「山井和則」のニュース (86件)
-
田村厚労相がコロナ休業支援金申請を3月末まで延長 立民・山井氏「本丸は大企業の非正規雇用者」
田村憲久厚生労働相(56)は29日の会見で、休業手当を受け取れない中小企業労働者向けの休業支援金・給付金について、シフト制で働くパートやアルバイト従業員らを対象にした昨年4~9月分の申請期限を「1月末...
-
立憲ら4党、困窮する子育て世帯支援法案提出
立憲・国民・共産・社民の4党はコロナ禍で困窮する子育て世帯を支援するため、1月と3月に1世帯に5万円、第2子以降は1人につき3万円を給付する「子どもの貧困」給付金法案を22日、衆院に提出した。児童扶養...
-
説得力ある反論ないなら総辞職に値する 枝野氏
桜を見る会前夜祭をめぐり安倍晋三総理が国会や記者会見で虚偽説明をしていた疑惑が高まっており、立憲民主党の枝野幸男代表は「説得力のある反論がないなら、総辞職に値する」と発信。19日の衆院予算委員会では国...
-
支持率1%の国民民主党が軍資金持参で合流!? れいわ“山本新党”の黒幕
7月の参院選で野党第一党の立憲民主党が改選議席から倍増に近い17議席を獲得したのとは対照的に、玉木雄一郎代表率いる国民民主党は改選議席8を割り込む6議席で敗北した。もはや支持率1%の国民民主の看板では...
-
臨時国会ではTPP、駆けつけ警護、年金争点に
民進党の山井和則国対委員長は21日、記者会見し、26日召集される国会でのポイントについて「TPP、年金、南スーダンの駆け付け警護」の3点をあげた。山井委員長は「TPPに関しては20日の安倍晋三総理とク...
-
希望公認192人、山井元民進国対委員長らも
小池百合子都知事率いる希望の党が3日、10日公示、22日投開票で実施される衆議院議員選挙(総選挙)の第一次公認候補192人を発表した。希望の党から82人、残り110人が民進党側の出身者。とはいうものの...
-
田舎のプロレス発言で謝罪 萩生田官房副長官
国会での野党の対応について、萩生田光一官房副長官が23日開かれたシンポジウムで「野党の対応は田舎のプロレス、茶番」と発言したことに対し、24日の衆院議院運営委員会理事会で「私の不徳の致すところ」と発言...
-
総理「閉会中審査でしっかり説明」役員会で語る
自民党の望月義夫幹事長代理は18日の党役員会・役員連絡会後の記者会見で、安倍晋三総理は役員会・役員連絡会で、学校法人加計学園獣医学部新設に関する国民の疑念について「私自身、今後、予算委員会における閉会...
-
衆院特別委でTPP「強行可決」衆院通過8日か
TPP承認案と関連法案などを審議する衆院TPP特別委員会は4日、自民党、公明党、維新の会の賛成多数で強行に可決した。8日にも衆院を通過する見通しとなった。一方、民進党、共産党、自由党、社民党の4党の国...
-
加計理事長、和泉総理補佐官らの証人喚問要求
民進党の山井和則国対委員長は11日、自民党の竹下亘国対委員長との会談後、記者会見し、会談において(1)安倍晋三総理出席の予算委員会の開催を行う事(2)加計学園への獣医学部新設を巡る疑惑を払拭するため、...
-
山本農林水産大臣の認識を強く非難 蓮舫代表
山本有二農林水産大臣が1日の夜開かれた自民党議員のパーティ―で「冗談を言ったら首になりそうになった」などとTPP強行採決発言について冗談だったとの発言をしたことに、民進党の蓮舫代表は2日「大臣がこ.....
-
与党の対応に懸念示す 民進党の山井国対委員長
学校法人加計学園の大学に獣医学部を新設することをめぐる文科省内の「文書」の真偽を確認することを含め、文書は本物とする前川喜平・前文部科学事務次官に対する国会での証人喚問を自民党の竹下亘国対委員長に求め...
-
籠池理事長参考人招致に自民は賛同すべき
民進党の山井和則国対委員長は8日開いた衆院国対役員・筆頭理事合同会議で、大阪府豊中市の国有地払い下げをめぐる異例づくしの点や総理夫人が用地払下げを受けた学校法人森友学園運営の幼稚園で総理夫人の肩書が併...
-
国益のためにも稲田大臣は辞任しかないと山井氏
民進党の山井和則国対委員長は15日の記者会見で、学校法人森友学園の籠池泰典氏の訴訟に関わっていないと断言していた稲田朋美防衛大臣が、裁判出廷記録が明るみになったら、確認すると夫の代理で出たことがあると...
-
国会論戦で政府説明のテロ等準備罪のウソ暴く
民進党の山井和則国対委員長は政府・与党が創設をめざす「テロ等準備罪」について、14日の記者会見で、国会での審議入りを踏まえ「あたかもテロ対策が主目的であるという誤った説明を、政府・与党は国民にしながら...
