「カメラ」のニュース (10,000件)
-
三谷幸喜の完全ワンカットドラマが12年ぶり復活! 主演は田中圭
WOWOWは、6月に脚本・監督に三谷幸喜、主演・田中圭のドラマW三谷幸喜『おい、太宰』(WOWOWプライム/WOWOWオンデマンド)を放送・配信する。舞台、映画、ドラマと常に話題作を世に送り出し続ける...
-
ソースネクスト、AI技術を活用して画像を鮮明なまま拡大するソフト「AI拡大美」を発売
ソースネクスト株式会社が、Windows用の写真拡大ソフト「AI拡大美」を発売しました。同社Webサイトでダウンロード購入でき、通常価格は3,960円(税込)です。画質が粗くなるのを抑えつつ、画像を拡...
-
ライカ、MagSafeマウント対応iPhone用カメラグリップ「Leica LUXグリップ」を発表
LeicaLUXグリップライカが、MagSafeマウントに対応したiPhone用カメラグリップ「LeicaLUXグリップ」を発表しています。iPhone用カメラアプリ「LeicaLUX」専用カメラグリ...
-
人とロボットが「より良いサービス」を一緒につくる - Uber責任者が語った未来の展望
米UberTechnologiesは、テキサス州オースティンで米Alphabet傘下のWaymo(ウェイモ)と組んで自動運転タクシーの配車サービスを3月に開始しています。この機会に合わせて日本を含む世...
-
中国勢が席巻するロボット掃除機、エコバックスは強力水拭きと薄型ボディが目玉
どん欲ともいえるイノベーションが評価されてシェアを高めている中国メーカー製のロボット掃除機。吸引と水拭きの両方に対応した高性能ロボット掃除機を相次いで2機種投入したエコバックスジャパンは、強力水拭き機...
-
ソフトバンク、NFCタブレット「DIGNO Tab2 5G」を法人向けに3月21日発売
ソフトバンクは3月12日、NFC/5G対応の法人向けAndroidタブレット「DIGNOTab25G」(京セラ製)の発売日を発表した。発売日は3月21日で、同社が取り扱うタブレットとして初めてNFCに...
-
売れてるのは「VLOGCAM」! ミラーレス一眼 人気ランキングTOP10 2025/3/15
「BCNランキング」2025年3月3日~9日の日次集計データによると、ミラーレス一眼の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位VLOGCAMZV-E10IIダブルズームレンズキットブラックZV-E...
-
カメラのキタムラ、大阪・梅田に女性がターゲットの新ショップをオープン!
カメラのキタムラは2月28日に、女性をメインターゲットにした新ショップ「PHOTOMARCHEBy北村写真機店」を、ルクアイーレ(大阪府大阪市)9階の梅田蔦屋書店内にオープンする。「PHOTOMARC...
-
リモコンカメラでイベント撮影──大活躍する「PTZカメラ」とは【道越一郎のカットエッジ】
「PTZカメラ」という動画撮影用のカメラがある。パン(Pan=水平回転)、チルト(Tilt=垂直回転)、ズーム(Zoom=拡大・縮小)が遠隔で操作できるカメラの事だ。イベントの撮影・配信などで大活躍す...
-
東アジア最大規模のサイバーと物理セキュリティの総合展 ~ 3/19 から 韓国で SECON & eGISEC 2025 開催
韓国科学技術情報通信部は、3月19日から21日まで、京畿道にある韓国最大のコンベンションセンターKINTEXで「SECONeGISEC2025」を開催する。今回で22回目の開催。物理セキュリティとサイ...
-
【CP+2025 よもやま話】プラレールに今年も人だかり、異色の極薄レンズもお目見え
昨年以上の来場者を集めたCP+2025ですが、確かに展示されていたモノは面白かったように感じます。会場を回って気になったもの、面白かったネタをいくつか紹介します。○EOSR5MarkII+RF50mm...
-
Apple、M4チップ搭載で新色スカイブルーが仲間入りした新しい「MacBook Air」を発売
Appleが、新しい「MacBookAir」を発表しました。予約注文の受付が開始されており、2025年3月12日(水)からAppleStore直営店とApple製品取扱店での販売がスタートします。15...
-
iPhone 16eの初週は16や第3世代SEに及ばず、発売から7日間の売上を比較
アップルは2025年2月28日に新たなスマートフォン「iPhone16e」を発売。一部ではiPhoneSEシリーズの後継と噂されていた廉価モデルだが、アップルは16シリーズに位置づけた。価格は128G...
-
コムテックが上位を独占! 今売れてるドライブレコーダーTOP10 2025/3/12
「BCNランキング」2025年2月24日~3月2日の日次集計データによると、ドライブレコーダーの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位ドライブレコーダーZDR055(コムテック)2位ドライブレコ...
-
充電が命の海外渡航、オススメの変換プラグは?【道越一郎のカットエッジ】
海外取材で最も大事なのは「充電だ!」新人研修の際に言い続けてきた。撮影や録音の機材は電気がなければ動かない。しかし充電には時間がかかる。朝になってバッテリ切れに気付いても手遅れ。1日活動して夜、ホテル...
