「アプリ」のニュース (10,000件)
-
iPhoneの「Image Playground」でLINEスタンプが作れる新機能、販売もOK
LINEヤフーは7月8日、同社が提供する「LINEスタンプメーカー」アプリ(iOS版)にて、新たなスタンプ作成機能の提供を開始した。AppleのAI「AppleIntelligence」による画像生成...
-
Apple AI活用でオリジナル「LINEスタンプ」を簡単作成
LINEヤフーが提供するiOS向け「LINEスタンプメーカー」アプリに、Appleの生成AI技術「ImagePlayground」を活用した新機能が導入された。これにより、ユーザーはコンセプト、テキス...
-
女子大生の感想はいかに? 話題のクリップ型TWS「EarFun Clip」を試してみました
すっかり定番化した「完全ワイヤレス(TWS、TrueWirelessStereo)イヤホン」が、さらなる進化を続けています。近頃の人気は耳を塞がないオープン構造、それも耳を挟むように装着するクリップ型...
-
推し活がはかどる! 自動切り抜き機構を搭載したフォトプリンター「Liene PixCut S1」
中国のLiene(ライネン)が、プリンターと自動カッティング機構をドッキングした小型フォトプリンター「LienePixCutS1」を発表。写真の輪郭をAIが自動認識し、プリント、ラミネート、カットを自...
-
お盆に心をつなぐ、オンラインお墓参りが無料で可能に
スマートシニアは、お盆シーズンにあわせ、永代型の追悼サイト「想いでサイト」の無料ベーシックプランの提供を開始した。これにより、遠方に住んでいる人でも、パソコンやスマートフォンから墓前にメッセージや写真...
-
【ファミマ】YouTube「エガちゃんねる」コラボ記念! 人気3商品の100円引きクーポンをファミペイで配信 - 限定グッズが当たるチャンスも
ファミリーマートは8月5日、YouTubeチャンネル「エガちゃんねる」とのコラボレーションを記念して、商品3アイテムの100円引きクーポンを配信するキャンペーンを全国のファミリーマートで開始する。ファ...
-
Yahoo!フリマ・Yahoo!オークション、安全・安心なリユース体験の取り組みを初公開──トラブル遭遇率は0.3%台に減少
LINEヤフーは2025年7月31日、同社が提供するフリマアプリ「Yahoo!フリマ」とネットオークションサービス「Yahoo!オークション」における安全・安心への取り組みをまとめた「安全・安心への取...
-
DJI 初の360度カメラ「Osmo 360」 8K/50fps 360度撮影に対応
DJIは7月31日、同社初となる360度カメラ「Osmo360」を発売した。価格は、基本的な付属品を備えたスタンダードコンボが6万7100円、セルフィースティックなど、撮影に便利な付属品がセットになっ...
-
radikoアプリがCarPlayに対応
radiko8.3.0radikoが、iPhone用ラジオ視聴アプリ「radiko8.3.0」を、AppStoreにて配信を開始しています。このバージョンからCarPlayに対応しています。iPhon...
-
Mac用QRコード作成・読み取りアプリ「QR Journal」を試す
QRJournalJoshJacobが、Mac用QRコード作成・読み取りアプリ「QRJournal」を、MacAppStoreにて配信していたので試してみました。一部のMacを除き、FaceTimeH...
-
【築地銀だこ】「ぜったいうまい!! たこ焼」を各店先着88名に88円で提供 - 8月8日銀だこの日限定
ホットランドホールディングスが展開する「築地銀だこ」は8月8日、年に一度の特別なイベントを全国の築地銀だこ店舗(一部店舗を除く)で開催する。「ぜったいうまい!!たこ焼」が88円に同社は7月30日より「...
-
検証:Adobe Fireflyは本当に「クリーンなAI」なのか? - 揺らぐクリエイターの信頼 -
デザイン領域では、生成AIの活用が加速し、AdobeFireflyなど商用利用可能なAdobeのAI機能に関する情報発信が増えています。一方で、Fireflyの学習データには不正学習が疑われるAI生成...
-
学校の授業以外で、毎日英語に触れている子どもの割合は?
育児メディアHugKumは、子どもの英語教育に関するアンケートの結果を公表した。調査は、2025年5月14日~27日の期間、3歳~小学6年生までの子どもを持つHugKumWEB会員男女502人を対象に...
-
Apple、イベントの新しい背景画像を追加したiPhoneアプリ「Appleインビテーション 1.3」を配布開始
AppleインビテーションAppleが、iPhone用招待状作成アプリ「Appleインビテーション1.3」を、AppStoreにて配信を開始しています。iOS18以降が必要です。
-
カシオ、G-SHOCK定番モデルの新色「GBM-2100A」とブラック&ゴールド4モデルを8月8日発売
カシオ計算機は8月8日より、耐衝撃ウオッチ「G-SHOCK」の新製品として、八角形フォルム/メタルベゼルの定番モデル「GBM-2100」の新色「GBM-2100A」3モデルと、BlackandGold...
