「神奈川県」のニュース (2,382件)
-
関東 年末年始は厳しい寒さに 雪はいつどこで降る? 空気の乾燥続く
関東では、クリスマスや元日などは晴れる所が多いでしょう。一方、北部山沿いではこの先、たびたび大雪となり帰省などの足に影響が出そうです。年末年始は平年より低い気温が予想されるため、寒さ対策を万全にしてお...
-
19日は都心で初雪の可能性 22日頃から寒波襲来 日本海側は再び大雪に警戒を
19日(木)にかけて、山陰や北陸から北の日本海側を中心に雪が降るでしょう。19日(木)の明け方までは、関東南部の山沿いでも雪が降りやすく、積雪する恐れもあります。交通機関への影響に注意。都心周辺でも雪...
-
横須賀に出現! 米空母「ジョージ・ワシントン」大幅パワーアップで帰ってきた 再び日本拠点に活動へ
インド太平洋に初めて本格配備された原子力空母です。9年ぶり2度目の日本配備アメリカ海軍の空母「ジョージ・ワシントン」が2024年11月22日午前、神奈川県横須賀市にあるアメリカ海軍横須賀基地に入港しま...
-
ロシア「最新ステルス軍艦」九州に超接近! “シャキッ”な外観を自衛隊が撮影 補給艦まで連れて何を!?
尖閣諸島の近くも航行したのでしょうか。日本最西端付近で確認された艦隊と同一防衛省・統合幕僚監部は2024年12月11日、ロシア海軍のステレグシチー級フリゲート3隻とドゥブナ級補給艦の計4隻が対馬海峡を...
-
「日本の皆さんへ!」 空母「ジョージ・ワシントン」来日目前のメッセージが話題に
9年ぶり2度目の横須賀配備です。「お帰り」「おひさ~~」との返信も在日米海軍司令部は2024年11月21日、神奈川県のアメリカ海軍横須賀基地に前方配備される予定の空母「ジョージ・ワシントン」が太平洋上...
-
14日(土)日本海側は雪や雨 山沿いを中心に大雪警戒 太平洋側は晴れても風冷えに
今日14日(土)は、冬型の気圧配置が続き、強い寒気が流れ込むでしょう。北海道から山陰にかけての日本海側を中心に雪や雨が降りそうです。西日本でも山地を中心に雪の積もる所があるでしょう。関東など太平洋側は...
-
来るか「新アメリカ空母」横須賀入港の日が決定! 新型機はひと足先に飛来
9年ぶり2度目の来日です。新たに日本に配備される新型機は2機種外務省は2024年11月19日、在日米軍司令部から、アメリカ海軍の原子力空母「ジョージ・ワシントン」が前方展開のため、神奈川県のアメリカ海...
-
静岡県、神奈川県に「記録的短時間大雨情報」
気象庁は、2日18時50分までの1時間に、静岡県の熱海市付近と函南町付近で約110ミリ、神奈川県の小田原市付近と湯河原町付近で約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」を発表しま...
-
被差別部落の「地名公表」差し止め判決確定まで8年…「立法的解決」による人権救済を原告・弁護団が訴え
被差別部落の地名リストを書籍として販売しようとし、インターネット上に同書籍のデータなどを掲載した出版社に対し、部落解放同盟らがデータ削除・書籍の出版差し止め、損害賠償を求めていた裁判で、12月4日、最...
-
車椅子ユーザーが自ら出かけて作ったバリアフリーマップ
テーマパークや文化施設。車椅子での移動のしやすさは?観光やイベント、帰省などで外出機会が増える年末年始ですが、障害や病気、高齢などで車椅子を使っている人向けに、訪問先の移動しやすさ、過ごしやすさを調べ...
-
関東南部から九州 紅葉の見頃が続く 12月1日も太平洋側中心に紅葉狩り日和
関東南部から九州では、紅葉の見頃が続いています。今日12月1日も、太平洋側の地域を中心に晴れて、日中は紅葉狩り日和の所が多くなるでしょう。高尾山や嵐山など名所も見頃今日12月1日現在、紅葉が見頃を迎え...
-
相模原女性遺体遺棄事件で“元交際相手”に「3回目の有罪判決」…“冤罪”を防ぐための「法の仕組み」は“正しく”機能したか?【弁護士解説】
2015年に神奈川県相模原市の墓地で女性の遺体が見つかった事件で、殺人罪に問われた元交際相手に対する、今年2月の差し戻し後の裁判員裁判の一審判決(懲役17年)を受けての控訴審の判決が10月31日、東京...
-
9年ぶりに「ただいま日本!」 アメリカ海軍の空母「ジョージ・ワシントン」が間もなく日本に到着 これで完成する“日本でしか見られない光景”とは?
到着は11月中下旬の見込み艦載機は先行して岩国基地に到着外務省は2024年11月5日、在日アメリカ海軍司令部から、アメリカ海軍の原子力空母「ジョージ・ワシントン」が前方展開のため神奈川県のアメリカ海軍...
-
自衛隊基地に出現! 韓国最大の軍艦 来日の目的は? 空母とは似て非なるもの
輸送艦と補給艦も引き連れてます。目的は士官候補生らの教育・訓練韓国海軍の揚陸艦「馬羅島(マラド)」が2024年11月7日(木)、神奈川県横須賀市にある海上自衛隊横須賀基地に寄港しました。横須賀港に姿を...
-
「この“ツノ”は何?」 日本に戻ってきた”空飛ぶレーダーサイト”に見慣れぬモノが じつはめちゃくちゃ重要でした!
