「VTuber」のニュース (1,641件)
-
3Dアバター生成のPocketRDがPIXTAと業務提携、3Dモデル制作サービスを企業向けにスタート
3Dアバター自動生成プラットフォーム「AVATARIUM」を展開する株式会社PocketRDは、デジタル素材プラットフォーム「PIXTA」を運営するピクスタ株式会社との業務提携を発表しました。両社は2...
-
スパチャVTuber世界ランキング・TOP10、2位Ike Eveland、1位は?【6月2週目】
スパチャVTuber世界ランキング・TOP10、2位Ike Eveland、1位は?【6月2週目】。今や生身のYouTuberを凌ぐほどの人気を誇る「VTuber(バーチャルYouTuber)」。そのVTuberの人気を計る目安のひとつに「スパチャ(投げ銭)」がある。そこで、ここではYouTuber...
-
YouTuberってどうやって儲けているの? 実は再生報酬以外の収入源がたくさんあった!
ランキングサイト「TuberTown」によると、2021年の国内トップ「YouTuber(ユーチューバー)」の年収は、なんと6億円を超えるという。もちろん、YouTuber全員がそんなに稼いでいるわけ...
-
コメントを拾いながらゲームをプレイする人工知能VTuber「じっきょロイド」の育成番組がスタート
6月10日(金)AI実況者育成番組「ゴー・ラウンド・ゲーム」がスタートしました。ゲーム対戦特化型のAIVTuberを用いた、視聴者参加型のYouTubeチャンネルで、6月10日(金)より「オープンベー...
-
この動画がすごい!今週のおすすめVTuber動画(6月4日~6月10日)
この動画がすごい!今週のおすすめVTuber動画(6月4日~6月10日)。日々クオリティの高い作品がアップされ続けている、VTuber(バーチャルユーチューバー)や、バーチャルアバターで活動しているタレントの動画。その中から独断と偏見で「この動画は是非見て欲しい」というもの...
-
VRヘッドセット「Meta Quest 2」推定出荷台数は1,500万台に迫る、国内発VTuber・メタバース事業のBrave groupが13.7億円調達 ー 週間振り返りXRニュース
VRヘッドセット「Meta Quest 2」推定出荷台数は1,500万台に迫る、国内発VTuber・メタバース事業のBrave groupが13.7億円調達 ー 週間振り返りXRニュース。「週間振り返りXRニュース」では、MoguraVRNews/MoguLiveで掲載したニュースの中から見逃せない注目記事をピックアップ。読者の皆さんに、VRやAR、MR、そしてメタバースに関する最新情...
-
元AKB初期メンバー大江翔萌美さんの再始動ソロシングルは、YOASOBI「夜に駆ける」バラードカバー! 6月17日配信開始
元AKB初期メンバーの大江翔萌美さんの再始動ソロシングルの配信が、6月17日からSpotifyやAppleMusic、レコチョクといった各ストリーミング・ダウンロードサービスで始まる。曲は自身の冠番組...
-
この動画がすごい!今週のおすすめVTuber動画(6月11日~6月17日)
この動画がすごい!今週のおすすめVTuber動画(6月11日~6月17日)。日々クオリティの高い作品がアップされ続けている、VTuber(バーチャルユーチューバー)や、バーチャルアバターで活動しているタレントの動画。その中から独断と偏見で「この動画は是非見て欲しい」というもの...
-
YouTube Japan公式が15周年記念の特別動画を発表 VTuber葛葉のショートムービーがチラリと登場
6月19日(日)YouTubeJapan公式チャンネルが、YouTube日本上陸15周年を記念した特別動画を公開しました。さまざまなYouTuberの人気動画が集合するなか、VTuberからは、にじさ...
-
VTuber向け3D配信アプリ「VRoom」βテスト版リリース! カメラワークや特殊効果のついた3D空間から配信ができる
VTuber向け3D配信部屋アプリ「VRoom」が発表されました。開発者は御嬢沙真夜さん。現在、βテスト版がBOOTHにて配布されています。「VRoom」は、WebカメラとVRMモデルだけで、3D空間...
-
スパチャVTuber世界ランキング・TOP10、2位甲斐田 晴、1位は?【6月4週目】
スパチャVTuber世界ランキング・TOP10、2位甲斐田 晴、1位は?【6月4週目】。今や生身のYouTuberを凌ぐほどの人気を誇る「VTuber(バーチャルYouTuber)」。そのVTuberの人気を計る目安のひとつに「スパチャ(投げ銭)」がある。そこで、ここではYouTuber...
-
股間戦士エムズーンが“またまた”復活! 結婚後に宇宙へ旅立つ新作アニメが公開
6月10日(金)池田模範堂のVTuber「股間戦士エムズーン」の新作アニメが投稿されました。現在、Episode1「惑星60、襲来。」が公開。「惑星60(ムレ)」の脅威に対抗するため、新婚間もないエム...
-
史上最速で登録者数100万達成のVTuber「壱百満天原サロメ」って何者? 人気の秘密とは!?
トップクラスになると、スパチャだけで年間約2億円も稼いでいる「VTuber(バーチャルYouTuber)」。2021年10月時点ですでに1万6,000人以上のVTuberがいるそうだが、収益が出ている...
-
VTuberオーディション情報まとめ【2022年6月】
トップクラスになると、週に1,000万円以上ものスパチャを稼ぎ出すこともある「VTuber(バーチャルYouTuber)」。自分も人気のVTuberになってみたいと思っている人も多いだろう。しかし、個...
