「テニス」のニュース (4,031件)
-
錦織圭、ユニクロと所属契約を発表「さらに羽ばたけるように頑張りたいと思います」
ユニクロは錦織と共に大会サポート、選手育成も参画すると発表6月9日、錦織圭(ユニクロ/世界ランク84位)は契約メーカー「ユニクロ」のオンライン記者会見に出席。所属契約を交わすことが発表となり、錦織は「...
-
テニスは「有料でも視聴したいスポーツ」で6位に、「スポーツに関する調査」が発表に
前年よりスポーツ実施率は上昇5月11日、CCCマーケティング株式会社は、2,629名(16歳~79歳のT会員男女対象)を対象とした「スポーツに関する調査」(調査期間4月7日~13日)を今年も発表。その...
-
「2022 DUNLOP CUP全国選抜ジュニア」12歳以下は男子・石井千博、女子・西脇美結が優勝!〈12歳以下決勝・3位決定戦の結果&写真〉
「2022 DUNLOP CUP全国選抜ジュニア」12歳以下は男子・石井千博、女子・西脇美結が優勝!〈12歳以下決勝・3位決定戦の結果&写真〉。12歳以下の3位決定戦は男子・川口孝大、女子・色川渚月が勝利5月12日、千葉県・吉田記念テニス研修センター(TTC)にて開幕した「2022DUNLOPCUP全国選抜ジュニアテニス選手権大会兼ワールドジ...
-
ジュニアラケット調査「2022 DUNLOP CUP全国選抜ジュニア」12歳以下男子&女子で最も使用されたラケットは何だ!?
ジュニアラケット調査「2022 DUNLOP CUP全国選抜ジュニア」12歳以下男子&女子で最も使用されたラケットは何だ!?。全国選抜ジュニア、12歳以下男子&女子全64選手のラケットを調査!5月12日~15日、千葉県・吉田記念テニス研修センター(TTC)にて開催された「2022DUNLOPCUP全国選抜ジュニアテニス選手権...
-
ジュニア“シューズ調査”「2022 DUNLOP CUP全国選抜ジュニア」12歳以下男子&女子で最も使用されたシューズは何だ!?
ジュニア“シューズ調査”「2022 DUNLOP CUP全国選抜ジュニア」12歳以下男子&女子で最も使用されたシューズは何だ!?。全国選抜ジュニア、12歳以下男子&女子全64選手のシューズを調査5月12日~15日、千葉県・吉田記念テニス研修センター(TTC)にて開催された「2022DUNLOPCUP全国選抜ジュニアテニス選手権大...
-
右足首靭帯断裂のズベレフ、病院での様子に兄ミーシャは「笑顔を見せてくれた」
兄ミーシャ、ズベレフの病状に「痛めたのは靭帯だけだった」6月9日、「全仏オープン」で右足首にある3本の外側靭帯断裂の手術を受けたアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ/同3位)について、兄のミーシャ・ズベレ...
-
ジュニア“シューズ調査”「2022 DUNLOP CUP全国選抜ジュニア」14歳以下男子&女子で最も使用されたシューズは何だ!?
ジュニア“シューズ調査”「2022 DUNLOP CUP全国選抜ジュニア」14歳以下男子&女子で最も使用されたシューズは何だ!?。全国選抜ジュニア、14歳以下男子&女子全64選手のシューズを調査5月12日~15日、千葉県・吉田記念テニス研修センター(TTC)にて開催された「2022DUNLOPCUP全国選抜ジュニアテニス選手権大...
-
ATPが来年以降マドリード、ローマ、上海などのマスターズ1000大会の期間、ドロー数を拡大。賞金増額で選手と大会が利益分配も
ATPマスターズ1000大会の多くが12日間開催、96ドローに変更6月9日、男子ツアーを統括するATPは、2023年シーズンからATPマスターズ1000のマドリード、ローマ、上海大会を、2025年シー...
-
全仏優勝の快挙、柴原瑛菜“原点は5人家族でのミックスダブルス”優勝会見全文[全仏オープン]
グランドスラム初優勝を果たした柴原瑛菜現地6月2日、「全仏オープン」混合ダブルス決勝、第2シードの柴原瑛菜(橋本総業HD/女子ダブルス世界ランク8位)/ウェズレイ・クールホフ(オランダ/男子同11位)...
-
「ピンクリボンレディーステニス大会」都道府県大会が始まりました!!
