「神奈川県」のニュース (2,369件)
-
横須賀に「第二の長距離フェリー」就航へ!? 東京九州フェリー絶好調 “地の利を活かす”一大プロジェクト始動!
「東京九州フェリ-」が新規就航して3年、横須賀港の貨物量が絶好調に推移しています。第二の西日本航路が視野に入るものの、現状では手狭なことから、新たな「埋め立て」が決まっています。第二のフェリーはどこへ...
-
観るバス 聞くバス 跳ねるバス 食うバス 嗅ぐバス!? 「珍バス中の珍バス」を集めてみた いったい誰が考えたの!?
世界一観光列車が多い我が国ですが、バスのバリエーションも世界有数です。今回は視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚、つまり「五感」を楽しませるバスを紹介します。夢の国から夢の世界に誘うバス人間の視覚、聴覚、触覚...
-
駅で電車を待つ男性 目を疑う1枚に「郷土愛を感じる」
生まれ育った地の、ふるさと。住む場所が変わり、数年、数十年振りに訪れた時には、色濃い思い出に懐かしさがこみ上げたり、ガラリと変わった情景にあっと驚いたりすることもありますよね。駅のホームであのソウルフ...
-
日本気象協会 第2回「紅葉見頃予想」 長引く残暑で今年の紅葉は全国的に遅い傾向
今日2日、日本気象協会は第2回「紅葉見頃予想」を発表。北日本では山間部を中心にすでに見頃の所も。ただ、9月は記録的な残暑となり、この先10月も気温は高く、平地では紅葉が色づくまでまだ時間がかかりそう。...
-
【一人暮らし賃貸】平均家賃が全国的に低下 - 全国で最も下がった都道府県は?
いえらぶGROUPは9月25日、全国における賃貸マンションの市場動向を発表した。調査は2023年8月1日~8月31日と2024年8月1日~2024年8月31日、「いえらぶBB」に掲載された賃貸マンショ...
-
住みここちのいい街TOP3、「東京都」「神奈川県」あと1つは?
大東建託は8月21日、「いい部屋ネット街の住みここちランキング2024」「いい部屋ネット住みたい街ランキング2024」を発表した。同ランキングは、2020年から2024年に5回の調査を行い、全国47都...
-
東京・上野「1億4000万円相当の金塊」狙った強盗致傷事件 報酬50万円の実行役“特定少年”が犯行を「断れなかった」事情とは…
昨年8月、東京・上野の路上で女性を襲い持っていた金塊を奪おうとしたとして強盗致傷の罪で起訴された特定少年、I被告(19)の裁判が、9月30日に東京地裁(矢野直邦裁判長)で行われた。本事件では10~40...
-
【最新】住みたい街ランキングTOP3、「東京都」「神奈川県」あと1つは?
大東建託は8月21日、「いい部屋ネット街の住みここちランキング2024」「いい部屋ネット住みたい街ランキング2024」を発表した。同ランキングは、2020年から2024年に5回の調査を行い、全国47都...
-
【2024年9月】今週発売! セブンイレブンの新作5商品まとめてご紹介
2024年9月の新作5品まとめ(9月3日~9月9日)「ずっしりトリプルミートコンボ」(645円)価格:645円販売地域:宮城県、山形県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、甲信越、北陸、東海、近畿、鳥取...
-
関東 明日28日にかけて沿岸部で激しい雨 週明けは台風17号が関東に近づく恐れ
関東は、来週にかけて低気圧や台風の動向に注意が必要です。明日28日(土)にかけては、沿岸部を中心に所々で激しい雨。新たに発生した台風17号が、10月1日(火)に関東に近づく恐れも。今後の情報にご注意を...
-
今日26日の関東 気温大幅アップ 真夏日も 明日27日は南部で激しい雷雨の可能性
今日26日(木)、関東は晴れて、ヒンヤリ解消。内陸部を中心に真夏日の所も。気温の変化が大きいので、体調管理に注意を。明日27日(金)は広く雨で、南部では雷を伴って激しく降る恐れも。晴れて暑さが戻る体調...
-
明日27日未明~28日にかけて 静岡県と関東で警報級大雨の恐れ 大雨災害に備えを
台風16号は明日27日朝までには熱帯低気圧に変わる見込み。ただ、明日27日は元台風の暖かく湿った空気や新たに発生する低気圧の影響で静岡県や関東で警報級の大雨となる恐れ。今夜遅くから静岡県伊豆半島や関東...
-
明日27~28日 関東・静岡県で警報級大雨の可能性 道路冠水や土砂災害などの恐れ
明日27日~28日にかけて、関東地方や静岡県では、警報級の大雨となる恐れがあります。今夜は太平洋側の沿岸部から次第に雨の範囲が広がり、明日27日は朝の通勤通学時間帯から断続的に激しい雨が降るでしょう。...
-
中国・ロシアの一大連合艦隊 北海道沖に出現! 陣形組む様子を自衛隊が空撮 情報収集艦も一緒か
中ロで太平洋を合同パトロールするという報道も。情報収集艦も一緒に日本近海をウロウロ防衛省・統合幕僚監部は2024年9月23日、北海道の周辺海域を中国とロシアの艦隊が航行していたと発表。海上自衛隊が撮影...