-
最大10万円分ポイントバック! ビックカメラの「決算SALE」
ビックカメラは8月31日まで、「決算SALE」を「ビックカメラ」の各店舗と「AirBicCamera」、公式オンラインショップ「ビックカメラ・ドットコム」で実施している。●対象商品はPCやLEDシーリ...
-
スマホの映像をテレビで! HDMIケーブルの選び方と接続方法
スマートフォン(スマホ)で撮影した写真や動画をテレビやモニターの大画面で楽しみたい場合は、HDMIケーブルが必要です。ただし、HDMIケーブルであればどれでも良いわけではありません。HDMIケーブルは...
-
他社ポイントからの交換がお得! ポイント交換でdポイント10%増量キャンペーン
NTTドコモは、「ポイント交換でdポイント10%増量キャンペーン」を8月1日から8月31日まで実施する。エントリーはすでに受け付けている。●今夏のキャンペーンは最大13%増量!キャンペーンページでエン...
-
【マクドナルド】夏の福袋が登場! 「ビッグマックファン」などグッズ4点+最大合計3560円相当の無料券が入って3500円
日本マクドナルドは7月7日14:00より、夏の福袋「マクドナルドのサマーチャンスバッグ2025」(3,500円)の事前抽選販売の受付をマクドナルド公式アプリで開始する。オリジナルグッズ4点と商品無料券...
-
富士急ハイランド、“ワンちゃんとのお出かけ支援アプリ”「Wan!Pass」を導入
入園無料の富士急ハイランドでは、ペッツオーライが運営する“ワンちゃんとのお出かけ支援アプリ”「Wan!Pass(ワンパス)」を、2025年6月1日より導入した。「Wan!Pass」は、ペットとのお出か...
-
混雑時でも2倍の通信速度「au 5G Fast Lane」実測レポート、動画視聴や通勤通学、イベントも快適な優先レーンでスマホの電池持ち改善効果も
朝晩の通勤通学はもちろん、花火大会やフェス、テーマパークや商業施設……などなど、混雑時に問題となるのが通信速度。いくらデータ使い放題サービスが普及しても、速度が出なければ意味がないわけですが、auが....
-
ガーミン初のアームバンド型睡眠計測デバイス、8月1日に発売
ガーミンジャパンは、同社初のアームバンド型睡眠モニタリングデバイス「IndexSleepMonitor」を8月1日に発売すると発表した。価格は27,800円。睡眠中に上腕に装着して、睡眠状態を可視化す...
-
【鬼滅の刃×ファミマ】コラボ商品が累計販売数240万個突破 - 特に人気の商品は?
ファミリーマートは7月29日、「ファミマで炭治郎たちとひと休み」のコラボ商品が、キャンペーン開始の7月15日から2週間で、累計販売数240万個を突破したことを発表した。○「鬼滅の刃」コラボ商品発売中同...
-
『大奥』、「LINEマンガ」で全19巻分完全無料! - 7月30日より5日間限定
LINEDigitalFrontierは、同社が運営する電子コミックサービス「LINEマンガ」において、本日7月30日から8月3日まで、『大奥』(よしながふみ/白泉社)の全話無料キャンペーンを開催する...
-
熱中症予防策にも使えるUber! 高齢者はどのように使っているのか?
ここ数年、日本列島を襲う猛暑は「異常」の域を超え、すでに「日常」と化している感がある。特に高齢者にとっては、わずかな外出すら体調を脅かすリスクとなり、熱中症による救急搬送も後を絶たない。それでも、日々...
-
Mac Fan 2025年9月号発売! 特集は「2030年まで使えるMac選び」
マイナビ出版は7月29日、Apple専門誌『MacFan』2025年9月号を発売した。第1特集「2030年まで使えるMac選び」、第2特集「70歳からのiPad使いこなし術」、第3特集「iPhoneで...
-
【ハイキュー!!×ファミマ】日向・影山の「おまんじゅう」や描き下ろし限定グッズが登場
ファミリーマートは8月5日、アニメ「ハイキュー!!」とコラボレーションした「ファミマ×ハイキュー!!コラボ」を全国のファミリーマートで開始する。○日向・影山デザインのコラボ商品が登場コラボ商品として、...
-
ヤマダデンキのカーライフサポート「ヤマダマイくる」アプリで「出張整備」サービスを開始!
ヤマダホールディングスは6月20日、ヤマダ・モビリティ・ビジネス・プラットフォームで展開している「ヤマダマイくる」アプリにおいて、Fixxとの連携による新サービス「ヤマダの出張整備」の提供を開始した。...
-
スマホアプリ「Uber」でタクシーが呼べる「Uber Taxi」、新たに埼玉県でサービス開始
UberJapanは、スマートフォンアプリ「Uber」でタクシーが呼べる「UberTaxi」のサービスを、7月29日から新たに埼玉県で開始した。埼玉県内で「UberTaxi」が正式に利用できるようにな...
-
スマホ乗り換えが有料化に興味津々!? 暑さ対策の「ペットグッズ」も【今週のニュースまとめ】
【今週のニュースダイジェスト】7月18~24日の期間、「BCN+R」で注目を集めたのは、ソフトバンクがスマートフォン(スマホ)などの携帯電話サービスで機種変更などを有料化することについて取り上げた記事...