「スイーツ」のニュース (10,000件)
-
今週新発売のデザートまとめ!『バニラアフォガートシェイク』、『ブルガリアヨーグルト あじわい芳醇 オレンジコンフィチュール』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!デザートの新商品情報をお届けします。今週新発売の#デザートタリーズコーヒーバニラアフォガートシェイク香り高くボディ感のある芳醇な味わいが自慢のエスプレッソと、バニラ風味...
-
「これブロッコリーなの?」 驚きのおつまみに「映える」「おいしそう」
栄養価が高く、サラダやお弁当に大活躍のブロッコリー。ブロッコリーをクッキングシートの上で『潰す』だけで、思わず褒められるおつまみが仕上がるのをご存じでしょうか。本記事では、なるりこ(naruriko_...
-
不二家洋菓子店、夏の風物詩をイメージしたスイーツを7月1日から順次発売/大輪花火や天の川、夏祭りのヨーヨーやチョコバナナをイメージしたケーキなど
不二家洋菓子店は、「不二家のSWEETSUMMERFESTIVAL」と題し、夏の風物詩をイメージしたスイーツを7月1日から順次発売する。花火師『日本橋丸玉屋』と不二家の『スマイルスイッチ部』がコラボレ...
-
今週新発売のスイーツまとめ!『でっかい抹茶モナカ』、『割って食べるチョコミントプリン』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!スイーツの新商品情報をお届けします。今週新発売の#スイーツFUTABAでっかい抹茶モナカ味・価格・ボリュームで大満足のシンプルな抹茶モナカアイスです。宇治抹茶と北海道産...
-
ゼラチンの代わりに使うのは…? 企業が教える簡単ゼリーに「子供が喜んだ!」
透明感のあるゼリーは、見た目が涼し気で夏に食べたくなるスイーツ。アイスのように溶けないので、慌てて食べなくてよいのも嬉しいですよね。特に中にフルーツがごろっと入っているゼリーは、食べ応えがあり、おやつ...
-
【京都のみたらし団子巡り】老舗からSNSで話題の行列店まで、今訪れたい絶品の味3軒
●京都にある老舗のお団子屋さんから現代的なアレンジを加えた“映え”るお団子まで、今訪れたい3店舗をピックアップしました。甘じょっぱさと香ばしさがクセになる、みたらし団子。京都には昔ながらの老舗はもちろ...
-
「すごいアイディア」「やってみたい!」 話題の『警視庁レシピ』がこちら
保存食の定番である乾パン。非常事態が起こらない限り活用されないことが多く、気付けば賞味期限が過ぎ、そのまま処分する人もいるでしょう。そんな乾パンをもっと有効活用しようと、警視庁警備部災害対策課がXで紹...
-
今週新発売のさっぱり味の食べものまとめ!『ふんわりレアチーズ』、『鶏塩そうめん』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!さっぱりの新商品情報をお届けします。今週新発売の#さっぱりファミリーマートふんわりレアチーズふんわりした食感のレアチーズムースに、4種のフルーツとシロップをのせた、さっ...
-
ミシュラン1つ星「ベージュ アラン・デュカス 東京」の名作、ルージュキルティングのケーキが復活
ミシュラン1つ星「ベージュアラン・デュカス東京」で、ルージュカラーとキルティングモチーフが印象的なアニバーサリーケーキが8月1日より再開。甘酸っぱい果実と芳醇なムースが重なり合う、特別な日のための一皿...
-
チュロスってこんな形もできるんだ! まさかのビジュアルに「どこから食べるの?」
テーマパークや映画館の定番スイーツの1つである、チュロス。諸説ありますが、スペインが発祥といわれており、輪っかの形や棒状のものが一般的ですよね。静岡県田方郡にある十国峠を訪れていた、りん(@unusu...
-
材料2つで完成! マシュマロプリンに「新食感」「子供も喜ぶ」
キャンプや袋買いで余ったマシュマロに飽きていませんか。「食べきれない」「味を変えたい」と思ったら、火を使わずにできるプリンに変身させるのもおすすめです。余ったマシュマロがあったら作りたくなるレシピをご...
-
【初心者でも失敗しない】材料3つでゼラチン不要!ふわっと軽やか~な「ぷるふわムースの作り方」に挑戦
お菓子作りって、意外とハードル高いですよね。レシピ通りに作ったつもりでも「何か違う…」と感じること、ありませんか?そんな悩みを吹き飛ばしてくれる、超簡単スイーツレシピを見つけました♪それが、YouTu...
-
タリーズコーヒー 創業を記念した期間限定商品を発売/エスプレッソを楽しむドリンク、シアトル系カフェの定番ペストリー風のフードなど
コーヒーチェーン「タリーズコーヒー」は、1992年にシアトルで開業し、1997年8月7日に日本に初上陸した。2025年8月7日に創業28年を迎えることを記念し、期間限定商品を8月6日から発売する。エス...
-
ローソン『桃づくし』全5品を発売、1/2個分の桃を使ったタルト・サンドイッチなど
ローソンは7月8日、桃を使ったスイーツとサンドイッチ計5品を発売した。1/2個分の桃を使ったタルトをはじめ、パフェ、ムースケーキ、レアチーズケーキ、サンドイッチを取りそろえる。一部商品は7月8日夕方ご...
-
チーズが効いてるコンビニスイーツのおすすめTOP3!
もぐナビ編集部です!今回ご紹介するのは「チーズのスイーツ」のおすすめランキングです♪(2025年7月4日更新)食品クチコミサイト「もぐナビ」に投稿されたデータを基に、ランキングを作成しています。第3位...