-
【2024年9月発売!】今週発売! コンビニおにぎり新作まとめ5選
本記事ではファミリーマート・ローソン・セブンイレブンなどで、9月24日以降に販売される新作おにぎり情報をご紹介。韓国風ご飯のおにぎりや温めるともっちり食感を楽しめるおにぎりなど気になる品が多数ラインナ...
-
関東 記録的大雨 八王子や小田原は一日で300ミリ超 明日も雨続く 川から離れて
台風10号から離れた関東地方も記録的な大雨になっています。八王子(東京都)や小田原(神奈川県)では24時間雨量が300ミリを超えました。各地で川の水位が上昇しており、浸水や冠水している場所が複数ありま...
-
神奈川県で震度4の地震 津波の心配なし
15日午後8時20分頃、神奈川県西部を震源とするマグニチュード4.4の地震が発生し、神奈川県で最大震度4を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要15日午後8時20分頃、神奈川県...
-
“解雇規制緩和”の提唱に横たわる「違和感」の正体…崩してはならない日本企業の強みとは
<必要な産業に必要な人材を、スキルが不足しているなら、リスキリングの機会を提供し、有望な産業へ移動してもらう>。自民党総裁選挙で総裁のイスを争う候補者のひとり、小泉進次郎氏が訴える、解雇規制緩和の見直...
-
トップ3に食い込んだ『横浜』以外の街は? 神奈川県・商業地の地価上昇率ランキング
2024年3月に発表された「地価公示」によると、神奈川県の商業地の地価上昇率は+5.4%で、前年の2.9%より上昇率が拡大しました。中でも特に地価が上がっているのはどの地域なのでしょうか?今回は国土交...
-
神奈川県で震度3の地震 津波の心配なし
14日午後7時38分頃、神奈川県西部を震源とするマグニチュード3.6の地震が発生し、神奈川県で最大震度3を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要14日午後7時38分頃、神奈川県...
-
「NISMO」ブランド誕生40周年、横浜の日産グローバル本社で特別展示など開催
日産のモータースポーツ活動から生まれた「NISMO」ブランド、2024年9月17日に誕生40周年をむかえた。現在もフォーミュラEやスーパーGTといったレース活動を続けており、そこで培った経験と技術を注...
-
横須賀基地に「異色の外国軍艦」大集結! まるでNATOの軍港に!? 激レアな光景が実現
桟橋足りてない?横須賀に日米+伊仏独の軍艦が大集結神奈川県の横須賀基地で2024年8月25日(日)、かなり珍しい風景が実現しました。普段から見ることができる日本とアメリカの艦艇に加え、イタリア、フラン...
-
神奈川県で震度5弱の地震 津波の心配なし
9日午後7時57分頃、神奈川県西部を震源とするマグニチュード5.3の地震が発生し、神奈川県で最大震度5弱を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要9日午後7時57分頃、神奈川県で...
-
【感動】湘南の海が一望できる高級シニアレジデンス「パークウェルステイト湘南藤沢 SST」を探検した結果……
“終活”というカルチャーもすっかり定着した感があるが、どうやら早い人だと50代から始めているらしい。「人生100年時代でそれはさすがに早すぎないか」とも思わなくもないが、よく考えてみればいい判断かもし...
-
「ピックアップはない」から「もうこれ以外ない」へ - 三菱「トライトン」に乗って心変わりしたワケ
「もうこれ以外にないんじゃないか…」。三菱の新型「トライトン」に試乗した率直な感想である。確かにデカい。日本の道路を走るにはデカすぎるかもしれない。ただ、懸念を一蹴するほどの魅力と親しみやすさがトライ...
-
ついに来た! イタリア空母「カブール」横須賀へ 戦闘機はF-35以外にも
日本近海で日本やアメリカなどと共同訓練の予定。イタリア空母が来日するのは史上初!イタリア海軍の空母「カブール」が2024年8月22日(木)、神奈川県横須賀市の海上自衛隊横須賀基地に寄港しました。横須賀...
-
【首都圏版】"住み続けたい街TOP10"に唯一ランクインした千葉県の街はどこ?
大東建託は、「いい部屋ネット街の幸福度ランキング2024<首都圏版>」「いい部屋ネット住み続けたい街ランキング2024<首都圏版>」の結果を2024年9月4日に発表した。同ランキングは、2019年〜2...
-
【2024年9月】今週発売! セブンイレブンの新作5商品まとめてご紹介
本記事ではセブンイレブンで購入できるお弁当や麺類などの新作情報をご紹介。今週は、ピリ辛風味の丼や麺類など、まだまだ暑い9月にぴったりな商品が目白押しです。2024年9月の新作5品まとめ(9月17日~9...
-
「移住婚」炎上…政治家たちの女性への差別意識は変わらず。一方、「移住支援金」というよい制度も
国が検討していた“移住婚”支援策が大炎上しました。 移住婚支援策とは、東京23区に在住か通勤する独身女性が、結婚を機に地方に移住すると、最大60万円の支援金を支給するものでした。8月27日に...
-
『閉店セレモニー』を知らせる貼り紙、よく見ると…? 『致命的なミス』が発覚!
2024年8月18日、神奈川県横浜市にある、総合スーパーマーケットの『イトーヨーカドー綱島店』が閉店。数日前に、同店を訪れていた、あきらでぃん(@akiradhin)さんは、店内で『閉店セレモニー』を...