「サトノダイヤモンド 追い切り」のニュース (108件)
-
【凱旋門賞】サトノダイヤモンドの池江調教師「状態確実にアップ」
【凱旋門賞「大一番で輝け!サトノダイヤモンド」集中連載3】26日、仏GI凱旋門賞(日曜=10月1日、仏シャンティイ競馬場=芝2400メートル)への最終追いを翌日に控えたサトノダイヤモンドは、リヨン坂....
-
【大阪杯】4頭出し池江軍団を徹底精査 イチ押しはアルアイン
高松宮記念に続くビッグレースは昨年からGIに昇格した第62回大阪杯(日曜=4月1日、阪神芝内2000メートル)。ポスト・キタサンブラックはどの馬か?古馬中距離王を決める仁川決戦は、GI馬3頭を含む4頭...
-
【大阪杯・調教動画】サトノダイヤモンド追い切り
【大阪杯(日曜=4月1日、阪神芝内2000メートル)注目馬28日最終追い切り】今回が初騎乗となる戸崎圭を背にウッドで古馬1000万下と併せ馬。直線は内から追われて鋭伸し、1馬身先着。鞍上は操縦性の.....
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ペルシアンナイトの変わり身期待」
GIに昇格して2回目を迎える大阪杯が今週のメイン。それまでは産経大阪杯といって新聞社の冠名(産経新聞、大阪新聞の略)がついており、定量戦ではなく、GIを勝ったりして賞金が加算されると斤量は定量(牡馬は...
-
【大阪杯】サトノダイヤモンド 鋭伸ラスト11・6秒で1馬身先着「十分いい状態」
【大阪杯(日曜=4月1日、阪神芝内2000メートル)注目馬28日最終追い切り:栗東】サトノダイヤモンド(写真左)は、今回が初騎乗となる戸崎圭を背にウッドで古馬1000万下と併せ馬。直線は内から追われて...
-
【有馬記念1週前追い】マカヒキ 2馬身先着「距離は問題ない」
【有馬記念(23日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬13日1週前追い切り:栗東】サトノダイヤモンドと同期のダービー馬マカヒキは坂路で併せ馬。4ハロン53・8―12・2秒を刻み、僚馬に2馬身の先着...
-
【ジャパンC・調教動画】サトノダイヤモンド追い切り
【ジャパンカップ(日曜=25日、東京芝2400メートル)注目馬21日最終追い切り】ウッド4ハロンから同厩の4歳1000万下=トゥザクラウンと併せ馬。ゴール前追われると、鋭い末脚を繰り出し、3馬身先.....
-
【ジャパンカップ】レイデオロがキタサン時代に終止符! 同時期のサトノダイヤモンドより完成度は上だ!!
【ジャパンカップ(日曜=26日、東京芝2400メートル)新バージョンアップ作戦】連覇を狙うキタサンブラックで断然ムードの第37回ジャパンカップ。万全の最終追い切りを消化して死角がほぼ皆無のGI・6勝馬...
-
【阪神大賞典】ワンアンドオンリー 今度こそ今度こそ今度こそ「ダービー馬復活の時」
【阪神大賞典(日曜=19日、阪神芝内3000メートル=1着馬に4・30天皇賞・春優先出走権)得ダネ情報】昨年のグランプリホース・サトノダイヤモンドで鉄板ムードのGII阪神大賞典(19日=阪神芝内300...
-
【有馬記念】サトノダイヤモンド「最後のレースへ向けてやるべきことをやっていくだけ」
【有馬記念(23日=日曜、中山芝内2500メートル)出走馬16日追い切り:栗東】ここがラストランとなるサトノダイヤモンドは坂路を単走で4ハロン55・9―41・1―13・1秒。全盛期の柔軟でバネのあるフ...
-
【宝塚記念・調教動画】サトノダイヤモンド追い切り
【宝塚記念(日曜=24日、阪神芝内2200メートル)注目馬20日最終追い切り】馬場開門直後のウッドコースでメールを背に追い切られた。先行するシロニイ(古馬1600万下)を内から追いかけ、直線で併走.....
-
【菊花賞】サトノダイヤモンド池江調教師「落鉄対策しっかり講じる」
日曜(23日)の京都競馬場では牡馬3冠最終戦の第77回菊花賞(芝外3000メートル)が行われる。トライアルは東=セントライト記念をディーマジェスティ、西=神戸新聞杯をサトノダイヤモンドがともに仕上がり...
-
【きさらぎ賞】武豊の進言受けたギベルティ小島調教師の次の一手
【きさらぎ賞(日曜=9日、京都芝外1800メートル)POGマル秘週報】きさらぎ賞からのぶっつけでは、クラシック本番へは少々レース間隔が空いてしまうと感じるのはもう古い感覚なのか?2015年ルージュバッ...
-
【宝塚記念・東西記者徹底討論】武豊と意思疎通バッチリのダンビュライトか体質の弱さ解消したパフォーマプロミスか
【宝塚記念(日曜=24日、阪神芝内2200メートル)東西記者徹底討論】2018年の前半を締めくくるグランプリ・第59回宝塚記念には5頭のGI馬がエントリーしているが、状態面に不安がささやかれる馬もチラ...
-
【宝塚記念】サトノダイヤモンド 復活の道は険し?最盛期3歳秋と比べると「見劣ってしまう」
【宝塚記念(日曜=24日、阪神芝内2200メートル)注目馬19日朝の表情:栗東】ファン投票1位での出走ながら、ここまで慎重な発言を繰り返してきたサトノダイヤモンドの池江調教師はこの日、「そこまで悪いわ...
