「カメラ」のニュース (10,000件)
-
IIJ、5,000万画素カメラ搭載の「arrows Alpha」を8月28日に発売 - MNP転入の特別価格も
インターネットイニシアティブ(IIJ)は8月28日10時より、個人向けにSIMロックフリー端末を販売する「IIJmioサプライサービス」において、FCNT製Androidスマートフォン「arrowsA...
-
紙みたいな画面のTCL製タブレット、その実力やいかに――【道越一郎のカットエッジ】
画面の反射に悩まされている。今メインで使っているノートPCは非光沢の液晶画面なのだが、微妙に照明の光を反射して使いづらく思う場面が多い。その都度画面の角度を調整しながらだましだまし使っている状態だ。し...
-
ローソン、残暑に向けた「スタミナフェア」開催 - にんにく料理で活力を回復!!
ローソンは9月9日より、長引く残暑を乗り切るための「スタミナフェア」を開催する。にんにくや唐辛子などを使った『からあげクンスタミナのたれ味』、『旨辛!満腹濃厚豚ラーメン』、『ROLLサンド牛カルビ』な...
-
BarrierCrack、警備会社ALSOKに「物理ペネトレーションテスト」で技術協力
BarrierCrackは8月28日に、ALSOKの新たなセキュリティーサービス「ALSOK物理ペネトレーションテスト」における、技術協力を実施していることを発表した。●物理セキュリティーとサイバーセ...
-
旅にも街にも、ちょうどいい コンデジ人気ランキングTOP10 2025/8/31
「BCNランキング」2025年8月18日~24日の日次集計データによると、コンパクトデジカメ(コンデジ)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位PIXPROFZ55ブラックFZ55(BK)(KO...
-
ハクバ、「Cyber-shot RX1R III」専用の液晶保護フィルムを新発売
ハクバ写真産業(ハクバ)は8月上旬に、ソニーのフルサイズセンサー搭載コンパクトデジタルカメラ「Cyber-shotRX1RIII」専用の液晶保護フィルム「SONYCyber-shotRX1RIII/R...
-
TP-Link、AI顔認識対応スマートカメラ「Tapo C260」を8月21日発売
ティーピーリンクジャパンは、パンチルト対応のスマートAIWi-Fiカメラ「TapoC260」の国内向け販売を8月21日に開始する。価格はオープンで、実勢価格は1万450円前後の見込み。●見守りをサポー...
-
行政の補助金制度にも超注目! 最新の防犯アイテム【即買いガジェット】
毎週、気になるグッズ、ホビー、ゲームをフワっとレビューする即買いガジェット。今週は最新の防犯アイテムです。最近は大手家電量販店でも専用コーナーが設置されている防犯アイテム。実は、これら製品が行政の防....
-
10人のフォトグラファーそれぞれの“視点”に注目 新宿で写真展「10の視座」を開催
カメラのキタムラ(東京)が運営する東京・新宿の「北村写真機店」では、8月10日(日)~8月16日(土)の期間、写真展「10の視座」を開催する。写真展では、国内外でInstagramなどのSNSを中心に...
-
GoogleのQi2 25W対応Android スマートフォン「Google Pixel 10 Pro XL」をチェック
GooglePixel10ProXLGoogleが2025年8月28日より発売する、最新の「[GoogleTensorG5チップ](https://blog.google/intl/ja-jp/pro...
-
GoogleのQi2対応Android スマートフォン「Google Pixel 10」をチェック
GooglePixel10Googleが2025年8月28日より発売する、最新の「[GoogleTensorG5チップ](https://blog.google/intl/ja-jp/products...
-
会社員の熱唱と紙吹雪が感動を呼び起こす―真夏の“狂騒の宴”「新宿三井ビルのど自慢」【現場レポ#01】
シュレッダーの紙吹雪が舞い散る中、“ビルで働く人たち”が全力で歌い踊る。ステージ下ではその仲間たちが一心不乱に手を振り、手作りのうちわを振って声援を送る。オフィスビルが立ち並ぶ街で、そのうちのビルの一...
-
佐野正弘のケータイ業界情報局 第156回 コスパ高のスマホブランド「POCO」を矢継ぎ早に投入、シャオミの狙いと課題は
シャオミが、オンライン専用の「POCO」ブランドのスマートフォンを2025年に入って5機種も発表しています。「Xiaomi」「Redmi」といった他のブランドと比べても、投入する機種数が明らかに多くな...
-
佐野正弘のケータイ業界情報局 第156回 コスパ高のスマホブランド「POCO」を矢継ぎ早に投入、シャオミの狙いと課題は
シャオミが、オンライン専用の「POCO」ブランドのスマートフォンを2025年に入って5機種も発表しています。「Xiaomi」「Redmi」といった他のブランドと比べても、投入する機種数が明らかに多くな...
-
那須川天心、意外な趣味を明かし報道陣驚き「やってみようと思ったらハマっちゃって」
プロボクサーの那須川天心が28日、東京・原宿で行われた「CalvinKleinHarajukuFlagshipGRANDOPEN」に出席した。CalvinKleinアジア初の旗艦店「CalvinKle...
