「オカダ・カズチカ」のニュース (1,191件)
オカダ・カズチカのプロフィールを見る-
【新日本】オカダVS飯伏 1・4東京ドーム決定
新日本プロレス14日の東京・両国国技館大会で、IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(31)がSANADA(31)を退け、4度目の防衛に成功した。これでIWGP王座挑戦権利証の防衛に成功した飯伏幸太(3...
-
日馬引退やむなし?東京・新橋駅前で聞いた50人の賛否
横綱日馬富士の引退に街の声は?サラリーマンの街、東京・JR新橋駅前で50人に聞いた。その結果、「引退はやむを得ない」と答えたのは38人。「引退する必要はなかった」と答えたのは10人。2択でアンケートを...
-
飯伏 オカダ攻略法をタイガーマスクWに伝授
プロレス界のゴールデンスター・飯伏幸太(34)が22日、新日本プロレス3月6日大田区総合体育館大会でIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(29)と対戦するタイガーマスクWに緊急アドバイスを送った。幅広...
-
【新日本】EVILが前哨戦で飯伏撃破 権利証奪取へ加速
新日本プロレス14日の両国国技館大会で、飯伏幸太(37)の持つ東京ドーム・IWGPヘビー級王座挑戦権利証に挑戦するEVILが7日、後楽園ホール大会で、権利証奪取へ大きく弾みをつけた。両国大会ではEVI...
-
那須川天心が格闘技界に緊急提言「今はSNSの時代で個人で何でもできる」 コロナ禍で気づいた格闘家に必要なもの
“キック界の神童”那須川天心(21)が格闘技界に緊急提言だ。今年初戦となった12日のRISEテレビマッチでシュートボクシングのホープ・笠原友希(19)にわずか90秒でKO勝ちし、デビュー40連勝を達成...
-
【新日本】オスプレイが5・29オカダ戦に照準 ⅠWGP世界ヘビー級王座の価値を高める
新日本プロレスの5月4日福岡大会で鷹木信悟(38)とのV1戦に臨むⅠWGP世界ヘビー級王者のウィル・オスプレイ(27)が、新たな歴史をつくろうとしている。福岡決戦の勝者は5月29日東京ドーム大会でオカ...
-
【新日本】棚橋 初進出ハマスタのメイン狙う「俺しかいねえじゃん」
新たな歴史を築けるか。5月3日の新日本プロレス福岡国際センター大会でジェイ・ホワイト(28)とのV2戦に臨むNEVER無差別級王者・棚橋弘至(44)が、スタジアムマッチの主役を見据えている。ベルトの価...
-
【新日本】内藤「プロレス総選挙」の結果に不満 本紙に八つ当たり
新日本プロレスのIWGPインターコンチネンタル王者・内藤哲也(34)が16日、完全にグレてしまった。トーナメント「NEWJAPANCUP」が大詰めを迎える中、内藤は優勝者にIWGPヘビー級王者オカダ・...
-
【プロレス大賞】棚橋MVP 天龍、武藤に並び「猪木さん追撃は俺しかいない」
今年で45回目を迎えた東京スポーツ新聞社制定「2018年度プロレス大賞」選考委員会が12日、東京・江東区の東京スポーツ新聞社で開かれ、最優秀選手賞(MVP)は新日本プロレスの棚橋弘至(42)が4年ぶり...
-
【新日本・ワールドタッグリーグ】“ドリームタッグ”棚橋、オカダ組が3連敗も明るい兆しが…
新日本プロレスのオカダ・カズチカ(31)が2日、棚橋弘至(42)との“ドリームタッグ”による巻き返しを見据えた。2012年の凱旋帰国以来、初めてとなる注目の共闘は、フタを開けてみれば3戦全敗の体たらく...
-
史上初!「プロレス総選挙」プロレスラーNo.1決定に珠理奈もドキドキ
歴代最高プロレスラーを決める「現役・OBレスラー200人&ファン1万人がガチで投票!プロレス総選挙」が12日午後8時58分(WBC中継延長の場合、時間変更の可能性あり)からテレビ朝日系で放送される。同...
-
【プロレス大賞】棚橋弘至が平成最後のMVP「元号またぎ」で来年も!
45回目を迎えた東京スポーツ新聞社制定「2018年度プロレス大賞」選考委員会が12日、東京・江東区の東京スポーツ新聞社で開かれ、最優秀選手賞(MVP)は新日本プロレス・棚橋弘至(42)が4年ぶり4度目...
-
【プロレス大賞】ベストバウトは新日6・9大阪のオカダvsケニー 2年連続同一カード
45回目を迎えた東京スポーツ新聞社制定「2018年度プロレス大賞」選考委員会が12日に東京・江東区の東京スポーツ新聞社で開かれ、年間最高試合賞(ベストバウト)は、新日本プロレス6・9大阪城ホール大会の...
-
【新日本】8・29神宮大会で棚橋&飯伏がIWGPタッグ王座挑戦 NEVER王者・鷹木はみのる迎撃
新日本プロレスは29日明治神宮野球場大会の追加対戦カードを発表した。IWGPタッグ選手権ではタイチ(40)、ザック・セイバーJr.(33)組に棚橋弘至(43)、飯伏幸太(38)の「ゴールデン☆エース」...
-
オカダが新日45周年大会でタイガーマスクW撃破
IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(29)が6日、新日本プロレスの大田区大会で行われた「旗揚げ45周年記念試合」で、タイガーマスクW(年齢不明)を撃破した。テレビ朝日系で放送中のアニメから登場した新...
