「佐賀県」のニュース (679件)
-
ボクシングスーパーフライ級新王者・山口仁也選手が市長を表敬訪問【佐賀県多久市】
4月行われたボクシングのスーパーフライ級王座決定戦で新王者に輝いた多久市出身の山口仁也選手が2日市役...
-
鳥栖市の「宿の鉦浮立」五穀豊穣や無病息災などを願う勇壮な舞【佐賀県】
江戸時代から伝わる鳥栖市の伝統芸能「宿の鉦浮立」がこのほど行われ、鉦を打ち鳴らす勇壮な舞が披露されま...
-
「オラキオスポーツ」初回放送について意見交わす サガテレビ番組審議会【佐賀県】
より良い放送を目指し、サガテレビの番組内容について意見を交わす番組審議会がこのほど開かれ、サガテレビ...
-
初日は1万人以上が来場 佐賀市で恒例「春フェス」が開幕 ステージやグルメに子供たちも大興奮【佐賀県】
ゴールデンウイーク後半が始まった3日、春の恒例イベント「春フェス」が佐賀市のSAGAアリーナで開幕し...
-
「写実絵画の精鋭展」1万2000人突破!佐賀県立美術館で18日まで【佐賀県】
佐賀市で開催中の「写実絵画の精鋭展」の来場者が1万2000人を突破し、市内から訪れた下條将典さんと菜...
-
医療用システム開発企業が唐津市に事業所 来年4月開設予定【佐賀県】
医療用システムの開発などを行う東京の会社が、唐津市に事業所を置くことになり、1日進出協定を結びました...
-
この時期限定の”エツ漁” 解禁 国内では有明海にのみ生息するという「幻の魚」【佐賀県】
一方、福岡県大川市では…筑後川にかかる橋から投げ入れられているのはアシの葉。この時期にしか食べられな...
-
”ツツジ寺”大興善寺で色鮮やかなツツジ満開 見頃迎える【佐賀県基山町】
基山町の大興善寺で色鮮やかなツツジが見頃を迎えています。 【リポート・岩部真衣】「色鮮やかでとてもき...
-
弥生時代後期の“有力者の墓”「石棺墓」のレプリカ展示 吉野ヶ里歴史公園【佐賀県】
吉野ヶ里遺跡の「謎のエリア」でおととし発見された「石棺墓」のレプリカが吉野ヶ里歴史公園で展示されてい...
-
「有田に行く」ゴールデンウィーク後半の4連休 街の人に過ごし方を聞くと…【佐賀県】
飛び石連休となった今年のゴールデンウィーク。あさって3日からは後半の4連休です。街の人に過ごし方を聞...
-
旧知事公舎「中之小路賓館」 新緑の季節に合わせ春の一般公開【佐賀県】
新緑が美しい時期にあわせ佐賀市の旧知事公舎「中之小路賓館」の春の一般公開が始まりました。 佐賀市の中...
-
警察や息子かたる詐欺が急増 後を絶たない詐欺被害の手口や対策を紹介【佐賀県】
続いては県内で後を絶たない詐欺の被害についてです。被害額は、去年・おととしと10億円を超え、4月は5...
-
梅雨の時期を前に 災害想定した合同訓練 警察や消防、民間企業などが連携【佐賀県】
梅雨の時期を前に、警察や消防、民間企業などが連携し災害を想定した合同訓練が1日佐賀市で行われました。...
-
ヒツジの毛刈りを園児が体験!生き物への感謝の気持ちを持って【佐賀県】
生き物への感謝の気持ちを持ってもらおうと、みやき町の園児がヒツジの毛刈りを体験しました。 【岩部リポ...
-
「うその通報した」一人暮らしの50代男性 鹿島市の殺人未遂【佐賀県】
大型連休の真っ最中という人もいる中、早朝になんとも人騒がせな一件です。 【吉冨リポート】「現場は通り...