ピンクリボンバッジの売上金による「ピンクリボン基金」で、大会会場にマンモバスを派遣日本女子テニス連盟(JLTF)では、乳がん早期発見啓発運動の一環として、2003年から「ピンクリボンレディーステニス大...
-
「2022 DUNLOP CUP全国選抜ジュニア」12歳以下男女ベスト8が決定!〈12歳以下男女1・2回戦の結果〉
12歳以下も男女ともにシード勢が順当に勝ち上がる5月12日、千葉県・吉田記念テニス研修センター(TTC)にて開幕した「2022DUNLOPCUP全国選抜ジュニアテニス選手権大会兼ワールドジュニアテニス...
-
「2022 DUNLOP CUP全国選抜ジュニア」12歳以下決勝カードは、男子が「石井千博×松岡朔杜」、女子が「西脇美結×杉山仁菜」に〈準々決勝・準決勝の結果&男女全出場選手プレー写真公開〉
「2022 DUNLOP CUP全国選抜ジュニア」12歳以下決勝カードは、男子が「石井千博×松岡朔杜」、女子が「西脇美結×杉山仁菜」に〈準々決勝・準決勝の結果&男女全出場選手プレー写真公開〉。12歳以下男女の決勝カードが決定全出場64選手のプレー写真を一挙公開!5月12日、千葉県・吉田記念テニス研修センター(TTC)にて開幕した「2022DUNLOPCUP全国選抜ジュニアテニス選手権大会兼...
-
ジュニアラケット調査「2022 DUNLOP CUP全国選抜ジュニア」14歳以下男子&女子で最も使用されたラケットは何だ!?
ジュニアラケット調査「2022 DUNLOP CUP全国選抜ジュニア」14歳以下男子&女子で最も使用されたラケットは何だ!?。全国選抜ジュニア、14歳以下男子&女子全64選手のラケットを調査5月12日~15日、千葉県・吉田記念テニス研修センター(TTC)にて「2022DUNLOPCUP全国選抜ジュニアテニス選手権大会」が開催...
-
21歳シフォンテクと18歳ガウフの女子決勝は大注目、上地結衣、国枝慎吾、両エースの決勝も見逃せない、大会14日目の見どころ[全仏オープン]
日本時間18時から、上地結衣が宿敵デグロートと決勝で激突6月4日、「全仏オープン」大会14日目、女子第1シードで現在34連勝中のイガ・シフォンテク(ポーランド/世界ランク1位)と第18シードのココ・ガ...
-
「2022 DUNLOP CUP全国選抜ジュニア」14歳以下は男子・戸邉悠真、女子・上村睦実が優勝!〈14歳以下男女決勝・3位決定戦の結果&写真〉
14歳以下の3位決定戦は男子・尾崎奏多、女子・藤井小夏が制す5月12日、千葉県・吉田記念テニス研修センター(TTC)にて開幕した「2022DUNLOPCUP全国選抜ジュニアテニス選手権大会兼ワールドジ...
-
WTAがツアースケジュールを更新し、日本で2大会が3年ぶりに開催予定! 中国での開催は見送り
日本で3年ぶりに女子ツアーが開催。コロナの影響で2年連続中止5月16日、WTA(女子テニス協会)は、2022年シーズンのウィンブルドン以降に行われる追加大会を発表。日本では9月に2大会が予定されるとと...
-
ロシアテニス連盟会長が、自国選手への擁護発言に謝意と報道「すべてのトップ選手は選手たちをサポートすべきだ」
スビトリーナの発言については、「発言に注意を払う必要はない」5月13日、ロシアテニス連盟会長を務めるシャミル・タルピシェフ氏は、ロシア・ベラルーシ両国選手のエントリー拒否を発表したウィンブルドンの決定...
-
「2022 DUNLOP CUP全国選抜ジュニア」14歳以下決勝カードは、男子が「川西飛生×戸邉悠真」、女子が「小坂莉來×上村睦実」に〈準々決勝・準決勝の結果&男女全出場選手プレー写真公開〉
「2022 DUNLOP CUP全国選抜ジュニア」14歳以下決勝カードは、男子が「川西飛生×戸邉悠真」、女子が「小坂莉來×上村睦実」に〈準々決勝・準決勝の結果&男女全出場選手プレー写真公開〉。14歳以下男女の決勝カードが決定全出場64選手のプレー写真を一挙公開!5月12日、千葉県・吉田記念テニス研修センター(TTC)にて開幕した「2022DUNLOPCUP全国選抜ジュニアテニス選手権大会兼...
