「埼玉県秩父市」のニュース (58件)
-
午前中から空気カラカラ 最小湿度10パーセント台も 九州~東北に「乾燥注意報」
25日金曜は、太平洋側は広く晴れて、午前中から空気が乾燥しています。10時までの最小湿度は、千葉市で13%、埼玉県秩父市で18%まで下がりました。10時現在、九州~東北の広い範囲に「乾燥注意報」が発表...
-
関東甲信 帰宅時間帯は積雪増加か 東京23区も大雪注意 早めの帰宅を
関東甲信では広く雪や雨が降り、内陸部では積雪となっている所があります。夕方以降は積雪のエリアが広がるでしょう。東京23区にも大雪注意報が発表されています。遅い時間ほど状況が悪化する可能性があり、早めの...
-
3連休の天気と注意点 初日は全国的に晴れ 最終日は再び南岸低気圧 関東は雪予想も
3連休初日のきょう(11日)建国記念の日は、関東甲信の天気も回復。全国的に晴れる所が多いでしょう。ただ、晴天は長続きせず、12日(土)は北日本の日本海側で天気が崩れ、13日(日)は再び南岸低気圧の影響...
-
14日 関東甲信は路面凍結注意 日中は天気回復へ 沖縄は雨の一日
きょう14日、朝の通勤・通学時は、関東甲信を中心に路面の凍結に注意。日中は北海道から九州の広い範囲で晴れる見込み。沖縄は前線の影響で雨。関東甲信の積雪の様子はきょう(14日)は関東甲信から九州にかけて...
-
水戸で1センチの積雪 関東甲信の雪の状況
南岸低気圧の影響で関東地方は広く雪やみぞれとなっています。14日3時現在、秩父の積雪が4センチ、河口湖が29センチなど山沿いを中心に積雪が増えましたが、平野部の水戸でも1センチの積雪を観測しています。...
-
関東甲信 14日朝の雨や雪の様子 秩父市や水戸市などで数センチの積雪
関東甲信では13日から14日にかけて、広い範囲で雨や雪が降り、標高の高い所や内陸部を中心に雪やみぞれに。路面状態が悪くなったり、路面が凍結したりしている所があります。秩父市は4センチ水戸市は2センチの...
-
水野美紀が主演『埼玉愛犬家殺人事件』とは 犯人関根が残した「ボディを透明に」の意味 東京拘置所にて2017年に死亡
女優の水野美紀さんが、10月4日に放送される『実録ドラマ3つの取調室~埼玉愛犬家連続殺人事件~』(フジテレビ系)で主演することが発表されました。この事件は1993年に発覚した、日本犯罪史上最悪の殺人事...
-
児童買春、道交法違反などで教員免許失効していた男が“無免許授業”を繰り返していた
埼玉県警秩父署は8月1日、教員免許が失効していたにもかかわらず教員をしていたとして、群馬県片品村立片品北小学校の臨時教員・古畑正仁容疑者(53=群馬県片品村鎌田)を逮捕した。「教員免許を失効しているの...
-
群馬で9人搭乗の防災ヘリ墜落 専門家からは整備不良疑う声も
9人が乗った群馬県の防災ヘリコプター「はるな」が10日午前、飛行中に消息を絶ち同県中之条町の山中に墜落、2人が死亡した事故で、県警や自衛隊は11日早朝、残る7人の救出活動のため、拠点のホテルを出発し....
-
関東甲信 空気カラカラ 甲府で湿度17パーセント
28日、関東甲信地方の所々で最小湿度が30パーセント未満に。空気が乾燥すると、花粉が飛散しやすくなったり、のどの粘膜の防御能力が低下して風邪などの感染症にかかりやすくなると言われています。空気の乾燥に...
-
5月国内観測記録を更新 帯広37度超!
きょう26日午前11時20分、北海道帯広市で気温が37度3分を観測し、5月の国内最高気温を更新しました。5月国内観測記録を更新帯広で37度台に!きょう26日、全国で猛烈な暑さになる中、午前11時20分...
-
九州・北陸は12月並みの寒さ 関東では一日の気温差大 11日の最高気温
きょう11日は、九州や北陸では12月上旬並みの寒さとなった所がありました。一方、関東では気温が上がって、最高気温と朝の最低気温との差が15度以上になった所が多く、一日の気温差が大きくなりました。九州・...
-
関東南部でも雪エリア広がる 練馬区で雪の積もっている所も 路面状況の変化に注意
きょう10日、関東甲信は低気圧や寒気の影響で、広く雪雲や雨雲がかかっています。東京23区でも畑などにうっすらと雪の積もっている所があります。東京23区うっすら雪の積もっている所もきょう10日、東海道沖...
-
10月中旬 日照平年約3割 降水量1000%超えも
10月中旬は、台風や前線の影響で、曇りや雨の日が多く、本州の広い範囲で日照時間が平年より少なくなりました。特に関東甲信や東海では平年に比べ、3割程度のところもありました。また、本州の太平洋側を中心に、...
