「アプリ」のニュース (10,000件)
-
Yahoo!乗換案内、「乗り換え乗車位置」を全国に拡大
LINEヤフーが提供する乗換検索アプリ「Yahoo!乗換案内」(iOS/Android)は、「乗り換...
-
[みんなのケータイ]生成AIデビューに「povo AI」ってどうでしょう
7月23日、KDDIのオンライン専用料金ブランド「povo2.0」のアプリに、新機能の「povo A...
-
ファミペイで初めてVポイントを連携&対象商品購入で無料クーポン配布 19日~
ファミリーマートは、ファミマのアプリ「ファミペイ」で初めてVポイントを連携&提示し対象商品を購入した...
-
プリキュアがあなたに直接エール! 「もしもし! プリキュアでんわ」事前登録開始
東映アニメーションは、メディアアクティブとの共同プロジェクトで、プリキュアと仮想電話が楽しめるスマートフォン向けアプリ「もしもし!プリキュアでんわ」の事前登録受付を、2025年7月31日より開始した。...
-
LINE、9月から大型リニューアル VOOMタブが消えEC・ウォレット強化
LINEヤフーは4日、2025年度第1四半期決算を発表した。その中で、LINEアプリのリニューアルも...
-
コジマ、10店舗で子ども向け「知育アプリの親子ワークショップ」を開催
コジマは7月~12月の期間、同社の創業70周年特別企画として、子どもたちの「もっと知りたい」「もっとやってみたい」という好奇心を引き出す、「知育アプリの親子ワークショップ」と「AmazonFireタブ...
-
夏バテを実感している人が5割超、あすけんの1.5万人調査で明らかに
AI食事管理アプリ「あすけん」を運営するaskenは8月7日、ユーザー15,040名を対象に実施した「夏の食事やお悩みに関する調査」の結果を発表した。今年の夏は6月の月平均気温が統計開始以来最高を記録...
-
Yahoo!乗換案内、「乗り換え乗車位置」対象駅を全国に拡大
LINEヤフーが提供する乗換検索アプリ「Yahoo!乗換案内」(iOS/Android)は、乗り換えや降車時に最適な車両位置を確認できる「乗り換え乗車位置」機能の対応駅を、関東・関西の主要駅から全国の...
-
配車アプリ「Uber」にシニア向け新機能--シンプルモードでシニアも使いやすく
UberJapanは7月24日から、オンライン配車アプリ「Uber」において、シニア世代向けの新機能「Uberシニア」および「シンプルモード」の提供を開始した。「Uberシニア」は、シニア世代がこれま...
-
Amazon、IGINOAの「探す」対応スマートタグの2個セット「Wireless Tag F2」を999円で販売中
WirelessTagF2Amazonが、IGINOAの「探す」対応スマートタグの2個セット「WirelessTagF2」を999円で販売しています。「探す」アプリの「サウンドを再生」をタップするだけ...
-
17LIVEのVライバー5名が「スーパー野田ゲーMAKER」のゲームキャラクターに
ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」のVライバーが、「スーパー野田ゲーMAKER」のゲームキャラクターとして、8月4日のアップデートより実装された。イベントで入賞したVライバーがゲームキャラク...
-
17LIVE、Pontaとの提携を開始 ベイビーコインの購入でPontaポイントがたまる、つかえる
ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」を運営する17LIVEと、共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営するロイヤリティマーケティングが1日、「17LIVE」のアプリ内通貨であるベイビ...
-
郵便窓口でゆうゆうポイント付与、会員証の提示や対象商品購入・サービス利用で
日本郵政と日本郵便は8月4日、郵便局の郵便窓口へ来店した利用者に対し、商品の購入やサービスの利用に応じて「ゆうゆうポイント」を付与する取り組みを開始した。8月4日以降、郵便窓口で「郵便局アプリ」の会員...
-
17LIVE、『「東京ヤクルトスワローズ」〜イチナナイター公式戦〜始球式争奪戦』開催
ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」が、アプリ内イベント『目指せ神宮球場!「東京ヤクルトスワローズ」~イチナナイター公式戦~始球式争奪戦』を、1日より開催している。○始球式での投球権など多数の...
-
エディオン、「電子レシート」の提供を開始
エディオンは8月26日に、来店客の利便性向上と環境負荷の軽減を目的として、レシートを電子化して「電子レシート」での提供を開始する。対象店舗は「エディオン」全店で、エディオンのアプリ会員、「エディオンネ...
-
Apple、2026年4月からwatchOSアプリは64bit対応が必須に
watchOS26Appleが、2026年4月から、AppStoreConnectにアップロードされるwatchOSアプリは、64ビット対応を必須とし、watchOS26SDKを使用してビルドする必要...
