「カメラ」のニュース (10,000件)
-
「おうち趣味」や「推し活スマホ」を紹介! 「だらだら調理」も【特集まとめ】
【6月26日~7月8日の特集ダイジェスト】「BCN+R」では、時期ごとにテーマを決めて特集として取り上げています。テーマは「趣味」や「調理」など。そのテーマをもとに6月26日~7月8日の期間、ライフス...
-
視認性と透明度を両立、ハクバの液晶保護フィルムが富士フイルムのデジカメ「X half」に対応
ハクバ写真産業(ハクバ)は6月中旬に、富士フイルムのコンパクトデジタルカメラ「Xhalf」専用液晶保護フィルム「FUJIFILMXhalf専用液晶保護フィルムIII」を発売する。価格は1970円。●全...
-
小池栄子、「やっぱりいい女優さんだな」と思った役者とは「素晴らしかった」
「三谷幸喜『おい、太宰』劇場版」の公開記念舞台挨拶が11日、都内で行われ、三谷幸喜監督、田中圭、小池栄子、宮澤エマ、梶原善、松山ケンイチが登壇した。○小池栄子、宮澤エマを「やっぱりいい女優さんだな」と...
-
高コスパで安心セキュリティー、ノートPC「aiwa book S15」発売
アイワマーケティングジャパンは7月10日から順次、「aiwa」ブランドから、ビジネスユースに適した性能とセキュリティーを備えた、15.6インチのWindows11Pro搭載ノートPC「aiwabook...
-
撮影スタイルに合わせて選べる! エツミの「f.64カメラバッグ3種」
エツミは6月6日に、カメラバッグブランド「f.64」から、バックパック「F64RKS-CBK」、ショルダーバッグ「F64SHS-CBK」、トートバッグ「F64SCTWPRO-CBK」を発売する。いずれ...
-
シャオミ、11インチタブレット「Redmi Pad 2 シリーズ」を2万1980円で販売
シャオミ・ジャパンは7月8日に、臨場感あふれるエンターテインメント体験を提供するスタンダードタブレット端末「RedmiPad2」シリーズを発売した。カラーは、Wi-Fiモデル(RedmiPad2)がグ...
-
映画『夏の砂の上』のティーチインイベントにオダギリジョーと髙石あかりらが登壇
俳優のオダギリジョーが主演・共同プロデューサーを務める映画『夏の砂の上』のティーチインイベントが行われ、俳優のオダギリジョーと髙石あかり、玉田真也監督が登壇した。『夏の砂の上』は、読売文学賞の戯曲・シ...
-
コカ・コーラが「いつもより2℃冷たい」自販機設置へ - &TEAMがキン冷えコーク初体験
コカ・コーラシステムは今夏、"いつもより2℃冷たい"温度に設定した自動販売機20万台を全国で稼働させる。7月10日、&TEAM(えんてぃーむ)のメンバーがキンキンに冷えた「キン冷えコーク」を初体験した...
-
NHK退局で「リミットが外れた」岩田明子氏、政治取材にがん治療・介護・社外取締役・バラエティまで…多方面の活動に抱く使命感
NHK政治部時代、安倍晋三元首相に“最も食い込んだ記者”として知られた岩田明子氏。フリージャーナリストとして取材活動のほか、『LiveNewsイット!』『サン!シャイン』(フジテレビ)といった報道・情...
-
交通事故時のトラブル解決に役立つ! ドライブレコーダー人気ランキングTOP10 2025/7/9
「BCNランキング」2025年6月23日~29日の日次集計データによると、ドライブレコーダーの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位ドライブレコーダーZDR055(コムテック)2位ドライブレコー...
-
USBポートが三つ付いて5色から選べる! 3口電源タップ「CIO Mate Tap001」
CIOは7月8日、最大20WのUSB充電器を内蔵した3口電源タップ「CIOMateTap001」を発売した。メーカー希望小売価格は2180円。Amazon.co.jp、楽天市場のCIO公式オンラインス...
-
富士フイルム、外観もEVFもクラシック調に仕上げたミラーレスカメラ「FUJIFILM X-E5」
富士フイルムが、Xマウント採用のAPS-Cミラーレスカメラ「FUJIFILMX-E5」を発表しました。カメラ軍艦部はアルミ削り出しで加工し、天面に窓付きのフィルムシミュレーションダイヤルを搭載するなど...
-
【Amazonプライムデー】Anker、イヤホンやポータブル電源が最大50%オフ 7月8日0時から実施
アンカー・ジャパンが、7月8日からAmazonプライムデーと先行セールでセールを実施します。人気の完全ワイヤレスイヤホンがセール初登場となるほか、ポータブル電源も50%オフで販売。セールは2025年7...
-
まずはコンシューマー市場を攻める! クアルコムがSnapdragon搭載PCの国内シェア増へ
クアルコムがチップセット「Snapdragon」を搭載したPCを国内市場で広めることに力を注いでいる。メディアブリーフィングを開催し、井田晶也・PCBusiness統括本部長が登壇。現段階で数%程度の...
-
ローソン、手巻おにぎりを“ふんわり”食感にリニューアルへ
ローソンは7月15日より、ふんわり食感にリニューアルした手巻おにぎりを全国のローソン店舗で販売する。担当者は「手巻おにぎりの機械を刷新しました。多くの方に、ふんわり食感のおにぎりを楽しんでもらえたら幸...
