「テニス」のニュース (4,227件)
-
イタリアが3連覇=デ杯テニス
男子テニスの国別対抗戦、デビス杯(デ杯)は23日、イタリアのボローニャで決勝が行われ、イタリアがスペ...
-
大坂なおみ、16位=女子テニス世界ランク
女子テニスの最新世界ランキングが24日付で発表され、大坂なおみ(フリー)は16位で前回と変わらなかっ...
-
望月慎太郎は93位=男子テニス世界ランク
男子テニスの最新世界ランキングが24日付で発表され、望月慎太郎(木下グループ)は前週から一つ上げて9...
-
望月93位、錦織は157位 男子テニス世界ランキング
男子テニスの24日付世界ランキングが発表され、日本勢トップの望月慎太郎(木下グループ)は93位、下部...
-
胸を張る菰方、鈴木組=テニス女子ダブルス―デフリンピック
テニスの女子ダブルス決勝で菰方、鈴木組が日本勢対決を制した。互いによく知るペアに対して緩急で揺さぶり...
-
錦織は準々決勝敗退=男子テニス
男子テニスの錦織圭(ユニクロ)が21日、横浜市で行われたツアー下部大会、横浜慶応チャレンジャーのシン...
-
錦織は準々決勝敗退 横浜の男子テニス下部大会
男子テニスのシングルス世界ランキング158位で35歳の錦織圭(ユニクロ)が21日、横浜市の慶大日吉コ...
-
天才・錦織圭が世界のテニスシーンを変えた 松岡修造「気がつけばナダルやジョコビッチまでもが...」
錦織圭という奇跡【第3回】松岡修造の視点(3)◆松岡修造の視点(1)>>「錦織圭選手の体に入ってみたい!」」◆松岡修造の視点(2)>>「松山英樹さんや羽生結弦さんからも感じた」今から、24年前──。当...
-
NEW
SNSで話題のテニス選手〝体の悩み〟告白に反響様々「ストローク打つ時が大変そう」「ケアも大変なんですね」「自慢にも思える…」
維持するには日ごろからのケアが大切SNSで公開した大胆な水着姿などが話題の女子プロテニス選手の園田彩...
-
内田海智 元世界19位を圧倒し2回戦へ「今年で一番いいテニスができた」と自信みなぎる[横浜慶應チャレンジャー]
内田海智元世界19位チョンに完勝し2回戦へ男子下部ツアー「横浜慶應チャレンジャー」(神奈川・慶應義塾大学日吉キャンパス蝮谷テニスコート/チャレンジャー75)シングルス1回戦が11月18日に行われ、第8...
-
表彰台の日本勢 デフリンピック
テニス女子ダブルスで表彰台に乗った日本勢。(右から)金メダルの菰方里菜、鈴木梨子、銀メダルの杉本千明...
-
錦織圭 約3か月ぶりの実戦で全日本テニス選手権準Vの市川泰誠と対戦。19年8か月ぶりの国内チャレンジャー大会出場[横浜慶應チャレンジャー]
錦織圭「横浜慶應チャレンジャー」に第1シードとして出場男子下部ツアー「横浜慶應チャレンジャー」(神奈川・慶應義塾大学日吉キャンパス蝮谷テニスコート/チャレンジャー75)は11月17日、シングルス本戦の...
-
笑顔の菰方と鈴木 デフリンピック
テニス女子ダブルスで優勝し、笑顔の菰方里菜(左)と鈴木梨子=24日、東京・有明コロシアム【時事通信社...
-
大坂なおみ ドレスの布が少なすぎる!ギリギリ丈に「ワオ!!」「足が長い!」「なんてこった」
テニスの4大大会4度の優勝を誇る大坂なおみが、ドレスアップ姿を披露した。日本時間25日までに自身のインスタグラムを更新し、絵文字のみで写真を複数枚アップした。ゴールドのドレスは、布面積が少なめ。背中が...
-
錦織圭 約3か月ぶりの復帰大会はベスト8。「先に3試合できてよかった」と視線は全豪予選へ[横浜慶應チャレンジャー]
錦織圭内田海智にストレートで敗れて4強入りならず男子下部ツアー「横浜慶應チャレンジャー」(神奈川・慶應義塾大学日吉キャンパス蝮谷テニスコート/チャレンジャー75)シングルス準々決勝が11月21日に行わ...
-
坂本怜 内山靖崇に雪辱果たし4強!劣勢も「ワンチャンありそう」と冷静になりカムバック[横浜慶應チャレンジャー]
坂本怜内山靖崇に逆転勝ちで4強入り男子下部ツアー「横浜慶應チャレンジャー」(神奈川・慶應義塾大学日吉キャンパス蝮谷テニスコート/チャレンジャー75)シングルス準々決勝が11月21日に行われ、第2シード...
-
錦織圭 ストレート勝利で準々決勝進出も不満げ「1ミリもうれしくない。内容が伴ってない」[横浜慶應チャレンジャー]
錦織圭「攻める意識は調子に関わらず持っておかないと」男子下部ツアー「横浜慶應チャレンジャー」(神奈川・慶應義塾大学日吉キャンパス蝮谷テニスコート/チャレンジャー75)シングルス2回戦が11月20日に行...
