「エアスピネル 追い切り」のニュース (40件)
-
【マイラーズC】ブラックスピネル エアスピネルより「瞬発力はウチの方があるんじゃないか?」
【マイラーズC(日曜=23日、京都芝外1600メートル=1着馬に6・4安田記念優先出走権)注目馬20日朝の表情:栗東】坂路で好時計をマークした最終追い切りから一夜明けたブラックスピネルは、活気みな.....
-
【元JRA助手の極秘情報】中京記念は51キロ・ギルデッドミラーの激走間違いなし!
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。コロナや大雨災害と悲しくなるほど大変ですが、そんな中でも、競馬は無観客ながら無事に開催できてます。恒例のセレクトセールも無事に終わり、これだけ経済が混迷して...
-
【マイルCS・調教動画】エアスピネル追い切り
【マイルチャンピオンシップ(日曜=19日、京都芝外1600メートル)注目馬15日最終追い切り】ロードアルペジオ(古馬1000万下)と連れ立って坂路に現れたエアスピネル。楽に追走すると、直線半ばではいつ...
-
【富士S】エアスピネル「今はどこも悪いところがない」
【富士S(土曜=20日、東京芝芝1600メートル=1着馬に11・18マイルCS優先出走権)注目馬最新情報:栗東】エアスピネルの1週前追い切りは坂路で一杯に追われて4ハロン55・3―40・1―12・6秒...
-
【菊花賞】エアスピネル 武豊を背に楽々と3馬身先着「叩いて体の使い方も良くなっている」
【菊花賞(日曜=23日、京都芝外3000メートル)注目馬19日最終追い切り:栗東】エアスピネルあ(写真右)は武豊を背に坂路でエアカーディナル(古馬1000万下)との併せ馬で総仕上げ。鞍上が抑え切れ.....
-
【安田記念・調教動画】エアスピネル追い切り
【安田記念(日曜=4日、東京芝1600メートル)注目馬31日追い切り】坂路でシホウ(古馬1600万下)と併せ馬。道中は前を見る形で運び、残り1ハロン標識手前で並びかけると、楽な手応えのまま3馬身突.....
-
【函館記念】エアスピネル 1馬身先着「重たい馬場が得意で洋芝は合う」
【函館記念(日曜=14日、函館芝2000メートル)注目馬10日最終追い切り:函館競馬場】エアスピネルは前走(マイルCS=10着)後、エプソムCを復帰戦に定めていたが、本来の動きには程遠かったため、目標...
-
【函館記念】エアスピネル「ここに入れば実績上位」
【函館記念(日曜=14日、函館芝2000メートル)注目馬最新情報:函館競馬場】エアスピネルの1週前追い切りは芝コースで格下相手に追走して4馬身先着(5ハロン63・9―35・9―11・7秒)。長休明けで...
-
【神戸新聞杯・1週前追い】エアスピネル レッドエルディストに半馬身遅れも「順調」
【神戸新聞杯(25日=日曜、阪神芝外2400メートル=3着までに菊花賞優先出走権)注目馬14日1週前追い切り:栗東】エアスピネル、レッドエルディストの笹田勢2頭はウッドで3頭併せ。直線は武豊騎乗の.....
-
【札幌記念】エアスピネル「距離適応力の高い馬で二千も大丈夫」
【札幌記念(日曜=20日、札幌芝2000メートル)注目馬最新情報:函館競馬場】エアスピネルの1週前追い切りは初コンビとなるルメールを背に芝6ハロン82・0—37・7—13・3秒。前半は行きたがるそぶり...
-
【富士S】エアスピネル「良績あるマイルで次へ向けて好レースを期待」
【富士S(土曜=21日、東京芝1600メートル=1着馬にマイルチャンピオンシップ優先出走権)注目馬最新情報:栗東】エアスピネルの1週前追い切りは武豊を背に坂路で4ハロン51・3―37・7―12・7秒。...
-
【札幌記念&北九州記念:東西記者徹底討論】札幌記念は宝塚記念パスしたヤマカツエースかルメールに手替わりしたエアスピネルか
【札幌記念(日曜=20日、札幌芝2000メートル)&北九州記念(日曜=20日、小倉芝1200メートル)東西記者徹底討論】GII札幌記念は夏競馬のクライマックス。香港のクイーンエリザベスII世カップ制覇...
-
【マイラーズC】エアスピネル 加速ラップで半馬身先着「コース、馬場は問わない」
【マイラーズC(日曜=23日、京都芝外1600メートル=1着馬に6・4安田記念優先出走権)注目馬19日最終追い切り:栗東】前走の東京新聞杯は展開不向きで3着に終わったエアスピネル(写真手前)。それ.....
-
【日本ダービー】勝利の法則発見!キーワードは「無修正」その激奨馬は?
【日本ダービー(日曜=29日、東京芝2400メートル)栗東発トレセン秘話】先週のオークスではあらゆる角度からの検証で、「シンハライトで鉄板」という結論を導き出した当コラムが、第83回日本ダービーに切り...
-
【安田記念】エアスピネル 3馬身突き放す「能力は高いし、春はここを目標に仕上げてきた」
【安田記念(日曜=6月4日、東京芝1600メートル)注目馬31日最終追い切り:栗東】エアスピネル(写真右)は坂路でシホウ(古馬1600万下)と併せ馬。道中は前を見る形で運び、残り1ハロン標識手前で.....
