「埼玉県秩父市」のニュース (57件)
-
銘仙羽織って心も晴れやか 埼玉・秩父の南小で卒業式 31人が伝統工芸品の絹織物「秩父銘仙」に身を包み花道歩く 「旅立ちの日に」を合唱も
埼玉県秩父市野坂町の市立南小学校(萩原敦校長、児童数176人)で24日、卒業式が行われた。6年生31...
-
大滝トンネルの本体工事が完了 全長2053メートルのトンネル、延べ2万8千人が従事 今後は舗装や照明、防災設備の工事など進める 開通は2027年度を目指す 開通後は走行時間の短縮や安全性の向上など期待
県西関東連絡道路建設事務所が、埼玉県秩父市大滝強石~落合区間で進めている国道140号「大滝トンネル」...
-
男女遺体、車の中に…キャンプ場の駐車場に停車 登山中の人が気付いて通報 シートを倒してあおむけだった2人、外傷なし…運転席の男性は40~50代、助手席の女性は20~30代
20日午後0時48分ごろ、埼玉県秩父市吉田石間の城峯山キャンプ駐車場に停車していた軽乗用車の車内で、...
-
関東甲信は冷たい雨や雪 河口湖3月としては7年ぶり積雪20センチ以上 都心5℃台
今日16日は、本州の南岸沿いを低気圧が進んでおり、関東甲信の平野部は冷たい雨、長野県や山梨県、関東の山沿いでは雪が降っています。山梨県富士河口湖町では3月としては7年ぶりに積雪が20センチ以上となって...
-
激しい寒暖差 冬と春が隣合わせ 気温の変化大きく週末は寒の戻り 体調管理に注意
今日10日の日中は穏やかな陽気の所が多く、一日の寒暖差がかなり大きくなりました。今週の半ばにかけてはさらに気温が上昇傾向ですが、週末は寒の戻りとなりそうです。一日の寒暖差に加え、この先は日ごとの気温の...
-
今日15日も太平洋側は空気カラカラ 強風も しばらく乾燥が続く 火災を防ぐには
今日15日も太平洋側を中心に晴れて、空気が乾燥しています。東京都心は3日連続で最小湿度が30%台となっています。沿岸部を中心に風も強まっており、火の燃え広がりやすい気象条件となっています。火の取り扱い...
-
スバルとTBSラジオ『アフター6 ジャンクション 2』がコラボ! 内容は?
スバルはこのほど、TBSラジオとコラボレーションし、TBSラジオの番組『アフター6ジャンクション2』とドライブアプリ「SUBAROAD」のコースを開発・リリースした。「SUBAROAD」は走りがいのあ...
-
都心25℃届かず 明日26日~関東以西で真夏日増加 10月に入っても残暑長続き
今日25日、朝は涼しかった所も日差しとともに気温が上がり、西日本では最高気温が30℃以上の真夏日も。一方、雲がとれにくい関東は南部を中心に気温が上がりにくく、都心の最高気温は23.7℃と6月28日以来...
-
約1億円の落札実績も! ジャパニーズウイスキーはなぜこんなにも高騰しているのか
なぜいま、国産ウイスキーに注目が集まっているのでしょうか。また、どのような銘柄が特に人気なのでしょうか。ジャパニーズウイスキーの魅力や人気の理由、相場の推移などについて、お酒買取専門店JOYLAB代表...
-
午前中で体温並みの暑さ 午後は40℃迫る所も 危険な暑さと天気の急変に注意
22日(月)も、全国的にハイペースで気温が上がり、午前中ですでに体温並みの暑さとなっている所があります。午後はさらに気温が上がり、40℃に迫る所があるでしょう。また、広範囲で大気の状態が不安定になり、...
-
尋常じゃない暑さ 午前中から35℃超え 関東など40℃に迫る暑さ 昨日以上の高温
今日7日、午前中からハイペースで気温が上昇。午前11時までに45地点で35℃以上となっています。最高気温は昨日6日より高い所が多く、前橋市で39℃と40℃に迫る暑さになるでしょう。名古屋市も体温超えの...
-
関東甲信 暑さのピークは4日と5日 30℃以上の真夏日も GW最終日は天気下り坂
明日4日と明後日5日は、関東甲信の内陸を中心に30℃以上の真夏日になる所もあるでしょう。GW後半に入りましたが、万全な暑さと紫外線対策が必要です。GW最終日の6日は天気が下り坂で、連休明け7日~9日は...
-
午前から広い範囲で晴れ 空気も乾燥 火の元に注意 九州では気温グングン上昇
今日22日は広い範囲で晴れて空気が乾燥していて、東京都心でも湿度が20%台前半まで下がっています。火の取り扱いに注意してください。また九州では日差しとともに気温がグングン上がっていて、朝との気温差が2...
-
関東・東北の山沿いや内陸部で積雪急増も 峠越えは路面の積雪や凍結に注意
昨日5日~今日6日朝にかけて、関東や東北の山沿いは内陸部を中心に雪が強まり、一気に積雪が増えた所もありました。今日6日昼過ぎには雨や雪がやみますが、気温が低いため、雪がとけにくい所もあるでしょう。午後...
-
関東 朝6時も都心の積雪7センチ シャーベット状や路面凍結も 特に注意すべき所は
大雪となった関東は、今日6日の朝も積雪となっています。午前6時、東京都心は7センチの雪が積もっています。朝は冷え込んでおり、路面が凍結している所もありそうです。特に注意すべき場所をまとめました。積雪が...
