「シュヴァルグラン 追い切り」のニュース (71件)
-
【萩S】エカテリンブルクより人気的においしいヴィースバーデンに注目
【萩S(土曜=26日、京都芝外1800メートル)POGマル秘週報】今週末の競馬の見どころは言わずもがな。アーモンドアイとサートゥルナーリアが激突する天皇賞・秋。この一戦は近年でも屈指のベストバウトにな...
-
【天皇賞・春】シュヴァルグラン「前走と同じくらいの体で出走できそう」
【天皇賞・春(日曜=5月1日、京都芝外3200メートル)注目馬28日朝の表情:栗東】シュヴァルグランは角馬場で軽く乗って、3日後の決戦に備えた。津田助手「最終追い切り(27日)の動きはこの馬にしては良...
-
【有馬記念・調教動画】シュヴァルグラン追い切り
【有馬記念(日曜=24日、中山芝内2500メートル)注目馬20日最終追い切り】いつものように坂路で総仕上げ。残り1ハロンで併走馬を置き去りにすると、攻め駆けしないこの馬にしては〝異例〟の4馬身先着。J...
-
【有馬記念】シュヴァルグラン「乗りやすさを生かせるようになった今なら中山コースでも問題ない」
【有馬記念(日曜=24日、中山芝内2500メートル)注目馬17日の動き:栗東】JC覇者シュヴァルグランは坂路でジュンヴァルロ(2歳オープン)と併入して4ハロン55・0―39・9―12・7秒。強めに追わ...
-
【有馬記念】シュヴァルグラン 半馬身先着「使うごとに状態が良くなっている」
【有馬記念(日曜=23日、中山芝内2500メートル)注目馬19日最終追い切り:栗東】シュヴァルグラン(写真左)はボウマンを背に坂路で同厩ネプチュナイト(3歳500万下)と併せ馬。残り400メートルで早...
-
【有馬記念】シュヴァルグラン「JC後の反動もなく、いい感じで調整」
【有馬記念(日曜=23日、中山芝内2500メートル)注目馬18日朝の表情:栗東】友道厩舎はシュヴァルグランにマカヒキと豪華GI馬の2頭出し。陣営の感触はともに良好だ。友道調教師「シュヴァルグランはJC...
-
【有馬記念】ミルコ騎乗スワーヴリチャードに「完璧データ」
【有馬記念(日曜=24日、中山芝内2500メートル)】キタサンブラックVSシュヴァルグラン。ジャパンカップをはじめ、何度となく死闘を演じてきた古豪2頭に熱視線が注がれる第62回有馬記念だが、「第3の馬...
-
【有馬記念・1週前追い】JC覇者シュヴァルグラン 1馬身半遅れも「使ったダメージはなく、ここも楽しみ」
【有馬記念(24日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬14日1週前追い切り:栗東】ジャパンCを制して勢いに乗るシュヴァルグラン(写真左)はウッドで3頭併せ。タピゾー(3歳1000万下)、エタリオウ...
-
【ジャパンカップ・1週前追い】シュヴァルグラン 半馬身遅れも「いつも稽古ではああいう感じ」
【ジャパンカップ(24日=日曜、東京芝2400メートル)注目馬13日1週前追い切り:栗東】2017年のジャパンC勝ち馬シュヴァルグランはスミヨンを背にポリトラックで3頭併せ。同レース出走予定の同厩マカ...
-
【アルゼンチン共和国杯】シュヴァルグラン しまい鈍ったが福永「もともとこんな感じ」
【アルゼンチン共和国杯(日曜=6日、東京芝2500メートル)注目馬2日最終追い切り:栗東】シュヴァルグラン(写真左)は福永を背にウッド6ハロンから同厩の4歳馬アドマイヤロケット(500万下)と併せ.....
-
【有馬記念】令和元年のグランプリはまさに「ウィ・アー・ザ・ワールド」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)美浦トレセン発秘話】「ダービーと有馬は毎年乗せてもらいたいレースですからね。この馬を頼まれた瞬間はうれしくて、めっちゃテンションが上がりましたよ。さ...
-
【新潟記念】ブラヴァスが大接戦を制して待望の初重賞V。福永「伸びシロにあふれている」
6日、新潟競馬場で行われたサマー2000シリーズ最終戦、GⅢ新潟記念(芝外2000メートル)は、2番人気のブラヴァス(牡4・友道)が重賞初制覇を飾り、トータル15ポイントで同シリーズのチャンピオンにな...
-
【ジャパンカップ】友道厩舎 怒涛の5頭出しの序列はいかに
【ジャパンカップ(日曜=24日、東京芝2400メートル)関西本紙松波記者のジャッジ】第39回ジャパンカップで異彩を放つのが管理馬を大挙5頭出走させる友道康夫厩舎。中・長距離路線での存在感は日本一と言え...
-
【京都大賞典】シュヴァルグラン 余力残しで併入「昨年時と遜色ない、いい仕上がり」
【京都大賞典(月曜=8日、京都芝外2400メートル=1着馬に10・28天皇賞・秋優先出走権)注目馬4日最終追い切り:栗東】昨年のジャパンC馬シュヴァルグラン(写真左)は坂路でユーキャンスマイル(3歳1...
-
【英GIインターナショナルS】シュヴァルグラン「追い切りの疲れもなく引き続きフレッシュな状態」
英GIインターナショナルS(21日=ヨーク競馬場芝2050メートル・JRA馬券発売)に出走するシュヴァルグラン(牡7・友道)は17日、滞在先のニューマーケット調教場で軽い運動を行った。中間も順調で、....
