「お菓子」のニュース (3,316件)
-
【ヨーグルト×小麦粉の生地】ふわふわ軽い食感の「バブルドーナツの作り方」に挑戦!噛むとプシュー♪
やっぱり大好き「手作りおやつ」!わたしは子どもの頃から料理が好きで、特に「お菓子作り」はライフワークといってもいいくらい好きです♪ですが、いくら好きだといっても手間暇かかるものは毎日作れない…やっぱり...
-
食べるお香? 日本一カタい? 1000年の時を超えた常識を覆す謎のお菓子「清浄歓喜団」
●歴史の都、京都。数多ある美味しいものの中で、「日本最古」と称されるお菓子が存在するのをご存知でしょうか。その名は「清浄歓喜団(せいじょうかんきだん)」。まるで組織名のような、一度聞いたら忘れられない...
-
潰す・混ぜる・刻む・泡立て・砕くを1台で!「simplus ハンドブレンダー」が便利すぎる
●毎日のスムージーやスープ作り、お菓子の下ごしらえや離乳食作りまで、キッチンで活躍する「simplusハンドブレンダー」の魅力とは?ジェネレーションパスの「simplusハンドブレンダー」は使いやすさ...
-
お茶の名産地・静岡で立ち寄りたい。名店のお茶カフェ3選
日本屈指のお茶の産地として知られる静岡県。茶畑が広がる山あいから港町まで、地元の銘茶を堪能できるカフェが数多く点在しています。今回は、旅ライターが気に入った「お茶カフェ」を3店厳選してご紹介します。山...
-
【キャベツ太郎でお好み焼き作る!?】…って、何言ってんだ!?想定外の「駄菓子アレンジ」試してみた!
「キャベツ太郎」といえば、1981年に誕生した昭和生まれのスナック菓子。昭和・平成・令和と愛され続けている、ロングセラーです。本日は、TikTokで見つけた、ちょっとユニークな「キャベツ太郎」のアレン...
-
【味ぽんが粉末!?】夏にぴったり!「無限さっぱりスパイス」を鶏唐やフラポ、そして白米に振って食べよう
2025年2月に発売され、瞬く間に人気となった「無限さっぱりスパイスby味ぽん」。さっぱりとした味わいを様々な料理で楽しむことができる、粉末スパイスタイプの味ぽんです。品切れ状態が続き、なかなか店頭で...
-
“天空の廃墟”が生まれ変わった! 職住一体型住宅から届く『此処菓子店』の“米粉のお菓子”の魅力とは?
●天空の廃墟と呼ばれる横須賀市田浦町の旧市営住宅「田浦月見台住宅」が7月再生!この新たな場所でグルテンフリーの「米粉のお菓子」を販売する『此処菓子店』がオープン。その魅力とは?『此処菓子店』との出会い...
-
数分で変化が! 無印良品スイーツの簡単アレンジが「たまらない」
生活雑貨店『無印良品』は、キッチン用品や衣料品だけでなく、お菓子も人気です。中でも、オランダの伝統的なお菓子『ストロープワッフル』には、多くのファンがいる様子。実はこのスイーツ、『スターバックス(以下...
-
見た目は悪いが悪魔的に旨い!混ぜれば悶絶の「ひんやり雑ウマそうめん」作ろう!ベビースター味変も
夏といえば「そうめん」。毎年、夏の初めに「今年もよろしくね」と言わんばかりに1袋買うのですが…その1袋を食べ終わる頃には「あれ?なんか飽きてきたかも」となるのは、きっとわたしだけじゃないはず。夏はまだ...
-
【夏に喜ばれるお取り寄せ】全国の冷んやり&さっぱり、涼味の逸品5選
●食楽webのライターたちが見つけた夏に贈りたい、お取り寄せしたい伝統と進化が詰まった涼味の逸品5品をご紹介します。老舗のひんやり和菓子『三秀堂』の「くずバー」1951年創業の『三秀堂』は、神奈川県平...
-
【材料3つ!買うより安い】生クリ無しでも濃厚コク旨♡「濃厚アイス」作ろう!なめらか~で驚きの口溶け♡
こうも暑い日が続くと、わたしはついついアイスに手が伸びてしまいます。でも、毎日のように買っていると、お財布にはなかなかこたえるわけで…。というわけで今回は、手作りしてみようと思います。白羽の矢が立った...
-
この組み合わせ、天才! 家族で争奪戦になった『お菓子アレンジ』
ポテトチップスといえば、開けた瞬間から手が止まらなくなる魔性のおやつ。そのポテトチップスに餅を合わせて、さらに背徳感のあるおやつにするレシピが、株式会社湖池屋のウェブサイトに掲載されています。我が家で...
-
お菓子だけじゃない! ホットケーキミックスの『じゃない使い方』がこちら
ホットケーキを作る際に便利な材料である『ホットケーキミックス』。実はホットケーキ以外にも、さまざまな料理やスイーツに使えることを知っていますか。『ホットケーキミックス』で有名な森永製菓株式会社(以下、...
-
スイーツで北陸を応援!能登食材を使った仏伝統菓子「サントノレ」を楽しめる全国の名パティスリー4選
●日本最大級のフランス菓子の祭典『ダイナースクラブフランスパティスリーウィーク2025』が開催中。今年の主役はフランス伝統菓子「サントノレ」。全国312店のパティスリーがこのお菓子をテーマに、独自の創...
-
懐かしい~ 「きのこの山」など昭和パッケージに!ローソン「復刻デザインフェア」開催中
ローソンは7月15日から、創業50周年を記念した「復刻デザインフェア」を開催しています。今回登場するのは、1975年当時のパッケージデザインを再現したお菓子や即席めんなどの全9商品。ルマンドやミルキー...
