「熱中症」のニュース (5,281件)
-
富山県内にきょう熱中症警戒アラート 万全な対策を
きょうの県内は猛暑日となったところもあり、熱中症警戒アラートが出ています。万全な対策に努めてください...
-
福岡県に16日熱中症警戒アラート
環境省と気象庁は、16日、福岡県に熱中症警戒アラートを発表しています。 福岡県では、16日は、気温が...
-
熱中症予防啓発キャンペーン クイズなどで熱中症対策学ぶ /秋田
熱中症予防を呼びかけるキャンペーンが、12日秋田市で行われました。 このキャンペーンは熱中症に対する...
-
【速報】北海道、少なくとも18人熱中症の疑いで病院搬送 網走では体育の授業中に搬送 こまめな水分補給を
17日、道内ではこれまでに少なくとも18人が熱中症の疑いで病院に搬送されました。 小樽市では10代か...
-
熱中症で11人救急搬送 東京消防庁管内(午後9時まで)
16日、東京消防庁管内では熱中症で11人が救急搬送されました。 東京消防庁管内で16日午後9時までに...
-
鹿児島女子高校が体育祭 熱中症対策のため屋内開催 珍リレー競技「雑巾リレー」もお目見え
こちらは鹿児島市の西原商会アリーナで17日行われた鹿児島女子高校の体育祭です。 2025年から熱中症...
-
NEW
東北地方南部が梅雨明け 平年より6日早く 福島県内で厳しい暑さ 猛暑日予想も 熱中症警戒アラート発表
仙台管区気象台は7月18日、東北南部の梅雨明けを発表した。福島県内には熱中症警戒アラートが出ていて、...
-
90代女性がエアコン設置なしの自宅でぐったり 17日朝までに熱中症で5人が救急搬送
長崎県内では、7月16日夕方から17日朝までに5人が熱中症やその疑いで救急搬送されました。 中等症が...
-
NEW
北陸地方が梅雨明け 去年より13日早く降水量は平年の半分以下… 連日の猛暑日で熱中症に警戒を
新潟地方気象台は18日、新潟を含む北陸地方の梅雨明けを発表しました。県内は35℃を超える猛暑日となる見込みで、熱中症に警戒が必要です。高気圧に覆われ広く曇りや晴れとなっている県内。朝から気温が上がり、...
-
小学校に通う女の子が帰宅後に体調不良…熱中症疑いで全道20人が搬送 地域別の搬送状況を公表
熱中症に対する注意を呼びかけるため、道は7月16日から、熱中症の疑いがある搬送状況の地域別の公表を始...
-
熱中症で90代男性が死亡 自宅裏で倒れているのを近所の住民が発見《新潟・五泉》
五泉市で16日午後、90代の男性が自宅の裏で倒れているのを発見され、搬送されましたが、その後、熱中症...
-
万全な対策を 熱中症アラートとは
連日、厳しい暑さが続く中、きょうの県内には今年4回目となる熱中症警戒アラートが発表されました。 改め...
-
この人、熱中症かな?と思ったら… 冷やすと効果的な体の場所は?ポイントは『太い血管を冷やすこと』
新潟県内は16日も暑い一日となり、10人が熱中症の疑いで病院に運ばれました。近くにいる人の体調が悪く...
-
【熱中症】救急搬送が最多だった去年のペース上回る “住居”で最も多く発生「エアコンを使って」福岡県医師会
福岡県医師会は、この夏の熱中症による搬送者数が去年を上回るペースになっていると発表しました。医師会で...
-
福井県に熱中症警戒アラート発表、7月16日
環境省と気象庁は、福井県などで7月16日は熱中症のリスクが特に高まるとして「熱中症警戒アラート」を発表した。こまめな水分補給などを呼びかけている。福井地方気象台によると、16日の福井県内は15日に引き...
-
福岡県に16日熱中症警戒アラート
環境省と気象庁は、16日、福岡県に熱中症警戒アラートを発表しています。 福岡県では、16日は、気温が...
-
東海地方は“線状降水帯”のおそれなくなる 午後は熱中症に警戒を 愛知・三重には「熱中症警戒アラート」
東海地方では線状降水帯のおそれはなくなりましたが、日中は厳しい暑さが戻り熱中症への警戒が必要です。東海地方では昨夜から今朝にかけて湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となり、これまでの1時間...
-
朝から曇りで蒸し暑く「熱中症警戒アラート発表」きのうに続き猛暑日予想 富山
16日の富山県内は雲が広がり朝からにわか雨の降る天気となっていますが気温が高く熱中症警戒アラートが発...
-
空き地で見つかった女性の遺体 付近に住む73歳女性と判明 死因は熱中症とみられる 富山
富山市鵯島の空き地で14日見つかった女性の遺体は、近くに住む73歳の女性で死因は熱中症とみられること...
-
青森県で今季初 “熱中症警戒アラート” 弘前で猛暑日一歩手前 34.8℃
青森県内は16日も暑さが厳しくなり、2025年で初の熱中症警戒アラートが発表されました。 日差しが強...
-
「冷たくてすずしい」熱中症防げ 江北町の小中学生に“冷感タオル”配布【佐賀県】
危険な暑さに下校する子供たちの熱中症を防ごうと、江北町の全ての小中学生に“冷感タオル”が配られました...
-
熱中症対策 郵便局を「クーリングシェルター」に 須坂市 市内8つの郵便局のロビーを開放 熱中症特別警戒アラートが発表されていない時でも暑さをしのぐ場所として気軽に利用して…
須坂市は熱中症予防のため、暑さをしのぐことができる施設=クーリングシェルターとして市内8つの郵便局を...
-
【熱中症】県内7人を救急搬送…手足のしびれ訴えた40代女性ら3人が中等症 静岡県/7月17日
静岡県は17日、県内で7人が熱中症の症状で救急搬送された、と発表しました。全員が18歳以上の成人で、...
-
「熱帯夜明けの厳しい暑さ」 高岡で最高気温34度予想 熱中症警戒アラート発表中
16日の富山県内は雲が多いものの各地で真夏日となり、熱中症警戒アラートが発表されています。 16日の...
-
【熱中症警戒アラート/山形】2025年初 山形・酒田・鶴岡35℃ 各地で35℃以上の猛暑日予想
県内は16日、各地で35℃以上の猛暑日となる見通しで、2025年初めて「熱中症警戒アラート」が発表さ...
-
熱中症の疑いで長門市の88歳の男性死亡 県内で熱中症の疑いで死亡したのはことし2人目
13日午後、長門市の高齢の男性が熱中症の疑いで亡くなりました。 県内ではことし2人目となります。 亡...
-
鹿児島労働局が“安全パトロール” 建設現場の熱中症対策チェック
厳しい暑さが続く中、鹿児島市のマンション建設工事現場で鹿児島労働局の関係者が熱中症対策などの安全パト...
-
諫早・体育の授業中に17歳少年が頭痛、嘔吐など…16日は熱中症で5人が救急搬送【長崎】
県内では16日、5人が熱中症の症状で救急搬送されました。 2人が中等症、3人が軽症です。 このうち諫...
-
80代男性が散歩中に動けなくなり救急搬送…熱中症の疑い 体温に匹敵する暑さ「すごい暑いですね、鳥取県」
16日も山陰地方は猛暑日となり鳥取・島根両県で熱中症警戒アラートが出されました。鳥取や米子では体温に...
-
7月16日 県内に「熱中症警戒アラート」発表 こまめな水分補給を【徳島】
7月16日の県内は、気温が著しく高く、熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されるとして、気象...