「アプリ」のニュース (10,000件)
-
ポーカーイベント「JOPT」の「17LIVE」特設コーナービジュアル掲載権をかけたアプリ内イベント開催
ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」が、ジャパンオープンポーカーツアーが開催するアジア最大規模のポーカーイベント「JOPT2025Tokyo#03」に協賛し、10月に行われる同イベントにて特設...
-
NEW
「ZDR055」連続首位! 2025年8月のドラレコ人気ランキングTOP10 2025/9/26
「BCNランキング」2025年8月の月次集計データによると、ドライブレコーダー(ドラレコ)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位ドライブレコーダーZDR055(コムテック)2位ドライブレコーダ...
-
配信向けデバイス「Stream Deck Neo」と「Key Light Neo」に新色ブラックが登場
SBC&Sは9月19日に、米CORSAIRが開発・提供している開発・提供する配信向けのキャプチャデバイスなどを展開するブランド「Elgato(エルガト)」から、丸みを帯びたデザインと手頃な価格の配信デ...
-
Dr.Buho、macOS Tahoe 26に対応したMac用クリーンアップソフトウェア「BuhoCleaner 1.15.0」をリリース
BuhoCleaner1.15.0Dr.Buhoが、Mac用クリーンアップソフトウェア「BuhoCleaner1.15.0」をリリースしています。BuhoCleaner1.15.0は、今回のアップデー...
-
NEW
「お湯のいらない泡シャンプー」の500ml大容量版、アスクルとピジョンが共同開発
アスクルは9月24日、ピジョンと共同開発した、同社の介護用品ブランド「ハビナース」から発売されている「お湯のいらない泡シャンプー」の大容量ボトル(業務用サイズ)と紙製詰め替え用パック(800mL入り)...
-
NEW
「ASUS ROG Xbox Ally」発表会で実機を見てきた。グリップ増強、Xbox体験を手元だけで楽しめるように
ASUSJAPANは9月26日、ポータブルゲーミングPCの新モデル「ROGXboxAlly」「ROGXboxAllyX」を発表しました。発売は10月16日、メーカー希望小売価格はそれぞれ89,800円...
-
NEW
「ASUS ROG Xbox Ally」発表会で実機を見てきた。グリップ増強、Xbox体験を手元だけで楽しめるように
ASUSJAPANは9月26日、ポータブルゲーミングPCの新モデル「ROGXboxAlly」「ROGXboxAllyX」を発表しました。発売は10月16日、メーカー希望小売価格はそれぞれ89,800円...
-
「一つの形として示すことができた証」 き-ぽん、女性初のプロライバーに
イチナナライバーの「き-ぽん」が、ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」と2025年10月1日付でプロライバー契約を締結し、同日より「17LIVE」における4人目、また女性としては初の“プロライ...
-
NEW
Okta Blog 第9回 新たなフィッシングプラットフォーム「VoidProxy」が MFA を回避
これまで報告されていなかったフィッシング・アズ・ア・サービス(PhaaS)のオペレーションであり、開発者によってVoidProxyと名付けられています。MicrosoftやGoogleのアカウントを標...
-
NEW
窓辺の小石 第234回 The Chinese Job
前回は、アンドロイドのタブレットが、Windowsの代わりに使えるかどうかを調べた。そのため、7インチ、10インチのアンドロイドタブレットを購入した。今回は、アンドロイドの使い方の範囲で、タブレットを...
-
NEW
窓辺の小石 第234回 The Chinese Job
前回は、アンドロイドのタブレットが、Windowsの代わりに使えるかどうかを調べた。そのため、7インチ、10インチのアンドロイドタブレットを購入した。今回は、アンドロイドの使い方の範囲で、タブレットを...
-
Keychron、すべてセラミックのゲーミングキーボード「Q16 HE 8K」、その利点とは?
Keychronが、筐体からキーキャップまでセラミック素材を全面採用した65%配列のメカニカルキーボード「Q16HE8K」を発売する。セラミック特有の高い硬度と耐久性により、安定した入力と上質な打鍵感...
-
Keychron、すべてセラミックのゲーミングキーボード「Q16 HE 8K」、その利点とは?
Keychronが、筐体からキーキャップまでセラミック素材を全面採用した65%配列のメカニカルキーボード「Q16HE8K」を発売する。セラミック特有の高い硬度と耐久性により、安定した入力と上質な打鍵感...
-
MFA を回避、新たなフィッシング アズ ア サービス「VoidProxy」を Okta が分析
OktaJapan株式会社は9月12日、新たなフィッシングプラットフォーム「VoidProxy」がMFAを回避しているとの分析記事を公開した。Okta脅威インテリジェンスチームによると、これまで報告の...
-
【ファミマ】ファイペイ新規会員登録でお茶やお菓子の無料クーポンが最大3回もらえる!「無料クーポンリレー」開始
ファミリーマートは9月9日、アプリ「ファミペイ」の新規会員登録者を対象に、最大3回まで飲料や菓子などの無料クーポンをプレゼントするキャンペーンを開始する。○リレー形式で無料が続く新規会員登録キャンペー...