-
大学入学共通テスト初日の明日は北日本や北陸で厳しい寒さ
今日12日午後3時までの最高気温は、太平洋側を中心に3月上旬~中旬並みとなりました。明日13日は寒気の影響で、北海道や東北、北陸を中心に厳しい寒さとなりそうです。今日12日厳しい寒さから解放3月上旬~...
-
今日10日の関東 午後は北風ヒンヤリ 夜遅くは南部で雨 明日11日は厳しい寒さ
今日10日(水)の関東は、昼頃まで晴れるが、次第に曇り空に変わって、北風が強まりそう。夜遅くは千葉や神奈川など南部で雨の所も。帰宅時間が遅くなる方は雨具があると安心。明日11日(木)は晴れても厳しい寒...
-
危険な暑さ 午前中から最高気温38℃台 午後は40℃近く続出 熱中症の応急処置は
31日月曜も、危険な暑さが止まりません。正午までの最高気温は、埼玉県鳩山町で38℃台と、すでに体温超えの所が多くなっています。午後は40℃近くまで上がる所もありますので、熱中症対策が欠かせません。万が...
-
きょう24日の関東甲信 強烈な日差しで猛暑 あす25日以降は40℃に迫る所も
きょう24日(月)の関東甲信は、夏空が広がり、猛烈な暑さに。最高気温は前橋市と熊谷市で36℃の予想。25日(火)以降は体温並みの危険な暑さが続き、内陸部では40℃に迫る所も。喉が渇く前の水分補給など、...
-
「埼玉の超山奥」の秘境バス路線が増便?立ち客がでるほど混雑することも 何があるのか
埼玉県秩父市に、立ち客がでるほど混雑することもある「異色の秘境バス路線」があります。何があるのでしょうか。西武観光バスの「三峯神社線」が増便埼玉県秩父市には、人口が希薄な場所を走る「秘境バス路線」が多...
-
東京都内で今年初の真夏日 八王子市で30.0℃ あす7日は気温急降下
きょう6日は関東を中心に季節外れの暑さとなっています。午後1時までの最高気温は東京都八王子市で30.0℃と、東京都内のアメダス地点で今年初の真夏日を観測しました。きょうの日中は関東各地で暑くなりますが...
-
関東甲信で夏日続出 午前中から30℃に迫る所 あす20日は九州~東北まで夏日拡大
きょう19日、関東甲信を中心に気温がみるみる上昇中。午後0時30分までに、山梨県大月市では28.5℃まで上昇しています。まだ気温が上がるため、暑さに注意が必要です。あす20日は、九州から東北にかけて、...
-
関東甲信 天気回復も積雪や路面凍結に注意 転倒事故は雪の翌日に多発 注意点は?
きょう11日(土曜:建国記念の日)は、関東甲信の天気は回復しますが、雪が積もった所では積雪や路面の凍結に注意。県境をまたぐ車は、冬装備を万全に。また、転倒事故は雪の翌日に多発します。注意点は?内陸中心...
-
きょう11日(土) 広く晴れて気温上昇 多くの所で3月並み 多雪地は雪崩など注意
きょう11日(土)は、広い範囲で晴れる見込み。最高気温は平年よりやや高く、多くの所で3月並みに。雪の多い地域では、雪崩や屋根からの落雪に十分な注意が必要。高気圧に覆われてくる広い範囲で天気回復きょう1...
-
『鎌倉殿の13人』中川大志演じる畠山重忠の正体…義理の祖父を殺し、義父に殺された男
畠山氏とは?…秩父氏の流れをくむ、武蔵イチの名門一族NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で、畠山重忠(演:中川大志)が暗殺されちゃうんじゃないかフラグが立っているとか、いないとか。ネットが心配している(...
-
埼玉で非常に激しい雨 関東は今夜にかけて大気の状態が不安定
関東では湿った空気の影響で、大気の状態が不安定になっています。埼玉県秩父市上吉田では1時間に58.5ミリの非常に激しい雨を観測。今夜にかけても局地的な大雨による道路の冠水や、落雷や突風による停電などに...
-
寒の戻り 気温大幅ダウン 北風冷たい一日に
きょう23日(月)は、きのうの初夏の陽気から一転します。最高気温は関東や東海を中心に5度から10度くらい大幅に低くなるでしょう。また北よりの風も強まりますので、さらに寒く感じられそうです。寒暖差で体調...
-
関東 最高気温30℃前後に きのうより10℃以上アップも
8日(金)、関東地方は、朝から日差しが届き、最高気温は多くの所で30℃前後まで上がりました。きのう7日(木)より、10℃以上も高くなった所もありました。関東暑さ戻る群馬県で最高気温10月として統計開始...
-
24日の関東甲信 山沿いは積雪が増えるおそれ 平地は雨の所が多い
今朝の関東甲信は冷たい雨や雪。午前8時現在、富士河口湖町で7センチなど、標高の高い所は雪がしっかり積もっており、更に積雪が増えるおそれも。平地は、昨日までの予想ほど気温が下がらず、多くの所で雨。甲信や...
-
午前中から空気カラカラ 最小湿度10パーセント台も 九州~東北に「乾燥注意報」
25日金曜は、太平洋側は広く晴れて、午前中から空気が乾燥しています。10時までの最小湿度は、千葉市で13%、埼玉県秩父市で18%まで下がりました。10時現在、九州~東北の広い範囲に「乾燥注意報」が発表...