-
Apple、パフォーマンスを改善したiPhoneアプリ「Appleインビテーション 1.3.2」を配布開始
AppleインビテーションAppleが、iPhone用招待状作成アプリ「Appleインビテーション1.3.2」を、AppStoreにて配信を開始しています。iOS18以降が必要です。
-
山と食と温泉を楽しむ山形県の取り組み 「やまがた やまいく プロジェクト」
日本の平地は国土の3割。残りの7割は山や丘陵地だから、山を楽しめれば日本を楽しみ尽くすことができる。山形県では、登山アプリ「YAMAP」と連携し、登山などの山の利用拡大、自然環境の保全を一体的に展開す...
-
Android アプリ「region PAY」にログファイルへの機微な情報の出力の脆弱性、最新版へのアップデートを呼びかけ
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は7月22日、Androidアプリ「regionPAY」にログファイルへの機微な情報...
-
ゆうゆうポイントからゆうちょPayポイントへの交換サービス開始、100pt単位で受付
日本郵政とゆうちょ銀行は8月4日、グループ独自のポイントサービス「ゆうゆうポイント」から、ゆうちょ銀行のスマホ決済アプリ「ゆうちょPay」で利用できる「ゆうちょPayポイント」への交換を開始した。交換...
-
Apple、サウジアラビア王国でApple StoreオンラインとApple Storeアプリの提供を開始
AppleStore:サウジアラビア王国Apple、サウジアラビア王国で、AppleStoreオンラインとAppleStoreアプリの提供を開始すると発表しています。これにより、アラビア語でのAppl...
-
Webアプリケーション脆弱性診断ツール「GMOサイバー攻撃 ネットde診断 for Webアプリ」に AI エージェントによる「フォーム自動入力・送信機能」を追加
GMOサイバーセキュリティbyイエラエ株式会社は7月14日、Webアプリケーション脆弱性診断ツール「GMOサイバー攻撃ネットde診断forWebアプリ」にAIエージェントによる「フォーム自動入力・送信...
-
Dor Pascalの画像生成AIアプリ「ことば絵師: Image Playground Studio」を試す
ことば絵師:ImagePlaygroundStudioDorPascalが、Mac用画像生成AIアプリ「ことば絵師:ImagePlaygroundStudio」を、MacAppStoreにて配信してい...
-
ほろ苦中年賛歌『弱男 -僕とモラ妻-』、サイコミで連載開始
Cygamesは、同社が運営する漫画アプリ「サイコミ」にて、8月2日昼12:00より、居場所のない大人達へ贈る、ほろ苦中年賛歌『弱男-僕とモラ妻-』(著・田辺チカ)の連載をスタートした。『弱男-僕とモ...
-
汎用アプリは機能過多!たった1~3分、LINEでアプリがつくれちゃう「アプつく!」
ボイスアップラボは7月17日に、コミュニケーションアプリ「LINE」に自然言語でアイデアを入力するだけで、1~3分程度でアプリが自動生成されるサービス「アプつく!」β版の無料提供を開始した。...
-
AI英会話機能に求める改善点、2位は「分かりやすいフィードバック」。1位は?
スキルアップ研究所は、「英語学習アプリにおけるAI英会話の利用実態に関する調査」の結果を発表した。調査は、2025年6月11日~18日の期間、英会話アプリを使った経験のある20~60代200人を対象に...
-
「d払い」で「かんたん資産運用」サービスの提供を開始!
NTTドコモとマネックス証券は7月31日に、「d払い」アプリから簡単にマネックス証券における証券総合取引口座の開設や投資信託の積立申込ができる、資産形成サービス「かんたん資産運用」の提供を開始した。●...
-
「LINE MUSIC」“推し”とのつながりを深める「My推し」機能が50万人突破
LINEMUSICが運営する音楽ストリーミングサービス「LINEMUSIC」アプリ(iPhone/Android対応)において、2025年6月に提供を開始した新機能「My推し」が、約1か月で累計設定者...
-
「一生記憶に残る大切な思い出になりました」 2200万超のポイント獲得する圧倒的な強さ 2025上半期新⼈No1ライバーが決定
ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」のリアルイベント「2025上半期新⼈No1決定戦」が7月31日、都内で行われた。○2025上半期新⼈No1ライバーは、なつみ約30名の新人ライバーが参加した...
-
猛暑のランチで並びたくない!スマホで「料理の注文・決済・席の確保」を来店前に済ませておけるサービス
飲食店向けDXを展開するQderJapanは、初期費用・月額・利用料すべてフリーで使える飲食店支援AIサービス「Qder(キューダー)」を8月から本格リリースする。●アプリのダウンロード不要でスマホか...