「岐阜県」のニュース (1,527件)
-
宇津江四十八滝で滝開き 観光シーズンを前に安全を祈願 岐阜・高山市
岐阜県高山市の宇津江四十八滝で、22日、滝開きが行われました。 高さ、約25メートルの平滝の前で行わ...
-
トラックがひっくり返り資材散乱 堤防道路でトラック同士の事故 3人搬送 岐阜・安八町(23日16時50分放送)
消防によりますと、23日午後0時45分ごろ、岐阜県安八町大森の堤防道路で「トラックとトラックの交通事...
-
地銀が発電!“地産地消”の再エネを10拠点に供給、年間約800トンのCO2排出量削減を目指す 岐阜「OKBソーラーパーク養老」
岐阜県に本店を置く地方銀行『大垣共立銀行』が、再生可能エネルギーの“地産地消”を目指しています。 C...
-
携帯電話販売店に侵入し、スマホなど29台盗んだ疑い 暴力団幹部の男ら3人逮捕 岐阜・各務原市
去年12月、岐阜県各務原市の携帯電話販売店に侵入し、スマートフォンなど29台を盗んだとして、暴力団幹...
-
国の天然記念物 樹齢1100年「臥龍桜」が満開迎える 岐阜・高山市
岐阜県高山市で天然記念物の「臥龍桜(がりゅうざくら)」が満開を迎え、訪れた人たちを楽しませています。...
-
小学生の息子(8)に殴るなどの暴行か 父親(35)逮捕 岐阜・大垣市
岐阜県大垣市の自宅で、8歳の息子に殴る蹴るなどの暴行を加えたとして、父親(35)が逮捕されました。 ...
-
【速報】岐阜県の19歳少女か 不審車両から遺体発見 交際していた20代男を容疑固まり次第 死体遺棄容疑で逮捕へ 愛知県警
16日夜、愛知県一宮市で押収された車から、行方不明になっていた19歳の少女とみられる遺体が見つかった...
-
【速報】岐阜県の19歳少女か 不審車両から遺体 元交際相手の愛知県の20代男を容疑固まり次第死体遺棄容疑で逮捕へ 愛知県警
捜査関係者によりますと、愛知県一宮市内で見つかった不審な車両から、行方不明になっていた岐阜県内に住む...
-
スーパーで見かけた『鮮魚』のラベル 付いていた商品に「二度見した」「頭が混乱」
岐阜県土岐市を中心に展開する『オオマツフード』。土岐市・多治見市に3店舗を構え、長年地元の人たちに愛されている、地域密着型のスーパーマーケットです。そんな筆者も『オオマツフード』のファンの1人。自宅か...
-
岐阜・坂祝町 シラスに”フグ”混入か 販売スーパーが自主回収
岐阜県坂祝町のスーパーで販売されていた釜揚げしらすのパックに、フグとみられる魚が混入していたことがわ...
-
約100万株のカタクリの花 4月中旬まで見ごろ続く 岐阜・関市
岐阜県関市で、春の訪れを告げるカタクリの花が咲き誇り、見頃を迎えています。 岐阜県関市の一色保木山カ...
-
ペットボトルが給食用の食器に変身! ペットボトル2本で食器1枚 子どもへの"環境教育"だけでなく"コスト削減"も 岐阜の陶磁器メーカーが挑むエコ革命
子どもたちが使う給食用の食器にもサステナブルな選択肢が生まれました。岐阜県の老舗陶磁器メーカーがペッ...
-
「リスの森」で冬眠から目覚めたリスが元気に走りまわる 岐阜・高山市
岐阜県高山市の観光施設「リスの森」では3月に冬眠から目覚めたリスが元気に走り回り、訪れた人を楽しませ...
-
東濃エリア初のシネコンがグランドオープン スクリーン全てに立体音響技術を採用 岐阜・イオンシネマ土岐
18日にオープンする「イオンシネマ土岐」で17日、内覧会が開かれました。 岐阜県の東濃エリアで初めて...
-
「駐車場は幼児が『危ない』と思えない場所」 1人で歩いていた5歳の男の子がはねられ死亡…3歳~5歳ぐらい要注意 専門家が警鐘「運動能力は大人が思う以上」
おととい午後、三重県明和町の商業施設の駐車場で、ひとりで歩いていた5歳の男の子が軽乗用車にはねられ死亡しました。(中道陸平記者)「男の子はドラッグストアやアミューズメントパークなど複数の施設が入るこち...
-
“ご当地映画”トラブル 期限までに市に補助金2000万円返還されず 新たに4月25日期限に企画会社に督促状 岐阜・関市
岐阜県関市が補助金2000万円を交付した「ご当地映画」をめぐり、市は企画会社に求めた補助金の返還がさ...
