「お菓子」のニュース (3,368件)
-
“スヌーピー”のお菓子缶が登場! 『PEANUTS』&世界一のフィナンシェによるクリスマス限定コラボ
洋菓子ブランド「アンリ・シャルパンティエ」は、11月1日(土)から、世界一のフィナンシェと『PEANUTS』がコラボレーションしたオリジナル限定パッケージを展開する。■プレゼントにぴったり今回登場する...
-
【旅の手みやげ】沖縄・宮古島で買って帰りたい、おいしいローカルお菓子
●沖縄・宮古島で買って帰りたい、おいしいローカルお菓子をご紹介!羽田空港から直行便で約3時間。沖縄県・宮古島へは、「宮古空港」または「下地島空港」のいずれかを利用してアクセスできます。中でも、多くの観...
-
え!あのお菓子がカレーに? ロッテが教える、パイの実×キーマカレーアレンジ
ロングセラーお菓子としておなじみの株式会社ロッテ(以下、ロッテ)が販売する『パイの実』。実は、カレーに入れると、とってもおいしくなるのは知っていますか。この裏技は、ロッテのウェブサイトでも紹介されてい...
-
ピュレグミ史上最高にラブリーかもっ❣️真っ赤なパッケージが目印の「ピュレグミ×ハローキティ」はグミの形にも注目だよ【#グミ偏愛レポ】
キティちゃんファンのみなさん、お菓子売り場へ急げ~~!2025年10月28日より、カンロからハローキティと初コラボしたピュレグミが発売しちゃいましたっ。キティちゃんの魅力全開なデザインや特別な形のピュ...
-
『スーパーカップ』と白玉粉を混ぜてゆでると…できた和菓子に家族「これはおいしい」
紅葉狩りや行楽が楽しい季節、家にある材料でさっとお菓子を準備できたら嬉しいですね。手軽に作れるレシピを探していたところ、食品メーカーの株式会社明治(以下、明治)がウェブサイトで公開している『しらたま団...
-
【福岡スイーツ】行列必至のお菓子の名店『たまごハウス』へ。たまご農家が作るずっしり濃厚なシュークリームは唯一無二のおいしさ
自分へのご褒美や誰かにちょっとした口にする手土産を選ぶとき、素材に気を配っているものがいいな、と考える人も多いでしょう。筆者もその一人です。福岡県飯塚市にある『手作りお菓子の店たまごハウス』は、まさに...
-
『クレヨンしんちゃん』上品なクッキー缶が登場! よそゆきの服に身を包んだしんちゃん&シロをデザイン
『クレヨンしんちゃん』とスイーツブランド「青山デカーボ」がコラボレーションしたお菓子缶「クレヨンしんちゃん飛行機缶」が、11月6日(木)の9時00分から、羽田空港JALPLAZAFLIGHTSHOPで...
-
【辻堂のお菓子屋さん】気さくな女性オーナーが営む『okashiya』で買いたい週2日だけの絶品スコーン
●おいしいローカル部が見つけた地元のお菓子屋さん。今回は、辻堂にある小さな洋菓子店『okashiya』の絶品スコーンなどおいしい逸品をご紹介します。神奈川・辻堂には、長年パティシエとして経験を積んだ女...
-
焼いたカボチャと『スーパーカップ』で…家族もびっくりの大胆スイーツ!
秋の味覚といえば、カボチャを思い浮かべる人もいるでしょう。甘いカボチャは、お菓子の材料としても人気があります。ケーキやプリンを作るのもいいですが、実はもっと手軽にカボチャスイーツを楽しむ方法があるよう...
-
【おからパウダーが主食に!?】しっとり滋味深〜い「おかずパンケーキ」作ってみた!慌ただしい朝、レンチンで◎
みなさん、おからパウダーって使った事ありますか?あまり手に取らない食材かもしれませんが、実は普段の食事やお菓子作りにも使えるし、なにより食物繊維が豊富。保存も効くので、わが家では常にストックしています...
