「バイク」のニュース (787件)
-
沖縄・石垣市の国道で事故 50代女性が死亡 原付バイクで転倒か 八重山署
18日午後3時50分ごろ、石垣市白保の国道390号で、「道路に人が倒れている」と110番通報があった。八重山署によると、横倒しとなっていた原付きバイクの近くに、50代女性が倒れていた。女性は心肺停止状...
-
135年の歴史に幕「渡し船銀座」から消える航路 車で乗ってわかった「替えが利かない」役割
広島県尾道市の「尾道水道」を交う渡船のひとつ「福本渡船」が、2025年3月31日で廃止されます。昭和な愛車で昭和に竣工された船に乗る体験をすべく現地へ向かいました。尾道の渡船の実情にも迫ります。大林宣...
-
1億円保険金事件「解剖しないで」父の懇願で見過ごされた殺意…「司法解剖」を軽視した初動捜査のお粗末とは
もし保険金目当ての計画的な殺人を遂行するなら、死因が極めて重要だ。事故に見せかけて殺せば、‟真相”から目をそらしやすく、その成功確率は高まるからだ。逆にいえば、犯罪を見逃さないためには、‟事故”でも司...
-
関東甲信 今日18日夜~19日は雨や雪 山沿いを中心に大雪 平地も一部で積雪か
関東甲信は、今日18日夜から明日19日にかけて冷たい雨や雪が降るでしょう。山沿いや山地を中心に大雪となり、関東北部の平地でも積雪となる所がある見込みです。積雪や路面の凍結による交通障害に注意・警戒して...
-
【今週は世界緑内障週間】広がり始める眼科の「運転外来」とは!?
政治も、経済も、スポーツも、生活情報も。新聞を読まなくても今日のニュースがわかる、自分の視点が持てる!首都圏で一番聴かれている朝の情報番組。今週は世界緑内障週間なのですが、緑内障にも関連する眼科の「運...
-
ロシア軍が誇る「最新鋭の自走砲」を撃破か 森に姿を隠すも空から“丸見え” ウクライナが一部始終を公開
隠れていても上空からは丸見えだった模様。最新鋭の152mm「マルバ」自走砲が撃破される映像が公開ウクライナ特殊作戦軍は2025年3月3日、ロシア軍の最新鋭の152mm「マルバ」装輪自走りゅう弾砲を撃破...
-
関東や静岡は明日8日午後~9日午前は雪 東京23区でも積雪に 交通への影響に注意
関東甲信や静岡県では、明日8日(土)午後から雪が降り、山沿いを中心に大雪となる所がある見通しです。東京23区を含む関東の平地でも積雪が予想されるため、交通への影響に注意してください。8日(土)午後~9...
-
5日 静岡県の山地は雪から雨に 路面状況が悪化 交通障害に注意 東海この先の天気
静岡県では、御殿場市で6センチの積雪(今日5日午前5時現在)を観測するなど、山地では雪景色となりました。静岡県の山地の雪は、雨に変わっています。路面がシャーベット状になったり、路面状況が悪化しそうです...
-
商船三井が開発「とんでもない姿の異形船」全容あきらかに “水素を作る船”万博でついに“体験できます”
商船三井が大阪・関西万博のパビリオン出展内容を発表。かねて開発している「水素を作る船」の特大模型が登場し、水素製造を“体験”できるそうです。実際に建造される場合の大きさなどもわかりました。水素を“うち...
-
“史上初!”ニコイチ修理のF-35A「フランケン」ツギハギした体で無事に飛び立ち現場復帰!!
バイクやクルマでよくやる修理で戦闘機を飛ばす。損傷機を組み合わせたツギハギ機体アメリカ空軍は2025年1月31日、ユタ州ヒル空軍基地で、2機の損傷したF-35A「ライトニングII」をつなぎ合わせて修復...
-
東海は5日にかけ雨や雪 各県の雪の見通し 静岡県は山地で大雪の所も 交通障害注意
東海地方は、5日(水)にかけて雨や雪が続くでしょう。明日4日は、今日3日よりも寒気の影響を受けて、雪の範囲が広がる見込みです。明日4日夜遅くから5日(水)朝にかけては、普段あまり雪が積もらない静岡県の...
-
“世界初の試み”ニコイチ修理中のF-35A「ツギハギされた全身」を目撃される 海外での愛称は「フランケン」
バイクとかクルマではよくある修理。2機の損傷機を組み合わせて新たに機体に損傷した2機のF-35A「ライトニングII」をつなぎ合わせて復活させた機体「フランケンライト」が2025年1月24日、アメリカの...
-
「ビックリ設計の機体だらけ」の異色航空機メーカーに激震! ”ロシア軍戦慄の無人機”製造企業が買収へ
いわゆる「プッシャー機」が多い企業だった。ちなみにバイクのピアッジオとは分社済みで別会社イタリアの航空宇宙企業ピアジオ・エアロ・インダストリーズは2025年1月27日、トルコの複合企業バイカルに事業を...
-
3連休は大阪・名古屋で雪の予想 雪に慣れていない地域でも積雪・路面の凍結に注意
今週末の3連休は一段と強い寒気が流れ込み、大阪や名古屋など太平洋側の地域でも雪が予想されます。近畿や東海などでは、雪に慣れていない地域でも積雪や路面の凍結に注意してください。日本海側の地域はさらに積雪...
-
原付・バイクの輸出「全面禁止」に ロシア等向け制裁強化 戦争の道具になっていた!?しかし車はほぼ“手つかず”
ロシア等に向けた原付を含むバイクの輸出が中古・新車含め全面的に禁止となります。日本で買い付けられたバイクは、ロシアにわたり、戦争の道具になっていた可能性があります。一方、クルマについては“ほぼ手つかず...