-
レンズとカメラをきれいにクリーニング、小型ブロアーに新色追加
ハクバ写真産業(ハクバ)は5月30日に、ミニポンプとショートノズルを組み合わせた携帯性に優れた小型ブロアー「シリコンブロアーポータブル02」に、新色としてスモーキーブルーとオリーブの、くすみカラー2色...
-
飲みかけのコーヒーも濡れた傘も1秒で収納!“手ぶらバッグ”の「HydroBarrel」
ACTは7月2日に、同社がクラウドファンディングサイト「Makuake」において6月18日に先行販売を開始した手ぶらバッグ「HydroBarrel」が、販売開始10日で応援総額500万円を突破したこと...
-
ミニマルなデザインで空間に溶け込む KEFのサウンドバー「XIO」
KEFは7月17日、サウンドバー「XIO(ジオ)」をKEFMusicGalleryTOKYO、公式オンラインストア、KEF正規販売店で発売する。希望小売価格は33万円。XIOは、明瞭で正確な音声が特徴...
-
カメラ機材のカスタマイズに、エツミからスペーサーネジ2種類
エツミは5月30日に、撮影用品「スペーサーネジ」の新製品として、「オスメス止ネジM」と「高さ調整用スペーサー38」の2種を発売した。どちらも価格はオープン。●さまざまな使い方が可能「オスメス止ネジM」...
-
「カメラグランプリ2025」受賞各社が喜びのコメント、開発秘話も続々!
この1年間に発売されたカメラや交換レンズ、アクセサリーなどから優れた製品を選ぶ「カメラグランプリ2025」の贈呈式が5月30日に開かれました。大賞をはじめとする各賞を受賞したメーカーの開発担当者らが出...
-
ナチュラルローソンがリブランディング!? お店で仕上げるサラダ『できたてBOWL SALAD』発売へ
ローソンでは7月8日より、ナチュラルローソン茗荷谷駅前店にて『できたてBOWLSALAD』(864円~)を発売する。ベースとなるサラダに、ゆで卵やスモークサーモンなど9種類のトッピングを選んでカスタマ...
-
mineo、高性能スマホ「AQUOS R10」を7月10日に発売 カラバリは3色
オプテージは7月2日、同社の携帯電話サービス「mineo」(マイネオ)において、シャープ製の高性能スマートフォン「AQUOSR10」を7月10日から販売すると発表した。AQUOSR10は、AQUOSシ...
-
「Sigma BF」開発秘話 “シグマにしか作れないカメラがある”という思いから始まった
写真ファンを驚かせたシグマの新機軸ミラーレスカメラ「SigmaBF」、企画・開発の担当者に開発秘話を聞きました。山木社長の「シグマにしか作れないカメラがあるはず」という熱い思いから開発が始まったそうで...
-
結婚、出産、育児、仕事…上戸彩が振り返る15年間「自分の居場所を用意してもらえていることは感謝しかないですね」
役者デビュー25周年の節目に、上戸彩が15年ぶりの写真集『MiddayReverie』(7月10日発売3,850円宝島社)を発売する。結婚、出産、育児。大きな変化を経た15年の歩みの中で、彼女が貫いて...
-
SKE48メンバーがスイカを手売り? JAあいち豊田、いこまい若林で2周年記念イベント開催
JAあいち豊田のファーマーズマーケット「産直市場いこまい若林」はオープンから2周年を記念して6月26日~29日の4日間、いこまい若林周年祭を開催。採れたてのスイカ300玉を用意した直売会などを行った。...
-
「理想の教員像とは?」「VR空間なら不登校も解消!」横浜教育イノベーション・アカデミアが始動
横浜市では、産・官・学の連携で未来の教育をデザインする「横浜教育イノベーション・アカデミア」の取り組みを進めている。関東学院大学(横浜・関内キャンパス)では6月20日、協力する企業、大学、教員、そして...
-
僕の話を文章にしないでください――綾野剛が記者に残した“切り抜き”の重み「何を思うのか」
外は日が沈み始めていた。予定していた時刻からわずかに遅れて案内されて、綾野剛は静かに現れた。この日、彼が語ってくれたのは、主演を務めた映画『でっちあげ~殺人教師と呼ばれた男』(6月27日公開)について...
-
『侍タイムスリッパー』山口馬木也×冨家ノリマサ×安田淳一監督鼎談 「ここはすごくなる」撮影現場に緊張感が張り詰めていたシーンとは
2024年8月に、『カメラを止めるな!』と同じ池袋シネマ・ロサから上映をスタートし、口コミで面白さが広がり、瞬く間に全国のシネマコンプレックスなどへと拡大ロードショーしていった時代劇映画『侍タイムスリ...
-
AppleのApple Intelligenceに対応したMac用写真編集アプリ「Pixelmator Pro 3.7」を試す
PixelmatorProAppleが、Mac用写真編集アプリ「[PixelmatorPro3.7](https://apps.apple.com/jp/app/photomator/id144463...
-
元サッカー日本代表の鈴木啓太氏が率いるAuBが腸活の「aub food pantry」を立ち上げ
元サッカー日本代表の鈴木啓太氏が代表取締役を務めるAuBは、創業10年を迎える腸ケア商品の開発・販売を手掛ける企業。同社は今夏より、おなかにやさしい「腸活」食品などを取り扱う新ブランド「aubfood...