「佐賀県」のニュース (683件)
-
佐賀・唐津で天元戦、大盤解説にファン70人沸く
9日に佐賀県唐津市の「おんくり唐津」で打たれた囲碁の第51期天元戦5番勝負第3局(西日本新聞社など主...
-
遮断機・警報機なしの踏切に“簡易遮断器”設置
佐賀県小城市の遮断機や警報機がないJR唐津線の踏切に10日朝、県内で初めて簡易遮断機が設置されました...
-
自衛隊のヘリ操縦士が飛行中に「感動的な場面」に遭遇! 偶然撮影された“見事な一枚”が公開
駐屯地の公式Xが公開し注目集める佐賀県の陸上自衛隊の目達原(めたばる)駐屯地は2025年11月5日、自衛隊統合演習中にヘリコプターの操縦士が立ち会った「感動的な場面」を公式Xで公開。注目を集めています...
-
SNSロマンス詐欺で県内初の摘発 容疑の会社員を逮捕 佐賀県の50代女性から10万円詐取 沖縄署
SNSを使って恋愛感情を抱かせるSNS型ロマンス詐欺の手口で金銭をだまし取ったとして沖縄署は14日、うるま市の会社員の容疑者の男(45)を詐欺容疑で逮捕した。認否を明らかにしていない。SNS型ロマンス...
-
老舗日本料理店に特別なトイレ!?桜やバラなどがデザインされた“有田焼の便器”公開「変わったものでお客をもてなしたい」新潟・加茂市
11月10日は語呂合わせで『いいトイレの日』です。これに合わせて、新潟県加茂市の老舗日本料理店では特別なトイレが公開されています。一体、何が特別なのでしょうか?【記者リポート】「こちら加茂市にある江戸...
-
海保の巡視艇が哨戒中に「まさかの動物」と遭遇! “尻尾を振りながら泳ぐ姿”を捉えた映像が注目集める
「山にいるはず」の動物が海上に出現海上保安庁の第七管区海上保安本部は2025年11月4日、佐世保港沖を哨戒中の巡視艇が遭遇した動物の映像を公式Xで紹介。大きな注目を集めています。【映像】これが巡視艇が...
-
沖縄出身の17歳FW・徳村楓大、サッカーJ1のFC町田に入団 「一つ一つのプレーに魂込める」
サッカーJ1のFC町田ゼルビアは7日、沖縄県名護市出身で神村学園高(鹿児島)のFW徳村楓大(ふうた)=17=の入団が内定したと発表した。徳村楓大(提供)スピードを生かしたドリブルが武器のアタッカーで、...
-
「お値段20万」でもアリでしょ! ANAグループが展開の”ふるさと納税返礼品”が「貴重体験」すぎる 佐賀、中部でも
「プッシュバック」同乗もANAあきんどは2025年10月より、「ANAのふるさと納税」の返礼品を拡充し、空港の地上支援業務「グランドハンドリング(グラハン)」を見学・体験できるツアーの受付を開始してい...
-
佐賀県警「DNA鑑定不正」7年間見過ごしも…第三者委“必要ない”? 「やましいところがないなら設置すべき」弁護士会が猛批判
佐賀県警察本部科学捜査研究所の元職員によるDNA鑑定の不正を受け、9月22日、佐賀県弁護士会が記者会見を開いた。会見では「組織的な欠陥が明らかになった」と指摘し、警察に対して第三者による調査機関の設置...
-
まさか…!? 「クラウン=覆面パトカー」もう古い? 驚きの”意外すぎる”車種も 皆どこで見分けてる?
「クラウン」じゃない覆面パトカーいます!白と黒を基調に、ルーフ部分に赤い警光灯を装備し走行するパトカー。交番などに止まっている様子は日常的に見かけます。それに対して、一般車のような外観ながら、緊急時の...
-
「母さん、ぼく、存在感ないって言われた」西鉄バスジャック事件、17歳の犯人が「2ちゃんねる」に書き込んでいた数々の“煽り”
2000年5月3日に発生した「西鉄バスジャック事件」では、佐賀発福岡天神行きのバスが、当時17歳の少年に乗っ取られ、1人が死亡、2人が重傷を負った。犯人の少年は、匿名掲示板「2ちゃんねる」が開設されて...
-
都道府県魅力度ランキング2025!初の最下位になってしまった県は…?
毎年、大きな反響を呼ぶ「都道府県魅力度ランキング」。発表を楽しみにしている人も多いだろう。そのランキングのベースとなる『地域ブランド調査2025』の調査結果が10月4日に発表され、今年も満を持して「都...
-
「140往復の高速バス路線」も更に拡充へ!? カギを握る「アウトレット行き」新系統 各地で増便も相次ぐ理由
アウトレットはもはや「バスターミナル」郊外の大規模アウトレットモールへ向かう高速バス路線の新設が相次いでいます。【スゴ…!】開設7年で本数“54倍”になった高速バスビフォーアフター(画像)国内最大の売...
-
「逮捕案件では?」外国人配信者が車内でライブ配信、注意した乗客を突き飛ばすトラブルに…JR九州が明かした「鉄道警察隊を呼ばなかった理由」
9月23日ごろからXを中心に、スペインから来日したという外国人配信者の迷惑行為が物議を醸している。 「この配信者は、人気アニメ『ワンピース』の主人公・ルフィを真似たファッションで世界中を旅し...
-
「感動をありがとう」村民が指笛で歓迎 軟式野球で全国準Vの沖縄・宜野座中が凱旋 父母会長、選手の変化に感極まる
佐賀県で開かれた全国中学校体育大会軟式野球で初の準優勝を果たした沖縄県宜野座村立宜野座中学校軟式野球部が22日夜、凱旋(がいせん)した。村ふれあい交流センターに到着したのは午後9時前と遅い時間だったが...