-
ホットケーキミックスと混ぜたのは…? 旬の食材に「きれい!」「優しい甘さ」【カボチャレシピ】
夏に収穫され、秋から冬にかけて旬を迎えるカボチャ。和洋中のいろいろな料理で楽しむことができますね。ホクホクした食感と優しい甘さはお菓子作りに使うこともあるでしょう。今回はカボチャとホットケーキミックス...
-
ほっこり笑顔になる三重県津市民のソウルフード「はちまん」って一体どんなお菓子?
●三重県津市民のソウルフード「はちまん」の愛称で親しまれている『蜂蜜まん本舗』の名物「蜂蜜まんじゅう」の魅力をご紹介!蜂蜜風味で表面パリッと、中身はもっちり。なめらかなこし餡のなめらかさも相まって、何...
-
焼菓子と薬膳養生茶でととのう午後。滋賀・Ruwamで過ごす異国のような時間
●体にやさしいヴィーガン焼菓子と薬膳養生茶で、心とからだがほっとほどけるようなリトリート時間を過ごせる素敵なお菓子屋さんをご紹介します。滋賀・愛荘町の住宅地を歩くと、突如現れる異国風のお菓子屋さん『齋...
-
【神楽坂のおみやげ】可愛くて美味しくて。ベルギー生まれのお菓子『オー・メルベイユ・ドゥ・フレッド』
石畳の小道が続く神楽坂は、ヨーロッパの街角を思わせるビストロやパティスリーが点在し、東京にいながら本場の味と空気感を楽しめる街としてグルメな人から愛されています。そんな神楽坂の大通り沿いは、『オー・メ...
-
【洋菓子の名店】誕生日ケーキはいつもここ! 創業54年、札幌で知らない人はいない『パールモンドール』の魅力
●おいしいローカル部が見つけたおいしいお菓子屋さん。今回は北海道・札幌で知らない人はいない老舗洋菓子店『パールモンドール』をご紹介します。どこでケーキを買おうかなと迷ったとき、真っ先に思い浮かぶお店が...
-
大人にこそ味わってほしい一流フレンチ仕込みの極上モンブラン。県外からも客が押し寄せる熊本の名店『ricca』へ
●県外からもわざわざケーキを買いに来る名店。熊本県山鹿市の『ricca(リッカ)』の魅力をご紹介!「ケーキ屋さんのお菓子を、特別なものではなく、もっと気軽に楽しんでほしいんです」と話すのは、「ricc...
-
【ぶどうを3週間楽しめるって!?】"湯せん"で超濃厚♡「まるごとフレッシュ煮」は新定番の作りおき♪
ぶどうの旬が終わらないうちにたくさん買ったものの、食べきれず傷みかけてる…そんなピンチにぴったりのレシピを発見しましたよ!それが、菓子料理研究家・藤野貴子さんのレシピ「まるごとフレッシュ煮」。旬のぶど...
-
「成城石井 福袋2026」予約開始、全34種を販売 人気のオリジナルバッグ付き
スーパーマーケット「成城石井」は11月1日、2026年の福袋の予約受付を開始した。4種の「店頭限定福袋」と、30種の「オンライン限定福袋」を取りそろえる。福袋には、成城石井のバイヤーが厳選した人気商品...
-
【京都】人気商品は6ヶ月待ち! 一口で感動した老舗和菓子処のざるわらび&三色お豆のタルト
●「おいしいローカル部」が見つけた全国のおいしいお菓子屋さん。今回は京都の老舗和菓子処『一乗寺中谷』の逸品をご紹介します。京都の老舗和菓子処『一乗寺中谷』は三代にわたり、一乗寺の郷土銘菓でもある「でっ...
-
栗の収穫量日本一・茨城県笠間市で愛されて40年。町の洋菓子店『グリュイエール』の名物モンブラン
●おいしいローカル部がおすすめする地元のお菓子屋さん。今回は栗の収穫量日本一の茨城県笠間市にある洋菓子店『グリュイエール』ご紹介します。茨城県の中西部に位置する笠間市は、伝統工芸の「笠間焼」や、日本三...
