「サトノダイヤモンド 追い切り」のニュース (108件)
-
アンカツが「今、最も大事に思っていること」を激白
安藤勝己元ジョッキーの引退式が行われたのは2013年2月3日の京都競馬最終レース終了後。JRA在籍は10年ながら、多くの若手ジョッキーたちに囲まれ、満面の笑みを見せる姿がそこにあった。偉大なる人馬は幕...
-
【有馬記念】サトノダイヤモンドはオルフェーヴル級! 池江調教師が太鼓判
JRA年度最後のビッグレース・第61回有馬記念(日曜=25日、中山芝内2500メートル)がいよいよ迫ってきた。キタサンブラックを筆頭とした古馬勢に3歳で唯一、喧嘩を売った菊花賞馬サトノダイヤモンド(牡...
-
サトノダイヤモンド仏遠征へ向け初時計 半馬身遅れも「まだ1本目ですから」
“日本のエース”サトノダイヤモンド(牡4・池江)が10日、栗東トレセンで、秋のフランス遠征へ向けての初追い切りを行った。ウッドで僚馬サトノノブレスを外から追走し、半馬身ほど遅れてのゴール(4ハロン53...
-
サトノダイヤモンド 10・1凱旋門賞へ向け鋭伸ラスト11・7秒「確実に成長」
サトノダイヤモンド(牡4・池江=写真左)が17日、栗東でフランス遠征へ向けた国内最終追い切りを行った。闇に包まれた午前3時半に、同じく遠征する僚馬サトノノブレス(牡7)と連れ立ってウッドに登場。パート...
-
【金鯱賞】8歳馬サトノノブレス「年齢の割には頑張っている」
【金鯱賞(日曜=11日、中京芝2000メートル=1着馬に4・1大阪杯優先出走権)注目馬最新情報:栗東】サトノノブレスの1週前追い切りは幸を背にウッドで3頭併せ6ハロン81・8―38・3―11・5秒。外...
-
【天皇賞・秋】ミッキーロケット妙味 激低だった音無調教師のトーンも徐々にアップ
【天皇賞・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)栗東トレセン発秘話】前走の宝塚記念を制し、晴れてGI馬となったミッキーロケット。だが、周囲の評価はお世辞にも高いとは言えない。「GI馬だし、とりあえ...
-
【天皇賞・秋】平成の盾男・武豊とダービー馬マカヒキ初タッグで「新伝説」誕生だ!
【天皇賞・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)得ダネ情報】“相思相愛”の名手&名馬がついに合体!春8勝+秋6勝という不滅の記録を持つ“平成の盾男”武豊ジョッキー(49)と、2016年のダービー馬...
-
【阪神大賞典】サトノダイヤモンド池江調教師が描く凱旋門賞Vロード
【阪神大賞典(日曜=19日、阪神芝内3000メートル=1着馬に4・30天皇賞・春優先出走権)】今週末のJRAは土、日、月曜(18~20日)の3日間開催という豪華版。最優秀3歳牡馬サトノダイヤモンド→阪...
-
【ジャパンC】サトノダイヤモンド「モレイラ騎手は『バランスのいい馬』と言っていた」
【ジャパンカップ(日曜=25日、東京芝2400メートル)注目馬最新情報:栗東】サトノダイヤモンドの1週前追い切りはモレイラを背にウッド6ハロン81・3―37・4―11・6秒。一杯に追われる古馬オープン...
-
【エリザベス女王杯】レッドジェノヴァ 放牧でのアクシデントはまさにケガの功名
【エリザベス女王杯(日曜=11日、京都芝外2200メートル)聞かせて!核心】重賞初挑戦、しかも強豪牡馬相手だった京都大賞典で2着に奮闘したレッドジェノヴァ。管理する小島茂之調教師(50)は2009年に...
-
【京都大賞典・後記】1年7か月ぶり勝利! サトノダイヤモンド復活は本物か
GII京都大賞典(8日=京都芝外2400メートル)を制したのはサトノダイヤモンド(牡5・池江)。実に昨春の阪神大賞典以来、1年7か月ぶりの勝利となった。長いトンネルを抜け出した今回の一戦は、3歳時に菊...
-
【ジャパンC・1週前追い】サトノダイヤモンド 併入にモレイラ「アクション、性格、仕上がり…すべてがいい」
【ジャパンカップ(25日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬15日1週前追い切り:栗東】京都大賞典で復活勝利を飾ったサトノダイヤモンド(牡5・池江)は新コンビとなるモレイラが騎乗して、ウッド6ハロン...
-
【有馬記念】サトノダイヤモンド ウッドラスト11・7秒「何とか奇跡を」
【有馬記念(日曜=23日、中山芝内2500メートル)注目馬19日最終追い切り:栗東】サトノダイヤモンド(写真手前)はウッド6ハロンから僚馬スプマンテ(古馬1000万下)と併せ馬。後ろから追いかける形で...
-
【日本ダービー・2週前追い】サトノダイヤモンド 1馬身半先着「使って体に張りが出てきた」
【日本ダービー(29日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬12日2週前追い切り:栗東】皐月賞3着馬サトノダイヤモンド(写真手前)はウッドで3頭併せ。同じくダービー出走予定のプロフェット、ダノング.....
-
【京都大賞典】サトノダイヤモンド 復活へ3頭併せで最先着「京都二四に替わるのはいい」
【京都大賞典(月曜=8日、京都芝外2400メートル=1着馬に10・28天皇賞・秋優先出走権)注目馬4日最終追い切り:栗東】昨春の阪神大賞典を最後に勝ち星から遠ざかっている古豪サトノダイヤモンド(写真手...