-
沖縄尚学に託す日本一「東京の学校に雪辱を」 宜野座中が全国軟式野球で準優勝 全国中学総体
全国中学校体育大会の軟式野球決勝が22日、佐賀県のさがみどりの森球場で開かれ、宜野座(沖縄)は駿台学園(東京)に1ー3で敗れ、準優勝だった。宜野座村内では野球部の後輩や保護者らが観戦し、悔しがりながら...
-
「水がきれいな海水浴場ランキング2025」同率1位を獲得した「海じゃない」ビーチとは?
今年の夏休み、最高の思い出を作るなら、やっぱり“水がきれいな海”!でも「本当に水質が良いビーチはどこ?」と迷っていませんか?本記事では、環境省発表の公式データを基に、全国471カ所の海水浴場を徹底比較...
-
佐賀駐屯地が開設 式典後は「オスプレイ」の内部などを公開エンブレムに採用された“4色の気球”の意味とは?
V-22「オスプレイ」が配備されることに伴い、防衛省は2025年7月10日、「佐賀駐屯地」の開設式典を実施しました。佐賀に愛されるような駐屯地にしたいV-22「オスプレイ」の配備に伴い、防衛省は202...
-
自衛隊「オスプレイ」ついに佐賀空港に降りた!約20機を集中配置 そもそもなぜ佐賀なのか?
2025年7月9日、佐賀空港に陸上自衛隊のV-22「オスプレイ」が着陸しました。ついに佐賀にオスプレイが降り立った!2025年7月9日、佐賀空港に陸上自衛隊のティルトローター機V-22が着陸しました。...
-
戦闘機の名門が「船」自衛隊に提案中!? 日本にピッタリかもしれない北欧サーブの高速戦闘艇とは 「日本で作って輸出」もアリ?
中国の軍事力増強を背景として離島防衛能力を高めている自衛隊ですが、現在の舟艇の装備群には、能力的に欠けている部分もあります。その穴を埋める装備を、スウェーデンのサーブが自衛隊に提案しているといいます。...
-
『佐』を練習中…と思いきや? 小4娘の『漢字ドリル』に「笑いがとまらん」
・私が先生なら、最大級の花丸を上げちゃいます!・笑いが止まらない!最高に面白い発想ですね。・娘さん、母親のことを書きたいんだね。かわいい!そんなコメントが寄せられたのは、eri72527さんが、SNS...
-
小4娘の『都道府県テスト』に珍解答 母「いや、あかんやろ!」
パソコンやスマホなどの電子機器が普及した現代では、字を書く機会が減少しているでしょう。そのため、小学校で習うような簡単な漢字すら思い浮かばず、「部首はなんだったっけ」「似ている漢字しか思い出せない」と...
-
「平和の礎」に刻まれた24万2567人 沖縄タイムスで毎日掲載します 【6月22日まで市町村別の掲載日あり】
刻まれているのは、戦禍が奪い去った24万2567もの命。死の瞬間を知る人さえなく、遺骨になっても帰れなかった幾多の生きた証し。誰もが、誰かの子であり、親だった。きょうだいと笑い合い、祖父母と語らう日...
-
未来の部活動 広がる「地域展開」の今
中学校や高校などは新学期が始まって1か月半が過ぎて授業だけでなく、部活動も本格的に始まっていると思いますが・・・その部活動を巡って新たな動きが出ているんです。部活動の地域移行が抱える課題これまで学校の...
-
宮崎県、鹿児島県で震度4の地震 津波の心配なし
2日午後11時4分頃、大隅半島東方沖を震源とするマグニチュード6.0の地震が発生し、宮崎県、鹿児島県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要2日午後11時4分頃、宮...
-
今日27日の午後は雨エリア拡大 激しい雨や雷雨の所も 関東は明日28日朝は春の嵐
今日27日明け方、鹿児島県屋久島町尾之間で1時間118.0ミリの猛烈な雨を観測しました。3月とは思えない異例の大雨となってる所があります。午後は雨のエリアが広がり、九州から東海にかけて局地的に激しい雨...
-
九州“名物”結婚式場が破産…披露宴中止もカップルたちが損害賠償請求するのは「難しい」ワケ
「結婚式といえばアルカディア」福岡や佐賀に住む人なら、一度は耳にしたことがある名前ではないだろうか。2月26日、結婚式場運営会社の「アルカディア」(本社:福岡県久留米市)が突然の事業停止を発表し、福岡...
-
明日19日にかけて九州~東北は警報級の大雪・暴風雪 関東も山は大雪 平地も積雪か
明日19日にかけて強烈な寒気や2つの低気圧の影響で、九州から東北まで大気の状態が非常に不安定。警報級の大雪や警報級の暴風雪となる所もあり、荒れた天気に。関東は今夜遅くから雨や雪が降り、山沿いでは大雪の...
-
3日は全国的に風が強まる 九州は30メートルの暴風も 北風に雨・雪で真冬の寒さ
今日3日は全国的に北よりの風が強まり、九州北部の海上では最大瞬間風速30メートルの予想。雨や雪が降り、朝よりも夜の方が気温低下。万全の寒さ対策を。最大瞬間風速30メートルに迫る所も今日3日は、全国的に...
-
九州北部の沿岸海上は、4日朝にかけて暴風・高波警戒 4日も九州は一時激しい雨や雷
九州北部付近は気圧の傾きが大きく、明日4日朝にかけて九州北部の沿岸海上を中心に暴風・高波に警戒が必要です。明日4日にかけて九州は断続的に雨が降り、雷を伴い激しく降る所があるでしょう。なお、今日3日は九...