「プレイステーション」のニュース (9,258件)
-
『原神』バージョン「Luna I」配信!新地域ナド・クライとプレイアブルのラウマ、フリンズ、アイノ実装
HoYoverseは、オープンワールドRPG『原神』の大型アップデートとなるバージョンLunaI「白銀の浪と蒼林の舞」をリリースしました。◆『原神』にバージョン「LunaI」が追加「LunaI」アップ...
-
いのまたむつみ先生・藤島康介先生描きおろしイラスト!『テイルズ オブ エクシリア リマスター』豪華アイテムが同梱するパッケージ版が予約受付開始
バンダイナムコエンターテインメントは、『テイルズオブエクシリアリマスター』ニンテンドースイッチ/PS5パッケージ版をプレミアムバンダイ、アソビストアにて予約受付開始します。◆いのまたむつみ先生・藤島康...
-
『空の軌跡 the 1st』序章を丸ごと楽しめる体験版が配信開始!OPムービーを公開、ニンテンドースイッチ2への対応も決定
日本ファルコムは、2025年9月19日発売予定のニンテンドースイッチ/PS5/Steamソフト『空の軌跡the1st』に関して、各プラットフォームでゲーム冒頭~序章までまるごとプレイ可能な体験版の配信...
-
『ニーア』2作品バンドルが60%OFF、『アサクリ』3作品パックや『Dying Light』本編+DLCが80%OFFなど、セット販売がお買い得!【PS Storeのお勧めセール】
「PlayStationStore」ではゲームのダウンロード版を販売しているほか、対象タイトルの一部を割引価格で提供するセールを恒常的に実施しています。現在どんなセールソフトが並んでいるのか。特に注目...
-
今週発売の新作ゲーム『ボーダーランズ4』『ドラゴンボール ゲキシン スクアドラ』『Firefighting Simulator: Ignite』他
日本・北米にて今週発売される新作ゲームをひとまとめにしてご紹介です。『ボーダーランズ4』『ドラゴンボールゲキシンスクアドラ』『FirefightingSimulator:Ignite』『マーベル・ライ...
-
『デジモンストーリー タイムストレンジャー』体験版が9月11日配信!本編冒頭部分をまるっとプレイ可能、探索モードも別途収録
バンダイナムコエンターテインメントは、『デジモンストーリータイムストレンジャー』無料体験版の配信を決定しました。◆『デジモンストーリータイムストレンジャー』無料体験版が9月11日配信!本作は『デジモン...
-
『空の軌跡 the 1st』の続編について、早くも近藤社長が言及!? エステル役の高柳さんは、鼻歌を自ら作曲して収録現場に! トークイベントで裏話連発
日本ファルコムを代表する『軌跡』シリーズの原点となる1作目をフルリメイクした、ニンテンドースイッチ/PS5/Steam向けRPG『空の軌跡the1st』が、2025年9月19日にリリースされます。この...
-
【特集】ふにゃふにゃ人間マルチプレイアクション5選!話題の新作『ウォブリーライフ』から定番パズルまで、爆笑必死な作品をラインナップ
友人や家族、恋人など、誰かとゲームで遊ぶとき、どうせなら笑いがたくさん起きる方が良いですよね。そこでおすすめしたいのが“ふにゃふにゃ人間”を採用したマルチアクションゲームです。このジャンルは、物理演算...
-
PS4版「原神」のサポートとアップデートの順次停止が発表。配信は9月10日で停止
HoYoverseはPlayStation4版「原神」のサポートとアップデートを順次停止していくことを発表しました。ゲームの配信は2025年9月10日(水)7:00に停止となります。PS4版「...
-
『七つの大罪:Origin』モバイルの事前登録がスタート!「東京ゲームショウ2025」では日本初の試遊や会場限定イベントを開催
ネットマーブルは、マルチプレイ型オープンワールドRPG『七つの大罪:Origin』において、GooglePlayおよびAppStoreでの事前登録を開始しました。◆『七つの大罪:Origin』が各プラ...
-
『原神』PS4版がサービス終了へ…デバイス性能等の理由からついに寿命を迎える
HoYoverseは、オープンワールドRPG『原神』のPS4版をサービス終了すると発表しました。◆PS4版『原神』が2026年4月8日7時をもってサービス終了へデバイス性能やプラットフォームにおけるア...
-
あの一騎当千ACTが大革新! ライターがガチプレイした“2025年のお勧め新作4選”【難易度高め編】
今後発売される作品も気になりますが、今年(2025年1月~8月)登場した新作も、見逃すには惜しいものばかり。その中から、ライターがガチで遊んだお勧めタイトルを4本お届け。今回は、難易度高めのタイトルの...
-
夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで
9月になっても暑い日が続いていますがインサイド読者の皆さんはいかがお過ごしでしょうか。今年は残暑が10月上旬まで続くと言われており、まだまだ秋は先になりそうですね。そこで暑い日が続くことをプラスに捉え...
-
「Tower of Fantasy(幻塔)」が3年ぶりに東京ゲームショウ2025に出展!出展を記念したキャンペーンが開催中
HottaStudioは、オープンワールドRPG「TowerofFantasy(幻塔)」において、「東京ゲームショウ2025」へ3年ぶりに出展を発表しました。また出展を記念したキャンペーンが開催されて...
-
HD-2D版『ドラクエI』に、まさかの「カンダタ」登場!? お馴染みの「許してくれよ! な! な!」も飛び出す、リメイクならではの展開とは【試遊プレイレポ】
1986年に発売されたファミリーコンピュータ向けソフト『ドラゴンクエスト』は、当時はまだ広く親しまれていなかったRPGの楽しさを広く普及させ、後に盛り上がりを見せる“RPG黄金期”へと続く大きな1歩を...