-
「Twitter研修」にネットユーザーざわざわ…声優・釘宮理恵さんの開設にファン歓喜
【いま注目のトレンドワード・120】さまざまなワードが浮上するTwitterトレンド。話題のテレビ番組や有名人の名前以外に、思わず首を傾げるようなフレーズが目に留まることがある。5月30日に突如トレン...
-
「THE SEED ONLINE」の良質な有料デジタルアイテムを紹介するユーザー応援企画 受賞作が発表
6月8日(水)3Dデータ投稿プラットフォーム「THESEEDONLINE」が、ユーザーストア応援企画「THESEEDONLINEセレクション」の受賞作品を発表しました。「THESEEDONLINE」は...
-
VTuber・メタバース事業のBrave groupが13.7億円を調達。VTuber企業を複数M&Aで統合
バーチャルミュージックプロダクション「RIOTMUSIC」などを運営する株式会社Bravegroupが、13.7億円の資金調達を実施しました。資金は既存事業やグローバル展開のための体制強化、メタバース...
-
にじさんじ公式から新プロジェクトが始動? 意味深な22秒の動画が公開される
6月20日(月)VTuberグループにじさんじの公式YouTubeチャンネルで、謎めいた22秒の動画が公開されました。タイトルは「NewProjectTeaser#1」となっており、公式による新たな企...
-
ファン待望の、湊あくあ、戌神ころね、兎田ぺこら、白銀ノエル、宝鐘マリン「一番くじ ホロライブ」が本日発売!
近年多くの注目を集めている「VTuber(バーチャルYouTuber)」。編集部では毎月新規デビューしたVTuberをまとめているが、2022年5月は370人以上のVTuberがデビューしている。先日...
-
有志制作のホロライブファンゲーム「ホロキュア」が無料公開! 11名のVTuberが操作キャラに
6月24日(金)、有志によるホロライブのファンゲーム「ホロキュア」が無料公開されました。製作者はKayYuさん。WindowsPCでプレイ可能で、日本語と英語の翻訳に対応しています。「ホロキュア」は「...
-
「KING OF PRISM」バーチャルライブが開催決定!プリズムスタァが目の前に!
⼈気アニメ「KINGOFPRISM」登場キャラクターによるバーチャルライブ『「KINGOFPRISM」VIRTUALLIVE2022inVARK』が、7⽉16⽇(⼟)にエンターテイメント特化型メタバー...
-
「Virtual Music Award 2022 SUMMER」開催、ホロライブ×ダーツライブ コラボ決定【VTuberデイリーニュース2022 6/22号】
「Virtual Music Award 2022 SUMMER」開催、ホロライブ×ダーツライブ コラボ決定【VTuberデイリーニュース2022 6/22号】。「VTuberデイリーニュース」では、その日に起きた注目のVTuberニュースをピックアップ。読者の皆さんにVTuberの最新情報をまとめてお届けします。「VirtualMusicAward2022S...
-
無料配布中のAI搭載ボイチェンソフト「Voidol」 生配信などに使用できるかをレビュー
バーチャルの世界で、よく耳にする「ボイスチェンジャー(通称:ボイチェン)」。その言葉通り、ソフトを介して自身の声を加工することを指します。そんなボイチェンには、様々な種類のソフトがありますが、この度ク...
-
海外Vtuber約1,600名が回答した大規模アンケートの結果が公開 年齢層や活動出費が明らかに
海外の個人勢VTuberグループ「VTuberNetwork(VTNet)」が、約1,600人のVTuberを対象にして行った“国勢調査”を発表しました。デビュー時期や年齢、機材に使用した金額など、様...
-
長瀬有花「全編三次元ライブ」開催、おめがシスターズ×ヴィレッジヴァンガード コラボアパレルブランド始動【VTuberデイリーニュース2022 6/8号】
「VTuberデイリーニュース」では、その日に起きた注目のVTuberニュースをピックアップ。読者の皆さんにVTuberの最新情報をまとめてお届けします。長瀬有花「全編三次元ライブ」開催RIOTMUS...
-
「ONE PIECE FILM RED」ヒロインのウタがVTuberに!? 全6本の動画が連続公開
8月6日(土)に公開予定の「ONEPIECE」の劇場版「ONEPIECEFILMRED」。その上映に先駆けて、映画のオリジナルキャラクター・ウタが、VTuberのように出演する動画が投稿されました。6...
-
ついに物語の真相へ。「hololive ERROR」<真相編>特設サイトが公開
7月1日(金)、ホロライブのホラープロジェクト「hololiveERROR」の「真相編」の特設サイトが公開されました。「hololiveERROR」は2021年8月1日より始動した新規プロジェクトで、...
-
にじさんじ所属VTuber黛灰が活動終了を発表
にじさんじ所属VTuberの黛灰さんが、7月28日(木)をもって活動を終了すると発表しました。YouTubeチャンネルや動画アーカイブは(一部を除いて)終了後も公開、Twitterアカウントは非公開(...
-
ホロライブ×ジョイポリスのコラボイベント第2弾決定 今回はロボ子さんと2期生が参戦!
CAセガジョイポリスは、東京・台場の屋内型テーマパーク「東京ジョイポリス」にて、VTuberグループ「ホロライブ」とのコラボレーションイベント「ホロライブ×ジョイポリスLOVELYPARTY」を202...
-
XR関連の60人以上の登壇者がライトニングトークを披露する大規模イベント「VR kyougi 2021」が12/11に開催
VR上で発表やPRができるイベントを毎月開催しているxRAMクラム(xRwithAnythingMeetup)は、XR/メタバース関連のトークイベント「VRkyougi2021」を12月11日に開催す...