「オカダ・カズチカ」のニュース (1,191件)
オカダ・カズチカのプロフィールを見る-
【新日G1】オカダが真壁下し2勝目「勝っていくしか道はない」
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」Aブロック公式戦(22日、東京・八王子大会)で、オカダ・カズチカ(30)が真壁刀義(45)を下し2勝目を挙げた。開幕からまさかの連敗を喫した優勝候補最右翼...
-
力道山 幻のスイス移住計画! 夫人の田中敬子さん明かす驚きの新婚旅行エピソード
日本プロレスの祖・力道山が、1951年10月にプロレスラーとしてデビューしてから今年で70周年を迎える。夫人の田中敬子さん(80)は唯一、2人きりの時間を過ごした約1か月間の新婚旅行の秘話や、幻に終わ...
-
【新日本】棚橋がエースの決意!G1初戦の「黄金カード・オカダ戦」を起爆剤に
新日本プロレスのIWGP・USヘビー級王座を保持する棚橋弘至(44)が、「G1クライマックス」(18日、エディオンアリーナ大阪で開幕)におけるエースの使命を明かした。Bブロックにエントリーされ、初戦(...
-
新日本プロレス真の主役奪取へ!“G1覇者”内藤哲也、1.4東京ドーム大会メイン出場なるか?
新日本プロレス毎年恒例の真夏の最強決定戦『G1CLIMAX27』優勝決定戦が13日、両国国技館で行われ、Aブロック首位の内藤哲也と、Bブロック首位のケニー・オメガが対戦。『G1』決勝戦史上最長となる3...
-
【新日本】17年連続G1出場の棚橋が宣戦布告“バック・トゥ・レスリング”
今度こそエース復権はなるのか。新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」(14日、東京・大田区総合体育館で開幕)の前日会見が都内の明治記念館で行われ、20人の全出場選手が集結。今メンバー中最多とな...
-
【新日1・4東京ドーム】オカダがレインメーカー解禁!一撃でオスプレイに激勝
セミファイナルのスペシャルシングルマッチは〝レインメーカー〟ことオカダ・カズチカ(33)が、ウィル・オスプレイ(27)に激勝。昨年10月のG1公式戦で造反して「CHAOS」を離脱した遺恨の相手に制裁を...
-
【新日本1.4ドーム展望】オカダ・カズチカはウィル・オスプレイを制裁できるか?邪魔なビーの存在
新日本プロレスは、今年に続いて来年も1月4日、5日と年間最大のビッグマッチ『レッスルキングダム15in東京ドーム』を東京・東京ドーム2連戦で開催する。1.4ドーム大会では、オカダ・カズチカとウィル・オ...
-
【新日本】IWGP挑戦の棚橋 「レッスルマニア」現地観戦で中邑から刺激
新日本プロレス5月4日の福岡国際センター大会でIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(30)に挑む棚橋弘至(41)が13日、3年3か月ぶりの王座返り咲きに向けて強い決意を明かした。エースの闘志に火をつけ...
-
7年5か月ぶり参戦 オカダがノアにカネの雨降らせる
新日本プロレス10月10日の東京・両国国技館大会で丸藤正道(36=ノア)との初防衛戦に臨むIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(28)が30日、G1クライマックスで味わった屈辱の倍返しプランを明かした...
-
新日本7.25東京ドームでオカダ・カズチカ対ジェフ・コブのシングルマッチが決定!
新日本プロレスは、『WRESTLEGRANDSLAMinTOKYODOME」7.25東京・東京ドーム大会で、スペシャルシングルマッチとして、オカダ・カズチカとジェフ・コブが試合を行うと発表した。両者は...
-
【新日本】IC王者・内藤 NJC出場可能も会社批判は相変わらず
新日本プロレスのIWGPインターコンチネンタル王者・内藤哲也(36)が23日、「NEWJAPANCUP」(3月8日、東京・後楽園ホールで開幕)を巡る団体の判断について持論を展開した。今年のNJCは、優...
-
【新日本】オカダ 元WWEのCodyも踏み台にする!
7月1日の新日本プロレス米国・ロサンゼルス大会でCody(31)とのV7戦に臨むIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(29)が12日、元WWE戦士を“踏み台”にすることを予告した。11日の大阪城ホール...
-
【新日本】飯塚高史が貫き通した悪の道 前代未聞「セレモニーなし」引退劇
極悪戦士の“素顔”とは――。新日本プロレスの怨念坊主・飯塚高史(52)が21日の東京・後楽園ホール大会で引退試合を行い、32年3か月の現役生活にピリオドを打った。2008年4月に悪の道へ足を踏み入れた...
-
【新日本】本間のためにも…小島がIWGPタッグ長期政権目指す
新日本プロレスのIWGPタッグ王者・小島聡(46)が18日、超長期政権樹立を予告した。天山広吉(45)との名コンビ「テンコジ」は6日の大田区大会で約3年4か月ぶりの同ベルト奪取に成功。当初、真壁刀義(...
-
【新日本】NJC4強一番乗り EVIL不遇人生からの逆襲
新日本プロレス13日の福井大会で行われた「NEWJAPANCUP」2回戦は、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン(LIJ)のEVIL(30)が永田裕志(48)を撃破して、ベスト4一番乗りを決めた。若手...