-
DJI、さらに小型軽量化したワイヤレスマイク「DJI Mic 3」
DJIは8月28日、ワイヤレスマイクの新製品「DJIMic3」を発表した。トランスミッターはさらなる小型軽量化を進め、わずか16gに抑えた。スポーツイベントなど音量が劇的に変化する環境で突然の音量の上...
-
DJI、さらに小型軽量化したワイヤレスマイク「DJI Mic 3」
DJIは8月28日、ワイヤレスマイクの新製品「DJIMic3」を発表した。トランスミッターはさらなる小型軽量化を進め、わずか16gに抑えた。スポーツイベントなど音量が劇的に変化する環境で突然の音量の上...
-
4Kテレビは消えたの? 今買うなら何を選ぶ?――【道越一郎のカットエッジ】
最近知人から「『4Kテレビ』ってあまり聞かなくなったけど、なくなっちゃったの?」と訊かれた。私の回答は「全く逆。当たり前すぎて言わなくなっただけ」。テレビ市場を知っている人にとっては周知の事実かもしれ...
-
「PIXPRO FZ55」再び首位に! コンデジ人気ランキングTOP10 2025/8/24
「BCNランキング」2025年8月11日~17日の日次集計データによると、コンパクトデジカメ(コンデジ)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位PIXPROFZ55ブラックFZ55(BK)(KO...
-
JAならけん、橿原市でサマーフェスタ開催 - 大平萌笑さんも地元食材に舌鼓!!
奈良県橿原(かしはら)市にある農産物の直売所「まほろばキッチン橿原店」では8月22日、JAならけんサマーフェスタが開催された。特設ステージでは、県内の高校生による和太鼓のパフォーマンスや、「JA共済プ...
-
【牛角】さんまを丸ごと1尾のせたラーメンに驚き! 旬を味わう「秋の大収穫祭」開催
牛角では9月4日から10月22日まで、全国の牛角店舗で秋の味覚をふんだんに取り入れた季節限定フェア「牛角秋の大収穫祭」を開催する。秋の味覚、国産きのこ三昧×イベリコ豚のカルビを用意するほか、なんと秋刀...
-
Photoshopで創るインスタントカメラ風グラフィックの表現(ポラロイド/チェキ/写真加工)
Photoshopでポラロイドやチェキのようなインスタントカメラ風グラフィックを表現するテクニックを紹介します。*本連載はPhotoshopで作る定番グラフィックの制作工程を、一から手順通りに解説する...
-
【速報】ファーウェイ、異色のカメラ機構を備えたフラッグシップスマホ「Pura 80」グローバル発表
中国Huaweiは7月22日、メインカメラに可変ズーム機能を備えた「HUAWEIPura80Ultra」を始めとするPura80シリーズをタイ・バンコクにてグローバル発表した。カラーはゴールド、ブラッ...
-
「Framework Laptop 16」にRTX 5070モジュール登場、GPUアップグレード可能なノートPC
米Frameworkが16型ノートPC「FrameworkLaptop16」をアップデートした。あわせて、オプションにGeForceRTX5070グラフィックスモジュールを追加し、オリジナル発表時に掲...
-
「Framework Laptop 16」にRTX 5070モジュール登場、GPUアップグレード可能なノートPC
米Frameworkが16型ノートPC「FrameworkLaptop16」をアップデートした。あわせて、オプションにGeForceRTX5070グラフィックスモジュールを追加し、オリジナル発表時に掲...
-
世界限定600本|“詩的な光”を描き出すカメラレンズ「M 50mm f/1.5 Z21 ピアノブラック」が発売
焦点工房社は、LIGHTLENSLABの交換レンズ「M50mmf/1.5Z21ピアノブラック」を、7月25日(金)より発売した。高級感を演出するクラシカルな見た目に、芸術的なセンスと現代の技術が融合し...
-
Appleユーザー調査、物価高でもほしいもの1位は「スマホ・タブレット・PC」
Paidyは、全国のApple製品ファンの18~29歳のZ世代と、30~49歳のミドル層の男女計200人を対象に、購買行動に関する調査を実施した。また、同社が提供する「ペイディあと払いプランApple...
-
Bloomberg:2026年発売予定の折りたたみスマホ、コードネーム「V68」は横開き式
Bloomberg[Bloomberg](https://www.bloomberg.com/news/newsletters/2025-08-24/apple-to-launch-iphone-17...
-
一人ひとりに寄り添い対話するパートナー シャープのAIロボット「ポケとも」
シャープは11月に、一緒にいると毎日がもっと楽しくなるポケットサイズのおともだち「ポケとも」の第一弾として、ミーアキャットをモチーフにしたAIキャラクターのロボットとスマートフォン用アプリをリリースす...
-
シャープ、ミーアキャットをモチーフにした対話AIキャラクター「ポケとも」を発表
シャープ株式会社は、対話AIキャラクター「ポケとも」を発表しました。2025年11月に、ロボットとスマホ用アプリの登場が予定されています。独自の「CE-LLM」技術を搭載していることが特徴で、第1弾は...