「モーグリ」のニュース (82件)
-
『FF7 リバース』のモーグリは見た目がリアル志向でちょっと”アレ”?つぶらな瞳を持つ、ネコとコアラを足して二で割った感じの生き物
※この記事は『FF7リバース』の若干のネタバレを含みます2月29日(木)に発売を迎えたPS5向けアクションRPG『ファイナルファンタジーVIIリバース(以下、FF7リバース)』。オリジナル版から長い時...
-
『FF7 リバース』ストーリー展開が垣間見える最新トレイラー公開!ドロップキックかます「ケット・シー&モーグリ」など最新情報もたっぷり
スクウェア・エニックスは、PS5向けRPG『FINALFANTASYVIIREBIRTH(ファイナルファンタジーVIIリバース)』の最新トレイラーおよび、新ビジュアルや新キャラクターなどの最新情報を公...
-
『FF7 リメイク』のモブや広告から見えてくるミッドガルの恐るべき社会状況と文化─本当にプレート上層は裕福で幸せなのか【特集】
『ファイナルファンタジーVllリメイク』はハイクオリティなグラフィックによって、オリジナル版よりも細やかな世界観が描かれています。そこで描かれたモブや広告といった些細な部分から、知られざるミッドガルの...
-
『FF14 黄金のレガシー』で追加されるピクトマンサーってどんなジョブ?『FF6』での描かれ方や、トラル大陸と青魔道士の関連などを考察
※本記事は『FF14』パッチ6.55「光明の起点Part2」のネタバレを含みます。2024年1月7日~8日にかけて開催された『ファイナルファンタジーXIV(以下、FF14)』のイベント「ファイナルファ...
-
これが古代人の等身大!? 『FF14』日本ファンフェス会場に現れた「月の監視者」が大きすぎると話題に
※本記事は『FF14』拡張パッケージ「暁月のフィナーレ」までのネタバレを含みます。2024年1月7日~8日にかけて、『ファイナルファンタジーXIV(以下、FF14)』のイベント「ファイナルファンタジー...
-
「Apex」×「FF7R」コラボは1月10日スタート!バスターソードが全レジェンド向け近接武器として登場
2023年12月の「THEGAMEAWARDS2023」内でサプライズ発表された「ApexLegends(エーペックスレジェンズ)」と「FINALFANTASYVIIREBIRTH(FF7R)」のコラ...
-
TGS2023のスクウェア・エニックスブースにて「バトルチャレンジ:討滅戦ルーレット」に参戦!
2023年9月21日(木)から24日(日)にかけて開催された「東京ゲームショウ2023」に出展した株式会社スクウェア・エニックスが運営中のオンラインゲーム「ファイナルファンタジーXIV」が同企業内ブー...
-
『FF7リバース』のオープンフィールドはコンテンツ満載!探索からミニゲームまで新情報続々
スクウェア・エニックスは、PS5向けRPG『FINALFANTASYVIIREBIRTH(ファイナルファンタジーVIIリバース)』の最新情報として、冒険の舞台となるワールドエリアや、そこに用意された各...
-
『FF16』発売前から大人気の「トルガル」、早くもグッズ化!ぬいぐるみが本日12日からプレオーダー開始
スクウェア・エニックスは、PS5向けアクションRPG『FINALFANTASYXVI(ファイナルファンタジー16)』にて、トルガルのグッズ化を発表しました。トルガルは、主人公・クライヴに幼少期から可愛...
-
『ELDEN RING』生きている小壺、『FFXVI』モーグリなどが和菓子に!ひな祭り記念の“再現菓子”がクオリティ高すぎ
プレイステーション公式Twitterは、本日3月3日の「ひな祭り」を記念し、和菓子で再現されたゲームキャラクターたちを公開しました。本作品は、和菓子職人であるTwitterユーザー・オ匠@キャラ菓子さ...
-
本質は“理系”であること…!?『ファイナルファンタジー』シリーズの生みの親が語る驚きの定義
毎作品ごとに異なる世界観を描いていく『ファイナルファンタジー』シリーズ。そのプロデューサー陣が「FFの定義」について熱い議論を交わし、ファンの間で大きな話題を呼んでいました。10月8日、『ファイナルフ...
-
『FF14』今年のエッグハントはウサギになれる!映えるスポットを求めて、エオルゼアを西へ東へ大冒険
こんにちは。光の戦士・森野です。『ファイナルファンタジーXIV』において、今年も「エッグハント」がはじまりましたね!そもそも「エッグハント」とは、『FF14』において毎年この時期に開催されるイースター...
-
『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・
スクウェア・エニックスは、PS4ソフト『FINALFANTASYVIIREMAKE』(ファイナルファンタジーVIIリメイク)のバトルシステムや新ビジュアルなど、関連情報を公開しました。1997年1月に...
-
スマホ版の操作感、オンラインマルチプレイはともに良好! 『FFCCリマスター』先行プレイレポート
2020年8月27日にスクウェア・エニックスより発売/配信されるオンラインマルチプレイ対応のアクションRPG『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルリマスター』。2003年8月8日にゲームキュー...
-
“昭和・平成”の名作やシリーズが令和に復活! 10年ぶりの家庭用向け最新作や、予約〆切続出の名作RPGも【特集】
2020年も半分以上が過ぎ、様々な注目作がリリースされました。ですが、今後の4ヶ月ちょっとの間にも、気になるタイトルがいくつも潜んでいます。その中には期待を集める完全新作も多数ありますが、「復活」がキ...
