「カレー」のニュース (6,110件)
-
【富士そばのインバウン丼】って何だぁ!?秋葉原電気街店限定の「DX丼」食べてきた!何と2300円也
秋葉原と言えばもちろん電気街が有名ですが、オタクの聖地としても世界中に知られる有名なエリアでもあります。実はラーメンやカレー、定食などのグルメ地帯としても結構有名なこの街で、このところ話題になっている...
-
今週新発売のボリュームのある食べものまとめ!『どーんとおむすび 唐揚げマヨネーズ』、『屋台風お好み焼 豚玉&焼そば』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ボリュームの新商品情報をお届けします。今週新発売の#ボリュームセブン-イレブンどーんとおむすび唐揚げマヨネーズ人気な惣菜「唐揚げ」を具材に使用したボリューム感あるおむす...
-
すき家、牛丼を11月22日から値上げ。牛丼並盛は20円アップ
すき家は11月18日、一部商品の価格を11月22日9時より改定することを発表しました。この改定は、国産米の価格高騰などの影響を受けたもので、牛丼をはじめとする主要メニューの価格が変更されます。今回の改...
-
今週新発売のしっとりまとめ!『ガトーショコラモアルー』、『北海道産大豆のきなこあげぱん』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!しっとりの新商品情報をお届けします。今週新発売の#しっとりPascoガトーショコラモアルー袋1個ベルギー産チョコレートを練り込んだしっとりとした国産小麦の生地に、ジャン...
-
今週新発売のファミマ麺まとめ!『削りモッツァレラのラザニア ミート&クリーム』、『パストラミポークとほうれん草のパスタサラダ』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ファミマ麺の新商品情報をお届けします。今週新発売の#ファミマ麺ファミリーマート削りモッツァレラのラザニアミート&クリーム4層のラザニアに削ったモッツァレラをふんだんにの...
-
今週新発売の麺料理まとめ!『Ramen Break Beats 地鶏醤油らぁ麺』、『ちんちくりん監修 広島お好み焼 肉玉そば』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!麺料理の新商品情報をお届けします。今週新発売の#麺料理日清食品RamenBreakBeats地鶏醤油らぁ麺カップ92g近年、来店者数をあえて限定し、素材や製法にこだわっ...
-
今週新発売の和風食品まとめ!『きなこちょこ柿種』、『ごまちょこ柿種』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!和風の新商品情報をお届けします。今週新発売の#和風ブルボンきなこちょこ柿種袋35g「きなこちょこ柿種」「ごまちょこ柿種」は、もち米をベースとしたサクッと軽い食感の柿種を...
-
バーガーキング「KYOTOワッパー」11月1日発売、老舗米屋「八代目儀兵衛」と共同開発の「特製ライスパティ」と「特製和風しょうがソース」を使用、日米のこだわりがつまった「日米バーガー」誕生
ビーケージャパンホールディングスが展開する「バーガーキング」は11月1日、特製ライスパティと特製和風しょうがソースを使用した「KYOTOワッパー」を発売する。【関連記事】幸楽苑「和風カレーらーめん」1...
-
ビッグボーイ「いい肉の日」山盛り&1ポンドステーキが登場! 11月25日から楽しめる!
ビッグボーイ、ヴィクトリアステーションでは、“いい肉の日”にちなんだ期間限定イベント「肉の日」を11月25日~30日の期間に実施。厳選された切り落とし牛肉を使用したボリューム満点のステーキメニューが登...
-
【新宿グルメ】紀伊國屋書店に復活した名物スタンドカレー『モンスナック』の絶品「元祖しゃばしゃばカレー」の魅力とは
●新宿の書店・紀伊國屋書店の地下1階の人気カレー店『モンスナック』のカツカレーはなぜ美味しいのか?実食レビューします。東京・新宿で書店といえば、なんといっても新宿三丁目にある『紀伊國屋書店新宿店』が有...