-
「ピッってするの楽しい」図書館記念日に園児が図書館員になりきり本貸し出す【佐賀県】
図書館記念日の30日、伊万里市の園児が本の貸出業務を体験し、図書館員になりきりました。 「みなさんを...
-
「八十八夜」嬉野市の神社で恒例の「献茶祭」新茶を奉納【佐賀県】
立春から数えて八十八日目、「八十八夜」の5月1日、嬉野市の神社で毎年恒例の「献茶祭」が行われ新茶が奉...
-
原爆などの被害を受けた「ヒバクシャ」の姿たち 県立美術館で開催中【佐賀県】
原爆などの被害を受けた「ヒバクシャ」の姿を映した写真展が、佐賀市で開かれています。 この展示会は、N...
-
「スプレー缶が爆発した」武雄市の青果店で爆発か 店主の男性がやけど【佐賀県】
29日夜、武雄市の青果店で「スプレー缶が爆発した」と通報があり、店主の60代の男性が病院に搬送されま...
-
「自転車の正しい乗り方を」自動車学校で交通安全教室 東唐津小学校の約50人が学ぶ【佐賀県】
子供たちに自転車の正しい乗り方などを学んでもらおうと、唐津市の自動車学校で交通安全教室が開かれました...
-
家に入ってきた男と廊下ではちあわせ…住人の50代男性を包丁で切りつけ逃走【佐賀県】
30日朝、鹿島市の住宅で、住人の男性が家に入ってきた男に刃物で切りつけられました。男は逃走していて、...
-
交通ルールを学び安全に登下校を 唐津市の小学校で交通安全教室【佐賀県】
子供たちに交通ルールを学んでもらい安全に登下校してもらおうと唐津市の小学校で交通安全教室が開かれまし...
-
紙飛行機で滞空時間競う!白血病で亡き井上健史くんにちなみ「たけし杯」【佐賀県】
紙飛行機を飛ばしてその滞空時間を競う大会がきょう佐賀市で開かれました。この大会は来月8日の「紙飛行機...
-
町長のパワハラを訴え死亡した職員 町が第三者委員会設置し調査へ【佐賀県】
吉野ヶ里町の男性職員が町長からのパワハラを訴えて死亡した問題で、町は第三者委員会を設置することになり...
-
70代の男を詐欺の疑いで逮捕 60代の女性が現金1億4100万円をだまし取られていた事件【佐賀県】
ことし3月、県内に住む60代の女性が現金1億4100万円をだまし取られていた事件で、4月に逮捕された...
-
みやき町・上峰町が「オーガニックビレッジ宣言」 協力してイベントや加工研究など【佐賀県】
みやき町と上峰町は28日、化学肥料や農薬に頼らない農業に地域ぐるみで取り組む「オーガニックビレッジ宣...
-
【速報】鹿島市の民家で住民男性切りつける殺人未遂事件 犯人逃走中(佐賀県)
30日の午前6時半ごろ、鹿島市中村の民家で住民の50代の男性が自宅の廊下で包丁を持った男に切りつけら...
-
40組のハンドメイド作家集結吉野ヶ里でマルシェ
佐賀県の吉野ヶ里歴史公園で、ハンドメイド作品やグルメを楽しめる「弥生の丘マルシェ」が開かれ、家族連れ...
-
【速報】佐賀県鹿島市で殺人未遂事件発生 民家に男が押し入り男性1人を刃物で切りつけ逃走
佐賀県警鹿島署は30日、鹿島市中村の民家で同日午前6時25分ごろ、男性1人が刃物で切りつけられる住居...
-
石棺墓レプリカを公開、吉野ケ里遺跡「謎のエリア」で発掘 佐賀・吉野ケ里歴史公園
吉野ケ里遺跡(佐賀県吉野ケ里町、神埼市)の「謎のエリア」で2023年に発掘され話題を呼んだ石棺墓につ...