「OBS大分放送」記事一覧
-
高崎山でニホンザルの個体数調査 ボランティアと市職員が目視で確認 大分
OBS大分放送 -
大分市佐賀関の大規模火災 飛び火した無人島「蔦島」から再び黒煙 発生から3日目
OBS大分放送 -
大分市佐賀関の大規模火災、発生3日目も消火続く「自宅がどうなっているか…」「体がきつい」住民から不安の声
OBS大分放送 -
ガソリン暫定税率廃止へ 利用者は歓迎、業界「在庫分がロスになり厳しい面も」戸惑いの声
OBS大分放送 -
国東特産「姫だこ」がおにぎりに 大分県内のセブン-イレブンで販売へ
OBS大分放送 -
東九州道で大型トラックと正面衝突 軽乗用車の夫婦2人死亡、同乗の20代女性は意識回復 対面通行区間で軽乗用車が飛び出しか
OBS大分放送 -
「連鎖するように燃えていた」住民108人避難 大分市佐賀関で大規模火災 170棟以上延焼中、消火活動続く
OBS大分放送 -
東九州自動車道で軽乗用車と大型トラックが衝突 男女2人死亡、女性1人が意識不明の重体 大分
OBS大分放送 -
フェリーと大型貨物船が衝突 大分・豊後水道沖合の海上
OBS大分放送 -
インフルエンザ患者数が大分県で倍増 早くも警報発令 大分商業高校で学校閉鎖、小中高の計27校で学年・学級閉鎖
OBS大分放送 -
老舗弁当店「まるみや」が自己破産申請へ 昭和6年創業、負債約1億2600万円 大分
OBS大分放送 -
農業法人「奥松農園くにさき」自己破産 補助金活用事業、継承を模索 市議会で市が対応説明 大分
OBS大分放送 -
大分市佐賀関大規模火災、火点3か所に減少も再燃の恐れ 佐藤知事「落ち葉下のくすぶり消火が不可欠」長期化を懸念
OBS大分放送 -
大分市佐賀関大規模火災 被害拡大の背景に「高齢化」と「空き家」気象条件も影響 専門家「初期消火が遅れた可能性」指摘
OBS大分放送 -
イスラム教徒の土葬墓地計画、埋葬の環境整備は“国の責務”と訴え 大分県議が国に要望書提出
OBS大分放送 -
大分市佐賀関で大規模火災 焼け跡から1人の遺体みつかる
OBS大分放送 -
大分・別府湾で見つかった遺体 身元は大分市の50歳男性と判明 死因は溺死
OBS大分放送 -
大分市佐賀関で大規模火災 住宅など170棟以上延焼中 なぜ被害拡大したのか?強風と飛び火が影響か
OBS大分放送 -
大分市佐賀関で大規模火災 県が自衛隊派遣を要請 170棟以上が焼失 安否不明1人、軽傷1人
OBS大分放送 -
大分市佐賀関で大規模火災 170棟以上が焼失、強風で延焼続く 男性1人と連絡取れず 県が自衛隊派遣を調整中
OBS大分放送 -
大分市佐賀関で大規模火災、山火事に発展か 鎮火のめど立たず、20棟以上燃える 現在も延焼中 周辺住民に避難呼びかけ
OBS大分放送 -
水上から楽しむ秋の絶景 松原ダム周辺で紅葉が見頃 大分・日田市
OBS大分放送 -
2人死亡の住宅火災 住人の親子と判明 死因は焼死 大分・豊後大野市
OBS大分放送 -
小学生が林業の仕事を学ぶ 大型機械による伐採現場を見学 大分
OBS大分放送 -
高校生がスッポン料理に挑戦 食材の魅力やさばき方を学ぶ 大分
OBS大分放送 -
JR久大本線の駅で列車のドアがしまり約10人乗車できず 乗客の苦情で発覚 原因は運転士の確認不足 大分
OBS大分放送 -
【速報】大分市佐賀関で住宅火災 少なくとも10棟燃える、現在も延焼中 周辺住民に避難呼びかけ
OBS大分放送 -
【速報】大分市佐賀関で住宅火災 現在も消火活動中、複数の建物に延焼
OBS大分放送 -
大分県内10月宿泊者は47万3000人 国内外ともに増加 外国人客は過去最多に迫る
OBS大分放送 -
南海トラフ地震想定の防災訓練 園児や高校生、短大生ら1400人が避難手順を確認 大分
OBS大分放送