-
横浜に「不二家」のプレミアムブランド誕生! 限定“エコバッグ”がもらえるキャンペーンも実施
「不二家」のプレミアムブランド「西洋菓子舗不二家」が、10月31日(金)から、神奈川・横浜市にあるFOOD&TIMEISETANOFUNA1階にオープンする。■ここだけの限定スイーツが登場今回オープン...
-
「イオン イタリアフェア」開催、“まるでイタリア”直輸入商品など豊富に、史上最大規模の約1700店舗で展開
イオンは10月30日~11月3日の5日間(一部店舗では実施期間が異なる)、「イオン」「イオンスタイル」「マックスバリュ」など、イオン史上最大規模となるグループ約20社、約1,700店舗にて「イオンイタ...
-
「ファミマがチョコだらけ!」10.28から! ひとくちで3度のしあわせを感じられるスイーツを展開
「ファミリーマート」は、10月28日(火)から、チョコ好きによる、チョコ好きのための、チョコづくしの祭典「ファミマがチョコだらけ!」を、全国の店舗で開催する。■11種類のチョコスイーツを用意今回開催さ...
-
【道具探訪】ドイツ発・クッキー型の名門「バークマン」と「スタッダー」。同じ猫型でもこんなに違う!
●お菓子作りに欠かせない可愛いクッキー型。名門の造作の美しさが素敵なお菓子作りに役立ちますよ。ハロウィン、クリスマス、バレンタイン……お菓子作りが楽しい季節になりました。材料が揃えやすく、作りやすいお...
-
ロッテ「パイの実〈メープルバターサンド〉」発売/ウェブ絵本を組み合わせた“五感で味わうパイの実”
ロッテは11月4日、「パイの実」ブランドからウェブ(Web)絵本を組み合わせた「メープルバターサンド」を全国で発売する。オープン価格で、想定小売価格は税込302円前後。食べながら絵本の世界に没入できる...
-
東京ばな奈“ミッキー&フレンズ”のクリスマス限定缶を発売! ファン必見「イヤープレート」も登場
「東京ばな奈」とディズニーが贈る夢のスイーツショップ「DisneySWEETSCOLLECTIONby東京ばな奈」は、11月1日(土)~12月25日(木)の期間、クリスマス限定缶「ミッキー&フレンズ<...
-
見かけたらラッキー!神奈川県の無印良品でしか買えない数量限定「神奈川のミルフイユ 清見オレンジ」を食べてみた
生活に必要なありとあらゆる商品がそろっている、無印良品。日本全国どの店舗に行っても、その便利さは変わらないですよね。そんな我らが無印良品に、神奈川県の一部店舗でしか買えないスイーツがあるのをご存知でし...
-
自宅で作る簡単グラタン 材料は牛乳、ハム、チーズ、そして…?
洋食の定番として多くの人に愛されているグラタン。自宅で作るとなると、ホワイトソースを作ってオーブンで焼いてと工程が多く手間がかかる印象です。しかし、本記事で紹介するレシピなら、手間を省けるうえに材料費...
-
怖くて可愛い…❣️ハロウィンに楽しみたい「ドーナツ」7選 / ビジュアルとおいしさの両方を楽しめちゃうゾ〜!
2025年もハロウィンに向けてさまざまな商品が登場していますが、スイーツ界も大盛り上がり♪中でも見逃せないのが「ドーナツ」なんですっ。今回はコワ可愛いドーナツたちを大特集!どれもビジュアルとおいしさの...
-
ヌテラ×クリスピー・クリーム・ドーナツ、日本初のコラボレーション/冬限定の濃厚ドーナツ2種が登場
クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン(KKDJ)は、日本フェレロが運営するイタリア生まれのチョコレートスプレッド「Nutella(ヌテラ)」と日本で初めてコラボレーションする。2025年11月1日...