「高知県」のニュース (784件)
-
「きのう昼、子どもの水中メガネを買いに行ってから帰ってこない…」翌朝、川で男性(69)の遺体発見 警察が詳しい経緯を捜査【高知・四万十】
12日朝、高知県四万十市の川で、69歳の男性の遺体が見つかりました。男性の家族は「きのうの昼に買い物...
-
客「1600円も払う価値ある?」 水族館スタッフの返答に称賛の声
高知県高知市にある『桂浜水族館』。2023年7月、実際にあった、スタッフと客とのやりとりをXアカウント(@katurahama_aq)に投稿したところ、大きな反響が寄せられました。同水族館では、先に入...
-
朝、キャンプ場で目にした光景が? 「ドッキリかよ!」「これが一流のサービスか」
ホスピタリティの高さが世界的に評価されている、日本。利用者を笑顔にさせるための、さまざまなサービスが行われています。そんな中、立ち寄ったキャンプ場で『予想外のサービス』を受けたと明かすのは、挫屈(@s...
-
函館市内で見た『ルームエアコン』 まさかの設置場所に「腹がよじれた」「最高」
2025年7月1日、「函館市電の暑さ対策、それは…」というひと言とともにXで1枚の写真を投稿したのは、フリーアナウンサーの、堀若菜(@hori__wakana)さん。北海道函館市にある、函館市企業局交...
-
飼育員に触られるカピバラ よく見ると…「これは初めて知った」「それにしか見えん」
動物がとった特定の行動から、ある程度の感情を読み取れることがあります。例えば『犬が嬉しい時にしっぽを振る』などは、よく知られていますよね。2025年7月、カピバラが見せた『ある姿』がXで話題になりまし...
-
「回復できました!」 多くの人の心癒やした絶景写真がこちら
ゲーム内のキャラクターを操作し、冒険する、ロールプレイングゲーム(通称:RPG)で遊んだことがある人も多いでしょう。ゲーム内では、体力を指す『HP』を回復できる、幻想的な見た目のゾーンが設けられている...
-
美馬市で震度1 高知県中部を震源とする地震【徳島】
気象庁によりますと、5月12日の午前6時4分ごろ、高知県中部を震源とする地震があり、美馬市で震度1を...
-
海自の「最新護衛艦」が “艦名由来の地”に出現!飛行艇が上空をフライパス!? 貴重な2ショットが公開
最新鋭艦が「艦名由来の地」に寄港!最新護衛艦と飛行艇の「珍しい2ショット」が実現海上自衛隊は2025年6月9日、護衛艦「によど」が高知新港に初めて寄港したと発表。同艦の上空をUS-2救難飛行艇が飛行す...
-
高知県で撮影した『1枚の写真』 写った光景に「これが日本!?」「知らなかった」
日本は、美しい森林や海に恵まれた島国。コンクリート造の建築物が増えた現代では、都市部を離れたら、目を見張るような大自然が広がっています。自然によって作り出された絶景を目にすると、その雄大さを再認識する...
-
【速報】大鳴門峡で貨物船座礁 乗組員にけがなし【徳島】
徳島海上保安部によりますと、20日午前0時半ごろ、高知県から岡山に向かっていた貨物船が大鳴門橋近くの...
-
読み終えた新聞でバック制作 レジ袋の代わり、環境に優しく 沖縄・西原町で作り方講座
【西原】しまんと新聞ばっぐ沖縄支部(琉球トラスト・石底均社長)は5月24日、西原町のさわふじマルシェで、古新聞を活用した「新聞ばっぐ」の作り方講座を開いた。12人が参加し、新聞に掲載された広告や写真が...
-
スマホアプリで知り合い不倫関係 殺人と死体遺棄の罪で高知の男を起訴【徳島】
2025年3月、交際していた女性を殺害し、遺体を山中に埋めたとして、高知県に住む元郵便局員の男が5月...
-
「平和の礎」に刻まれた24万2567人 沖縄タイムスで毎日掲載します 【6月22日まで市町村別の掲載日あり】
刻まれているのは、戦禍が奪い去った24万2567もの命。死の瞬間を知る人さえなく、遺骨になっても帰れなかった幾多の生きた証し。誰もが、誰かの子であり、親だった。きょうだいと笑い合い、祖父母と語らう日...
-
「別れ話のもつれ」殺人の疑いで男を再逮捕 那賀町の死体遺棄事件【徳島】
3月、那賀町の山中に知人女性の遺体を遺棄した疑いで逮捕された高知県の男を、県警は4月11日、殺人の疑...
-
13人がウルトラマラソン完走 室戸から阿南までの120キロ【徳島】
高知県室戸市から阿南市までの120キロを走る「室戸阿南海岸国定公園ウルトラマラソン大会」が4月27日...
-
2人に何が? 那賀町山中に女性の遺体を遺棄した疑いで逮捕・送検の高知県の男 殺害をほのめかす供述も【徳島】
女性の遺体を山中に遺棄したとして、3月22日に高知県に住む郵便局員の男が死体遺棄の疑いで逮捕されまし...
