「パソコン」のニュース (1,064件)
-
演歌歌手さくらまや「民法大好き」 リケジョが“文転”、法学部を選んだワケ
11歳の時に日本レコード大賞新人賞を史上最年少で受賞し、その後も活躍を続ける演歌歌手のさくらまやさん(26)は「民法」が大好きだという。芸能活動を続けるかたわら日本大学法学部政治経済学科で学び、現在は...
-
ヘアピンは髪留めだけじゃない! 驚きの活用法に「これやってみたい」
ヘアピンは1箱にたっぷり入っているため、買ってもなかなか使い切れないことが多いでしょう。そのような時は、髪を留める以外の使い方を試してみるのがおすすめです。本記事では、暮らしを楽にするライフハックを発...
-
余った保冷剤は捨てないで! 便利すぎる活用術に「驚き」「早速試す」
冷凍食品などに付いてくる『保冷剤』。気が付くと、冷凍庫の中にたくさん溜まっていませんか。「いざという時に使えるから」と思ってとっておいたものの、実際には使いきれずに袋にまとめて保管している人も多いので...
-
埃をためないコツは柔軟剤? 掃除がラクになる裏技に「早く知りたかった」
埃がたまりやすい家具や家電の掃除を、もっと手軽に済ませたいと感じている人も多いのではないでしょうか。そのような時におすすめなのが『柔軟剤』を使った意外な方法です。埃が付きにくくなる裏技を取り入れて、掃...
-
「家具を買わないので…」 部屋の光景に「笑った」「スナイパー?」
エアソフトガン(以下、エアガン)を撃ち合い、陣取りなどをして遊ぶ、サバイバルゲーム(通称:サバゲー)。サバゲー専用の施設も多くあり、趣味の1つとして人気が高いです。エアガンが置かれた部屋がまるで…サバ...
-
「譲れない戦いがそこにある」 犬の口周りをトリミングしようとすると?
犬のトリミングは、見た目を整えるだけでなく、健康で快適に過ごすためにも大事です。しかし、中にはトリミングされるのが苦手な犬もいるでしょう。イギリスでペットサロン『Mia’sDogGroomingSer...
-
レインボーブリッジをとらえた1枚 『17万人』が感動のワケとは?
東京都港区芝浦地区と台場地区を結ぶ橋である、レインボーブリッジ。ライトアップされた夜の風景は、東京都のシンボルの1つです。レインボーブリッジをとらえた1枚が…さぐっちゃん(@alexxskywalke...
-
「この職場にいたくない」東証プライム上場企業で2年目の新入社員が自死 繰り返された“強い責”に遺族らが損害賠償求め提訴
炭素製品大手の「日本カーボン」(東京中央区)で働いていた男性社員(当時25歳)が、上司から達成が困難なノルマを課され、強い叱責を受けたことが原因で自殺したとして、遺族らは30日、同社らに対し慰謝料など...
-
餃子を包んでいた女性 起きたことに「どう見ても数えてる」「料理長かな?」
あなたは、餃子を手作りしたことはありますか。皮で餡を包むだけという簡単な料理と思われがちですが、実際作ってみると、上手に包むのに意外と苦戦しますよね。「餃子を作ると毎回…」起きることに『10万いいね』...
-
詐欺対策の「ナンバーディスプレイ」が"ワナ"になり被害に…大手IT騙る「03」サポート詐欺の手口
怪しい電話には出ない。シンプルだが確実な詐欺対策だ。そこで、自宅の固定電話にナンバーディスプレイを設定し、知らない番号にはできるだけ出ないよう、特に高齢者は身構える。だが結局、この対策は被害抑止にはつ...
-
WOWOWでデビュー25周年のGACKT特集! ライブをインタビューとともにお届け
本ページはプロモーションが含まれています。2025年4月26日、有料放送衛星チャンネル『WOWOW』で、アーティストのGACKTさんのソロデビュー25周年を祝ったライブセレクションが放送されます。『G...
-
「料金について確認したい人は『1』を」自動音声ガイダンスに従ったら… “電話犯罪”対策も突破する詐欺犯の驚がく手口
「料金未納があります」と留守電にメッセージが残されていたら、多くの人が不安になるだろう。たとえ心当たりはなくても、万一を考え、確認のため「かけてみようか」と考えてしまう…。「このような自動システムを使...
-
N国党・立花孝志氏による“百条委員会”奥谷議員への「名誉毀損訴訟」が初回期日で「敗訴」確定…その“背景”とは
NHKから国民を守る党(以下、「N国党」)代表の立花孝志氏が、兵庫県議会議員で「百条委員会」の委員長を務めた奥谷謙一氏を「名誉毀損」等で訴えている裁判の第1回口頭弁論が15日、東京地裁で行われた。立花...
-
「SNS大嫌い」トップインフルエンサーの発言に共感多数…違法・有害情報に対処する「情プラ法」施行で“SNS浄化”は加速するか
会員制交流サイトとして社会インフラ化したSNSがいま、過渡期を迎えている。その手軽さから、誰とでも意見交換できる一方で、特に著名人に対する悪質な誹謗(ひぼう)中傷や罵詈(ばり)雑言が目に余るように。そ...
-
N国党・立花孝志氏が立憲・小西議員への「名誉毀損訴訟」を請求放棄…背景にある兵庫県知事選「二馬力選挙」の“実態”とは
NHKから国民を守る党(以下、「N国党」)代表の立花孝志氏が、小西洋之参議院議員(立憲民主党)を「名誉毀損」等で訴えていた訴訟で16日、立花氏が請求を放棄し、訴訟が終了した。請求放棄は、「原告が自身の...