-
デル、ゲーミングノートPC「Alienware Area-51」の新モデル- 18型と16型
デル・テクノロジーズは3月13日、ゲーミングブランド「Alienware」の新製品として、「Alienware18Area-51GamingNotebook」(型番:AA18250)および「Alien...
-
ソニー、春の「α」キャッシュバック ボディ&レンズ同時購入で増額
ソニーは2月14日から、対象カメラ本体の購入で最大6万円をキャッシュバックする「αスプリングキャッシュバックキャンペーン2025」を開始した。ボディとレンズの同時購入での追加キャッシュバックも用意する...
-
『おむすび』“菜摘”田畑志真、商店街シーンでのアドリブに楽しさ 母役・キムラ緑子から多くの学び
現在放送中の連続テレビ小説『おむすび』(NHK総合毎週月~土曜8:00~ほか※土曜は1週間の振り返り)で主人公・結の幼なじみ・佐久間菜摘役を演じている田畑志真にインタビュー。本作での役作りや、母・美佐...
-
【ファミマ】コンビニエンスウェアと「TOKYO SEQUENCE」のコラボアイテム発売! 何気ない日常に美しさを感じるデザイン
ファミリーマートは3月11日、同社オリジナルアパレルブランド「コンビニエンスウェア」と、写真家・映画監督奥山由之氏とFACETASMがタッグを組んだプロジェクト「TOKYOSEQUENCE(トウキョウ...
-
楽天モバイル、「arrows We2」の販売を開始 - 24,990円
楽天モバイルは3月5日、「楽天モバイル」公式サイトおよび「楽天モバイルショップ」にて、FCNT製5G対応スマートフォン「arrowsWe2」を発売した。価格は24,990円。「arrowsWe2」は...
-
サードウェーブ、旅先の撮影テクニックを伝授する「トラベルフォト撮影講座」
サードウェーブは、フォトグラファーのコムロミホ氏を講師に迎えたオンラインセミナー『旅で出会うドラマチックな一瞬トラベルフォト撮影講座』を、2025年3月24日20時から開催する。セミナーでは、旅先なら...
-
東奔西走キャッシュレス 第78回 ATMで顔認証、セブン銀行ATMはプラットフォームになるか
銀行へ現金を預けたり、その預けた現金を引き出したり、送金をしたり。ATMは日本における決済で重要な役割を担っています。中でも最近拡大し、進化しているのが「コンビニATM」。今回は、セブン-イレブンに設...
-
自動車技術に革新の波を起こすフランスのヴァレオがEVや自動運転を進化させる!
フランスの大手自動車パーツサプライヤー「ヴァレオ」がメディア向けの技術説明会を実施しました。これはアメリカ・ラスベガスで開催された「CES2025」に展示したヴァレオの最新技術の内容を改めて日本メディ...
-
Uber Eats、2025年の成長戦略は「3つのA」‐中尾明慶&仲里依紗が明かす“新生活の活用術”は
UberEatsは3月中に新たに22都市でデリバリーサービスを開始する。また4月より一部の店舗では、店頭価格による「お持ち帰り」注文をスタートする。UberEatsJapan合同会社が都内で11日に開...
-
映画『フェイクアウト!』のクラファンを「MOTION GALLERY」で実施
映画「フェイクアウト!」制作チームは3月31日23時59分までの期間、6月の公開を予定している予測不能の騙し合いクライム・エンターテインメント映画「フェイクアウト!」をより多くの人に届けるべく、クラウ...
-
パナソニック、「LUMIX S9」でキャッシュバック 最大2万円還元
パナソニックは2月12日、フルサイズミラーレス「LUMIXS9」の購入者に最大20,000円をキャッシュバックする「LUMIXS9カメラはじめようキャッシュバックキャンペーン」を発表した。購入対象期間...
-
徳永えり、笑福亭鶴瓶&原田知世の娘役に喜び 手紙の大切さも実感「私も夫に…」
NHK連続テレビ小説『わろてんか』(17~18)の女中・トキ役をはじめ、数々のドラマや映画で活躍している徳永えり。プライベートでは2019年に一般男性と結婚し、2023年に第1子を出産して母に。そして...
-
【CP+2025】メモリーカードは各社が展示、ステンレス外装のSDカードも!
先日開かれたCP+2025では、メモリーカードを手がけるいくつかのメーカーが、それぞれ特色を持たせた展示をしていました。一番スペースを取っていたのがNextorageで、正統派というか「おすすめは展示...
-
【CP+2025】シグマ山木社長が語る「Sigma BF」の哲学、デザイン、ネーミング
CP+2025の会場で1、2を争うほどの注目を集めていたのが、シグマの新しいミラーレスカメラ「SigmaBF」。同社の山木和人社長に、開発の経緯や製品に込めた哲学、デザイン、ネーミングなど、Sigma...
-
【CP+2025】工作精度の高さとコスパが魅力、中国メーカーの三脚&一脚をあなどるな
一脚も含む三脚の世界では、高い工作精度、コスパの高さ、ユニークなギミックなどが好感され、このところ中国メーカー(中国ブランド)の製品が高い人気を誇っています。CP+で見つけた注目製品をまとめてリポート...