-
吉野家、新登場「牛カレー鍋膳」発売、タモリさんが開発に携わったカレーうどんをベースにした鍋、季節メニュー人気No.1「牛すき鍋膳」も同時発売
吉野家は10月18日、冬の季節限定メニュー「牛すき鍋膳」「牛すき丼」、新作「牛カレー鍋膳」を発売した。店内の税込価格は、「牛すき鍋膳」877円、「牛すき鍋(単品)」767円、「牛すき丼」並盛688円・...
-
【ついにスイートポテトが飲める時代】こいつ、直接チューチュー吸えるぞ!濃厚なお芋の甘みがうんま♡
さつま芋好きさん、ご注目〜!カルディから画期的な新商品「飲めるスイートポテト」が発売されましたよ♡でも、ホクホク食感が魅力のスイートポテトを“飲む”ってどういうこと?どうやらスイートポテトがペーストに...
-
ビッグボーイ「肉の日」11月25日から6日間開催、「1ポンドカットステーキ」など“ボリューム満点”の肉の日限定メニューを展開
ビッグボーイジャパンが展開するハンバーグ&ステーキレストラン「ビッグボーイ」「ヴィクトリアステーション」は11月25日から、「いい肉の日(11月29日)」にちなんで6日間限定で「肉の日」を開催する。【...
-
【板前の賄い】マルタイラーメンはこう食え!付属のスープ×カレー粉の「至高の肉そば」がコク旨過ぎた!
料理のプロ・板前さんが食べている料理って気になりますよね。そんな板前さんの食事をのぞき見できるのが、YouTubeチャンネル『まかないチャレンジ!』です。普段なかなか知ることができない「まかない」の作...
-
【今週】回転寿司で「生さば」が食べられる! マクドナルドのナゲットが年内は250円引き! 松のや「極厚ロースかつ」は通常の2.5倍の厚さ!
ごきげんよう。11月もそろそろ終わりそうですよね。2025年の足音がすぐそこまで……。おいしいものを食べて、今週も無理せず。この記事では、アスキーグルメが注目する、11月18日(月)~11月24日(日...
-
カレーにコーンスープを入れてみて! すると味が…? 企業の助言に「早速作る!」
子供が「大人と同じカレーが食べたい!」と言っても、取り分けて中辛と甘口の2種類を作るのは大変です。そんな時には、取り分け不要で手軽にできるアレンジを試してみませんか。中辛カレーが簡単に甘口に変身します...
-
【パイシート革命】包まなくていいの♡乗せるだけ♪「包まないかぼちゃパイ」は秒でトースターへGO!
気軽に作れる簡単料理やスイーツを紹介しているYouTubeの料理チャンネル『エプロン』。旬のかぼちゃを使ったパイを紹介していたのですが、作り方がユニーク!クッキングシートの上に直接かぼちゃペーストを置...
-
ココイチ、人気メニュー「THE牛カレー」が進化! その名も「The牛咖喱」牛肉の旨みがさらに濃厚に
カレーハウスCoCo壱番屋は、10月16日より人気メニュー「The牛咖喱」を数量限定で販売します。▲The牛咖喱(店内飲食)店内飲食1140円/テイクアウト1194円昨年登場した「THE牛カレー」をさ...
-
【ずっしり……】松のや、通常のなんと2.5倍の厚さ「極厚ロースかつ」登場! 200gの大迫力
とんかつ専門店「松のや」は11月20日15時より、厚さが通常の2.5倍となる「極厚ロースかつ」を発売します。▲極厚ロースかつ定食1190円熟成チルドポークを使用し、200gの豚肉を特製生パン粉でサクッ...
-
今週新発売のセブンイレブンお弁当まとめ!『じっくり煮込みの牛たんビーフシチューライス』、『チキン南蛮弁当』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!セブンイレブンお弁当の新商品情報をお届けします。今週新発売の#セブンイレブンお弁当セブン-イレブンじっくり煮込みの牛たんビーフシチューライス宮城名物「牛たん」を使用した...