-
羽田空港に「ANAの最上級会員しか入れない検査場入口」オープンへ! こりゃかなり”VIP仕様”だ…! T2国内エリアに
これは便利だ…!4月24日オープンへANA(全日空)が2025年4月24日より、羽田空港第2ターミナル国内線出発ロビーに、新たな施設『ANASUITEEXPRESS』をオープンします。同社マイレージ会...
-
延長コードを使うなら気を付けて!『NG』の家電をダイソーが紹介
新生活がスタートする4月。数か月前から、引越し業者探しや、家電の買い替えなどに追われて、忙しくなりますよね。ようやく家具の配置が終わっても、家電を設置してみるとコードがコンセントに届かず、困ってしまう...
-
事務員女性をげんこつで殴る、「好きで仕方がないんだ」と告げる…弁護士によるパワハラ・セクハラ認定 約960万円の支払い命令
法律事務所で働いていた元事務員の女性が男性弁護士からハラスメントの被害に遭ったとして損害賠償や解雇無効などを求めた訴訟で、3月25日、横浜地裁は約960万円の支払いを命じる判決を出した。「機嫌が良いと...
-
米空軍に4機だけ! 激レア機「空飛ぶWi-Fi」の役割とは? どう見ても民間機じゃん!
航空自衛隊のF-35A戦闘やE-2D早期警戒機、KC-46空中給油・輸送機などが初参加した多国間演習「コープノース25」に、米空軍の激レア機が参加していました。一見すると民間機のようですが、かなり重要...
-
法が禁じる“偽装請負”で搾取、40代女性が「生活保護」に行きつく…公的機関はなぜ機能しなかったか【行政書士解説】
北海道札幌市在住のリエさん(仮名・40代女性)から私の行政書士事務所に相談のメールがありました。大手求人情報サイト運営会社A社と、民泊代行会社B社の2社による「偽装請負」の被害を受け、精神疾患を患い、...
-
「あっ、自動運転バス!」対向車も思わずストップ 神奈川のど真ん中で公道テスト始めるワケ 相鉄バスの答えは?
相鉄バスなど3社と海老名市は、公道を使用した自動運転バスの実証実験を行っています。各社と自治体の狙いはどこにあるのでしょうか。また、乗り心地はどうでしょうか。実験初日、その様子が報道陣へ公開されました...
-
兵庫・斎藤知事が設置の“第三者委員会”は「法的根拠」欠く…「日弁連指針」策定に関わった弁護士・地方自治法学者に聞く
兵庫県・斎藤元彦知事が、自身のパワハラ疑惑の内部告発問題に関する「情報漏えい」疑惑等について、3つの「第三者委員会」に調査させているとされている。また、そのメンバーとなる弁護士には相当額の報酬を支払う...
-
防護服を着て被災地の写真を撮り続ける83歳主婦「復興の掛け声から取り残された人がいる現実伝えたい」
【前編】「かつて暮らした場所が今は原生林のように…」浪江町・津島地区の83歳主婦が被災地を撮り続ける理由から続く 「自宅へ戻りたいときは、前もって一時立入り受付コールセンターに連絡して、訪問...
-
「3分で7万5000円」中学生ら不正アクセスによる転売で逮捕 大手携帯会社の厳重セキュリティ突破した“手口”の裏側とは
警視庁は2月27日、中学生2人と高校生1人の計3人を不正アクセス禁止法違反および電子計算機使用詐欺の疑いで逮捕した。報道によれば、生成AI「ChatGPT」を利用して作成したプログラムと、SNSを通じ...
-
「息子は人格否定をされた」 旧「ビッグモーター社」の新入社員が自死した事件で労災認定を求める行政訴訟が提起
2月28日、2020年5月に旧・ビッグモーター社の新入社員が退職勧奨を受けた後に自死した事件に関して、労災(遺族補償など)の不支給決定の取り消しを求める行政訴訟が提起された。事件・訴訟の概要本件の被災...
-
大手家電メーカーも参入!検査済み再生家電。
最近、大手家電メーカーも参入し始めて注目されている「検査済み再生家電」の販売。「リファービッシュ品」と呼ばれるもので、いわゆる中古品とはちょっと違うんです。パナソニック・ファクトリーリフレッシュ!人気...
-
インターネットでの先着販売。あなたは何分前からスタンバる?
政治も、経済も、スポーツも、生活情報も。新聞を読まなくても今日のニュースがわかる、自分の視点が持てる!首都圏で一番聴かれている朝の情報番組。2月16日の日曜日、12時からメジャーリーグの開幕チケット争...
-
「船に乗らない“船乗り”」現実に!? 見た目キャンピングカーな“ハイテク拠点”公開 “船の仕事”はこう変わる
日本財団が推進する無人運航船プロジェクト「MEGURI2040」の一環で、ある“車両”がお披露目されました。一見するとキャンピングカーのような牽引型の車両ですが、実は「走る操舵室」といえるもの。船業界...
-
生活保護基準“引き下げ”のため政府が「物価偽装・統計不正」? 行政裁判で「国の敗訴」が相次いでいる理由【行政書士解説】
福岡県の生活保護受給者が、自治体による生活保護費の減額処分の取消しと損害賠償を求めた訴訟で1月29日、控訴審の福岡高裁は、一審の福岡地裁判決を変更し、減額処分を取り消しました(国家賠償請求は棄却)。松...
-
「なぜ本屋さん?」障がいのある書店員が働く「本屋さん ててたりと」パン屋さんでもお菓子屋さんでもダメだった理由
【前編】「前の会社のときよりは泣かないで頑張っています」障がいのある書店員さんが描いたほんと一緒に欲しくなるポップから続く JR京浜東北線、川口駅からバスで揺られて15分ほどのところにある、...