-
【安田記念】エアスピネル「GIに対応できるように仕上げてきたので楽しみ」
【安田記念(日曜=6月4日、東京芝1600メートル)注目馬最新情報:栗東】エアスピネルの1週前追い切りは武豊を背にして坂路で僚馬に先着。軽く仕掛けて4ハロン50・8―36・7―12・3秒なら文句な.....
-
【マイルCS】エアスピネル 2馬身先着「動きは良かった」
【マイルチャンピオンシップ(日曜=19日、京都芝外1600メートル)注目馬15日最終追い切り:栗東】ロードアルペジオ(古馬1000万下)と連れ立って坂路に現れたエアスピネル(写真手前)。楽に追走すると...
-
【フローラS・東西記者徹底討論】勝負根性のオハナか長い脚使えるサトノワルキューレか
【フローラS(日曜=22日、東京芝2000メートル=2着までに5・20オークス優先出走権)東西記者徹底討論】桜花賞を圧勝したアーモンドアイ「1強」の勢力図となっている牝馬クラシック戦線。5・20オーク...
-
【天皇賞・秋】平成の盾男・武豊とダービー馬マカヒキ初タッグで「新伝説」誕生だ!
【天皇賞・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)得ダネ情報】“相思相愛”の名手&名馬がついに合体!春8勝+秋6勝という不滅の記録を持つ“平成の盾男”武豊ジョッキー(49)と、2016年のダービー馬...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ヒーズインラブの一発ある」
秋のGI戦線も佳境。京都で行われる今年最後のGIマイルチャンピオンシップは、顔ぶれがとにかく豪華だ。昨年の覇者ペルシアンナイトを筆頭にGI勝ち馬が7頭。そのうちマイルのGIを制した馬が6頭と、マイル王...
-
【マイルCS】ウインガニオン西園調教師「ステイゴールド(産駒)らしい驚異的な成長力」
【マイルチャンピオンシップ(日曜=19日、京都芝外1600メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。豪華メンバーが集結した今週のマイルCSもまあ~予想が難しくて…。週末までほかに何も考...
-
【マイルCS】エアスピネル 2馬身先着で中間熱発の不安一掃「GIを勝てるだけの力は持っている」
【マイルチャンピオンシップ(日曜=18日、京都芝外1600メートル)注目馬14日最終追い切り:栗東】エアスピネル(写真右)は坂路で古馬500万下と併せて2馬身先着。中間熱発のアクシデントはあったが、こ...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「4歳牝馬サラキアの末脚炸裂」
天皇賞・春から安田記念まで6週続いたGI戦は、ひと休み。今週のメインは東西ともGIII戦。東京のそれは、エプソムCだ。エアスピネル(マイルCS僅差2着)やソウルスターリング(オークス)など、GI戦で勝...
-
【東京新聞杯】京都金杯覇者エアスピネル 武豊も「東京のマイルは合う、と言っているので楽しみ」
【東京新聞杯(日曜=2月5日、東京芝1600メートル)注目馬最新情報:栗東】エアスピネルの1週前追い切りは坂路での併せ馬で貫禄の先着。一杯に追われて4ハロン51・8―37・5―12・0秒と時計も秀.....
-
「神戸新聞杯」&「オールカマー」東西記者徹底討論
【神戸新聞杯(日曜=25日、阪神芝外2400メートル=3着までに菊花賞優先出走権)&オールカマー(日曜=25日、中山芝外2200メートル=1着馬に天皇賞・秋優先出走権)東西記者徹底討論】皐月賞馬ディー...
-
【神戸新聞杯】エアスピネル武豊「菊のこと頭に入れて乗る」
【神戸新聞杯(日曜=25日、阪神芝外2400メートル=3着までに菊花賞優先出走権)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。気は早いですけど、来週はいよいよ凱旋門賞ですねっ。実は私、マカヒキの友...
-
【安田記念】エアスピネル武豊 競馬界の女神の直撃に「ずっと期待している馬だけに“勝ちたい”という気持ちが強い」
【安田記念(日曜=4日、東京芝1600メートル)稲冨菜穂のだいじょばない】どうも稲富菜穂です。先週、日本ダービーを生観戦。感動と勇気をもらい、胸いっぱいのまま大阪へ帰ってきました。余韻に浸って、なんだ...
-
【安田記念】エアスピネル「持っている能力は高いので、タイトルを取らせてあげたい」
【安田記念(日曜=4日、東京芝1600メートル)注目馬1日朝の表情:栗東】マイラーズCで2着のエアスピネルは厩舎周辺の運動で、前日の最終追い切りのケアに努めた。陣営はやる気満々だ。笹田調教師「いつもは...
-
【私の日本ダービー】天龍「一瞬でも夢を見させてくれればいい」
【私の日本ダービー(2)】ミスタープロレスがダービーにロマンを求めた!第83回日本ダービー(東京芝2400メートル)が29日に行われる。競馬通として知られ、昨年40年間のマット生活を締めくくった天龍源...
-
【弥生賞・東西記者徹底討論】東の大物オブセッションか西の逸材ワグネリアンか
【弥生賞(日曜=3月4日、中山芝内2000メートル=3着までに4・15皐月賞優先出走権)東西記者徹底討論】GII弥生賞で無敗のディープインパクト産駒3頭がいよいよ激突する。4・15皐月賞のタイトルをグ...