「ISLAND」のニュース (103件)
-
【E3 2013】マリオに続いてヨッシーもNEW化『YOSHI'S NEW ISLAND』ファーストインプレッション
緑の人気者「ヨッシー」が主役の新作ニンテンドー3DSソフト『YOSHI'SNEWISLAND』をプレイしてきましたので、そのファーストインプレッションをお届けします。『ヨッシーアイランド』は、スーパー...
-
ホラーに欠かせない個性ある“ゾンビ”に注目─なんだか憎めないやつ、臭そうなやつ、誰でも知っているやつまで大集合!【ゲーミング自由研究】
夏といえば「自由研究」ということで、今回はホラーというジャンルに欠かせない要素である「ゾンビ」を紹介します。しかし、ゾンビと一言でいっても、色々と存在していますよね。背筋が凍るくらい怖いやつから、なん...
-
Wii U初のサンドボックスゲーム『キューブライフ』発売決定、2人プレイも可能
テヨンジャパンは、WiiUダウンロードソフト『キューブライフ:アイランドサバイバル』を発売すると発表しました。。『キューブライフ:アイランドサバイバル』は、スロバキアのCrypronia社が発売するW...
-
「けものフレンズプロジェクト」から3人目のVTuber「シマハイイロギツネ」がデビュー!6月11日19時よりペンギンのフレンズたちと初配信
メディアミックスプロジェクト「けものフレンズ」から、「ケープペンギン」と「フンボルトペンギン」に続く3人目となる「シマハイイロギツネ」のVTuberデビューが決定しました。プロジェクトとしては第2弾と...
-
『DOA Xtreme 3』×「初音ミク」コラボの着せ替えジャケットが配布中…カウントダウンキャンペーンのTwitterアイコンも
コーエーテクモゲームスは、PS4/PSVitaソフト『DEADORALIVEXtreme3』の公式サイトにてスペシャルページを更新しました。『DEADORALIVEXtreme3Fortune』は対戦...
-
コーエーテクモが“やわらかエンジン”を商標出願、ザック「あいつらも本気だねぇ…」
コーエーテクモゲームスが、“やわらかエンジン”の商標出願を行いました。「女の子をより可愛く見せる」を目的に、リアルな人肌や胸などの弾力、質感を表現すべく生み出されたされた“やわらかエンジン”。格闘ゲー...
-
『テイルズ オブ エクシリア2』初週36万4000本、TOP3はPS3ソフトが独占・・・週間売上ランキング(10月29日~11月4日)
メディアクリエイト提供、国内ゲームソフト売上ランキングです。今週の1位はバンダイナムコゲームスより発売された『テイルズオブエクシリア2』(PS3)で、販売本数は36万4000本。前作の初動は52万60...
-
2021年の締めくくり!年末に開催される「RTA in Japan Winter 2021」の採用タイトルが発表!
様々なルールの元、ゲームをなるべく短い時間でクリアするRealTimeAttack、略してRTA。今日も今日とて世界のどこかで、あのゲームやそのゲームの最速記録が更新されています。特になんでもアリの「...
-
『ドラクエ』の世界を体験できる新アトラクション「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」4月29日オープン!
ニジゲンノモリは、兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」にて、新アトラクション「ドラゴンクエストアイランド大魔王ゾーマとはじまりの島」を4月29日よりオープンします。本アトラクションは、スク...
-
【特集】世界地図で見るオープンワールドゲーム早見表
海外旅行に行きたい――ハワイのオアフ島でバカンスを楽しんだり、イタリアのローマで歴史ある風景を眺めたり、あるいはラテンアメリカの喧騒に揉まれるのもいいかもしれません。しかし、旅行初心者にとって異国の地...
-
オンライン空間で沖縄「やんばるエリア」×『フォートナイト』を体験!12月5日~6日に特別番組を配信─旅行券などの豪華賞品がもらえる大会も
JTB沖縄とJTBコミュニケーションデザインは、『フォートナイト』を使用した「OkinawaE-Motionpresentse-TravelinYAMBARUfeaturingFortnite」を12...
-
ドラクエをテーマにしたアトラクション「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」が2021年春にオープン!
最近話題になった2021年2月オープン予定の、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」のように、アニメやゲームはテーマパークとの相性が良いものです。ユニバーサル・...
-
海外サイトが選ぶ『クラフトが面白いゲーム』TOP10―日本の『モンハン』もランクイン!
!注意!グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方、18歳未満の方は閲覧をご遠慮下さい。YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=H8VIfzL0eRMあらゆるコンテン...