「カーリング 男子」のニュース (143件)
-
北京五輪の意識調査で男女差クッキリ…女性は羽生結弦に熱狂 男性の興味はカーリング
産業能率大スポーツマネジメント研究所は3日、北京五輪の日本代表選手に関する意識調査の結果を発表した。最も活躍したMVPにはスノーボード男子ハーフパイプで日本初の金メダルを獲得した平野歩夢(TOKIOイ...
-
「もぐもぐタイム」が4年前と変わった! コロナ感染防止で「差し入れ持っていけない」
新型コロナウイルス禍の「もぐもぐタイム」事情とは――。カーリング女子の1次リーグが10日から始まり、日本代表ロコ・ソラーレ(LS)は世界ランキング1位のスウェーデンと対戦。熱戦を繰り広げる一方で、第5...
-
【カーリング】男子世界選手権 日本代表は韓国、中国に連勝も予選敗退が決定
カーリング男子世界選手権第7日(8日、カナダ・カルガリー)、1次リーグが行われ、日本代表のコンサドーレは、韓国に10―7、中国に7―6と連勝。通算成績を6勝6敗とした。韓国戦は第2エンド(E)に4点を...
-
ベレッティーニ、3時間49分の激闘制しイタリア人男子として初のベスト4! モンフィス追い上げ実らず[全豪オープン]
ベレッティーニ、モンフィスをフルセットで下し準決勝へ1月25日、全豪オープン9日目、男子シングルス準々決勝が行われ、第7シードのマッテオ・ベレッティーニ(イタリア/同7位)は、第17シードのガエル・モ...
-
NHKカーリング中継、“成人向けグッズ企業がらみ”で放送中止に賛否の声
12月5日、オランダ・レーワルデンで開幕した、カーリングの北京五輪最終予選。混合ダブルスの日本チーム(松村千秋・松村雄太)の初戦であるアメリカ戦は同日17時からNHK・BS1で生中継予定だったが、急き...
-
【カーリング】山口剛史&藤沢五月の愛称やっと決定「フジヤマ」
カーリングの「日本混合ダブルス選手権」3日目(16日、青森・みちぎんドリームスタジアム)、大会も残すところあと2日という段階で、いまさらながら…平昌五輪代表の女子・LS北見、男子・SC軽井沢のメンバ....
-
五輪開会式参加の土肥圭太がスポーツクライミング日本代表4人にエール 「何よりも自分らしい登りを」
8月3日の競技初日が迫っている東京五輪の新競技「スポーツクライミング」。それに先立ち、開会式での“五輪参加”を果たしたのが2018年のユース五輪金メダリスト、土肥圭太だ。選手として東京五輪に参加するこ...
-
平昌五輪・日本代表美女を「ボディチェック」(3)美人すぎるアイスホッケー・藤本那菜
お次はスノーボード。前回のソチでは竹内智香(34)が銀メダルを獲った。「今回は金色の腕時計をするなど肌身に金をつけることで、金メダルを呼び込もうとしている。それでも、弾力のあるムチムチDカップは年齢的...
-
深夜の圧勝劇!?NHK五輪ハイライトに「もう他局は見ない」大絶賛のワケ
2月14日の午前中は男子スノボ、平野歩夢とショーン・ホワイトの名勝負。夜は女子スピードスケートで小平奈緒、高木美帆のダブル表彰台と、にわかに盛り上がってきた平昌五輪。とはいえ、競技時間中は仕事などの都...
-
【カーリング】男子世界選手権 日本はロシアに敗れ4敗目
カーリング男子世界選手権第4日(5日、カナダ・カルガリー)、1次リーグが行われ、日本代表のコンサドーレは第6戦でロシアカーリング連盟(RCF)と対戦。5―10で敗れ、通算成績は2勝4敗となった。第4エ...
-
【カーリング】男子代表がデンマーク、オランダに連勝 通算成績4勝6敗
カーリング男子世界選手権第6日(7日、カナダ・カルガリー)、1次リーグが行われ、日本代表のコンサドーレは、デンマークに10―6、オランダに7―5と連勝。通算成績を4勝6敗とした。デンマーク戦は第1エン...
-
【カーリング】コンサドーレ スキップ・松村が世界選手権でのリベンジ誓う「次は勝ちたい」
カーリング男子の世界選手権(4月2~11日・カナダ)に出場するコンサドーレが17日、オンライン取材に応じ、メダル獲得への意欲を示した。今大会は新型コロナウイルス感染症対策としてバブル方式で開催。カナダ...
-
初8強・日本ラグビー新旋風「笑わない男」流行語大賞の大穴 スコットランド戦逆転トライ・稲垣
ピッチ外でも歴史をつくれるか。初のW杯ベスト8を達成したラグビー日本代表は、準々決勝の南アフリカ戦(20日、味の素スタジアム)に臨む。前回大会で勝利した優勝候補との再激突が注目される一方、日本列島を駆...
-
【カーリング】11・2開幕パシフィックアジア選手権 カー娘・藤沢の“ノド対策”
平昌五輪カーリング女子代表のLS北見が30日、パシフィックアジア選手権(11月2~9日、オーストラリア)出場のため成田空港を出発した。女子は6か国で争い、強豪の中国や韓国も出場する。五輪前哨戦に向けて...