-
【日本ダービー】トレセンのプロ100人の評価は2強「ディーマジェスティVSマカヒキ」
【日本ダービー(日曜=29日、東京芝2400メートル)】“超GI”恒例企画といえば「トレセンのプロ100人に聞きました」。「3強対決」として注目を集めた皐月賞を8番人気の伏兵が制したことにより、3歳ナ...
-
【金鯱賞】サトノダイヤモンド「やるごとに引き締まってきた」
【金鯱賞(日曜=11日、中京芝2000メートル=1着馬に4・1大阪杯優先出走権)注目馬6日朝の表情:栗東】凱旋門賞(15着)以来となるサトノダイヤモンドは、坂路でキャンター調整を行い息を整えた。兼武助...
-
【天皇賞・春】キタサンブラック 万全の仕上がりに武豊「勝って北島オーナーと一緒に表彰台に上がりたい」
【天皇賞・春(日曜=30日、京都芝外3200メートル)注目馬26日最終追い切り:栗東】キタサンブラック(写真左)はウッドで黒岩(レースは武豊)を背にペイバック(3歳未勝利)と併せ馬。3馬身追走する.....
-
【天皇賞・春】サトノダイヤモンド ルメール「トップコンディションで臨める」
【天皇賞・春(日曜=30日、京都芝外3200メートル)注目馬最新情報:栗東】サトノダイヤモンドの1週前追い切りはウッド3頭併せで6ハロン82・8―38・3―11・8秒。直線は先行僚馬2頭の内から早.....
-
【根岸S】サンライズノヴァ 引退ミッキーロケットに代わる音無厩舎の看板馬に!
【根岸S(日曜=27日、東京ダート1400メートル=1着馬に2・17フェブラリーS優先出走権)栗東トレセン発秘話】追い切りが集中する水曜と違い、本来の木曜はのんびりムード。しかし、この日(24日)は違...
-
【ジャパンC】サトノダイヤモンド 春より「調教で動けるようになった」
【ジャパンカップ(日曜=25日、東京芝2400メートル)注目馬22日朝の表情:栗東】前走の京都大賞典で約1年半ぶりの勝利を挙げ、勢いに乗りたいサトノダイヤモンドは、最終追い切りから一夜明けた後も気配は...
-
「有馬記念2018」3連単必中座談会(3)ブラストワンピースは二千前後がベスト…!?
水戸4歳馬以外では、パフォーマプロミスの一発を警戒したい。前走・アルゼンチン共和国杯の56キロか57キロの斤量になるのはツライけど、ステイゴールド産駒で、底知れない強さを発揮するかもしれない。内海持っ...
-
【エリザベス女王杯】クロコスミアの反撃かリスグラシューの悲願達成か
【エリザベス女王杯(日曜=11日、京都芝外2200メートル)東西記者徹底討論】JBC3競走の後は3歳&古馬の統一女王決定戦「第43回エリザベス女王杯」。「独創」荒井と「馼王」西谷が目を付けたのは、GI...
-
【エリザベス女王杯登録馬】モズカッチャン連覇なるか
第43回エリザベス女王杯(11月11日=京都芝外2200メートル)の登録馬が28日、別掲の通り発表された。フルゲート18頭で全馬出走可能になっている。昨年の勝ち馬モズカッチャンはドバイ遠征(シーマクラ...
-
【ジャパンC】サトノダイヤモンド 鋭伸3馬身先着「精神面と肉体面がうまくリンクした感じ」
【ジャパンカップ(日曜=25日、東京芝2400メートル)注目馬21日最終追い切り:栗東】サトノダイヤモンド(写真左)はウッド4ハロンから同厩の4歳1000万下=トゥザクラウンと併せ馬。ゴール前追われる...
-
【凱旋門賞】現地取材で体感した池江調教師の悲願成就への強い決意
【現地取材記者が振り返る凱旋門賞】今年の凱旋門賞出張は初めて尽くし。海外での車の運転も初体験で、左ハンドル&右車線も未知の世界。初日はホテルにたどり着くだけでクタクタに…。楽しみにしていたルーブル美術...
-
【凱旋門賞】サトノダイヤモンド涙雨の15着 池江調教師「東京の二四ならエネイブルより強い」
【フランス・パリ郊外シャンティイ競馬場1日発】仏GI「第96回凱旋門賞」(芝2400メートル)は、英国3歳牝馬エネイブルが優勝。日本から挑戦したサトノダイヤモンド(牡4・池江)は15着、サトノノブレス...
-
【凱旋門賞】最終追いで1馬身先着のサトノダイヤモンドに「威圧感」戻ったか
【凱旋門賞「大一番で輝け!サトノダイヤモンド」集中連載4】凱旋門賞(日曜=10月1日、仏シャンティイ競馬場=芝2400メートル)に出走するサトノダイヤモンドの追い切りを見て感動したことがある。それは昨...
-
日本競馬の悲願!サトノダイヤモンドが「凱旋門賞」を制覇する!(1)推す材料とは?
日本のホースマンの悲願である凱旋門賞制覇。今年は10月1日、仏のシャンティイ競馬場で行われる。16年に菊花賞&有馬記念を制したサトノダイヤモンドが僚馬サトノノブレスとともに欧州最高峰の頂に挑戦。前哨戦...
-
【フォワ賞】サトノダイヤモンド 3馬身追走併入にルメール「いい状態でトライアルに出走できそう」
仏GI凱旋門賞(10月1日)の前哨戦、GIIフォワ賞(10日=シャンティイ競馬場、芝2400メートル)に出走するサトノダイヤモンド(牡4)、サトノノブレス(牡7)の池江厩舎2頭が6日、シャンティイ・エ...