された。GK大迫敬介(サンフレッチェ広島)、谷晃生(FC町田ゼルビア)、鈴木彩...
-
4連敗のFC東京がマルセロ・ヒアンの2ゴールで連敗ストップ 首位鹿島は終盤のゴールで広島とドロー J1第20節 横浜FMは新潟に敗戦
第20節が行われたphoto/Gettyimages2025明治安田J1リーグ第20節が14日と15日に行われた4連敗中で降格圏に沈むFC東京はホームでC大阪と対戦。降格圏を脱出すべく勝利が求められる...
-
神戸に痛手…昨季のMVP武藤嘉紀が腰椎椎間孔狭窄で手術、全治3カ月の見込み
ヴィッセル神戸は23日、同クラブのトップチームに所属するMF武藤嘉紀の負傷状況を報告した。武藤については4月20日に行われた2025明治安田J1リーグ第11節FC町田ゼルビア戦(○2-0)に途中出場し...
-
柏が鹿島と「4」差の2位浮上…福岡が10試合ぶり白星、横浜FMは最下位脱出ならず/J1第20節
2025明治安田J1リーグ第20節が14日と15日に行われた。首位鹿島アントラーズはサンフレッチェ広島と対戦。19分に広島の先制点を許すと、押し込みながらも広島の堅い守りに阻まれ続けたが、後半アディシ...
-
サッカー天皇杯、2回戦が開催!J1最下位の名門が“J4”チームに衝撃の完敗…3回戦の組み合わせはこうなった
第105回天皇杯は11日、2回戦26試合が各地で行われた。結果は以下の通り。天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権大会2回戦ヴィッセル神戸4-1高知ユナイテッドSCヴァンフォーレ甲府2-1福井ユナ...
-
アマチュアシードの東洋大学が柏を撃破! 横浜FM、岡山ら敗退…“王者”神戸は快勝/天皇杯2回戦
天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権大会2回戦の26試合が11日に行われた。過去7度の優勝を誇る横浜F・マリノス(J1)はラインメール青森(青森県)と対戦。37分にGK廣末陸にPKを決められると...
-
日本代表、インドネシア戦のスタメン発表! 前節から9名変更、腕章を巻く“10番”久保建英らが先発
FIFAワールドカップ26アジア最終予選◼︎グループC第10節会場:市立吹田サッカースタジアム(日本)/6月10日(火)19時35分キックオフFIFAワールドカップ26アジア最終予選・グループC第10...