-
3連休 近畿は雪のピークが2回 24日朝は京都など市街地で積雪か 交通の乱れ注意
近畿地方では、3連休のあいだに2回の雪のピークがあるでしょう。北部を中心に雪が強まり、積雪が多くなる見込みです。24日(月)の朝は、京都など市街地でも積雪となる可能性があります。交通機関への影響に注意...
-
大雪は3連休が峠 東海地方 各地の天気 明日22日は名古屋で雪の降る時間も
長く続く大寒波の影響は、明日22日からの3連休が峠となりそうです。東海地方は、明日は再び大雪のピークになる見込みです。お出掛けの際は、最新の気象情報と交通情報に注意してください。連休明けは、一気に気温...
-
「昔は銃メーカーでした」 ルーツが意外すぎる世界のビックリ自動車企業 トホホな転身の理由も
世界には、19世期後半から20世紀初頭にかけて銃器で培った技術力を背景に、自動車やバイク製造に進出したメーカーが存在します。なぜこれらの企業は自動車やオートバイの製造に乗り出すようになったのでしょうか...
-
「これスポーツカー用ですよ!?」 オバケエンジン積んじゃった「伝説の軽トラ」 はナニモノ? 中古車市場では驚愕の金額も
20世紀初頭にフランスのレーシングカー用に開発されたエンジンを、日本のホンダではなんと軽トラに搭載していました。高性能だけど高コストなエンジンを搭載した伝説の軽トラ「T360」とは、一体どんな車なので...
-
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
ホンダの「シビック」は、1972年発売の初代から現在まで、日本のみならずアメリカをはじめ世界で愛されてきました。そんなシビック、じつはホンダにとってまさに救世主ともいうべき存在でした。ギリギリの状態か...
-
「世界一オシャレかもしれない軍隊組織」そのユニーク任務とは? 本国では「そこまでイケてねーよ!」なワケ
イタリアでは陸海空軍以外に「カラビニエリ」という軍隊組織が存在します。イタリア国内の警察や国際治安維持活動などに従事しています。4番目の軍隊ルーツはイタリア統一以前にイタリア軍には、陸・海・空軍のほか...
-
「本当に怖い」大学生が「モペット」無免許運転で男性が一時重体に…街中での相次ぐ危険行為に悲鳴「信号無視多過ぎる」
電動モーターなどで走るペダル付き電動バイク「モペット」を無免許で運転して自転車と衝突事故を起こし、相手に重傷を負わせたとして1月15日、いずれも22歳の大学生2人が警視庁に逮捕された。 各メ...
-
免許も燃料もいりません!? 護衛艦に載って海外に行く「艦長専用車」とは 海自隊員のマストアイテム
海上自衛隊の自衛艦には各々「艦長専用車」が用意されているようです。とはいっても黒塗りセダンではありません。この「艦長専用車」はモノによっては折り畳み可能で、船に積まれて海外に行くこともあるようです。護...
-
なぜ「ガソリン」って持ち運び厳しいんですか? 発電機で必要なのに販売拒否されました 灯油と同じ石油ですよね?
ガソリンスタンドで車両以外に給油する場合、その持ち運びの量や給油の目的を細かく聞かれます。もちろん、それだけ厳しくする理由があります。ガソリン携行に関する細かいルールクルマやバイクなどに留まらず、農機...
-
ぜんぶ面白い!「ホンダのオープンカー」の恐るべき振れ幅! スーパースポーツも屋根なしに
国産車メーカーのなかでもホンダは、特にユニークなオープンカーを多数打ち出してきた存在です。遊び心にあふれたキュートすぎるモデルから、超本格スポーツカーのオープントップモデルまで、ホンダの“振れ幅の大き...
-
1日まで北陸~北海道は冬の嵐 節分は「鬼」のような寒さ 関東でも雪で「福は内」に
2月1日(土)にかけて、北陸や東北と北海道の日本海側を中心に雪。冬の嵐が続き、大雪に注意が必要。晴れる太平洋側でも山沿いには雪雲が流れ込む。また、1日(土)は西から天気は下り坂。2日(日)にかけて九州...
-
筋斗雲もブルマのバイクも走る! トミカとドラゴンボールが初コラボ 鳥山漫画の“ユニーク乗りもの”が続々立体化
ミニカー玩具「トミカ」が人気漫画『DRAGONBALL(ドラゴンボール)』と初コラボし、第1弾として「孫悟空の筋斗雲」「ブルマのカプセルNo.9バイク」の2種が登場します。「RR軍の小型戦闘機」「牛魔...
-
酒酔い暴行、箱乗り暴走…「荒れる成人式」は令和も健在? 現状を“あの自治体”に聞いた
1月13日の「成人の日」に合わせて、多くの自治体で12日、13日に「二十歳(はたち)の集い」が開催される。かつては「成人式」と呼ばれた、人生の節目を祝う晴れ舞台。華やかな晴れ着姿の若者たちはほほ笑まし...
-
自動車整備工場でパワハラ被害、うつ病を発症も「労災申請」棄却…従業員が提訴した結果、裁判所で認められたワケ
「何言うとんねん、あほ」「役降りろ、おまえ」「おまえが・・・ガンやぞ、はっきり言って」これらは、上司から部下への発言だ。パワハラ上司が赴任してきてから、部下のXさんは詰められることが増え、うつ病に罹患...
-
10日も日本海側を中心に大雪 24時間で50センチ以上の降雪も 交通障害に警戒
今日10日(金)も冬型の気圧配置が続き、上空には寒気が居座ります。大雪のピークを越えても、日本海側を中心に断続的に雪の降り方が強まるため、交通への影響などに警戒を。強烈な寒気居座る今日10日(金)も冬...