-
稲田前防衛大臣出席での審議は拒否と自民党
自民党は衆院安保委員会の閉会中審査での稲田朋美前防衛大臣の参考人招致を拒否した。民進党の山井和則国対委員長が31日、自民党の竹下亘国対委員長との会談後、記者団の質問に答えた。山井国対委員長は稲田前防衛...
-
総理の読売新聞を読んでください答弁に撤回要求
民進党の山井和則国対委員長は9日の記者会見で、安倍晋三総理が8日の衆院予算委員会での答弁で、憲法改正に対する考えを質され「読売新聞を読んでください」と答弁したことに「国会軽視、憲法軽視、国民軽視。これ...
-
強行発言陳謝の日に地方公聴会決議「暴挙だ」
民進党の山井和則国対委員長は20日、共産党、自由党、社民党との野党4党国対委員長会談後に会見し、4党国対委員長は(1)衆院TPP特別委の慎重、円滑な委員会運営を求める(2)与党が議決強行した地方公聴会...
-
衆院安全保障委員会(閉会中審査)30日に開く
北朝鮮の29日朝のミサイル発射を受けて、30日に防衛大臣、外務大臣出席の下で衆院安全保障委員会の閉会中審査を行うことが29日、与野党国対委員長会談で決まった。民進党の山井和則国対委員長は「今まで北朝鮮...
-
日報問題 防衛特別監察結果発表後に閉会中審査
自民党の竹下亘国対委員長と民進党の山井和則国対委員長は25日の再度の協議で、南スーダンPKO活動に参加した自衛隊の『日報』隠ぺい問題に関し、防衛特別監察の結果が発表された後、安全保障委員会(閉会中審査...
-
籠池氏の参考人招致拒否「疚しいことあるのか」
民進党の山井和則国対委員長は14日、共産・自由・社民、自民、公明の国対委員長との会談後、記者団の取材に「大阪市の学校法人森友学園の籠池泰典氏の参考人招致には自民党が拒否した」と答えた。そのうえで「なぜ...
-
焦点は来週の月・火・水(国会会期末)
民進党の安住淳国対委員長は25日の国対役員理事合同会議で「焦点は来週の月・火・水に安倍総理がどういう判断をされるかということになるが、昨年の安保の強行先決、アベノミクスの失敗、甘利前大臣の問題など.....
-
「新たに審議せざるを得ないのでは」山井氏
民進党の山井和則国対委員長はTPP協定の文書や説明文書に誤りが多数見つかったことについて27日、「説明文書で15カ所、協定文書の日本語訳にも3カ所の誤りがあった。内容に関わることなので、再提出する必要...
-
パナマ文書「資料の1つにはなる」国税庁
世界各国の著名人などの租税回避地(タックスヘイブン)が記載されている『パナマ文書』の実態を調査する民主党の調査チーム(座長・緒方林太郎衆院議員)は11日、財務省、国税庁など関係省庁から説明を聞いた。緒...
-
自民党は籠池理事長らの参考人招致拒否しないで
大阪府豊中市の国有地を巡る問題で、民進党の山井和則国対委員長は7日の記者会見で、国有地払い下げを受けた大阪市の学校法人森友学園の「籠池泰典理事長の国会への参考人招致は何が何でも実現せねばならない」と払...
-
加計学園獣医学部疑惑への説明責任は政府にある
民進党の蓮舫代表は18日の記者会見で、学校法人森友学園(大阪市)への国有地払い下げ問題に続き、安倍晋三総理の友人が理事長を務める学校法人加計(かけ)学園(岡山市)に獣医学部を新設することをめぐって、文...
-
1月以上、国会で審議しない、疑惑隠しと批判
民進党の山井和則国対委員長は23日、自民党の森山裕国対委員長と会談後、記者団の質問に応じて(1)安全保障、北朝鮮問題を審議するため安全保障委員会と外務委員会を早急に開くこと(2)加計学園問題について審...
-
政府のTPP資料「黒塗りでなく真っ黒」に怒り
民進党の山井和則国対委員長代理は6日の記者会見で、前夜に政府から示されたTPPに関する資料を示し「これは黒塗りでなく、真っ黒。政府による審議拒否だとさえ思う」と政府の開示に対する姿勢を大問題とした。山...
-
トランプ氏と会談帰国後に集中審議をと民進要請
民進党の山井和則国対委員長は15日に記者会見で安倍晋三総理が17日のドナルド・トランプ米国次期大統領との会談から帰国後、日米関係の集中審議を衆院予算会で催すよう自民党の竹下亘国対委員長に申し入れている...
-
山本農林水産相 TPP「強行採決」発言で陳謝
衆参の国会議席で圧倒的多数を占める与党の「驕り」がTPP承認案・関連法案に対する姿勢でも与党議員のみでなく、閣僚からも出、「強行採決」で結論ありきの姿勢には与党内からも批判が噴出している。山本有二農林...