「カメラ」のニュース (10,000件)
-
IP68の防水防塵性能でアウトドアで活躍 自撮りも簡単なコンデジ「aiwa cam DCW」
アイワマーケティングジャパンは9月9日、aiwaブランドの新製品として防水・防塵性能と、自撮りがしやすいフロントディスプレーを備えたコンパクトデジタルカメラ「aiwacamDCW」をaiwaダイレクト...
-
Apple、A19チップを搭載した新型iPhone「iPhone 17」を発表
iPhone17Appleが、セルフィーを次のレベルへと引き上げる新しいセンターフレームフロントカメラを搭載した「iPhone17」を、2025年9月19日から発売すると発表しています。光学2倍望遠に...
-
ニコンがシネマに本格参入、RED・音・価格を武器に殴り込みだ――【道越一郎のカットエッジ】
ニコンの動画がついに動く。新たに立ち上げたシネマカメラシリーズ「ZCINEMA」の初号機「ニコンZR」を間もなくリリースする。9月10日に発表した。発売は10月24日。フルサイズセンサーを搭載する新製...
-
明るいライト付き防犯カメラ、人や車を感知して自動撮影
サンワサプライは、最大約2,000lmのライトで周囲を明るく照らす、人感センサー搭載の屋外防犯カメラ...
-
「Galaxy S25 FE」発表、薄型軽量ボディや大容量バッテリーに進化した廉価版ハイエンドで6.7インチ有機ELや3眼カメラも健在
Samsungが手がけるハイコスパスマホが今年も姿を現しました。詳細は以下から。Samsungのライブ配信で、GalaxyS25FEの情報が公開されました。Samsung公式のニュースルームによると、...
-
「RICOH GR IV」に適した液晶保護フィルム、ハクバから
ハクバ写真産業は9月上旬に、リコーイメージングのハイエンドコンパクトデジタルカメラ「RICOHGRIV」用の液晶保護フィルム「RICOHGRIV専用液晶保護フィルムIII」を発売する。価格は1970円...
-
AIによる自動追尾&100%防水のセルフフライングカメラ「HOVERAir AQUA」がリリースへ
空中を飛び、水に浮かび、映像を撮る。AIを活用したグローバルテクノロジー企業「ZeroZeroRobotics」が、100%防水のセルフフライングカメラ「HOVERAirAQUA」を米国でリリースした...
-
フィルムカメラの味や不便さをデジタルで再現、富士フイルム「X half」古くて新しい撮影体験
ハーフサイズのフィルムカメラ特有のアナログな写真表現や撮影体験をデジタルで再現した、とうたう富士フイルムの新趣向デジタルカメラ「Xhalf」が幅広い層にヒットしています。その操作感や写りなど余すことな...
-
フィルムカメラの味や不便さをデジタルで再現、富士フイルム「X half」古くて新しい撮影体験
ハーフサイズのフィルムカメラ特有のアナログな写真表現や撮影体験をデジタルで再現した、とうたう富士フイルムの新趣向デジタルカメラ「Xhalf」が幅広い層にヒットしています。その操作感や写りなど余すことな...
-
α&Z世代へ新提案!撮りたい“今”を切りとるデジタルトイカメラ「FUNSHOT」発売
タカラトミーは、デジタルトイカメラ「FUNSHOT(ファンショット)」(3種・各7,480円)を、2025年10月25日から全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売り場、一部のサンリオショップ、サンリ...
-
ニコン、「Z f」にシルバーモデル追加 ニコンFなどに似たクロームメッキ仕上げ
ニコンイメージングジャパンが、フルサイズミラーレスカメラ「Zf」にシルバーモデルを追加。フィルム時代のニコンカメラを彷彿とさせるクロームメッキ風の仕上げとしています。ボディーの人工皮革部分を有償で張り...
-
ニコン、「Z f」にシルバーモデル追加 ニコンFなどに似たクロームメッキ仕上げ
ニコンイメージングジャパンが、フルサイズミラーレスカメラ「Zf」にシルバーモデルを追加。フィルム時代のニコンカメラを彷彿とさせるクロームメッキ風の仕上げとしています。ボディーの人工皮革部分を有償で張り...
-
爆売れ3000円のリモコンカメラ――見守りや防犯用途でも活躍【道越一郎のカットエッジ】
「PCカメラ」が売れている。中でも特に人気なのがTP-Linkの「TapoC200」。7月ではこの1モデルで販売台数の33.9%を占めた。税抜き平均単価が3000円前後と安価。それでいて、LAN経由で...
-
Insta360、大型センサーを搭載した分離合体式アクションカメラ「GO Ultra」
Insta360が、アクションカメラの新製品「Insta360GOUltra」を発表。液晶パネル搭載の本体とカメラ部が分離でき、服にくっつけてハンズフリーで撮影できる分離合体型モデルの最新版。1/1....
-
Insta360、大型センサーを搭載した分離合体式アクションカメラ「GO Ultra」
Insta360が、アクションカメラの新製品「Insta360GOUltra」を発表。液晶パネル搭載の本体とカメラ部が分離でき、服にくっつけてハンズフリーで撮影できる分離合体型モデルの最新版。1/1....