-
【ジャパンC】シュヴァルグラン 力強い走りで併入「前走のダメージが少なく状態がすぐに上がった」
【ジャパンカップ(日曜=25日、東京芝2400メートル)注目馬21日最終追い切り:栗東】前走の京都大賞典は道中で折り合いを欠いて最後踏ん張りが利かず4着だったシュヴァルグラン(写真左)。不満の残る内容...
-
【京都大賞典】シュヴァルグラン「今週のひと追いで動ける態勢まで持っていく」
【京都大賞典(月曜=8日、京都芝外2400メートル=1着馬に10・28天皇賞・秋優先出走権)注目馬最新情報:栗東】シュヴァルグランの1週前追い切りはウッド3頭併せで併入。6ハロン81・4―38・3―1...
-
【京都大賞典】シュヴァルグラン「本数は十分乗っているし、いきなり力は出せそう」
【京都大賞典(9日=月曜、京都芝外2400メートル=1着馬に天皇賞・秋優先出走権)注目馬最新情報:栗東】シュヴァルグランの1週前追い切りはウッドでヴィブロスに半馬身先着。体を大きく使った素晴らしい動き...
-
【京都大賞典】シュヴァルグラン 半馬身先着「体も締まってきたし、去年の秋とは全然違う」
【京都大賞典(9日=月曜、京都芝外2400メートル=1着馬に天皇賞・秋優先出走権)注目馬4日最終追い切り:栗東】シュヴァルグラン(写真手前)は坂路でロイヤルパンプ(古馬1600万下)を追走。ラスト1ハ...
-
【日経新春杯】リスポリを背にルーラーシップが快勝 香港制覇へと続く名血の歩み
【松浪大樹のあの日、あの時、あのレース=2011年日経新春杯】現在でもテンポイントとセットで語られる日経新春杯。今年で68回目と伝統のある1戦ですが、僕は力量差を意図的に埋めてしまうハンデ戦が好きでは...
-
【天皇賞・春】ボウマンが競馬界の女神に明かしたシュヴァルグランのストロングポイント
【天皇賞・春(日曜=29日、京都芝外3200メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。先週も雨に泣かされましたが、嫌がらせのように今週の栗東トレセンも雨…。コンビニで調達したレインコー...
-
【京都大賞典】シュヴァルグラン「馬体はすでに整い精神状態も問題なし」
【京都大賞典(月曜=8日、京都芝外2400メートル=1着馬に10・28天皇賞・秋優先出走権)注目馬2日朝の表情:栗東】秋の始動戦を迎えるシュヴァルグランは坂路で4ハロン63・0秒。軽快な動きで順調な調...
-
【天皇賞・春】シュヴァルグラン 1馬身先着に福永「Vプラン」の一部披露
【天皇賞・春(日曜=5月1日、京都芝外3200メートル)注目馬27日最終追い切り:栗東】シュヴァルグラン(写真左)は福永を背にウッドでアドマイヤカーリン(古馬1000万下)と併せ馬。6ハロン標で4.....
-
【ジャパンカップ】シュヴァルグラン「ひと叩きで順当に良くなっている」
【ジャパンカップ(日曜=26日、東京芝2400メートル)注目馬最新情報:栗東】シュヴァルグランの1週前追い切りはM・デムーロ(レースは未定)を背にウッド6ハロン83・3―37・4―12・1秒。前2頭に...
-
【有馬記念・東西記者徹底討論】秋の消耗度低いスワーヴリチャードか右回りに強いシャケトラの一発か
【有馬記念(日曜=24日、中山芝内2500メートル)東西記者徹底討論】ラストGIではなくなっても、2017年JRA最大のクライマックスは、やはり第62回有馬記念。「両刀」山口&「馼王」西谷とも、大勝負...
-
【有馬記念】シュヴァルグラン「今はスッとゲートを出るので、中山も問題ない」
【有馬記念(日曜=24日、中山芝内2500メートル)注目馬21日朝の表情:栗東】ジャパンC覇者シュヴァルグランは角馬場で運動を行い、体を温めた。陣営のキタサン再撃破へ手応えは十分だ。友道調教師「(20...
-
【有馬記念】世紀のトリ予想“地球上でもっとも動かない鳥”が大波乱予告
【有馬記念(日曜=25日、中山芝内2500メートル)世紀のトリ予想】グランプリ・有馬記念予想は俺たちに任せろ!今年も本紙が誇るアニマル特捜班が立ち上がった。過去、脱走ペンギン、イカのイカ次郎、そして日...
-
【ジャパンカップ】競馬界の女神を夜も眠れないほど迷わす3頭は?
【ジャパンカップ(日曜=27日、東京芝2400メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。12月なんてまだまだやなぁ~と思っていましたが、来週で11月さん、さようならの時期です。今のとこ...
-
【ヴィクトリアマイル】迷い消えた岩田がレッツゴードンキをVに導く
【ヴィクトリアマイル(日曜=13日、東京芝1600メートル)童顔オッサン記者が密着】一度、地獄を見た男に怖いものはない。ヴィクトリアマイルでレッツゴードンキに騎乗する岩田康誠(44)は、今まさにドン底...
-
【大阪杯・東西記者徹底討論】内回り不安なしアルアインか身体能力一番のサトノダイヤモンドか
【大阪杯(日曜=4月1日、阪神芝内2000メートル)東西記者徹底討論】第62回大阪杯の攻略ポイントのひとつになっているのが「4頭出し」池江厩舎の序列。「独創」荒井&「馼王」西谷は例によってかみ合わず…...