「新型コロナウイルス」のニュース (4,750件)
-
NEW
山形県内の新型コロナウイルス患者数は前週比2人増 インフルエンザ患者数は5人減
山形県内で今月16日までの1週間に報告された最新の新型コロナウイルス患者数は128人で、前の週から2...
-
成田空港の国際線旅客数279万人 コロナ禍前と同水準に回復
2025年2月の1か月間の成田空港国際線の旅客数は279万人に上り、コロナ禍前と同じ水準まで回復しま...
-
【論議】飲食店のスマホ注文はギガに“タダ乗り”?「通信料もかかるし困る」「ギガもバッテリーも客に負担」SNSには不満の声も “コロナ禍”以降増加
飲食店で注文や会計をする時に自分のスマートフォンを使うシステムを導入する店が最近増えています。 手軽...
-
コロナ禍乗り越えて…約1250人が晴れの日!全員が「対面」で喜び分かち合う…島根大学で卒業式
この寒波の中、巣立ちの春を迎えました。島根大学の卒業式が3月19日に松江市であり、卒業生が晴れ姿で新...
-
入学当時は“コロナ禍”…「九州一の学生数」福岡大学で卒業式 約4000人が門出の日 新たな一歩踏み出す
九州で最も学生数が多い福岡大学で19日、卒業式が行われ、約4000人の学生が学び舎を後にしました。 ...
-
消費者庁、マスク販売で夢グループに課徴金
新型コロナウイルスが流行し始めた2020年3~4月、期間限定の価格であるかのように宣伝してマスクを販...
-
通販「夢グループ」に課徴金命令 マスク販売巡り消費者庁
新型コロナウイルスが流行し始めた2020年3~4月、期間限定の価格で送料などの追加費用がないかのよう...
-
NEW
コロナ禍で得た教訓をつなぐ「志村けんさんの死」から5年 ワクチン接種の“光と影”が問いかけるもの【大石が聞く】
国民的スター志村けんさんが亡くなってまもなく丸5年になる。バラエティー番組やCMなどで見ない日はないというくらいテレビの王様だった。その志村さんが、2020年3月29日に新型コロナウイルスによる肺炎で...
-
青森県内コロナ感染者2週ぶり減少
青森県が21日公表した新型コロナウイルス感染状況(10~16日)によると、県内58定点医療機関から報...
-
【感染者数発表】感染性胃腸炎・新型コロナ・インフルエンザなど(3月10日~16日)【熊本県】
主な感染症(報告数順)感染性胃腸炎 851件(前週889)↓減少 新型コロナウイルス感染症 349件...
-
国のコロナ補助金詐取 男3人逮捕 容疑で岡山中央署
新型コロナウイルス対応の国の持続化補助金をだまし取ったとして、岡山中央署は20日までに、詐欺の疑いで...
-
新型コロナ対策の補助金90万円をだまし取った疑い 男3人を逮捕 虚偽の実績を作成か【岡山】
新型コロナウイルス対策として、小規模事業者のために設置された補助金をだまし取ったとして、男3人がきの...
-
新型コロナ無料検査件数を水増し「大阪府から補助金約5億4000万円だまし取った罪」歯科医師ら実刑判決
新型コロナウイルスの無料検査事業で検査数を水増しし、大阪府から補助金およそ5億4000万円をだまし取...
-
独自の注意喚起メッセージ「注意」を12週ぶりに解除 県内の新型コロナウイルスの感染者減少傾向【徳島】
徳島県によりますと、3月3日から3月9日までの一週間に、徳島県指定37の医療機関で確認された新型コロ...
-
コロナ禍で糖尿病悪化 米国調査、受診控え一因か
新型コロナウイルス禍における米国で、糖尿病患者が血糖値を適切な範囲にコントロールできた割合が低下し、...
-
【新型コロナ速報】千葉県内、感染者1・03倍に 3月10日~16日 1医療機関当たり5・89人
千葉県は19日、3月10日~16日の各定点医療機関での新型コロナウイルス感染者報告数を発表した。全16保健所で感染の報告があり、合計感染者数は1190人。1医療機関あたり平均5・89人で、前週の5・7...
-
新型コロナとインフル患者ともに減少も…新型コロナ・感染性胃腸炎・かぜ症状の集団発生 秋田県
県の最新の調査で、新型コロナウイルスの感染者とインフルエンザの患者は、ともに減少しました。 ただ、新...