-
ソニーストア銀座のリニューアルオープンを見てきた。ゲーミング増床、カメラ・テレビも体験型フロアに
ソニーストア銀座が8月20日にリニューアルオープンしました。昨今同社が注力しているゲーミングブランド「INZONE」の露出が強化されているというのが主な注目点ですが、一般公開に先駆けて眺めたフロアの様...
-
ソニーストア銀座のリニューアルオープンを見てきた。ゲーミング増床、カメラ・テレビも体験型フロアに
ソニーストア銀座が8月20日にリニューアルオープンしました。昨今同社が注力しているゲーミングブランド「INZONE」の露出が強化されているというのが主な注目点ですが、一般公開に先駆けて眺めたフロアの様...
-
ハクバ、「DJI Osmo 360」専用液晶保護フィルムIIIを発売、業界最高クラスの透明度
ハクバ写真産業(ハクバ)は9月上旬に、DJIの360°カメラ「Osmo360」専用の液晶保護フィルム「DJIOsmo360専用液晶保護フィルムIII」を発売する。価格は1970円。●指紋や水を...
-
Anker、肩掛けできるポータブル電源が付属する防災グッズセット
アンカー・ジャパンが、防災に役立つグッズをまとめた新製品「AnkerPowerBag2025」を発表。付属のポータブル電源は、カメラのように肩掛けできるストラップ付きなのが注目。災害や避難で持ち出す際...
-
Anker、肩掛けできるポータブル電源が付属する防災グッズセット
アンカー・ジャパンが、防災に役立つグッズをまとめた新製品「AnkerPowerBag2025」を発表。付属のポータブル電源は、カメラのように肩掛けできるストラップ付きなのが注目。災害や避難で持ち出す際...
-
「感動」を鮮明に残すのは高解像度スマホではない? モノクロ感熱紙カメラ「はろぷり」が秘める記憶のチカラ
はろぷりは、コクヨが発売した感熱紙プリント式キッズカメラです。今どきのスマートフォンとは真逆のモノクロ・ざらざら・低解像度の三拍子そろったカメラ。今回は、こういったカメラの方がスマホよりも記憶に残りや...
-
元NEWS草野博紀「カメラの前に出るのが20年ぶり」 マッスルバーで“完全覚醒”
ABEMAのバラエティ番組『愛のハイエナseason4』#8が、きょう19日(23:00~)に配信される。○元NEWSの草野博紀「カメラの前に出るのが20年ぶり」番組では、近年、夜の街で話題となってい...
-
NEW
傷・衝撃・充電に強い! ESRの最新iPhone 17ケース
香港のESRは9月11日に、「iPhone17」シリーズに対応したスマートフォンケース、ガラスフィルムをはじめとしたコレクションを、Amazon.co.jpにて発売した。●新品同様の透明感と輝きを長く...
-
「PGYTECH」が誇る2種のカメラストラップが、街でもアウトドアでも“最高の瞬間”をサポート!
“最高の瞬間”をサポートするカメラアクセサリーブランド「PGYTECH(ピージーワイテック)」の日本総代理店であるセキド社が、安定性と素早い撮影を両立した「カメラストラッププロ」と「カメラストラップマ...
-
撮ったその場でプリントできる「Kodak Mini Shot ERA/RETRO」
SAEDAは8月下旬に、撮ったその場でプリントでき、スマートフォンで撮影した写真も専用アプリを通じてプリント可能な2-in-1モデル「KodakインスタントカメラMiniShot」シリーズと、専用イン...
-
3300円で買える KEIYO ポケットに収まる軽量スリムなデジカメ 動画も撮影可能
慶洋エンジニアリングは8月22日に、ポケットデジタルカメラ「AN-DC004」を家電量販店などで発売した。カラーは、ホワイトとブラックの2色展開で、市場想定価格は3300円。新製品は、薄さと軽さが特徴...
-
レンズ交換式デジタル一眼カメラ・キヤノン「EOS 5」シリーズの20周年の変遷を辿る
2005年に誕生したキヤノン株式会社のレンズ交換式デジタル一眼カメラ「EOS5」シリーズが、2025年で誕生20周年を迎えます。同シリーズでは、2025年6月までに計8機種が発売されました。この記事で...
-
NEW
Apple、新しい空間体験を導入する「visionOS 26」を配布開始
visionOS26Appleが、AppleVisionProの一般>ソフトウェアをアップデート経由で「visionOS26」の配布を開始しています。visionOS26には、空間に統合されるウィジェ...
-
NEW
Apple、iPhoneの体験が向上する「iOS 26」を配布開始
iOS26.0ソフトウェア・アップデートAppleが、iTunes経由または、iOSデバイスのソフトウェア・アップデート経由で、iPhone用アップデート「iOS26ソフトウェア・アップデート」の配布...
-
見た目は変えず、中身は劇的進化! リコー「GR IV」、9月12日発売
リコーイメージングが、コンパクトデジタルカメラの新製品「RICOHGRIV」を発表。伝統のデザインは従来モデルを色濃く継承するものの、センサー、28mmF2.8レンズ、画像処理エンジンなどを一新して高...