-
大坂なおみ、スパイク・リー監督による契約スポンサーの記念CMに登場
そうそうたるスターの中に大坂なおみも登場5月19日、創立50周年を迎えたナイキは映画監督のスパイク・リーによるアンセムフィルムを公開。ナイキゆかりのアスリートが数々登場する動画には、多くのテニス選手も...
-
田畑遼選手にインタビュー 急成長中のクレー好きな中学3年生!「全仏オープンジュニアで優勝したい」【注目のジュニアテニス選手特集⑧】
14歳以下国別対抗戦日本代表にも選出!急成長を遂げている中学3年生将来の活躍が期待される注目のジュニア選手を紹介するこのコーナー。8回目は、2021RSK全国選抜ジュニアテニス大会を制し、14歳以下国...
-
元世界3位ワウリンカが15ヵ月ぶりとなる復活勝利「私の心にはまだ炎がある。素晴らしいテニスができると信じている」[BNLイタリア国際]
2度の手術を乗り越えてワウリンカが復活勝利現地5月9日、ATPマスターズ1000「BNLイタリア国際」(5月8日~5月15日/イタリア・ローマ)シングルス1回戦、元世界ランク3位のスタン・ワウリンカ(...
-
全仏優勝のナダル、慢性的な痛みを抱える左足の最初の治療が行われたとスペインメディアが報じる
ナダル、左足の痛みを取り除くことができるか現地6月7日、全仏オープンで14度目のタイトルを獲得した世界ランク4位のラファエル・ナダル(スペイン)が、スペイン・バルセロナに到着。松葉杖をついて姿を現し、...
-
イギリスに登録変更の宮崎百合子がWTAツアー初勝利を挙げる[ロスシー・オープン・ノッティンガム]
ウィンブルドンの主催者推薦をもらえる可能性もあるという宮崎現地6月7日、WTA250「ロスシー・オープン・ノッティンガム」(イギリス・ノッティンガム)シングルス1回戦、予選勝者の宮崎百合子(イギリス/...
-
<一問一答>錦織圭、「トップだったり、グランドスラム決勝だったり、あの場所にまた戻りたい」とスポンサー会見で宣言
「自分のかっこいい姿を子どもたちに見せたい」と語った錦織6月9日、錦織圭(ユニクロ/世界ランク84位)は契約メーカー「ユニクロ」と所属契約などを発表するオンライン記者会見に出席。その質疑応答の中で、「...
-
ナダル、出演動画でメンタルを語る。課しているのは「良い振る舞いをすること、そして努力すること、最後までやり抜くこと」
12分超に渡る動画でメンタルの考えを披露したナダル6月9日、全仏オープンで14度目の優勝を成し遂げたラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク4位)がSNSでスペインの大手通信会社「テレフォニカ」の動画...
-
マレーがチチパスを下しツアー4強! 準決勝では4年ぶりにキリオスと対戦[ボス・オープン]
マレーが5ヵ月ぶりにツアー大会で準決勝進出現地6月10日、「ボス・オープン」(ドイツ・シュツットガルト/ATP250)シングルス準々決勝が行われ、元世界ランク1位のアンディ・マレー(イギリス/世界ラン...
-
テニス界の男女エース・錦織&大坂を強化選手に選出
日本テニス協会は18日、都内で会見を行い、東京五輪に向けた強化指定選手(1次選考)を発表。男子世界ランキング6位の錦織圭(29=日清食品)、女子世界ランキング1位の大坂なおみ(21=日清食品)の両エ....
-
伊達公子が2度目の引退発表「再チャレンジにピリオドを打つ決断をいたしました」
女子プロテニスプレーヤーの伊達公子(46=エステティックTBC)が28日、自身のブログを更新し2度目の引退を発表した。「『そう遠くない日』と言っていた日がとうとう訪れました。再チャレンジにピリオドを打...
-
沢松奈生子氏 金メダルの国枝を称賛「パラアスリートのシンボル的な存在」
元プロテニスプレーヤーの沢松奈生子氏(48)が5日、が5日、TBS系「サンデーモーニング」に生出演。4日の東京パラリンピック・車いすテニスの男子シングルスで、国枝慎吾(37)が金メダルを獲得したことに...
-
【東京パラリンピック】車いすテニス・国枝慎吾が涙と貫禄の金!「夢の中にいる気持ち」
これがエースのプライドだ。東京パラリンピック・車いすテニス(4日、有明テニスの森)、男子シングルス決勝が行われ、国枝慎吾(37=ユニクロ)がトム・エフベリンク(オランダ)を6―1、6―2で下して金メダ...