「山梨県」のニュース (910件)
-
今日10日の関東甲信 平地は晴天 引き続き空気が乾燥 火の元注意 山沿いは雪
今日10日(月)の関東甲信は、平地は晴れて、空気が乾燥。火の元注意。関東北部の山沿いや長野県北部は所々で雪。広く晴れて空気乾燥寒さ続く山沿いは雪今日10日(月)も、平地は大体晴れるでしょう。空気が乾い...
-
今日8日も日本海側は大雪や暴風雪 東海以西の太平洋側も雪による交通の乱れに注意
今日8日(土)も広く雪。日本海側は、北陸と東北を中心に更なる大雪に警戒。暴風雪の所も。東海以西の太平洋側の平地も所々で雪。名古屋市や京都市など、すでに雪の積もっている所があり、交通への影響が大きくなる...
-
【地震】山梨県を震源とする地震 静岡県内は最大震度2
1月5日午前8時51分ころ、甲信越地方で震度3を観測する地震がありました。この地震による津波の心配は...
-
明日5日は広く警報級の大雪・暴風雪 交通影響広がる 週末にかけて記録的大雪の恐れ
明日5日にかけて日本海側は広い範囲で雪が続き、大雪や暴風雪に警戒。太平洋側にも雪雲が流れ込み、九州や四国、東海など普段はあまり雪が降らない場所でも積雪の恐れがあり、交通や生活への影響が広がる見込み。今...
-
関東甲信 27日夜~28日明け方は山沿いを中心に雪 路面状況が悪化する恐れ
関東甲信は、27日(月)夜から28日(火)明け方にかけて、低気圧の影響で雨や雪。山沿いだけでなく、関東の平地でも雪のまじる所がありそう。路面状況の変化にご注意を。今夜から雨や雪今日27日(月)の関東甲...
-
東京は6日ぶり湿度20パーセント台 広く乾燥注意報 火災の危険度高まる 次の雨は
17日(金)は、太平洋側を中心に空気が乾いていて、14時までの湿度は、東京都心では28%、名古屋では32%、大阪では42%、広島では44%まで下がりました。14時現在、北海道~沖縄の広い範囲に、乾燥注...
-
関東甲信は明日13日の夕方~夜に冷たい雨や雪 山梨県は積雪や路面凍結に注意
今日12日も冬晴れが続いている関東甲信は、明日13日は「南岸低気圧」の影響を受ける見込みです。上空に強い寒気が南下する中、南の海上を低気圧が通るため、南部や沿岸部ほど冷たい雨が降り、山梨県を中心に雪が...
-
富士山入山料 山梨側も来年夏から4000円に引き上げ方針示す 静岡側検討中の入山管理料と同額に
富士山の入山料を巡り、山梨県側は来年夏から4000円に引き上げる方針を示し、静岡・山梨両県で足並みを...
-
今日15日も太平洋側は空気カラカラ 強風も しばらく乾燥が続く 火災を防ぐには
今日15日も太平洋側を中心に晴れて、空気が乾燥しています。東京都心は3日連続で最小湿度が30%台となっています。沿岸部を中心に風も強まっており、火の燃え広がりやすい気象条件となっています。火の取り扱い...
-
【リニア】JRボーリング調査「孔詰まり」で山梨側中断の先進坑掘削…1月再開を県専門部会で了承(静岡)
17日、リニア新幹線の問題を協議する静岡県の専門部会が開かれ、山梨県側で止まっている先進坑の掘削を、...
-
【リニア】JR東海が山梨県側から実施中のボーリング調査をいったん終了すると発表…「孔詰まり」発生で
リニア新幹線のトンネル工事で山梨県側から行われているボーリング調査について、JR東海は「孔詰まり」が...
-
明日13日は関東甲信・東海で冷たい雨 山は積雪も 14日~15日は日本海側で大雪
明日13日(金)は、関東甲信、東海で夕方から夜は冷たい雨が降るでしょう。山梨県や静岡県の山では雪が降り、積雪になる所がありそうです。路面凍結などにご注意ください。14日(土)~15日(日)は日本海側を...
-
2025年(令和7年) 列島各地の「初日の出」リポート
2025年がスタートしましたが、今日1月1日の朝(元旦)は太平洋側を中心に晴れて、きれいな初日の出が見られました。各地の初日の出の様子です。東京は今年もきれいな初日の出東京都心は今年の元旦(1月1日朝...
-
関東甲信で一日の気温差大 15℃以上の所も 夜も冷える 体調管理に注意
今日4日も関東甲信で一日の気温差が大きくなりました。山梨県富士河口湖町や埼玉県鳩山町では最低気温と最高気温の差が15℃以上となりました。関東甲信で朝と日中の気温差大今日4日も関東甲信で朝と日中の気温の...
-
渡邉恒雄の追悼報道でマスコミが触れない裏の顔! 中曽根、児玉誉士夫、佐川急便をめぐる疑惑、汚職政治家のファミリー企業にも
戦後政治を牛耳ってきた“読売グループのドン”渡邉恒雄、通称ナベツネが亡くなった。訃報の直後から、新聞やテレビ、ネットニュースは回顧記事や追悼報道を流しているが、そのほとんどが政界、メディア、球界への影...
