「熱中症」のニュース (5,223件)
-
7日も猛暑と天気急変 九州~東北は局地的に滝のような雨 道路の冠水などに注意
今日7日も、東海から西では体温を超える暑さの所がありそう。また、大気の不安定な状態が続き、午後を中心に局地的に非常に激しい雨。道路が冠水するおそれもあり、雨雲レーダーや交通情報など、最新の情報を確認し...
-
北海道 道内で気温差大きい 真夏日観測の一方で最高気温が15℃前後の所も
今日4日午後3時までの道内の最高気温は、十勝地方の本別で33.8℃まで上がりました。一方で、最も低い最高気温は宗谷地方の猿払村浜鬼志別で14.8℃でした。その差は19℃と、道内で気温の差が非常に大きく...
-
熱中症に厳重警戒の中 関東甲信は光化学スモッグにも注意 症状と対策は?
今日5日(金)も関東甲信は昼前から猛暑日が続出。災害級の暑さに厳重警戒の中、光化学スモッグにも注意が必要。症状と対策をまとめました。昼前から猛暑日が続出今日5日は昨日4日以上に気温の上がり方が早くなっ...
-
お盆の頃にかけても猛暑日続出 天気急変や熱帯低気圧による雨にも注意 2週間天気
お盆の頃にかけても、九州から東海を中心に最高気温35℃以上の猛暑日が続出。連日のようににわか雨の所があり、熱帯低気圧の影響で雨が降る所も。夏休みのレジャーは、最新情報をこまめに確認を。7日(水)~13...
-
8月初めは災害級の暑さ 名古屋40℃予想 関東は来週は雨が降りやすい 2週間天気
8月初めは熱波と強い日差しで、災害級の暑さに。名古屋市で3日(土)は40℃に達するでしょう。関東も猛烈な暑さが続きますが、来週は雨の降る日が多くなり、猛暑は少しトーンダウンしそうです。8月初めは災害級...
-
9日も東京都心などで猛烈な暑さ 35℃以上の猛暑日続出 今朝は超熱帯夜も
今日9日も関東や東海、近畿、九州などで最高気温が35℃以上の猛暑日の所が続出するでしょう。東京都心は36℃の予想で、2日連続の猛暑日になりそうです。熱中症警戒アラートも発表されており、引き続き、熱中症...
-
7月最終日も危険な暑さ 昨年に匹敵する記録的暑さの7月か 8月スタート40℃迫る
今日31日も九州から関東を中心に午前中から猛暑日続出。正午までに体温を超える37℃台が7地点あり、危険すぎる暑さとなっています。このあとまだ気温が上昇するため、できるだけ外出を控えるなど暑さを避けてく...
-
関東週間 平野部でもゲリラ豪雨に注意 猛烈な暑さは一段落も来週は天気不安定
来週に入ると危険な暑さは収まりますが、不安定な天気となる日が多くなりそうです。平野部でも突然の激しい雨や雷雨となる可能性があり、天気の急変に注意が必要です。高気圧の勢力弱まるこの先は、夏空をもたらす太...
-
午前中から37℃超え 猛暑日地点は昨日の2倍予想 熱中症に厳重警戒
今日5日(金)は、昨日4日(木)以上に気温の上がり方が早く、午前から最高気温35℃以上の猛暑日が続出。兵庫県豊岡市では37℃を超えました。昨日4日(木)は、猛暑日地点は64地点と今年最多でしたが、今日...
-
北陸 5日夜は警報級大雨か その後も前線停滞でループする大雨リスク 熱中症も警戒
今日は、福井・金沢・富山のいずれも最高気温35度以上の猛暑日となり、福井・金沢は今季初となりました。このあと今夜はじめ頃から6日にかけては、局地的に激しい雨や雷雨となり警報級の大雨となる所がある見込み...
-
九州 9日も危険な暑さ 10日から梅雨空戻る 梅雨末期の大雨に警戒
今日9日、九州は体温を超える危険な暑さになる所もあり、熱中症に厳重に警戒して下さい。明日10日以降、九州は再び梅雨空が戻り、梅雨末期の大雨に警戒が必要です。9日熱中症に厳重警戒急な強い雨や落雷も今日9...
-
関西 梅雨明けはいつ?梅雨の終わりにかけて多雨傾向 熱中症に警戒を 1か月予報
関西では、今年の梅雨明けは7月21日ごろとなる見通しです。梅雨の終わりにかけては日本海側を中心に平年より雨量が多くなるでしょう。この先も最新の情報に注意をし、大雨への備えをしてください。この先1か月は...
-
4日頃は北陸や東北で警報級の大雨か 夜間も気温が高い 熱中症対策を万全に
この先も梅雨前線は本州付近を南北に移動し、九州から東北は断続的に雨脚が強まる予想。4日(木)頃は北陸や東北で大雨のおそれ。ただ、梅雨の晴れ間はうだるような暑さに。朝晩も気温が高く、夜間も熱中症対策を。...
-
「救急隊員がコンビニを利用します!」なぜ? 横浜市で8月から 増える救急要請
救急出場件数が激増しています。救急搬送体制を増強中救急車(画像:写真AC)。横浜市消防局の救急企画課は2024年8月1日(木)、同日より救急隊員が市内のコンビニエンスストアを利用する場合があると発表し...
-
秋田・山形 大雨被災地も8月に入ると夏空 復旧作業の注意点は
秋田県や山形県の大雨被災地周辺では、明日31日までは局地的な雨の降る所があり、少しの雨でも土砂災害などに十分注意が必要です。一方、8月に入ると晴れる日が続き、遅れていた梅雨明けを迎える見通しです。その...