-
ココイチ「The牛咖喱(カリー)」10月16日数量限定発売、「THE牛カレー」をブラッシュアップ、ベースにフォンドボー使用、大きめで柔らかいビーフを合わせた“特別なカレー”
壱番屋が展開する「カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)」は10月16日、「The牛咖喱(ザ・ギュウカリー)」を数量限定で発売した。【関連記事】かつや「牛焼肉とロースカツの合い盛り丼」発売、マヨネーズ...
-
神奈川・藤沢で食べたいご当地グルメ! デカ盛りの名店5選
藤沢といえば、江ノ島をはじめ湘南の風景が広がる魅力的なエリア。若者や観光客で賑わい、活気にあふれたこの街には、どんな食欲も満たしてくれる「デカ盛り」料理の名店が数多くあります。今回は、胃袋を限界まで試...
-
松のや「極厚ロースかつ」発売、“松のや史上最重量級”200gの満足感・大ボリューム、ささみかつなど盛り合わせ定食も販売
松屋フーズが展開するとんかつ専門店「松のや」は11月13日、「極厚ロースかつ」を発売した。【関連記事】松のや「ささみかつ1本増量キャンペーン」開催、価格はそのまま「ささみかつ」1本増量、「ロースかつ&...
-
幸楽苑「メガチャーシューめん」「メガつけめん」11月15日発売、プレミアムチャーシューを6枚のせた「メガチャーシューめん」とタレと麺が2倍の「メガつけめん」を期間限定で展開
幸楽苑は11月15日から、期間限定でプレミアムチャーシューを6枚トッピングした「メガチャーシューめん」と、特製つけダレと麺量が通常の2倍の「メガつけめん」を幸楽苑全店で発売する。【関連記事】なか卯「水...
-
今週新発売の濃厚な食べものまとめ!『かじるしあわせ濃厚バタ~』、『バターキャラメル』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!濃厚の新商品情報をお届けします。今週新発売の#濃厚赤城かじるしあわせ濃厚バタ~袋75ml「ポテトチップスしあわせ濃厚バタ~」の特徴である「バター」「はちみつ」「パセリ」...
-
丸亀製麺×TOKIO「俺たちのトマト豚汁うどん」新発売、松岡昌宏と共同開発、トマトの旨みと酸味が加わり“驚きの旨さ”に、「俺たちの豚汁うどん」再販売も
讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は11月26日、TOKIOの松岡昌宏さんと共同開発した「俺たちのトマト豚汁うどん」「俺たちの豚汁うどん」を発売する。【関連記事】丸亀製麺「わがまち釜揚げうどん47」11月1...
-
今週新発売のお弁当まとめ!『サーモンクリームオムライス』、『おかず大盛り 豚ロース生姜焼き弁当』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!お弁当の新商品情報をお届けします。今週新発売の#お弁当セブン-イレブンサーモンクリームオムライスバターライスとたまごにほうれん草入りのクリームソースサーモントラウトを盛...
-
今週新発売のボリュームのある食べものまとめ!『大きなコッペ練乳クリーム』、『国産小麦のコーヒークリームサンド』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ボリュームの新商品情報をお届けします。今週新発売の#ボリュームセブン-イレブン大きなコッペ練乳クリームふんわり柔らかい生地に練乳を配合したコクのあるクリームをサンドした...
-
【東京カレーフェス】毎年10万人が押し寄せる大人気イベント「下北沢カレーフェスティバル2024」で味わいたい至極のカレー6選
【東京カレーフェス】毎年10万人が押し寄せる大人気イベント「下北沢カレーフェスティバル2024」で味わいたい至極のカレー6選都内でも屈指のカルチャー発信スポットにして、カレーの名店が数多く軒を連ねる“...
-
カレーは鍋のまま保存しないで! その理由に「確かに…」「やっちゃってた」
誰もが「一晩寝かせたカレーはおいしい」という説を聞いたことがあるでしょう。2日目も食べるつもりで、あえて多めに作るご家庭もありますよね。しかしカレーは傷みやすいため、たとえ一晩であってもカレーの常温保...