日本に前方展開するアメリカ海軍の原子力空母「ジョージ・ワシントン」には、さまざまな艦載機が搭載されています。その中の一つであるE-2D「アドバンスド・ホークアイ」に、何やら見知らぬ「ツノ」が生えていま...
-
関東 26日夜~27日 局地的に激しい雨 警報級大雨の可能性 気温の急変にも注意
関東では、26日(火)夜~27日(水)は、バケツをひっくり返したような雨や雷雨の所も。東京など「警報級大雨」のおそれがあり、道路の冠水などに、注意が必要です。大雨の後は、東京都心で21℃まで気温が上が...
-
ジーニー役増田貴久とジャファー役橋本さとしがゲスト出演決定 喜びのコメントも
2025年3月1~2日に神奈川県横浜市の横浜アリーナで開催される、『アラジン』イン・コンサート。2024年11月1日、新たに、陽気なランプの魔人のジーニー役と王位に付くことを企むジャファー役が発表され...
-
看護師の人手不足の実態と対策。訪問看護領域の需要が増加するとともに、都市部での不足が深刻化
看護師の人手不足の現状看護師不足の全体像と将来予測医療の高度化や高齢化の進展により、看護師の需要は年々高まっています。厚生労働省の調査によると、2020年時点での看護職員の就業者数は173.4万人に達...
-
『ねないこだれだ』の作者・せなけいこさんが逝去 悲しみの声広がる
2024年10月28日、絵本作家のせなけいこさんが、同月23日に亡くなったことが分かりました。92歳でした。産経ニュースによると、せなさんは、老衰のため神奈川県にある自宅で息を引き取ったといいます。葬...
-
「ルソーに憧れて」動かない体で夢を追う“寝たきり”の東大生・愼允翼さん
電動ストレッチャーが赤門をくぐり抜けていく。夕暮れどきとあって、人影まばらな構内を疾走するのは、愼允翼(シン・ユニ)さんだ。 脊髄性筋萎縮症(SMA)という遺伝性疾患を患っており、体はほとん...
-
『発祥の地』の石碑を見つけた男性 刻まれた文字には…?
お笑いコンビ『コンピューター宇宙』のブティックあゆみ(@gainenkutugaesu)さん。ある日、神奈川県横浜市の新子安駅近くの歩道であるものの『発祥の地』と書かれた石碑を見つけたといいます。それ...
-
間もなく日本に「ただいま!」 米海軍の空母「ジョージ・ワシントン」が日米韓合同演習に参加 甲板には”最新鋭戦闘機”の姿も
約9年ぶりの日本配備です海上で3ヶ国合同訓練を実施アメリカ海軍は2024年11月13日、東シナ海で実施された日米韓共同演習「フリーダム・エッジ24-2」の様子を公表しました。日米韓共同演習「フリーダム...
-
航行中のフェリ―が海自の「壮観な艦隊」に遭遇!まるで空母機動部隊!? イージス艦も出現
これは豪華な顔ぶれ!海自の主力艦が東京湾に出現東京湾フェリーは2024年11月13日、航行中のフェリ―から海上自衛隊の護衛艦3隻を捉えた画像を公式Xで公開しました。東京湾フェリー「かなや丸」(乗りもの...
-
18日午後 東京や大阪など都市部も気温急降下 夜は朝より寒く一桁 明日は師走並み
今日18日(月)は強い寒気の影響で、午後は全国的に気温が急降下。東京や大阪など都市部も、夜は朝より寒くなり一桁の気温に。北よりの風が強く吹き、数字以上に寒く感じられそうです。明日19日(火)は更に寒く...
-
マジで文字通りの「海に浮かぶ空港」設計案、なぜ実現せず? 実際に機体を発着させたものの
巨大な鉄の浮き箱を空港とする工法「メガフロート」は、国内で何度か話題になったことがあり、実際に制作され、航空機が発着したこともあります。なぜ実現できなかったのでしょうか。関西空港建設がきっかけで…空港...
-
まもなく発足! 自衛隊の「異色の運び屋」母港は衝撃の2か所「え、拠点そこ!?」
自衛隊向けの新たな輸送艦がこのたび広島県尾道市で進水しました。「にほんばれ」と名付けられたこの艦は、海上自衛官ではなく陸上自衛官が主体となって運用されるとのこと。また、部隊もこれから新編される予定です...
-
関東週間 16日は行楽日和 紅葉狩りや七五三も 19日は師走並みの寒さ
明日14日も広く晴れるものの、15日は天気が崩れるでしょう。16日は大体晴れて行楽日和に。紅葉狩りや七五三にも最適の陽気になりそうです。ただ、17日は雨の所もあるでしょう。19日になると気温が急降下し...
-
海自の“超ベテラン艦”も参加! 紀伊半島沖で日韓親善訓練 韓国からは“最大の軍艦”の姿も
初来日に合わせてやりました。日本からは練習艦が参加海上自衛隊は2024年11月7日、紀伊半島沖の海域で韓国海軍の艦艇と親善訓練を実施したと発表しました。日韓親善訓練の様子(画像:海上自衛隊)。訓練が実...
-
貼り紙「散歩中のみなさんへ」 内容をよく読むと?「そっちかーい!」
不特定多数の人が利用する場では、ルールとマナーを守るという各々の意識が重要。そのため、壁などの目に付きやすい場所には「ゴミはちゃんとゴミ箱に捨てて」や「大声を出さず静かに!」といった、注意喚起の貼り紙...
-
街の魅力度ランキングTOP3、「東京都」「神奈川県」あと1つは?
大東建託は、「いい部屋ネット街の魅力度ランキング2024」を2024年10月2日に発表した。調査は2024年2月21日~3月14日の期間、全国47都道府県居住の20歳以上の男女18万3,727人を対象...