-
【新日本】衝撃の高さ”体験”! オカダ選手の2メートルドロップキックはすごかった!
【プロレスキャスター元井美貴の本日、プロレス日和】東京・六本木交差点で、オカダ・カズチカ選手のドロップキックを体感してきました!新日本プロレス東京ドーム大会(来年1月4、5日)の特大PRパネルが期間限...
-
オカダ・カズチカも唖然!?トップレスラーが新日本プロレスの「仕組み」を暴露!
プロレスファンにとって、毎年年明け1月4日といえば、新日本プロレスの東京ドーム興業である。今年のメインは、王者・オカダ・カズチカに挑戦者・棚橋弘至が挑むIWGPヘビー級選手権。そしてセミファイナルにも...
-
天龍が自分の映画に涙「年を取ったと思ったよ」
昨年11月15日に引退した“ミスタープロレス”天龍源一郎(66)が15日、都内のユナイテッド・シネマ豊洲でドキュメンタリー映画「LIVEFORTODAY―天龍源一郎―」(来年2月4日全国公開)の舞台あ...
-
【新日G1】決勝進出の内藤が現行の20人参加に大苦言
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」は11日の東京・両国国技館大会でAブロック最終公式戦を迎え、内藤哲也(35)がIWGPインターコンチネンタル王者・棚橋弘至(40)との首位対決を制し優勝決...
-
【新日G1】棚橋が石井破り2敗キープ 内藤と決勝進出かけて激突へ
IWGPインターコンチネンタル王者・棚橋弘至(40)が6日、新日本プロレス・浜松大会で行われた「G1クライマックス」Aブロック公式戦で石井智宏(41)を下し6勝目。内藤哲也(35)も真壁刀義(44)を...
-
ミラ様応援のオカダ 1・4東京ドーム「しっかり勝ちたい」
新日本プロレスのIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(29)にとって「ミラ様」こと大物ハリウッド女優、ミラ・ジョボビッチ(40)との共演は、来年1月4日東京ドーム大会で控えるG1クライマックス覇者ケニ...
-
【新日G1】オカダしゃべった!「決勝は誰でもいい」復活V予告
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」(14日、大田区で開幕)の前日会見が13日に都内で行われ、出場全20選手が集結した。Aブロックからは6月9日大阪城ホール大会でIWGPヘビー級王座から陥落...
-
2021年のプロレス界を占う新日ドーム「3つどもえの2冠争い」
プロレス界の年間最大興行・新日本プロレス東京ドーム大会が、いよいよ4、5日の2日間にわたって行われる。今年のドーム2連戦の目玉は「3つどもえの2冠争い」だ。4日大会では現IWGPヘビー級&インターコン...
-
【新日本】G1の出場選手とブロック分けが発表 Aブロックで鷹木、飯伏、内藤が同組 Bブロックにオカダ、棚橋ら
【新日本】G1の出場選手とブロック分けが発表 Aブロックで鷹木、飯伏、内藤が同組 Bブロックにオカダ、棚橋ら。新日本プロレスは5日、最高峰のシングルリーグ戦「G1クライマックス」(18日、大阪大会で開幕)の出場全20選手とブロック分けを発表した。「真夏の祭典」として定着しているG1だが、東京五輪開催延期の影響...
-
【新日本】オカダがコブに雪辱許す まさかの雪崩式ツアー・オブ・ジ・アイランド食らい痛恨
新日本プロレス4日の埼玉・メットライフドーム大会で、オカダ・カズチカ(33)がジェフ・コブ(38)とのシングルマッチで敗戦を喫した。7月25日東京ドーム大会でコブを下したオカダだったが、同27日後楽園...
-
【新日本】オカダ NJC開催に究極提案
新日本プロレスのオカダ・カズチカ(32)が、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で宙に浮いたままの「NEWJAPANCUP(NJC)」のウルトラC案を提示した。すでにトーナメント表まで発表済みだったNJ...
-
【プロレス大賞】2冠王者・内藤がMVP、ベストバウトの2冠!「改めてお客様のありがたさを認識できた」
今年で47回目を迎えた東京スポーツ新聞社制定「2020年度プロレス大賞」選考委員会が14日にオンラインで行われ、最優秀選手賞(MVP)は新日本プロレスの内藤哲也(38)が3年ぶり3度目の受賞を果たした...
-
【新日】王座陥落オカダ 5対5イリミネーションで棚橋に敗れ「無言」
新日本プロレス新シリーズ「KIZUNAROAD」が15日の埼玉・所沢大会で開幕した。9日の大阪城ホール大会でケニー・オメガ(34)に敗れ、約2年間保持していたIWGPヘビー級王座を手放したオカダ・カズ...
-
【新日】IWGP新王者ケニー 米国でCodyと初防衛戦
新日本プロレスは11日、7月7日(日本時間8日)の米国・サンフランシスコ大会の主要カードを発表した。9日大阪大会でオカダ・カズチカ(30)を破り新IWGPヘビー級王者となったケニー・オメガ(34)は、...
-
【新日本】鷹木信悟 コロナ完治! “自称王者” オスプレイへの怒り…9・5EVIL戦で大発散予告
新日本プロレスのIWGP世界ヘビー級王者・鷹木信悟(38)が、新型コロナウイルス感染からの完全復活を誓った。医師からゴーサインを出され、予定通りEVILとのV2戦(5日、埼玉・メットライフドーム)出撃...