「事故」のニュース (5,345件)
-
NEW
小学生重傷事故を受け事故現場で速度違反取り締まり(静岡・沼津市)
4月16日、沼津市で下校途中の小学生が大けがをする交通事故がありました。これを受け警察は28日、事故...
-
NEW
「13年経とうが事故を風化させたくない」関越道バス事故から13年 母親亡くした群馬県警の警察官の男性「事故を減らしたい」
群馬県の関越自動車道で乗客7人が死亡し、38人が重軽傷を負った事故から13年となったきょう、現場では...
-
NEW
【特集】自動車事故で寝たきりになった息子を介護する72歳の母親 子を想う母と「事故のない社会」目指す団体の取り組み《新潟》
【動画で見る】息子が自動車事故で寝たきりに 被害者家族を支えながら「事故のない社会」を目指す団体とは...
-
NEW
「事故を忘れないで」 関越道バス事故13年 遺族らが犠牲者を悼む
群馬県の関越自動車道で高速ツアーバスの乗客7人が死亡した事故からきょうで13年です。 県内の遺族らが...
-
NEW
東北道での3人死亡事故 逆走車は事故前にIC出入りか
栃木県の東北道で3人が死亡した事故で、ほかの車と正面衝突した車は現場近くのインターチェンジを出た直後...
-
NEW
悲惨な事故を防ぐために…安全なバスの運行へ 石川県内の取り組みは
29日で13年となった関越道のバス事故では、のちに「ドライバーの居眠り運転」が事故の原因と判明しまし...
-
NEW
デジタル機器事故に注意=子どもの使い方にも気を付けて―NITE
ノートパソコンなどのUSB充電コネクターに異物が入り発火するなどの事故が後を絶たない。製品評価技術基...
-
福島学院大「交通事故防止サポート校」に 学生が事故分析に協力も
福島学院大学が警察から「交通事故防止サポート校」に指定され、講義を通して交通安全への意識を高めるほか...
-
NEW
羽田衝突事故「最終報告前に法改正」なぜ? 負担増にパイロット困惑 新たな“義務”で本当に事故を減らせるのか?
2024年に発生したJAL機と海保機の羽田空港衝突事故。最終報告書が出る前に、国交省が法改正を実施しています。ここから日本の航空行政の課題点も透けて見えます。「最終報告書が出る前に法改正」なぜ?202...
-
NEW
関越道バス事故から13年 遺族「風化させたくない」 追悼の祈り捧げる
関越道で乗客7人が死亡したバス事故から29日で13年です。事故の発生時刻に合わせて犠牲者の遺族らが追...
-
NEW
重大事故 企業の責任は 「組織罰」実現求め署名活動
重大な事故を起こした企業へ高額な罰金刑を科す「組織罰」の実現を求め、JR福知山線脱線事故の遺族らが事...
-
NEW
青森海上保安部が釣り中などの事故防止を呼び掛け
釣り中の転落といった海難事故を防ごうと、青森海上保安部が注意を呼び掛けました。 浅虫海づり公園の開園...
-
NEW
日航ジャンボ機墜落事故から40年 「御巣鷹の尾根」が開山 群馬・上野村
乗客乗員520人が犠牲となった日航ジャンボ機墜落事故からことしで40年です。墜落事故現場となった上野...
-
出会い頭の事故が約5割…自転車の事故なくそうと交差点で取り締まり 傘さし運転や一時不停止に指導警告も 福岡
出会い頭の事故が約5割を占める自転車関連の事故を減らそうと28日、福岡県大野城市の交差点で警察による...
-
NEW
50代の男性死亡 伊勢市で車同士の衝突事故
28日夕方、伊勢市横輪町の片側一車線の県道で軽四貨物車と軽四自動車が衝突する事故があり、軽四貨物車を...
-
東北道逆走事故 巻き込まれた男性、緊迫の状況語る
栃木県の東北自動車道で、逆走した車が別の車と正面衝突するなどして3人が死亡した事故で、事故に巻き込ま...
-
東北道で逆走事故3人死亡 監視カメラに「似た車」が映る 過去にも死亡事故「複雑なインター」との指摘も【Nスタ】
週末、大きなニュースになった東北自動車道の逆走事故。なぜ起きてしまったのか?現場の映像を紐解きます。...
-
NEW
28日に運転を見合わせた山陽新幹線 人身事故は前日に発生か 広島
山陽新幹線は28日、およそ2時間にわたり運転を見合わせましたが、原因となった人身事故は、前日に発生し...
-
NEW
東海道線が運転再開 茅ケ崎駅と平塚駅の間での人身事故 JR東日本
JR東日本によりますと、JR東海道線は神奈川県の茅ケ崎駅と平塚駅の間での人身事故の影響で、上下線とも...
-
中華航空機墜落事故から31年 事故現場近くの施設で慰霊祭
264人が犠牲となった中華航空機の墜落事故から26日で31年。事故現場となった名古屋空港に隣接する施設では、慰霊式典が行われました。31年前の4月26日に起きた「中華航空機墜落事故」。台北発の航空機が...
-
NEW
被災地・能登で増える“交通事故” 飲酒など危険運転に対応 石川県警が新取締りチーム結成
交通事故が増えている能登半島地震の被災地で、飲酒運転などの悪質な危険運転に対応するため、石川県警本部...
-
交通事故防止緊急エリアサミット 3月までに17人死亡 事故防止に警察や関係団体が意見交換 福島県
4月28日に開かれた「交通事故防止緊急エリアサミット」には、警察や各地区の交通安全団体など約40人が...
-
高齢者事故を防げ!久留米でドライビングスクール
高齢ドライバーによる事故を減らそうと28日、福岡県久留米市で、高齢者を対象にした講習会が開かれました...
-
NEW
過去5年の事故多発地点 倉敷市の国道2号と側道の合流地点がワースト 岡山県警
岡山県警は、過去5年間で人身事故が多かった場所を発表しました。 岡山県警が、事故の種別ごとに、ここ5...
-
NEW
東北道3人死亡の逆走事故、栃木県が対策を検討へ 逆走始めたとみられるICについて
東北自動車道で逆走車が正面衝突するなどして、3人が死亡した事故。逆走が始まったとみられるインターチェ...
-
北海道警察本部長が交通死亡事故の対策強化を署長らに指示 北海道では死亡事故が去年より増加
北海道内の警察署長らを集めた会議が北海道警察本部で開かれ、伊藤泰充本部長が交通死亡事故などへの対策強...
-
神奈川県警、登山客に「遭難事故防止」を呼びかけ
ゴールデンウイークに入り、登山客の増加が予想される中、神奈川県警は、県内の大山で遭難事故に遭わないよ...
-
NEW
首都高2歳児死亡事故 約4分前からスマホ操作し脇見運転
先週19日(土)、首都高速でトラックが乗用車に追突し、2歳の男の子が死亡した事故で、逮捕されたトラッ...
-
NEW
【速報】国道20号で事故 1台が横転、1台が前方大破 複数のけが人がいる模様 山梨
消防よりますと29日午前0時20分過ぎに「車同士の事故でけが人が複数いる」と通報がありました。 事故...
-
NEW
GW最中に・・・山陽新幹線 人身事故の影響で24本運休
山陽新幹線は、広島県内で発生した人身事故の影響で28日夕方以降、列車24本が運休し、JR博多駅は利用...