「事故」のニュース (5,380件)
-
「ジジのとこきたの!」GWの帰省ラッシュピークに 北陸道では事故相次ぐ 新潟
3日からゴールデンウィーク後半。連休をふるさとなどで過ごす人たちの帰省ラッシュがピークを迎えました。...
-
【速報】関越道で57キロに渋滞拡大 3か所で事故相次ぐ
NEXCO東日本によると、3日午前6時19分現在、関越自動車道(下り)は、断続的に37キロの渋滞とな...
-
【速報】常磐自動車道で断続的に37キロの渋滞 事故も発生
NEXCO東日本によると、3日午前9時14分現在、常磐自動車道(下り)は、断続的に37キロの渋滞とな...
-
【続報】JR鹿児島線赤間~博多で運転再開 千早駅で発生した博多発特急ソニックの人身事故で一時運転見合わせ
JR九州によると、5日午後9時10分ごろ、鹿児島線千早駅で特急ソニック57号(博多午後9時6分発大分...
-
転覆した漁船は6年前にも転覆事故 なぜ再び?金華山沖で6人救助 海保が事故原因を調査〈宮城〉
1日午後、宮城県石巻市の金華山の沖合で漁船が転覆しました。漁船には乗組員6人が乗っていましたが、全員...
-
尾道松江線(下り) 車の横転事故で世羅IC~甲奴ICが約4時間通行止め 広島
国土交通省三次河川国道事務所によりますと、4日午後2時すぎ、広島県の尾道松江線・世羅IC~甲奴IC間...
-
【ゴールデンウィーク最終日に事故】交差点で右折する軽乗用車が“対向車線の大型バイクと衝突”―50代男性が病院へ搬送「信号はともに青」<北海道森町>
ゴールデンウィーク最終日の5月6日、北海道南部の森町の交差点で、軽乗用車が大型バイクと衝突し、バイク...
-
小型機が湖に墜落、2人搬送 島根・安来市
29日昼過ぎ、島根県安来市の中海に小型航空機が墜落する事故がありました。 事故があったのは、島根県安...
-
【午後3時現在】山陽自動車道・阿坂トンネル付近で8キロの渋滞 付近では午前と午後に2度の玉突き事故
NEXCO西日本によりますと午後3時現在、山陽自動車道上り・阿坂トンネル(浅口市)付近を先頭に笠岡I...
-
幼稚園バス事故、5人搬送 車と衝突、岐阜の交差点
2日午前8時40分ごろ、岐阜市市橋4丁目の市道交差点で、幼稚園バスと乗用車が衝突した。岐阜南署による...
-
「寝ている人をひいたようだ、呼びかけに応答がない」T字路で左折した車が男性をひく事故 意識不明の重体 福岡・西区
5日未明、福岡市西区で60代とみられる男性が車にひかれ意識不明の重体となっています。 5日午前2時す...
-
【速報】関越道で20キロの渋滞発生 追突事故で車線規制も
NEXCO東日本によると、2日午後10時40分現在、関越自動車道(下り)は、東松山インターチェンジ(...
-
市道横断中の高齢女性が車にはねられ死亡 福島
5日朝、福島県福島市の市道で、後退してきた車と高齢女性が衝突し死亡する事故がありました。 事故があっ...
-
GW後半スタート 東海道新幹線は下りで予約数ピーク 各地で事故渋滞などが発生
ゴールデンウィークは後半に入り、3日は東海道新幹線の下りの予約数がピークを迎えています。 3日朝の名...
-
母の交通事故で“無戸籍の子”の存在が発覚 「ほかの人にバレちゃいけない」家裁調査官が見た“透明な”生活の実態とは
世の中には様々な事情により、日本人でありながら「戸籍」がない人が存在する。そのような人について新たに戸籍を作ることを「就籍」という。就籍に至るケースのなかで最も深刻なものの一つが、親が子の出生届を提出...
-
NEW
5月は「自転車月間」 生田警察署とユーハイムがバウムクーヘンで交通安全啓発
自転車による交通事故を減らそうと、神戸の洋菓子メーカー「ユーハイム」は、兵庫県警と交通安全を呼び掛け...