-
【有馬記念】世紀のトリ予想“地球上でもっとも動かない鳥”が大波乱予告
【有馬記念(日曜=25日、中山芝内2500メートル)世紀のトリ予想】グランプリ・有馬記念予想は俺たちに任せろ!今年も本紙が誇るアニマル特捜班が立ち上がった。過去、脱走ペンギン、イカのイカ次郎、そして日...
-
【フォワ賞】サトノダイヤモンド状態上向き「格の違い見せてもらえると思う」
仏GI凱旋門賞(10月1日)に挑戦する日本馬サトノダイヤモンドが僚馬サトノノブレスとともにステップとして出走する、現地GIIフォワ賞(4歳上牡牝、芝2400メートル=日本時間11日0時35分発走)が間...
-
【思い出のGIレース=2017(平成29)年「宝塚記念」】“凡走”キタサンブラック 厩務員が口にしていた違和感
勝った馬より負けた馬のほうが記憶に残るレースが時にある。2017年の宝塚記念はそのひとつだ。大阪杯→天皇賞・春とGIを連勝し、飛ぶ鳥を落とす勢いだったキタサンブラックが直線でまさかの失速(9着)。不利...
-
【凱旋門賞】地元フランスのライバル陣営は「それでもサトノダイヤモンド脅威」
【凱旋門賞「大一番で輝け!サトノダイヤモンド」集中連載2】仏GI凱旋門賞(日曜=10月1日、仏シャンティイ競馬場=芝2400メートル)制覇を狙うサトノダイヤモンド(牡4・池江)は現地時間25日、小林厩...
-
【フォワ賞】最内枠サトノダイヤモンド 池江調教師「いい動き」
現地時間8日、仏GIIフォワ賞(4歳上牡牝、芝2400メートル=日本時間11日0時35分発走)に出走するサトノダイヤモンドとサトノノブレスが、シャンティイ調教場のリオン坂路(ダート)コースで調教を行っ...
-
【仏GIIフォワ賞】サトノダイヤモンド池江調教師「馬がパワーアップしている」
仏GI凱旋門賞(10月1日)の前哨戦である10日の仏GIIフォワ賞(シャンティイ競馬場・芝2400メートル)に出走するサトノダイヤモンド、サトノノブレス。5日はシャンティイ調教場のリオンの坂路(ダート...
-
「神戸新聞杯」&「オールカマー」東西記者徹底討論
【神戸新聞杯(日曜=25日、阪神芝外2400メートル=3着までに菊花賞優先出走権)&オールカマー(日曜=25日、中山芝外2200メートル=1着馬に天皇賞・秋優先出走権)東西記者徹底討論】皐月賞馬ディー...
-
【大阪杯・東西記者徹底討論】内回り不安なしアルアインか身体能力一番のサトノダイヤモンドか
【大阪杯(日曜=4月1日、阪神芝内2000メートル)東西記者徹底討論】第62回大阪杯の攻略ポイントのひとつになっているのが「4頭出し」池江厩舎の序列。「独創」荒井&「馼王」西谷は例によってかみ合わず…...
-
【神戸新聞杯】エアスピネル武豊「菊のこと頭に入れて乗る」
【神戸新聞杯(日曜=25日、阪神芝外2400メートル=3着までに菊花賞優先出走権)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。気は早いですけど、来週はいよいよ凱旋門賞ですねっ。実は私、マカヒキの友...
-
【天皇賞・春:東西記者徹底討論】現役屈指の長距離砲アルバートか阪神大賞典VでパワーUP確信したレインボーラインか
【天皇賞・春(日曜=29日、京都芝外3200メートル)東西記者徹底討論】阪神大賞典、日経賞、大阪杯…。前哨戦を終えても、確固たる勢力図が見えてこないまま迎える第157回天皇賞・春。古馬長距離最強を決す...
-
【きさらぎ賞】グランレイ陣営から伝わる並々ならぬ“情熱”
【きさらぎ賞(日曜=9日、京都芝外1800メートル)dodo馬券】京都日曜メインはクラシックの登竜門となるGIIIきさらぎ賞。近7年はすべて10頭以下で、少頭数が多いレースだけに波乱なし?ところが、こ...
-
【菊花賞】独走Vサトノダイヤモンド 池江調教師が「凱旋門賞ローテ」明言
23日、京都競馬場で行われた牡馬クラシックの最終戦・第77回菊花賞(芝外3000メートル)は1番人気のサトノダイヤモンド(牡・池江)が快勝。皐月賞3着、ダービー2着と惜敗に終わった春2冠の雪辱を果たし...
-
【宝塚記念】キタサンブラックは最強横綱! 清水久調教師が明かす成長の理由
【宝塚記念(日曜=25日、阪神芝内2200メートル)稲富菜穂のだいじょばない特別編】JRAの上半期を締めくくる大一番、第58回宝塚記念が5日後に迫った。有力候補の回避で戦況はファン投票1位・キタサンブ...
-
【大阪杯】スワーヴリチャード騎乗のミルコを競馬界の女神が直撃「左右の周りはそれほど気にしていない」
【大阪杯(日曜=4月1日、阪神芝内2000メートル)稲富菜穂のだいじょばない】まいど、稲富菜穂です。来たで、来たで大阪杯!今年もメンバーが豪華で、えらいワクワクしますなぁ♪ドバイでもビッグレースがある...
-
【天皇賞・秋】戸崎圭が競馬界の女神に「ルージュとのコンビでGIを取りたい」ときっぱり
【天皇賞・秋(日曜=30日、東京芝2000メートル)注目馬27日最終追い切り:稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。先週の菊花賞で本命だったサトノダイヤモンドが、最後の1冠を手に入れた姿に震...