「佐賀県」のニュース (689件)
-
【初公判】「金額は数えていないから分からない」ふるさと納税の業者選定で見返り 町職員が起訴内容を一部否認 佐賀・大町町
業者に便宜を図った見返りに現金を受け取った罪に問われている佐賀県大町町の職員の初公判が開かれ、被告は...
-
ダンベルを持ち上げる100歳の女性をお祝い「きょうの喜びをステップにして」 佐賀
佐賀県の副知事が16日、100歳を迎えてなお、ダンベル体操に取り組む女性を訪ね、長寿を祝いました。 ...
-
「娘の水着とバスタオルが盗まれている」通報 集合住宅1階部分の洗濯物干し場からスクール水着など盗んだか 44歳男を逮捕
今年8月、佐賀県武雄市の集合住宅1階部分にある洗濯物干し場からスクール水着などを盗んだとして44歳の...
-
自然共生区域、120件追加 環境省
環境省は16日、企業や民間団体などが管理し希少な動植物が生息する区域「自然共生サイト」に、佐賀県鹿島...
-
佐賀・玄海町議選が無投票で10人当選 核ごみ問題の議論なく
佐賀県玄海町議選(定数10)が16日に告示され、現職8人、新人2人の他に立候補の届け出がなく、無投票...
-
【基準地価2025】佐賀県内、東西での偏りが依然続く 東部の住宅需要がけん引
佐賀県が16日に発表した県内の基準地価(1平方メートル当たり、7月1日現在)は、県全体の平均変動率が...
-
20代知人女性に後ろから抱きつく→服の内側に手を入れ胸など触った疑い 「わいせつなことをしたことはない」58歳男を逮捕
2024年8月、佐賀県鹿島市で20代の知人女性に後ろから抱きつき、服の内側に手を入れて胸などを直接触...
-
ブラックモンブランに安納芋味 竹下製菓が西日本や関東のスーパーなどで販売
竹下製菓(佐賀県小城市)は、安納芋を使用した新作アイスバー「ブラックモンブラン 安納芋」を15日から...
-
百寿で元気にダンベル体操 6年前から毎週参加
元気に毎週、ダンベル体操を続ける100歳の女性に佐賀県から長寿のお祝いが行われました。 山本トモ子さ...
-
玄海原発「ドローン」飛行、規制庁の初動対応に問題 「発表を事後訂正」委員会に報告
九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)の上空でドローンとみられる「光る物体」が目撃された問題で、原子力規制...
-
吉野ケ里町長発言、パワハラ認定 課長死亡で第三者委が調査報告書
佐賀県吉野ケ里町の財政協働課長だった男性=当時(58)=が昨年11月に死亡した問題で、町は16日、伊...
-
30代くらいの男性が乗用車にはねられ死亡 警察が運転手から話を聞くなどして事故の原因を調べる 佐賀・鹿島市
15日未明、佐賀県鹿島市で30代くらいの男性が、乗用車にはねられ死亡しました。 警察は車を運転してい...
-
佐賀・玄海町議選あす告示 無投票の公算大
佐賀県玄海町議選(定数10)は16日、告示される。今のところ現職8人と新人2人の計10人が立候補を予...
-
佐賀・嬉野市で建物火災 嬉野町大字吉田乙、上吉田、岩ノ下バス停付近 約1時間26分後に鎮火(9月15日午後0時52分ごろ)
佐賀県杵藤地区消防本部によると、15日午後0時52分ごろ、嬉野市嬉野町大字吉田乙、上吉田、岩ノ下バス...
-
アサヒビール新工場が2029年1月操業へ 博多工場から佐賀・鳥栖市への移転計画
佐賀県鳥栖市に進出するアサヒビール(東京)の新工場が2026年7月に着工し、29年1月の操業開始を目...
-
佐賀・伊万里市の産廃処分場計画、10月の着工を延期 浸出水を処理して伊万里湾に放流
佐賀県伊万里市黒川町に予定されている廃棄物最終処分場の建設計画について、事業者の肥前環境側は、地元の...
-
被害総額5億超“詐欺事件” 共犯者2人を新たに逮捕
佐賀県で起きた被害総額5億円のニセ電話詐欺事件を巡り、受け子の管理役とリクルーターの男2人が新たに逮...
-
「感動をありがとう」村民が指笛で歓迎 軟式野球で全国準Vの沖縄・宜野座中が凱旋 父母会長、選手の変化に感極まる
佐賀県で開かれた全国中学校体育大会軟式野球で初の準優勝を果たした沖縄県宜野座村立宜野座中学校軟式野球部が22日夜、凱旋(がいせん)した。村ふれあい交流センターに到着したのは午後9時前と遅い時間だったが...