-
姉妹艦にはありません! 護衛艦「によど」が初めて搭載した最新装備とは?「ミサイル撃つことはできないけど」
「によど」のVLSで対空ミサイルの運用は想定されていません。配備先は広島県の呉防衛省は2025年5月21日(水)、三菱重工長崎造船所(長崎県長崎市)において、護衛艦「によど」の引渡式および自衛艦旗授与...
-
容疑者とみられる男を同行し現場検証 那賀町死体遺棄事件【徳島】
3月22日、高知県の男が那賀町の山中に女性の死体を遺棄した疑いで逮捕された事件で、警察は26日、容疑...
-
何隻目? 最新護衛艦「によど」就役まもなく 引渡式・自衛艦旗授与式の日程決まる
配属先はドコになるのでしょうか?艦名は四国を流れる川に由来海上自衛隊は2025年5月14日、三菱重工長崎造船所(長崎県長崎市)において、新造の護衛艦「によど」の引渡式・自衛艦旗授与式を5月21日(水)...
-
徳島県警は22日、45歳の自称郵便局員の男を、女性の遺体を徳島県の山中に遺棄したとして死体遺棄の疑いで逮捕
女性の遺体を山中に遺棄したとして、警察は22日高知県に住む自称郵便局員の男を死体遺棄の疑いで逮捕しま...
-
北村匠海『あんぱん』で起こった奇跡 「そんなことあるんだ!」「不思議な縁」
2025年5月21日、俳優の北村匠海さんが自身のInstagramを更新。2人の同世代の俳優仲間とのエピソードを投稿しました。北村匠海と2人の『健太郎』同年3月31日より放送が始まった、連続テレビ小説...
-
殺人の疑いで男を再逮捕の方針 那賀町の死体遺棄事件【徳島】
那賀町の山中に知人女性の遺体を遺棄したとされる事件で、県警は3月に逮捕した高知県の男を、4月11日に...
-
高知県宿毛市で桜が開花 四国から春の便り
本日3月22日(土)、高知県宿毛市で桜が開花しました。四国から春の訪れを告げる便りです。高知県宿毛市で桜が開花本日3月22日(土)、高知県宿毛市の桜(ソメイヨシノ)の開花が発表されました。昨年(3月1...
-
歴史的一枚撮った!! もがみ型護衛艦に「VLS」初搭載 これで”大幅レベルアップ”する能力とは?
ついに実装…!今後はもがみ型に順次搭載へ2025年4月、海上自衛隊に就役予定の護衛艦「によど」に「垂直発射装置(VLS)」が装備された状態での公試が開始されました。公試に臨む「によど」(神徹也撮影)。...
-
散歩が好きすぎる秋田犬 とった行動に「顔がやばいって」「何の感情だよ!」
外出して楽しい時間を過ごしていると、つい「もう帰りたくない!」なんて思ってしまいますよね。無理だと分かっていても、このまま時を止めて、楽しい瞬間をずっと満喫していたいものです。散歩が楽しすぎた秋田犬の...
-
南海トラフ巨大地震 専門家が「発生時期」を予測!最新の被害想定としておくべき備えとは?
「3月31日、政府の作業部会が13年ぶりに南海トラフ巨大地震の新たな被害想定を公表しました。最悪のケースでは、死者数29万8千人、避難民者数は1千230万人、経済被害は国家予算の約2倍にあたる292兆...
-
4月上旬は長野・北陸・東北南部で開花ラッシュ 九州から関東では見頃に
今日4月2日、日本気象協会は「2025年桜開花・満開予想(第7回)」を発表しました。2025年の桜の開花は、西日本と東日本ではおおむね平年並みの開花となっています。これから開花する東日本と北日本では、...
-
2025年桜開花予想(第3回) 3月下旬は関東以西で開花ラッシュ 東京28日満開
今日5日、日本気象協会は「2025年桜開花予想(第3回)」を発表しました。今年の桜の開花は、20日に愛媛県の宇和島と高知県の宿毛でスタートする見込みです(日本気象協会の独自観測地点)。気象台の標本木は...
-
【速報】1時間に100ミリ以上の猛烈な雨 27日朝に鹿児島県屋久島で観測
今日27日朝は、鹿児島県の屋久島町尾之間で1時間に100ミリを超える猛烈な雨を観測。日中も九州南部は警報級の大雨の恐れがあり、土砂災害や川の増水などに警戒が必要です。屋久島町尾之間で1時間に117.0...
-
今日27日の午後は雨エリア拡大 激しい雨や雷雨の所も 関東は明日28日朝は春の嵐
今日27日明け方、鹿児島県屋久島町尾之間で1時間118.0ミリの猛烈な雨を観測しました。3月とは思えない異例の大雨となってる所があります。午後は雨のエリアが広がり、九州から東海にかけて局地的に激しい雨...