-
錦織圭 日本選手に敗退は、2019年のシンシナティOP2回戦の西岡良仁以来、6年3か月ぶり 横浜慶応チャレンジャー
◆男子テニス▽横浜慶応チャレンジャー第5日(21日、横浜・慶大日吉コート)3か月ぶりに実戦復帰した元世界ランキング4位で、現158位の錦織圭(ユニクロ)はベスト8で敗退した。準々決勝で同288位で第8...
-
錦織圭 3か月ぶりの実戦復帰はベスト8 「少し、おなかいっぱい。でも、ガッツが多少出てきた」 内田海智にストレート負け 横浜慶応チャレンジャー
◆男子テニス▽横浜慶応チャレンジャー第5日(21日、横浜・慶大日吉コート)3か月ぶりに実戦復帰した元世界ランキング4位で、現158位の錦織圭(ユニクロ)はベスト8で敗退した。準々決勝で同288位で第8...
-
男女とも日本人が全豪オープンジュニアのワイルドカードを獲得!「DUNLOP ROAD TO THE Australian Open」
住友ゴム工業(株)と(公財)日本テニス協会が主催する「2026DUNLOPROADTOTHEAUSTRALIANOPENJUNIORSERIESINYOKKAICHI」(三重県「四日市テニスセンター」...
-
坂本怜 2試合連続のストレート勝ちでベスト8!準々決勝で2年前に「ボコボコにされた」内山靖崇と激突[横浜慶應チャレンジャー]
坂本怜快勝で8強入り。準々決勝で内山靖崇と対戦男子下部ツアー「横浜慶應チャレンジャー」(神奈川・慶應義塾大学日吉キャンパス蝮谷テニスコート/チャレンジャー75)シングルス2回戦が11月19日に行われ、...
-
錦織圭 約3か月ぶりの復帰戦は逆転勝ち!寒い中での試合に「怖さある」も来季へ実戦感覚を積む[横浜慶應チャレンジャー]
錦織圭19年8か月ぶりの国内チャレンジャー出場で初戦突破男子下部ツアー「横浜慶應チャレンジャー」(神奈川・慶應義塾大学日吉キャンパス蝮谷テニスコート/チャレンジャー75)シングルス1回戦が11月18日...
-
前年覇者の清水悠太 快勝で2回戦進出「試行錯誤しながら良いプレーを維持できた」[横浜慶應チャレンジャー]
清水悠太快勝で2回戦へ。連覇は「あまり意識しないように」男子下部ツアー「横浜慶應チャレンジャー」(神奈川・慶應義塾大学日吉キャンパス蝮谷テニスコート/チャレンジャー75)シングルス1回戦が11月17日...
-
内山靖崇 「気持ちよくプレーできる時間が少なかった」と浮かない顔もストレート勝ちで2回戦へ[横浜慶應チャレンジャー]
内山靖崇悪いジンクスを断ち切り上位進出狙う男子下部ツアー「横浜慶應チャレンジャー」(神奈川・慶應義塾大学日吉キャンパス蝮谷テニスコート/チャレンジャー75)シングルス1回戦が11月17日に行われ、第7...
-
尾﨑里紗プロがアンバサダーの「こうべストリートテニス2025」が今年も開催!神戸にまつわる人・企業がイベント支える
子供から大人まで、気軽にテニスを楽しめる「こうべストリートテニス2025」が開催「布引コアコーポレーションPresentsこうべストリートテニス2025」が11月3日、兵庫県神戸市のど真ん中、三宮セン...
-
「2026 DUNLOP ROAD TO THE AUSTRALIAN OPEN JUNIOR SERIES IN YOKKAICHI」国内予選は男女とも地元三重県の選手が優勝!
住友ゴム工業(株)と(公財)日本テニス協会が主催する「2026DUNLOPROADTOTHEAUSTRALIANOPENJUNIORSERIESINYOKKAICHI」(三重県「四日市テニスセンター」...
-
はじめてシリーズ「シューズ選び」#8 〜テニスシューズは基本性能の集合体。「選ぶ基準」の2つの傾向を知る〜
「シューズ選びの基準」は、プレーヤーによって大きく2つに分かれる前回は「価格と機能」のバランスについて話しました。使用するプレーヤーのレベルやプレイスタイルによって、必要となるシューズ機能は異なる……...
-
NEW
アメリカ発スポーツブランド「ウイルソン」、ブランドの日本上陸を象徴する第一号店を東京・丸の内にグランドオープン
アメリカ・シカゴに拠点を置く100年以上の歴史を持つスポーツブランド、ウイルソン(アメアスポーツジャパン株式会社)は、日本初となる常設の直営店「ウイルソン東京丸の内ブランドストア」を、日本のビジネスと...
-
はじめてシリーズ「グリップサイズ選び」#9 ~グリップサイズの選び方。まずは「握ってみること」が重要~
グリップは、プレイヤーとラケットを繋ぐ「唯一の情報伝達システム」。サイズ選択は慎重に!ラケットを購入する際、フレームの選択が終わったら、次に決めなければならないのが「グリップサイズ」。自分の手の大きさ...
-
田畑遼のコーチを務める武正真一氏、理想は望月慎太郎「“迷いのない攻めができる”選手というのを育てたい」
14,16歳以下の日本代表にも選ばれた田畑遼(むさしの村ローンテニスクラブ)。3度目のグランドスラムジュニアとなった今年の全仏オープンジュニアで初勝利を挙げて、そのままベスト4入りを果たした。来年1月...