-
【県内初「救急救命学科」開設】全国から45人が入学 “救急需要増加”と“人材不足”の社会課題に対応 医師主導の教育でハイレベルな救急救命士を育成へ 岐阜・瑞穂市『朝日大学』
岐阜県瑞穂市の朝日大学が、2025年度から県内の大学では初となる「救急救命学科」を開設し、1期生とし...
-
トランプ関税の迷走・・・東海地方の企業の対策は? 岐阜・関の刃物メーカーではすでに影響も「変化が一つのチャンス」 愛知・豊田の抹茶は輸入急ぐ
迷走が続くトランプ関税。すでに東海地方の企業にも影響が出始めています。 15日朝、岐阜県関市の刃物メ...
-
車上荒らしで盗んだカードでゲーム機を購入したか 男女3人再逮捕 愛知・中警察署
2024年11月、岐阜県各務原市の駐車場に止められていた車から盗んだ、他人名義のクレジットカードを使...
-
車のトランクに交際女性の遺体遺棄か 逮捕された男を“殺害の疑い”で再逮捕 「いいです。大丈夫です」と容疑認める 愛知・一宮市
愛知県一宮市で、交際していた女性の遺体を車のトランクに遺棄したとして逮捕された男が、女性を殺害した疑いで再逮捕されました。再逮捕されたのは豊田市亀首町の無職、藤井貴也容疑者(24)です。警察によります...
-
祭りの最中に馬が見物客らに接触し2人ケガ 岐阜・関市 武芸八幡宮
岐阜県関市にある神社武芸八幡宮で行われていた祭りの最中に、馬が見物客らに接触し2人がケガをしました。...
-
田んぼに落とされたり、失禁するまで殴られ… 小学校で“いじめ”認定 男子児童はPTSDの診断 岐阜・神戸町
岐阜県神戸町の小学校で、男子児童が同級生から田んぼに落とされるなどの行為を受けていた問題について、第...
-
高度な医療サービスを受けるため日本へ 外国人の需要が高まる「医療ツーリズム」 超音波を脳に照射する最新治療を受ける中国人男性に密着 【チャント!大石が聞く】
大阪・関西万博が開幕してから間もなく1か月となります。大勢の外国人観光客も訪れている万博のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」です。その命を支える日本の医療が外国人から今注目されています。診断や治...
-
生き残りをかける“ご当地牛乳” 三重県「大内山牛乳」の挑戦 コスト増でも値上げ困難 “慣れ親しんだいつもの味”を守るため…地元住民も動き出す
いま業界全体で「逆風」に直面する牛乳。三重県の給食でおなじみ、「大内山牛乳」も例外ではありません。食文化とも言える「ご当地牛乳」を応援しようと地元の人も動き始めています。北海道から沖縄まで全国各地で生...
-
岐阜・垂井町の女性“ふとん遺体” 共に連れ去りか 遺体のそばに飼い犬の死体も 滋賀の雑木林で発見
この事件は今月2日、滋賀県米原市の雑木林で、岐阜県垂井町の桐山真弓さん(64)が首を圧迫され死亡して...
-
なぜ業務短縮に成功したのか?幼稚園が「トヨタ式」で働き方改革、“おもちゃ”に着手したカイゼンの中身とは? 岐阜・大垣市
岐阜県の幼稚園が、「トヨタ式カイゼン」で業務短縮などに成功。おもちゃの整理整頓をはじめ、保育現場なら...
-
【大雨情報】愛知・三重で“警報級大雨”か 今夜からあすにかけて警戒を 岐阜も激しい雨に注意 最新の雨シミュレーション
暖かく湿った空気の影響で大気の状態が不安定となり、三重県や愛知県ではきょう(9日・金)夜遅くから、あす(10日・土)にかけて、警報級の大雨になるおそれがあります。雷や急な激しい雨にご注意ください。また...
-
“待ち時間少ない穴場スポット”を調査! 下り坂にして進みやすい構造に スペインパビリオン 大阪・関西万博
連日、賑わいをみせる大阪・関西万博ですが、取材中にはこんなことも。(スタッフ)「アメリカ館は現在列が長くなりすぎて危険なので、一旦受付を停止しています」長い待ち時間の行列が出来る一方で、こんなパビリオ...
-
【県内初「救急救命学科」開設】全国から45人が入学 “救急需要増加”と“人材不足”の社会課題に対応 医師主導の教育でハイレベルな救急救命士を育成へ 岐阜・瑞穂市『朝日大学』
岐阜県瑞穂市の朝日大学が、2025年度から県内の大学では初となる「救急救命学科」を開設し、1期生とし...
-
岐阜・高山市 「春の高山祭」を前に地元の子どもらが獅子舞を練習
岐阜県高山市で今月行われる「春の高山祭」を前に、地元の子どもたちが祭りで披露する「獅子舞」の練習に励...