-
【プロレス大賞】内藤哲也が2年連続MVP!「まさにデスティーノ」
【プロレス大賞】内藤哲也が2年連続MVP!「まさにデスティーノ」 今年で44回目を迎えた東京スポーツ新聞社制定「2017年度プロレス大賞」選考委員会が13日、東京・江東区の東京スポーツ新聞社で開かれ、最優秀選手賞(MVP)は新日本プロレスの内藤哲也(35)が2年連続...
-
【プロレス大賞】1・4オカダvsケニーがベストバウト ケニー「権威ある賞」
2017年度プロレス大賞年間最高試合賞(ベストバウト)には、新日本プロレス1・4東京ドーム大会で行われたIWGPヘビー級選手権のオカダ・カズチカ(30)vsケニー・オメガ(34)が選ばれた。1・4ドー...
-
【新日本】NEVER王者・鷹木信悟「野外らしく…」8・29神宮で電流爆破戦ブチ上げ!!
新日本プロレスのNEVER無差別級王者・鷹木信悟(37)が、29日東京・明治神宮野球場大会での“電流爆破王座戦”プランを示した。新日勢で唯一の爆破戦経験者として、グレート・ムタとグレート・ニタの激突か...
-
鷹木信悟の提唱で新日本NEVER6人タッグ王座決定戦を後楽園4連戦で開催!
新日本プロレスは、NEVER無差別級6人タッグ王座第20代王者組のEVIL鷹木信悟BUSHI組が、7月31日付で正式に王座返上したため、同王座の新王者組を決定する「第21代NEVER無差別級6人タッグ...
-
【新日本】内藤 プロレス大賞ノミネートなしの屈辱は2冠で晴らす
逆襲なるか。新日本プロレス来年1月4日東京ドーム大会でIWGPインターコンチネンタル(IC)王者ジェイ・ホワイト(27)に挑戦する内藤哲也(37)が、屈辱をバネに主役奪還を狙う。年間最大興行で覇権を争...
-
【新日本・G1】SANADA 内藤とのLIJ同門対決制す 「優勝してIWGPに挑戦」
新日本プロレス「G1クライマックス」1日長岡大会のBブロック公式戦で、SANADA(32)がIWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者の内藤哲也(38)を破り公式戦初勝利を挙げた。挫折からスター...
-
【新日本】MS・Gで初防衛戦のジェイ 上から目線の360°宣戦布告
若き王者の軌跡とは――。新日本プロレスは12日、IWGPヘビー級王者ジェイ・ホワイト(26)が4月6日に米ニューヨークのマジソンスクエア・ガーデン(MS・G)で初防衛戦を行うと発表した。団体が初進出す...
-
【新日本・G1】オカダ早くも2敗 それでも逆襲予告「1000倍返しだ!」
新日本プロレスの祭典「G1クライマックス」27日神戸大会でのAブロック公式戦では、オカダ・カズチカ(32)がジェイ・ホワイト(27)に敗れ痛恨の2敗目を喫した。オカダ、飯伏幸太(38)、ジェイが同ブロ...
-
オカダ・カズチカが大型客船で「オカダクルーズ」開催 ファンと交流
新日本プロレスの“レインメーカー”オカダ・カズチカ(31)が10日、神戸市内でファンイベント「オカダクルーズ」を開催した。大型客船を使用したクルージングイベントはランチとディナーの2回にわたって行われ...
-
【新日本】プロレスで逆襲開始! 真壁「全員引きずり降ろす」
新日本プロレス3月6日大田区総合体育館大会でIWGPインターコンチネンタル王者・鈴木みのる(49)に挑戦する真壁刀義(45)が18日、約2年半ぶりのシングル王座戦線出撃への思いを明かした。メディア出演...
-
【新日本】17日開幕「スーパージュニア」組み合わせ決定
新日本プロレスは8日「BESTOFTHESUPERJr.24」(17日、後楽園で開幕)の組み合わせを別表の通り発表した。A、Bブロックの1位選手が6月3日の国立代々木競技場第二体育館大会で優勝決定戦を...
-
【プロレス大賞】3冠王者・宮原健斗 2度目の殊勲賞に「満足とは表現したくない」
今年で46回目を迎えた東京スポーツ新聞社制定「2019年度プロレス大賞」選考委員会が10日、東京・江東区の東京スポーツ新聞社で行われ、全日本プロレスの3冠ヘビー級王者・宮原健斗(30)が殊勲賞に選出さ...
-
【新日本・G1】ジェイが前年覇者・飯伏を破り吠えた「次はオカダだ!」
新日本プロレス最高峰のリーグ戦「G1クライマックス」23日札幌大会のAブロック公式戦で、ジェイ・ホワイト(27)が前年度覇者・飯伏幸太(38)を破り連勝発進に成功した。昨年の優勝決定戦と同じ顔合わせと...
-
【新日本】オカダが2019年の逆襲プランを語る
“レインメーカー”ことオカダ・カズチカ(31)が20日、2019年の逆襲プランを語った。年間最大興行となる1月4日東京ドーム大会は6年連続でIWGPヘビー級選手権に出場してきたが、今回はノンタイトル戦...
-
【新日本】洋央紀が描く東京ドーム連日タイトル戦プラン
新日本プロレス11月3日のエディオンアリーナ大阪大会でIWGPインターコンチネンタル(IC)王座に挑戦する後藤洋央紀(40)が23日、来年の東京ドーム大会(1月4、5日)で2日連続のタイトル戦を強行す...