-
【カーリング】「取れる情報が多い」吉田夕梨花&松村雄太を支えるロコ・ソラーレの “分析力”
カーリングの混合ダブルスで北京五輪出場を目指す〝チームゆりた〟こと吉田夕梨花(ロコ・ソラーレ)、松村雄太(コンサドーレ)組は、ロコ・ソラーレ(LS)の全面サポートで勝利をつかみ取る。18日に開幕した日...
-
【日本カーリング選手権大会男子準決勝】まもなく開始!TM軽井沢vsSC軽井沢
この後2/1515:00より、日本カーリング選手権大会男子準決勝TM軽井沢vsSC軽井沢クラブの試合が長野県軽井沢アイスパークにて行われます。
-
【日本カーリング選手権大会男子プレーオフ】コンサドーレがTM軽井沢に勝利
日本カーリング選手権大会男子プレーオフは2月15日(土)、長野県軽井沢アイスパークでTM軽井沢vsコンサドーレの試合が行われ、3-10でコンサドーレが見事勝利した。
-
【日本カーリング選手権大会男子決勝】まもなく開始!コンサドーレvs常呂
この後2/1410:00より、日本カーリング選手権大会男子決勝コンサドーレvs常呂ジュニアの試合が稚内市みどりスポーツパークにて行われます。
-
【日本カーリング選手権大会男子準決勝】まもなく開始!常呂vsTM軽井沢
この後2/1315:00より、日本カーリング選手権大会男子準決勝常呂ジュニアvsTM軽井沢の試合が稚内市みどりスポーツパークにて行われます。
-
【日本カーリング選手権大会男子プレーオフ】まもなく開始!SC軽井沢vsTM軽井沢
この後2/1218:00より、日本カーリング選手権大会男子プレーオフSC軽井沢クラブ(男子)vsTM軽井沢の試合が稚内市みどりスポーツパークにて行われます。
-
【カーリング】11歳・松原永和が日本選手権デビュー「最初はビックリしていた」
カーリングの日本選手権初日(8日、北海道・稚内市みどりスポーツパーク)、男子の1次リーグが行われ、チーム岩手の松原永和(とわ=11)が国内最高峰の舞台に立った。9歳から姉の影響でカーリングを始め、競技...
-
【カーリング】オリンピアンを招き体験型イベントを開催 山口剛史「体験できる場を広げたい」
日本カーリング協会(JCA)は24日、横浜銀行アイスアリーナで体験型イベントを開催。長野五輪女子代表の大澤明美氏や平昌五輪男子代表の山口剛史(SC軽井沢)らを講師に招き、子供から大学生まで幅広い年代の...
-
【カーリング】男子コンサドーレは五輪逃す 女子ロコ・ソラーレはトルコに勝てば五輪確定
夢舞台への道が閉ざされた。カーリングの北京五輪切符をかけた世界最終予選(16日、オランダ・レーワルデン)、1次リーグが行われ、男子日本代表で世界ランキング6位のコンサドーレは、同8位のイタリアに4―9...
-
東京五輪はデルタ、北京五輪はオミクロン…感染拡大で「中止の可能性」と米メディア
米メディアが新型コロナウイルスの新たな変異株として脅威が高まるオミクロン株によるパンデミック(感染爆発)で、北京五輪が中止となる可能性に言及した。オミクロン株の急拡大により日本政府が外国人の新規入国を...
-
マクラクラン勉/内山靖崇がスウェーデンペアに逆転で敗れて、日本は1勝2敗に[デビスカップ]
マクラクラン/内山ペアは逆転許し、日本は1勝2敗に現地3月5日、男子国別対抗戦「デビスカップbyRakutenファイナルズ」の予選「日本vs.スウェーデン」(スウェーデン・ヘルシンボリ/室内ハード/3...
-
高梨沙羅もすでに入部済み カーリング吉田夕梨花が「ちび部」新入部員・鍵山&樋口を“お披露目”
〝ちび部〟の輪はどこまで広がるのか――。カーリング女子日本代表で北京五輪銀メダルのロコ・ソラーレでリードを務める吉田夕梨花(28)が25日、自身のインスタグラムを更新。新入部員とのオフショットを公開し...
-
ロコ・ソラーレは英国に敗戦 第6Eの氷上トラブル響く「羽生くんの穴のような不運、、」
ここまで運がないのか…。北京五輪のカーリング女子1次リーグ(15日、国家水泳センター)が行われ、日本代表ロコ・ソラーレ(LS)は英国と対戦。苦しい展開を強いられる中、第6エンド(E)にまさかの事態が起...
-
悩ましい! 男子フィギュアとカーリングの中継時間がカブる「忙しくなるなぁ」
2つの看板競技の同時中継に、ネット上では悲鳴が聞かれている。北京五輪7日目となった10日は、カーリング女子日本代表ロコ・ソラーレ(LS)とフィギュアスケート男子フリーがほぼ同時刻にスタート。カーリング...
-
北京五輪目前! 元オリンピアンにカーリングの〝素朴な疑問〟を聞いてみた
北京五輪の開幕まで約3週間。2018年平昌大会ではカーリング女子のLS北見(現ロコ・ソラーレ)が銅メダルを獲得し、日本中が〝カー娘フィーバー〟に沸いた。カーリングは人気スポーツとなる一方で「氷上のチェ...
-
北京五輪・英国メダルゼロの危機を回避!「カーリングが国を救った」と報道
北京冬季五輪で大いに盛り上がった女子カーリング。大会最終日20日の決勝でロコ・ソラーレは惜しくも敗れたものの、日本初の銀メダルに輝き、2大会連続のメダル獲得という快挙を成し遂げた。一方、優勝の英国にと...