-
北海道の1か月予報 お盆を過ぎても夏は終わらない… 万全な暑さ対策を
向こう1か月の北海道は気温が平年より高く経過し、厳しい暑さとなる日も多くなりそうです。日中が暑いだけでなく朝晩も気温が下がりにくいため、熱帯夜(夜間の最低気温が25℃以上)が観測されることもあるかもし...
-
関西 今日29日は40℃予想の所も 今週は危険な暑さが続く
今日29日の関西は、日中の最高気温が、京都で39℃、大阪で37℃くらいになる見込みで、今日も多くの所で体温超えの危険な暑さとなりそうです。兵庫県福崎町では、40℃になる可能性もあります。少なくとも、こ...
-
7月1日 蒸し暑さ続く 熱中症対策を 北海道の日本海側は前日より気温大幅ダウン
今日7月1日も、沖縄は夏空で厳しい暑さ。九州から東北は、雨でも最高気温は28℃前後まで上がる所が多く、熱中症対策を。札幌など、北海道の日本海側は朝から気温がジワジワ下がり、体感はヒンヤリ。沖縄から東北...
-
静岡で39℃台 危険な暑さ 明日5日は猛暑日地点がさらに増加 熱中症に警戒
今日4日は午後3時までに全国61地点で猛暑日となり、静岡市は最高気温39.3℃と危険な暑さとなりました。東京都心では今年初の猛暑日となりました。明日5日はさらに猛暑日となる所が多い予想のため、引き続き...
-
都心も今年初の猛暑日か 午前から和歌山・静岡で36℃超 体温超え暑さで熱中症警戒
今日4日午前11時までの最高気温は和歌山県新宮市で36.9℃と体温を超える暑さとなっています。このあとも気温が上がる予想で、最高気温は静岡で38℃の予想です。東京都心でも35℃と今年初の猛暑日となる可...
-
中国地方 瀬戸内側を中心に40℃に迫る危険な暑さ この先も体温並み・体温超え続く
中国地方は今日29日(月)も猛烈な暑さで、瀬戸内側を中心に40℃に迫る危険な暑さとなる見込みです。外での作業や運動は控えるなど、対応が必要です。室内でも涼しい環境にしたうえで、こまめに水分補給をしてく...
-
南の海上に熱帯擾乱発生か 危険な暑さが続く 今週末は大阪で40℃予想 2週間天気
この先、南の海上で熱帯低気圧や台風が発生し、来週にかけて太平洋側を中心に影響が出るおそれ。来週はじめまでは、体温を超えるような暑さが続く所もあり、大阪で40℃の予想も。近畿や東海を中心に災害級の暑さと...
-
10日 猛烈な暑さ収まるも 晴れる関東など一部で猛暑日 不快な蒸し暑さ続く
今日10日(水)は、体温を超えるような暑さはようやく収まりますが、関東や九州などで35℃以上の猛暑日となる所があるでしょう。体にこたえる蒸し暑さが続き、今日も熱中症対策が欠かせません。広く梅雨空で猛烈...
-
関東 今日31日も天気急変と猛暑 帰宅時間帯は平野部も雷雨や激しい雨に注意
関東地方は、昨日30日もゲリラ雷雨に見舞われました。今日31日も晴れ間がでますが、天気の急変に注意。帰宅時間帯は平野部でも急な激しい雨や雷雨になる所があるでしょう。今日31日も帰宅時間帯は激しい雨や雷...
-
午前中から体温超え すでに38℃台も 浜松は予想最高気温41℃ 記録的な暑さか
29日月曜は、ハイペースで気温上昇中です。11時までの最高気温は、天竜(静岡県浜松市天竜区)で38.8℃、佐野(栃木県)で38.0℃と、危険な暑さとなっています。午後も気温がグングン上がり、予想最高気...
-
東海地方 静岡県の天竜で40℃超え 7月の1位を更新 30日も浜松で39℃予想
今日29日の東海地方は、体温超えの危険な暑さとなった所が多くなりました。天竜(浜松市天竜区)では40.2℃を観測し、7月の1位の値を更新しています。明日30日も、最高気温は浜松で39℃予想と、危険な暑...
-
中国地方 今日3日は日本海側で35℃以上 週後半梅雨の晴れ間で猛暑 熱中症に警戒
今日3日の中国地方は急な暑さとなり、日本海側の地域を中心に所々で35℃以上と、中国地方で今年初の猛暑日となりました。今週は晴れ間の出る所が多く体にこたえる暑さとなるでしょう。夜間も気温が高いため、熱中...
-
関西 6割以上の地点で猛暑日に 京都で39.4℃ 明日30日は北部中心に次第に雨
今日29日(月)は、関西で気温を測っているアメダスのおよそ6割の地点で35℃以上の猛暑日となりました。京都で今季最高の39.4℃まで上がるなど、40℃に迫る地点もありました。明日30日(火)は、今日よ...
-
四国 高知と徳島で37℃台 各地で今季最高 40℃に迫る猛烈な暑さしばらく続く
四国地方は太平洋高気圧に覆われて、今日も各地で35℃以上の猛暑日となっています。14時までの最高気温は、高知で37.5℃、徳島で37.7℃を観測し、今季最も高くなっています。この危険な暑さはこの先も長...
-
関西 奈良県十津川村で39.9℃ 危険な暑さまだ続く 4日以降は天気急変にも注意
関西では、今日2日も体温を超えるような暑さになった所があり、大阪など多くの所で今年一番の暑さとなりました。奈良県十津川村では、39.9℃まで気温が上がり、1977年の統計開始以来最も高い気温を記録しま...