-
全て最安値更新!『プリンス オブ ペルシャ』『ウィザードリィ』が2,000円以下、『カガミハラ/ジャスティス』は690円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
「ニンテンドーeショップ」や「PlayStationStore」では、ダウンロード版の販売を行っているほか、対象タイトルの一部を割引価格で提供するセールを恒常的に実施しています。そしてセール対象のタイ...
-
「Virtua Fighter 5 R.E.V.O. World Stage」クローズドβテストが9月11日より開催!特別称号がもらえる「SEGA Account」登録者キャンペーンも
2025年10月30日(木)に発売予定の「VirtuaFighter5R.E.V.O.WorldStage」のクローズドβテストが、2025年9月11日(木)から9月16日(火)にかけて実施されます。...
-
『Bloodborne』何度も見る“YOU DIED”メッセージがパーカー&Tシャツに!新作グッズを「TGS2025」にて先行販売
MSYはブランド「GRAPHT」から『Bloodborne』とのコラボアイテムを、2025年9月25日~28日まで幕張メッセで開催される「東京ゲームショー2025(TGS2025)」にて先行販売します...
-
今週発売の新作ゲーム『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』『METAL EDEN』『Cronos: The New Dawn』『Hollow Knight: Silksong』『みんなのGOLF WORLD』他
日本・北米にて今週発売される新作ゲームをひとまとめにしてご紹介です。『DAEMONXMACHINATITANICSCION』『METALEDEN』『Cronos:TheNewDawn』『HollowK...
-
HD-2D版『ドラクエII』新参戦の「サマルトリアの王女」は“遊び人”気質!?「ムーンブルクの王女」のとくぎは「あなほり」「いぬのはな」「とおぼえ」!【試遊プレイレポ】
国産のRPGシリーズとして、コンピューターゲームの黎明期から令和の今に至るまで、ゲーム市場の最前線を走り続けてきた「ドラゴンクエスト」シリーズ。その最初期を支えた3作品、「ロト三部作」とも言われる『ド...
-
『エンダーマグノリア』2,130円に『エンダーリリーズ』1,091円など、メトロイドヴァニア作品がお買い得!【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
「ニンテンドーeショップ」や「PlayStationStore」では、ゲームのダウンロード版を販売しているほか、対象タイトルの一部を割引価格で提供するセールを恒常的に実施しています。eショップはセール...
-
Elgatoのキャプチャデバイス「Game Capture 4K S」が9月5日発売!4K60fps対応でSwitch 2に最適
SBCS株式会社は、CORSAIRInc.が開発・提供する配信向けデバイスブランド「Elgato」から、キャプチャデバイス「GameCapture4KS」を2025年9月5日(金)に発売することを発表...
-
2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など
9月になったというのに相変わらず暑い日々が続いていますね。気象庁の発表などを見ると今年は10月頃まで例年と比べて平均気温が高い見込みだとか。秋分を迎える頃には少し秋らしくなってくれると良いんですがね。...
-
『モンハンワイルズ』精巧に再現した「ドシャグマ」頭部防具を入手せよ!今後登場する、もふもふ腕防具「にくきゅうミトンα」も公開
カプコンは『モンスターハンターワイルズ』において、新たなイベントクエスト「蟲行容貌」を本日9月3日より配信開始します。また、今後配信を予定しているクエストを発表しました。◆「ドシャグマフェイクα」を入...
-
「NTE: Neverness to Everness」が「東京ゲームショウ2025」に出展!モバイル版試遊が日本国内初登場
HottaStudioが開発する超現実アーバンオープンワールドRPG「NTE:NevernesstoEverness」が、2025年9月25日(木)から9月28(日)まで幕張メッセで開催される「東京ゲ...
-
HD-2D版『ドラクエI&II』進化がわかる新旧・比較映像が公開!ラダトーム、ローレシアはファミコン版からここまで変わった
スクウェア・エニックスは、HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』について、ファミリーコンピュータ版との比較映像を公開しました。◆ラダトーム、ローレシアの違いを新旧で比較!本作は、1986年に発売され...
-
『原神』5周年でキャラクターの“レベル上限”が引き上げ!新アイテム「無主の星屑」により、最大Lv.100まで強化可能に
HoYoverseは、オープンワールドRPG『原神』の次回バージョン「LunaI(Ver.6.0)」アップデートにて、重要新アイテム「無主の星屑」の実装を発表しました。このアイテムを使用することで、キ...
-
『原神』Ver.6.0でナド・クライ新キャラ「ラウマ」「フリンズ」「アイノ」が実装決定!新しい元素反応「月開花」や集録祈願にも注目
HoYoverseは、オープンワールドRPG『原神』の次回バージョン「LunaI(Ver.6.0)」アップデートにて、新キャラクター「★5ラウマ(CV.桑島法子)」「★5フリンズ(CV.中村悠一)」「...
-
PlayStation初の格闘ゲーム用コントローラー正式名称は「FlexStrike ワイヤレスファイトスティック」に決定!「EVO 2025」で一般向け展示実施
ソニー・インタラクティブエンタテインメントから、PlayStation初の格闘ゲーム用コントローラー「FlexStrikeワイヤレスファイトスティック」の続報が公開されました。2025年8月1日(金)...
-
『スト6』にて『モンハンワイルズ』コラボ決定!「キャミィ×オトモアイルー」や「ケン×アルシュベルド」らモンスターイメージのEXカラー5種が素敵
カプコンは、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』にて、『モンスターハンターワイルズ』とのゲーム内コラボを9月1日~9月30日の期間限定で開催すると発表しました。特別な限定アイテムが多数展開されます...