-
「どうしてうちの子だけ」公的支援行き届かず…コロナ後遺症患者と家族ら法律制定など国に求める
新型コロナウイルス感染症の後遺症に苦しむ患者とその家族らでつくる「全国コロナ後遺症患者と家族の会」は3月10日、東京・霞が関の厚生労働省を訪れ、支援する法律の制定などを求めた要望書を仁木博文厚労副大臣...
-
秋田県内 新型コロナ・インフルの患者数ともに減少傾向続く 新型コロナの集団発生は増加 引き続き感染対策を
県内の新型コロナウイルスの感染者とインフルエンザの患者数は、いずれも減少傾向が続いています。 一方で...
-
新型コロナウイルスの県内初感染、あれからちょうど5年 コロナ禍が世界にもたらしたもの、この5年間で変わったもの、そして変わらなかったものとは【徳島】
今から5年前の2020年2月25日深夜、徳島県内に激震が走りました。 あの新型コロナウイルスの県内初...
-
新型コロナウイルス感染者は2週ぶりの減少 インフルエンザ感染者は5週連続の減少【徳島】
徳島県によりますと、2月17日から23日までの一週間に、徳島県指定37の医療機関で確認された新型コロ...
-
新型コロナとインフルは減少も…感染性胃腸炎の患者が1.8倍に 手洗いの徹底を
県内の新型コロナウイルスの感染者とインフルエンザの患者の数は、県全体でいずれも減少しました。 一方で...
-
大人に相談した子どもの約6割「相談しなければよかった」 若者支援の“現実”に立ち向かう男の奮闘
東京のトー横、大阪のグリ下、福岡の警固。コロナ禍以降、繁華街に”居場所のない子どもたち”が集まるようになり、地名を冠して〇〇キッズ、〇〇界隈と呼ばれるようになった。報道では「パパ活」「OD」「リスカ」...
-
NEW
「バスセンターのカレー」に挑戦状!? 「フェリーターミナルのラーメン」を超有名店監修でフェリー会社が作っちゃったワケ
フェリー運航会社の佐渡汽船が超有名店とタッグを組み、オリジナルのラーメンを開発しました。佐渡の食材をふんだんに使った逸品で、新潟名物「バスセンターのカレー」に追随する意気込みです。フェリーの会社がラー...
-
NEW
ショッピングモールに市立図書館 買い物客らの利用見込む 茂原
茂原市の新しい市立図書館が21日、同市高師の商業施設「茂原ショッピングプラザアスモ」2階に開館した。JR茂原駅前の商業ビルから移転。アスモにはスーパーなどの店舗があり、市教委は、買い物客の利用による入...
-
JALが「普段飛ばない南国リゾート」に2往復だけ旅客便飛ばした! 5年ぶり運航の”レア路線”…ともにほぼ満席!
ハワイもいいけど、これもアツい…!2往復とも「ほぼ満席」JAL(日本航空)が2025年3月21日より、成田~パラオ線のチャーター(貸切)旅客便を2往復運航しています。この初便が21日午前9時40分頃、...
-
NEW
「花粉症で車内もくしゃみ地獄だ!」解決策ないの? “秘密兵器”になるかもしれないアイテムとは
花粉症の人には辛いシーズンである春、どうにか車内だけは快適にと思う人もいるかもしれません。具体的にどのような方法で対策をすれば、車内環境はよくなるのでしょうか。車内でくしゃみ連発や鼻水はできれば避けた...
-
インフル・コロナとも感染確認は減少傾向も…コロナは依然集団発生多発 インフルは昨シーズン3月に拡大の波があったので注意を呼びかけ
県の最新のまとめで県内の新型コロナウイルスの感染者の数は前の週からわずかに減り、インフルエンザの患者...
-
保護者へ感謝の手紙も…小学校で笑顔と涙の卒業式!6年間の思い出胸に次のステージへ「中学生活を新たに頑張っていきたい」 新潟
新潟市の小学校で3月19日卒業式が行われ、児童たちが新たな門出を迎えました。取材をした小学校では、卒業生が保護者へ手紙を手渡し、普段は言えない感謝の思いを涙ながらに伝えていました。新潟市中央区の紫竹山...
-
小学生が“袴”で卒業式に参加するのは当たり前?女の子だけでなく男の子も…アニメキャラの影響で興味を持つ子が増加 着付けに密着
(記者)「きょう何時に起きましたか?」(女子児童)「午前4時!」(記者)「袴を着た感想は?」(女子児童)「めっちゃかわいいです」けさの名古屋市港区のフォトスタジオは、朝から大忙し。午前5時前には営業開...