-
【混ぜて豆腐パックに戻すだけ】材料3つで「もちもち豆腐もち」作ろう!レンチン3分でむっちりもっちり♡
111万人が登録する大人気のYouTubeチャンネル『syuncooking』で紹介していた、「もちもち豆腐もち」。むっちりもっちりしたビジュアルが、なんともおいしそう♡作るのが難しいのかと思いきや、...
-
しゃぶ葉「北海道産牛肩ロース」の食べ放題が復活、「牛たん」と一緒に楽しめるコースも/8月8日から
すかいらーくレストランツが展開する、しゃぶしゃぶ食べ放題の「しゃぶ葉」は8月8日から、「北海道産牛肩ロース」の食べ放題コースを販売する。家族で集まるお盆の時期にあわせて人気企画を展開するもの。数量限定...
-
今週新発売のミニストップスイーツまとめ!『しあわせクレープ 台湾蜜いも』、『無限くりーむ2周年』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!ミニストップスイーツの新商品情報をお届けします。今週新発売の#ミニストップスイーツミニストップしあわせクレープ台湾蜜いも糖度が25度以上の台湾蜜いもを厳選し使用したクレ...
-
ペットボトルコーヒーがそのままゼリーに!? 作り方に「簡単すぎてびっくり」
気温が上がる時期には、冷たくてノド越しのいいスイーツが食べたくなるもの。お店で購入するのもいいですが、自作するのもおすすめです。キッチンのライフハックを数多く発信している、えりか(erika_kura...
-
完熟果物が主役の「レアチーズケーキバー」。『Bonchi Stand』が仕掛ける新しい果実体験とは
いま、中目黒で静かな話題を呼んでいるスイーツスタンドがあります。2025年6月、駅高架下の複合施設『HVEN(ヘイブン)』内で販売を開始した『BonchiStand(ボンチスタンド)』です。完熟フルー...
-
「ピカチュウのチョコバナナケーキ」などポケピースを表現したケーキ・焼菓子を発売/コージーコーナー
銀座コージーコーナーは8月1日、ポケモンをモチーフにしたケーキと焼き菓子を発売する。〈販売ラインナップ(価格表示は税込)〉【ケーキ】※販売=8月1日~8月28日〈1〉ポケピースピカチュウのチョコバナナ...
-
【東京駅の新みやげ】“ばにゃ奈”キャラが可愛い!東京ばな奈の新ブランド『東京ばにゃ奈クッキーズ』とは?
●東京土産の定番・東京ばな奈の新ブランド「東京ばにゃ奈クッキーズ」がJR東京駅構内にオープン!「お土産を買う」という行為に、ちょっとした“推し活”の要素が加わったら。そんな新しい土産体験を届けるブラン...
-
ローソンが実証実験中の「コンビニ車中泊」どんな人にオススメかをズバッと答えます!
今年誕生50周年を迎えたコンビニエンスストア「ローソン」と、車中泊ができる場所を予約できる「RVパーク」、決済サービスを展開するグローリーの3社は、今夏から千葉県内にある8ヵ所のコンビニエンスストアに...
-
今週新発売のコンビニ低カロリー スイーツまとめ!『ひやもち水まんじゅう』、『西尾の抹茶使用 抹茶カスタードタルト』など♪
こんにちは、もぐナビ編集部です!コンビニ低カロリースイーツの新商品情報をお届けします。今週新発売のコンビニ低カロリースイーツセブン-イレブンひやもち水まんじゅう北海道十勝産小豆を使用した上品な甘さのな...
-
冷凍庫いらず! 『ジップロック』で作る即席シャーベットに「これは天才」
シャーベットが食べたくなったら、手作りしてみてはいかがでしょうか。3分で完成する即席シャーベットの作り方を紹介します。好みのジュースを使って、シャリシャリ食感が楽しめる絶品シャーベットを味わいましょう...
-
6月のファミマのスイーツおすすめTOP3!
もぐナビ編集部です!今回ご紹介するのは「ファミマのスイーツ」のおすすめランキングです♪(2025年6月20日更新)食品クチコミサイト「もぐナビ」に投稿されたデータを基に、ランキングを作成しています。第...
-
「生クリームよりも好きかも」 ホイップクリーム作りに使ったのは…?
コーヒーがまろやかでおいしくなる『マリーム』。牛乳を入れるよりも手軽で、筆者の家には必ず買い置きしてあります。コーヒーに入れるしか使い道がなさそうな『マリーム』ですが、実は『ホイップクリームが作れる』...
-
銀座コージーコーナー「七夕スイーツ」2品を7月7日までの4日間限定で販売/星形ピックをのせた「白桃のショート」「2種メロンのショート」
銀座コージーコーナーは、7月4日から7月7日までの4日間、全国の生ケーキ取扱店で「七夕白桃のショート」と「七夕2種メロンのショート」を販売する。いずれも税込594円。なお、北海道・九州地方および、福井...
-
東京ばな奈『くまのプーさん』ハニーケーキ発売! 夏らしい「エコバッグ」などグッズも用意
「東京ばな奈」とディズニーが贈る夢のスイーツショップ「DisneySWEETSCOLLECTIONby東京ばな奈」は、8月1日(金)から、「くまのプーさん/『銀座のハニーケーキ』です。」をJR東京駅店...
-
果樹園のフルーツパフェに感動! 新テラスカフェ『果汁と果実』(和歌山)のスイーツ&お土産7選
和歌山県は温州みかんの生産量日本一で、特に栽培が盛んなのが有田地方。約450年の歴史を持つ日本有数のブランド「有田みかん」はご存知の方も多いでしょう。温暖な気候と急峻な段々畑という好立地で育まれ、濃厚...