-
カンロが一番くじに初登場、ピュレグミモチーフのシリコンライトやクッションなど
BANDAISPIRITSロト・イノベーション事業部では、ハズレなしのキャラクターくじの最新作『一番くじカンロピュレグミ~sweetgummy&candy~』(1回税込730円)を8月8日10時から順...
-
粉ゼラチンとジュースを混ぜたら? 冷やして完成するおやつに「子供と作る」「真似します」
子供から大人まで、幅広い層に人気のお菓子である『グミ』。実は自宅でも作れるのを知っていますか。本記事では、ゆあ(yua_kurashi_)さんのInstagramから、簡単に作れるグミのレシピについて...
-
紀ノ国屋 人気のミニミニバッグが透明感のあるクリア素材に/ファスナー・カラビナ付きで小物が収納できる
紀ノ国屋は、「紀ノ国屋クリアミニミニバッグ」を8月8日から一部店舗で順次販売開始する。紀ノ国屋公式オンラインストアでは、すでに先行販売中。数量限定商品のため、在庫がなくなり次第販売終了となる。販売価格...
-
【夏の爽やか系おやつ】レモン香る「昭和マドレーヌ」作ろう!しっとり&ふんわり♡小ぶりでちょうどいい♪
小ぶりな焼き菓子「マドレーヌ」は、薄力粉、ベーキングパウダー、卵、砂糖、溶かしバターを混ぜて焼くだけで作れる、デイリーなおやつにぴったりの一品です。今回は、夏らしい風味が楽しめる「レモンマドレーヌ」に...
-
【マック】ミルキーにLOOK、レモンスカッシュも♡不二家のお菓子とのコラボスイーツが登場
夢のコラボ爆誕!日本マクドナルドは「ミルキーパイ」「マックシェイクレモンスカッシュ」「マックフルーリーLOOKストロベリー」を、7月2日より全国のマクドナルド店舗で期間限定にて発売する。不二家のお菓子...
-
ポケモンの顔型グミ”に新作登場! ピカチュウやホゲータなど形は全部で20種類
テレビアニメ『ポケットモンスター』の人気キャラクターの顔をかたどったグミ「ポケぷに」の新商品が、8月5日(火)から、全国のコンビニエンスストアなどで発売される。■シークレットも!?今回登場する「ポケぷ...
-
ファミマ初の“ソルティースイーツフェア”開催! 岩塩入り「塩チョコタルト」など展開
「ファミリーマート」は、7月8日(火)から、甘じょっぱいデザートやアイス、パン、お菓子などが集結する「ソルティースイーツ」フェアを全国の店舗で開催する。■甘じょっぱいを味わえる全10種今回開催される「...
-
【豆腐のパックそのまま“きな粉豆腐プリン”の作り方】痩せるプリン♪だって、卵も牛乳も不使用なの♡
ライターとして在宅ワークをしている筆者ですが、仕事の合間に、ついつい甘いお菓子をつまんでしまうのが悩みの種なんです。でも、大好きな甘いものはやめられない…。そう思っていたところ、とってもヘルシーな「き...
-
【パルテノを20倍に増やす裏ワザ】材料2つで50g→1Lに!「パルテノ風ヨーグルト」を大量生産してみた
高タンパク&低脂質、濃厚クリーミーな味わいで、すっかり定番になった「ギリシャヨーグルト」。そのギリシャヨーグルトが、“パルテノ半量”で約1Lも作れるだって!この裏ワザレシピを教えてくれるのは、YouT...
-
【和菓子職人の節約レシピ】お店より断然安い!“水の味”を感じる「水まんじゅう」作ろう!つるんぷるん♪
涼やかで、ひんやりつるんとした食感がおいしい夏にぴったりな「水まんじゅう」。家庭で作れるなんて夢にも思っていませんでしたが、和菓子職人さんのYouTubeチャンネル『和菓子お兄さんの美味しい節約レシピ...
-
【材料3つ・捏ねない・発酵しない】超簡単「ホケミでチーズナン」作ろう!サックリ生地からチーズ溢れる~
人気の料理系YouTubeチャンネル『ばくばクック』。レシピ考案者のばくばくさんは、チーズナン好きだそうで、強力粉以外で作れるチーズナンレシピを、いくつか考案しています。今回は、ホットケーキミックスバ...
-
「これ、乾パンで作ったんだよ」 思わぬアレンジに「また食べたい」と家族が絶賛!
災害は、いつ起こるか分かりません。だからこそ、防災グッズなどの備えは、日頃からしっかりとしておきたいものでしょう。非常食については、賞味期限が近付いたら入れ替えるなど、『ローリングストック』が必要です...
-
食べた家族が大絶賛! 調味料不要で5分で作ったのは?
子供から大人まで、幅広い層に好まれる、お菓子の『ベビースターラーメン』。筆者も幼い頃からよく食べており、最近ではサラダに入れるなど料理に使ってみるのも気に入っています。そこで、家族も喜ぶ『ベビースター...
-
【お取り寄せ】溶けないアイスキャンディー!?老舗和菓子店が本気で作ったひんやり和菓子「くずバー」
●食で地域を元気にする「おいしいローカル部」特派員が見つけたお取り寄せの逸品。今回は暑い季節にぜひ食べてほしい、ひんやり和菓子「くずバー」をご紹介します。「くずバー」って知っていますか?和菓子だけど、...
-
材料2つで完成! マシュマロプリンに「新食感」「子供も喜ぶ」
キャンプや袋買いで余ったマシュマロに飽きていませんか。「食べきれない」「味を変えたい」と思ったら、火を使わずにできるプリンに変身させるのもおすすめです。余ったマシュマロがあったら作りたくなるレシピをご...