-
究極の造形「SQUARE ENIX MASTERLINE」第2弾としてFFVIからティナ&魔導アーマー&モーグリが発売決定!
SQUAREENIXと国内スタチューメーカー「プライム1スタジオ」の合同制作によるポリストーンフィギュアシリーズ「SQUAREENIXMASTERLINE」第1弾は「NieR:Automata」が発表...
-
「ぜひ友達と遊んでほしい」―クロスプレイ実装の『FFCCリマスター』スペシャルライブステージレポート【TGS2019】
スクウェア・エニックスブースに響きわたるYaeさんの歌声には、誰もが聞きほれていました。4プラットフォームでのクロスプレイはうれしい仕様です。キャラバン(プレイヤー)同士で力を合わせ、過酷な世界で強く...
-
「今再び、"ミルラのしずく"を採りに行こう」―『FFCCリマスター』インプレ&荒木氏・岩崎氏・板鼻氏インタビュー
スクウェア・エニックスより2020年1月23日の発売が発表されたニンテンドースイッチ/PS4/スマートフォン対応のアクションRPG『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルリマスター』。2003年...
-
今話題のFF7リメイクコラボカフェ開催中の「スクウェア・エニックス カフェOsaka」に潜入レポート!
今回、「SQUAREENIXCAFEOsaka(スクウェア・エニックスカフェ大阪)」で2020年6月19日(金)まで開催中の「FINALFANTASYVIIREMAKE(以下、FF7リメイク)」のコラ...
-
中止になった「BATTLE TRAIN FINAL FANTASY VII REMAKE ANOTHER STORY」の謎解きをスマホ限定で公開!
2020年2月22日に開催予定だったのものの、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により中止となった「FANTASYVIIREMAKE」のリアル宝探しイベント「BATTLETRAINFINAL...
-
【特集】「同じタイトルでもこんなに違う!」日本と海外のミニスーファミ収録タイトルでパッケージを比較してみた
任天堂の発表によって、ついに存在が明らかになった「ニンテンドークラシックミニスーパーファミコン」(以後「ミニスーファミ」)。このミニスーファミには国内用と海外用の2パターンがあるのですが、実は同じゲー...
-
海外向けPC版『FF零式 HD』8月18日配信、独自機能や『Dota 2』コラボも
先月にPC版(Steam)の発売決定が告知された『FINALFANTASY零式HD』ですが、本作の配信日が8月18日に決定した事が海外でアナウンス。記事執筆時点で配信日の国内アナウンスは行われていませ...
-
『テラウォーズ』正式サービス開始!『FFXV ポケットエディション』コラボや毎日10連無料などのキャンペーンも開催
ミストウォーカーコーポレーションとアーゼストは、iOS/Android向けアプリ『テラウォーズ』の正式サービスを、本日7月1日より開始しました。本作は、スマートフォン向けアプリ『テラバトル』の世界を、...
-
『FF7 リメイク』のモブや広告から見えてくるミッドガルの恐るべき社会状況と文化─本当にプレート上層は裕福で幸せなのか【特集】
『ファイナルファンタジーVllリメイク』はハイクオリティなグラフィックによって、オリジナル版よりも細やかな世界観が描かれています。そこで描かれたモブや広告といったささいな部分から、知られざるミッドガル...
-
PS4版「ファイナルファンタジーXIV スターターパック」が4日間限定でなんと0円!今すぐダウンロード!
MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」はリリース以来、世界中のプレイヤーがプレイし続けています!今から初めても楽しめるだろうか?と不安に思ってプレイしていない人に朗報が届きました!PS4版の「フ...
-
「FF7 リメイク」記念くじの発売日が目前! オリジナル版のポリゴンを“忠実再現”したフィギュアが、懐かし&可愛い
当時一大ブームを巻き起こした名作RPGを、フルリメイクで蘇らせるPS4ソフト『FINALFANTASYVIIREMAKE』(以下、FFVIIリメイク)の発売が、2020年4月10日に予定されています。...
-
『FF15』公式サイトに謎のカウントダウン出現―モーグリのシルエットがチラリ…
スクウェア・エニックスは、PS4/XboxOne向けソフト『FINALFANTASYXV』の公式サイト内にてカウントダウンを開始しました。カウントダウンサイトには、『FF』シリーズのマスコットキャラク...
-
攻めの姿勢でLINE公式アカウントの「モーグリ」と会話してみた
本日2015年9月14日より事前登録が開始した『ファイナルファンタジーグランドマスターズ』の登録方法は、LINE公式アカウントを友達登録すること。ちなみに公式LINEアカウントでは登録のみならず、会話...
-
レースが苦手なプレイヤーの『チョコボGP』奮闘記─ドリフトを華麗に決められなくても64人対戦モードで優勝したい!
2022年3月10日発売予定のニンテンドースイッチ用レースゲーム『チョコボGP』。本作は、「ファイナルファンタジー」シリーズのマスコットキャラクターであるチョコボが主人公として活躍する「チョコボ」シリ...
-
『ワールド オブ FF』ティーダやセリスが登場! コザキユースケによるセイレーンもお披露目
スクウェア・エニックスは、PS4/PSVitaソフト『ワールドオブファイナルファンタジー』に登場するレジェンドキャラクターやミラージュなどの新たな情報を公開しました。人気RPG『ファイナルファンタジー...