-
【リニア】静岡県境越えた“ボーリング”JR社長は「慎重に調査を」…方や沿線経済団体は国に早期開業を要望
リニア工事を巡って山梨県側から実施していたボーリング調査が県境を越えて静岡県内に到達したと、20日 ...
-
【リニア】JR東海によるボーリング調査が山梨側から静岡県域に到達…鈴木知事「予測の範囲内で進ちょく」
リニア新幹線のトンネル工事を巡り、山梨県側から実施されていたボーリング調査について、JR東海は20日...
-
紅葉情報 今週末の見頃スポットは? 土日は太平洋側で晴れるも寒さ対策を
今日22日(金)、紅葉は関東から九州で広く「見頃」や「色づき始め」となっています。河口湖畔もみじ回廊(山梨県)、嵐山(京都府)などで全体が紅葉している状態となっています。23日(土)と24日(日)は関...
-
明日13日は太平洋側で雪の所も 土日は冬の嵐 広範囲で大雪による交通の影響に注意
明日13日は、南岸低気圧の影響で太平洋側で冷たい雨や雪も。冬型が強まる14日から15日は、北日本は日本海側を中心に大雪や吹雪となり、更に積雪が増える。北陸から山陰も広く雪で、関東北部や東海、近畿など東...
-
太平洋側は空気乾燥と寒さ続く 19日は都心で最高気温がひと桁 日本海側は積雪急増
冬本番の寒さが年末にかけても続きます。19日(木)は東京都心でも最高気温はひと桁の予想で、真冬のような寒さ。空気の乾いた状態が続くため、火の元やインフルエンザなどの感染症に注意。19日(木)と23日(...
-
13日は関東の沿岸部で冷たい雨 14日~15日は長野県や群馬県で警報級の大雪か
関東甲信は寒さが続く中、13日(金)は沿岸部を中心に冷たい雨。内陸では雪になる所もありそう。14日(土)から15日(日)にかけては強い寒気が南下して、長野県北部や群馬県北部で大雪のおそれ。13日は冷た...
-
長丁場で寒気の影響 今週末は大雪で交通影響も 年末年始は一層厳しい寒さか 1か月
気象庁は今日12日、この先の1か月予報を発表。すっかり冬の寒さが続いている日本列島。この先も寒気の影響を受けやすく、年末年始は特に厳しい寒さか。日本海側は平年に比べて降雪量が多く、大雪注意。この土日は...
-
明日11日以降、日本海側で積雪増も 年の瀬に向けて太平洋側は寒さ続く 2週間天気
明日11日以降は、度々冬型の気圧配置が強まる見込み。北海道や東北は雪の降る日が多く、ふぶきで見通しが悪くなることも。北陸も雨や雪が続き、局地的に積雪が急増する日も。強い寒気が南下する14日~15日は、...
-
週末は強烈寒気で寒さの底に 全国で雪エリア拡大 土曜は関東北部で警報級大雪か
週末にかけて、日本の上空には再び強烈な寒気が流入。15日(日)午前9時の寒気の予想図では、上空1500メートル付近で平地に雪降らせる目安となるマイナス6℃以下の寒気が、西日本を広く覆う見込み。関東甲信...
-
「ココアは水に溶けるものではない」 和菓子店の投稿に「盲点だった」「納得」
一気に寒さが押し寄せてきた、2024年12月9日現在。特に冷え込む日には、温かい飲み物でほっとひと息つきたいですよね。X上では『おいしいココアの作り方』に、注目が集まっています。粉末の純ココアは『ただ...
-
「一緒に並んで走りたい」亡き妻が闘病中に記したノート 遺影を手にNAHAマラソン 夫婦の絆を確かめ完走
[第38回NAHAマラソン]厳しい日差しが照りつけた1日の第38回NAHAマラソン。亡くなった妻の思いとともに。大病を乗り越えて。家族の声援を背に。2万人を超えるジョガーのそれぞれの思いと決意が南部路...
-
男性「日給5万円!?」 うれしい金額に、厳しい現実
2024年、世間を騒がせている闇バイト。ニュースで目にする機会が多いものの、「自分には関係ない」「かわいそう」…など、他人事と思っていませんか。「簡単に稼げる」という誘い文句に魅力を感じ、闇バイトだと...
-
「なんて顔してるんだ…」「目力が強い」 コーギーの『にらめっこ』が、かわいすぎると話題に
『にらめっコーギー』といった言葉とともに、愛犬のロボちゃんの写真をXに投稿した、飼い主(@juntan911rsr)さん。友人と一緒に、『CorgiFestival2024』に参加した時の写真なのです...
-
富士山で「初冠雪」 統計開始以来 最も遅い観測
今日7日(立冬)、富士山の初冠雪の便りが届きました。甲府地方気象台の観測で、統計開始以来、最も遅い初冠雪となりました。富士山初冠雪今日7日、富士山の初冠雪の便りが届きました。甲府地方気象台の観測で、平...
-
【富士山】今夏の富士登山者数は全体で前年比約1割減…山梨側で減少も静岡側は微増に 規制・管理や荒天影響か
今夏の富士登山について、山梨県側も含めたすべての登山者数は約20万4千人で、前年より1割近く減少しま...