-
関東甲信 8月スタート厳暑で梅雨明け後押し
梅雨が明けないまま8月に突入した2020年の関東甲信。きょう1日は軒並み30度以上と真夏の暑さが予想されます。天高く広がる青空と暑さが梅雨明けを後押しするでしょう。予想最高気温・関東33度:甲府市32...
-
日本の「ごみ処理」が“売られて”いる…“長期包括契約”による民営化がはらむ危険性
国際ジャーナリストの堤未香さんが昨年10月に上梓された『日本が売られる』(幻冬舎新書)を読んだ際、筆者の地元の「ごみ処理」を行う柳泉園組合(東京都)の長期包括運営委託契約は、同書「日本が根こそぎ奪われ...
-
関東 この先も気温ジグザグ 寒暖差に要注意
関東ではこの先も気温のアップダウンが激しくなりそうです。27日(金)は再び20度を超えて初夏の陽気に。しかし、この暖かさは一時的で、29日(日)になると一気に15度にも届かないほどの気温になるでしょう...
-
「ももクロ」ゆかりの三峯神社、ペット連れでの参拝禁止へ「一部の方の心無い振舞いにより」「神社としても断腸の思い」
埼玉県秩父市の三峯神社が6月4日、ペット連れでの参拝を、7月1日から禁止すると発表した。公式サイトやツイッターに掲載されたお知らせによると「一部の方の心無い振舞いにより信仰の場としての神社の尊厳維持が...
-
新年度が迫る関東地方 各地の表情
新年度が迫る3月最後の日曜日。関東地方は季節外れの大雪に見舞われています。冬に別れを告げる雪は積もると本当に厄介です。冬に別れを告げるボタン雪きのうからの雨が雪に変わり、関東地方は、季節外れの雪に見舞...
-
参拝で7年連続“億”が!当せん呼ぶ神社とゆかり売り場10
いよいよ今年も7月18日から、1等・前後賞合わせて7億円のサマージャンボが発売される。今回本誌が注目したのは、高額当せん実績がある「全国宝くじ当せん神社」。そこで当せん祈願した売り場から「億」が出てお...
-
関東の雪 どれくらい積もった?
1月31日~2月1日は、関東の平地でも雪が降り、所々で積雪となりました。路面がガチガチに凍っている所もあり、足元や車の運転に十分な注意が必要です。水戸では日付が替わる頃積雪3センチ1月31日の夜~2月...
-
「ご利益があると思った」61歳男、神社に侵入しお祓いなどで使う祭具を盗んで逮捕
埼玉県飯能市で、神社から祭祀に使用する大麻(おおぬさ)などを盗んだとして、61歳の男が逮捕。その行動と言い訳に驚きが広がっている。52歳男、ホテルの備品9500円相当を盗んで逮捕「将来経営する店で貸...
-
37歳無職男、賽銭箱をまるごと持ち去る 神社を再度訪れ逮捕、余罪の可能性も
石川県白山市で、神社の賽銭箱を盗んだとして37歳無職の男が逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。男は7月24日午前3時半すぎ、白山市の神社を訪れると、設置されていた賽銭箱1個を盗む。賽銭...
-
週間 あすは再び雨 新たな災害に注意
東海や関東甲信、東北では、台風19号の影響で記録的な大雨になり、河川の氾濫や堤防の決壊、土砂崩れなどが発生。14日(月)は、雨が降る見込み。新たな災害が起こる危険も。台風19号年間降水量の3~4割の雨...
-
関東甲信 14日も平野部で積雪 15日も再び「雨や雪」の予想
関東甲信は、あす15日も再び「雨や雪」の予想。朝の通勤・通学の時間帯から昼頃にかけて、所々で雨や雪が降る見込みです。きょう14日に続き、あす15日も路面凍結に注意が必要です。14日水戸など平野部でも積...
-
甲府や宇都宮で積雪 関東南部も気温低下 雪エリア拡大 積雪による交通の乱れに注意
山梨県や長野県、関東の内陸では積雪となっている所があります。関東南部では降りだしは雨でしたが、雨から雪に変わってきました。このあと雪のエリアは広がりそうです。内陸を中心に積雪きょう10日、東海道沖の低...
-
東京都心も夜にかけて雪が強まる 交通への影響に注意・警戒を 道路影響予測
関東甲信では断続的に雪やみぞれが降っています。東京都心でも夜にかけて雪が強まる予想で、あす11日にかけて交通への影響に注意・警戒が必要です。内陸を中心に積雪増東京都心も雪が強まる関東甲信地方は、南の海...
-
関東は空気カラカラ 都心も約1か月ぶりに湿度10パーセント台
きょう17日は関東地方は空気が乾燥しています。東京都心では約1か月ぶりに湿度が20%を下回りました。関東地方は、あす18日も空気の乾燥した状態が続く見通しで、火の取り扱いに注意が必要です。関東は空気乾...