-
沖縄尚学に託す日本一「東京の学校に雪辱を」 宜野座中が全国軟式野球で準優勝 全国中学総体
全国中学校体育大会の軟式野球決勝が22日、佐賀県のさがみどりの森球場で開かれ、宜野座(沖縄)は駿台学園(東京)に1ー3で敗れ、準優勝だった。宜野座村内では野球部の後輩や保護者らが観戦し、悔しがりながら...
-
「水がきれいな海水浴場ランキング2025」同率1位を獲得した「海じゃない」ビーチとは?
今年の夏休み、最高の思い出を作るなら、やっぱり“水がきれいな海”!でも「本当に水質が良いビーチはどこ?」と迷っていませんか?本記事では、環境省発表の公式データを基に、全国471カ所の海水浴場を徹底比較...
-
佐賀駐屯地が開設 式典後は「オスプレイ」の内部などを公開エンブレムに採用された“4色の気球”の意味とは?
V-22「オスプレイ」が配備されることに伴い、防衛省は2025年7月10日、「佐賀駐屯地」の開設式典を実施しました。佐賀に愛されるような駐屯地にしたいV-22「オスプレイ」の配備に伴い、防衛省は202...
-
自衛隊「オスプレイ」ついに佐賀空港に降りた!約20機を集中配置 そもそもなぜ佐賀なのか?
2025年7月9日、佐賀空港に陸上自衛隊のV-22「オスプレイ」が着陸しました。ついに佐賀にオスプレイが降り立った!2025年7月9日、佐賀空港に陸上自衛隊のティルトローター機V-22が着陸しました。...
-
戦闘機の名門が「船」自衛隊に提案中!? 日本にピッタリかもしれない北欧サーブの高速戦闘艇とは 「日本で作って輸出」もアリ?
中国の軍事力増強を背景として離島防衛能力を高めている自衛隊ですが、現在の舟艇の装備群には、能力的に欠けている部分もあります。その穴を埋める装備を、スウェーデンのサーブが自衛隊に提案しているといいます。...
-
『佐』を練習中…と思いきや? 小4娘の『漢字ドリル』に「笑いがとまらん」
・私が先生なら、最大級の花丸を上げちゃいます!・笑いが止まらない!最高に面白い発想ですね。・娘さん、母親のことを書きたいんだね。かわいい!そんなコメントが寄せられたのは、eri72527さんが、SNS...
-
小4娘の『都道府県テスト』に珍解答 母「いや、あかんやろ!」
パソコンやスマホなどの電子機器が普及した現代では、字を書く機会が減少しているでしょう。そのため、小学校で習うような簡単な漢字すら思い浮かばず、「部首はなんだったっけ」「似ている漢字しか思い出せない」と...
-
「平和の礎」に刻まれた24万2567人 沖縄タイムスで毎日掲載します 【6月22日まで市町村別の掲載日あり】
刻まれているのは、戦禍が奪い去った24万2567もの命。死の瞬間を知る人さえなく、遺骨になっても帰れなかった幾多の生きた証し。誰もが、誰かの子であり、親だった。きょうだいと笑い合い、祖父母と語らう日...
-
未来の部活動 広がる「地域展開」の今
中学校や高校などは新学期が始まって1か月半が過ぎて授業だけでなく、部活動も本格的に始まっていると思いますが・・・その部活動を巡って新たな動きが出ているんです。部活動の地域移行が抱える課題これまで学校の...
-
宮崎県、鹿児島県で震度4の地震 津波の心配なし
2日午後11時4分頃、大隅半島東方沖を震源とするマグニチュード6.0の地震が発生し、宮崎県、鹿児島県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要2日午後11時4分頃、宮...
-
今日27日の午後は雨エリア拡大 激しい雨や雷雨の所も 関東は明日28日朝は春の嵐
今日27日明け方、鹿児島県屋久島町尾之間で1時間118.0ミリの猛烈な雨を観測しました。3月とは思えない異例の大雨となってる所があります。午後は雨のエリアが広がり、九州から東海にかけて局地的に激しい雨...
-
九州“名物”結婚式場が破産…披露宴中止もカップルたちが損害賠償請求するのは「難しい」ワケ
「結婚式といえばアルカディア」福岡や佐賀に住む人なら、一度は耳にしたことがある名前ではないだろうか。2月26日、結婚式場運営会社の「アルカディア」(本社:福岡県久留米市)が突然の事業停止を発表し、福岡...