-
【速報】青木村でパラグライダー事故 東京の65歳男性が着陸後に意識ない状態 警察が病気の可能性も含め調べる【長野】
5日午前、小県郡青木村でパラグライダーで飛行していた60代の男性が着陸後に意識がない状態で見つかりま...
-
【速報】関越道で断続的に63キロの渋滞 朝から拡大 2カ所で事故
NEXCO東日本によると、3日午前11時22分現在、関越自動車道(下り)で、断続的に63キロの渋滞が...
-
NEW
交差点横断中の自転車が車にはねられ母親(39)死亡 1歳男児が重傷、5歳男児は軽いけが 運転手の女(20)を逮捕 香川・高松市
けさ、香川県高松市で、自転車が軽乗用車にはねられました。この事故で、自転車に乗っていた母親が死亡、男...
-
「事故のない阿波の道の実現を」 4月6日から春の全国交通安全運動【徳島】
4月6日から始まる春の全国交通安全運動を前に、県庁で4月4日オープニングセレモニーが行われました。 ...
-
春の大型連休後半戦スタート!帰省ラッシュピーク 高速では事故が多発し通行止めによる渋滞も発生【新潟】
春の大型連休の後半戦が始まり帰省ラッシュがピークを迎えています。春の大型連休後半戦が始まり新潟駅の新幹線ホームには大きな荷物を手にした家族連れなどが次々と降り立ちました。JRによりますと午前10時現在...
-
乗用車×軽トラが衝突 30代から80代の男女4人が搬送 北海道・七飯町
北海道・七飯町の交差点で2025年5月4日、乗用車と軽トラックが衝突する事故がありました。 事故があ...
-
春の大型連休の後半スタート!帰省ラッシュピーク迎える 北陸道では事故で最大11キロの渋滞発生【新潟】
春の大型連休の後半がスタート。帰省ラッシュがピークを迎えました春の大型連休後半が始まり新潟駅の新幹線ホームには大きな荷物を手にした家族連れなどが次々と降り立ちました。【神奈川から来た子どもは】「おばあ...
-
NEW
舞鶴若狭自動車道上下線が一時通行止め 5月7日午後、舞鶴東IC—舞鶴西IC間
中日本高速道路によると舞鶴若狭自動車道は5月7日、交通事故のため舞鶴東IC—舞鶴西IC間の上下線で通行止めとなった。規制は午後5時に解除された。⇒福井市の国道158号トンネルで交通事故発生…一時通行止...
-
NEW
“缶ビール1本”でも4時間~5時間体に残る?GWに相次ぐ飲酒運転… 家族3人を亡くした女性が語る伊勢崎トラック事故からの1年「ずっと辛いまま」【news23】
GWに相次ぐ飲酒運転…2日連続で飲酒の車がバスに衝突“市民や観光客の足”が今日(6日)も飲酒運転の事...
-
山陽自動車道上り 阿坂トンネルから岡山方面へ約7キロの渋滞 追突事故の影響 午後3時50分現在【岡山】
岡山県内の山陽自動車上り線で、およそ10キロの渋滞が発生しています。 警察などによりますと、きょう午...
-
【緊急取材】分かりにくい高速道出入口「平面Y型」ドライバーも困惑「逆走しそう」【宮城全9カ所掲載】
■栃木の逆走死亡事故の原因「平面Y型」栃木県の東北自動車道上り線で3人が死亡した逆走事故は、乗用車が...
-
GW・悲惨な「子供を巻き込む事故」を防げ!ご存知ですか?「車の死角」今日からでも出来る対策とは
「楽しいGW」にするために気をつけたいことゴールデンウィークも後半戦です。家族や友人とお出かけという...
-
【緊急取材】分かりにくい高速道出入口「平面Y型」ドライバーも困惑「逆走しそう」【宮城全9カ所掲載】
■栃木の逆走死亡事故の原因「平面Y型」 栃木県の東北自動車道上り線で3人が死亡した逆走事故は、乗用車...
-
NEW
わざと信号無視し車と衝突して相手にケガさせ逃走か 41歳男を危険運転致傷の疑いで2度目の逮捕 容疑を一部否認
信号無視を繰り返し、立て続けに事故を起こしたとみられる29歳の男が、危険運転致傷の疑いで再逮捕されま...