-
Claris、iPhone/iPad用カスタムAppアプリ「Claris FileMaker Go 2025 Ver.22.0.2」を配布開始
ClarisInternationalInc.が、iPhone/iPad用カスタムAppアプリ「ClarisFileMakerGo2025Ver.22.0.2」を、AppStoreにて無料配布を開始し...
-
米津玄師×JOYSOUNDがコラボ、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』テーマ曲リリース記念
通信カラオケ・JOYSOUNDでは、劇場版『チェンソーマンレゼ篇』の主題歌/エンディング・テーマである米津玄師の16thシングル「IRISOUT/JANEDOE」のリリースを記念して、オリジナルQUO...
-
Apple、バグを修正した「Apple Music for Artists 3.7.7」を配布開始
AppleMusicforArtists[Apple](https://artists.apple.com/ja-jp/)が、iPhone用AppleMusicのアーティスト向けアプリ「[AppleM...
-
青春ホラーブロマンス『僕にしか見えない君』、マンガParkで連載スタート
白泉社が運営する総合エンタメアプリ・マンガParkにて、『僕にしか見えない君』(浮らぺ)の連載が2025年9月21日(日)よりスタートした。毎週日曜更新予定。高校1年の風岡佑守(かざおかゆうま)は、幼...
-
高コスパのワイヤレスイヤホン、選ぶならどっち?「OPPO Enco Buds3 Pro」と「HUAWEI FreeBuds SE 4 ANC」を試した【道越一郎のカットエッジ】
完全ワイヤレスイヤホンが花盛りだ。ケーブルがないためわずらわしさがなく、充電式で気軽に音を楽しめるのが最大のメリット。このところスマートフォン(スマホ)メーカーも、1万円を大きく下回る価格帯で、高品質...
-
KDDI「au Starlink Direct」で衛星データ通信が可能に 圏外でもXやGoogle マップが使える
「auStarlinkDirect」でデータ通信の利用が始まり、圏外の状況でもXやGoogleマップなどのアプリが使えるように。遭難など万が一の状況でも助かる可能性が高まるほか、登頂などで感動したこと...
-
KDDI「au Starlink Direct」で衛星データ通信が可能に 圏外でもXやGoogle マップが使える
「auStarlinkDirect」でデータ通信の利用が始まり、圏外の状況でもXやGoogleマップなどのアプリが使えるように。遭難など万が一の状況でも助かる可能性が高まるほか、登頂などで感動したこと...
-
17LIVE、極楽湯と初コラボ Vライバー限定のアプリ内イベントを開催
ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」が17日より、「極楽湯」との初コラボレーションイベント「全国でNo.1の温浴施設数を誇る極楽湯とホットなコラボ〜首都圏のお風呂好きをアナタの声で癒します〜」...
-
東奔西走キャッシュレス 第89回 Suicaはルネッサンスでどう進化するのか?
JR東日本の「Suica」といえば、交通系ICカードとして物理カードからモバイルアプリまで幅広く利用されており、その発行枚数は1億枚を超えていると言います。そんなSuicaですが、JR東日本は最近、今...
-
東奔西走キャッシュレス 第89回 Suicaはルネッサンスでどう進化するのか?
JR東日本の「Suica」といえば、交通系ICカードとして物理カードからモバイルアプリまで幅広く利用されており、その発行枚数は1億枚を超えていると言います。そんなSuicaですが、JR東日本は最近、今...
-
PayPayポイントでさらにおトク! 「Yahoo!トラベル」公式アプリで賢く旅予約
LINEヤフーは8月13日に、同社の提供するインターネット旅行予約サービス「Yahoo!トラベル」において、よりおトクかつスマートに旅行を楽しんでもらうべく、「Yahoo!トラベル」公式アプリ(iOS...
-
NEW
ホームシアターの常識を覆す! JBLの最新サラウンド3モデルが10月発売
ハーマン・インターナショナルは、米カリフォルニア発祥のオーディオブランド「JBL」から、完全ワイヤレスサラウンドシステム「JBLBAR1000」の後継機となる「JBLBAR1000MK2」と、「JBL...
-
窓辺の小石 第233回 PC以上
アンドロイドのバージョンも年々更新し、ハードウェアも進歩しつつある。そこで、外出時にWindowsタブレットなどの代用になるのかを調べてみた。結論からいうと、アンドロイドアプリをどう組み合わせてもWi...
-
コンパクトでクラシックなデザインの据え置き型CDプレーヤー「CD80II」
MUSINは9月26日に、SHANLINGの据え置き型CDプレーヤー「CD80II」を発売する。カラーは、シルバー、ブラックの2色。価格は5万4450円。●入力系統は「CD再生」「USBメモリー」「B...
-
窓辺の小石 第233回 PC以上
アンドロイドのバージョンも年々更新し、ハードウェアも進歩しつつある。そこで、外出時にWindowsタブレットなどの代用になるのかを調べてみた。結論からいうと、アンドロイドアプリをどう組み合わせてもWi...